タグ

2017年12月25日のブックマーク (11件)

  • 日本語でバズったブログ記事を翻訳して英語圏でもバズるか試してみた。翻訳費用含めた費用対効果も検証。

    こんにちは。僕は自分で作ったアプリを宣伝するために、思いついたらだらだらとブログを書いているんですが、確定申告シーズンが近づいてきたのでTaxnoteの宣伝のためにまた書いてみようと思いました。 と思ったものの、特に書くことのネタがなくなってきたんで、よし、それなら英語圏でのダウンロードを増やしたいなと思い、日語でバズった記事を英語化して、うまいことあっちで読んでもらえないかためしてみた。 といっても、実は、この試み、以前からちょくちょくやってみたことがあって、その時は、自力で翻訳して、Upworkでネイティブチェックだけやってもらってたんです。 しかし、英語に翻訳するのが面倒だしエネルギー使うし、長文だと少なくとも3時間ぐらいはかかってしまっていた。つまり、その日の開発するエナジーが残らず、その日は翻訳だけする日になってしまうのです。 ということで、実験的にGengoお金払って翻訳す

    日本語でバズったブログ記事を翻訳して英語圏でもバズるか試してみた。翻訳費用含めた費用対効果も検証。
  • Google の Tensor Processing Unit (TPU) で機械学習が 30 倍速くなるメカニズム | Google Cloud 公式ブログ

    * この投稿は米国時間 5 月 12 日に投稿されたもの(投稿はこちら)の抄訳です。 Posted by 佐藤一憲, Staff Developer Advocate, Google Cloud Cliff Young, Software Engineer, Google Brain David Patterson, Distinguished Engineer, Google Brain Google 検索、ストリートビュー、Google フォト、そしてGoogle 翻訳。これらのサービスに共通するのは、いずれもニューラルネットワーク(NN)の計算処理の高速化のために Google の第一世代の Tensor Processing Unit (TPU) が用いられている点です。 Google の Tensor Processing Unit (TPU) が搭載された回路基板(左)と、 G

    Google の Tensor Processing Unit (TPU) で機械学習が 30 倍速くなるメカニズム | Google Cloud 公式ブログ
  • 公益財団法人日本ゲーム文化振興財団|公式サイト

    tyoro1210
    tyoro1210 2017/12/25
    『若手ゲームクリエイターの創作活動に対して助成することを目的として制定した「ゲームクリエイター助成制度」』『年齢35才以下』
  • Googleの深層学習チップ「TPU」に第2世代、性能は180テラFlops

    Cloud TPUは1枚のボードにプロセッサを4個搭載する。この1枚のボードで1秒間の演算回数は秒間180兆回(180テラFlops)になる。さらに64個のCloud TPUを独自の高速ネットワークによって相互接続して「TPUポッド」を構成すると、その演算回数は11.5ペタ(1万1500テラ)Flops、つまり秒間1京(1兆の1万倍)回を超える(写真2)。 理化学研究所のスーパーコンピュータ「京」は1秒間に1京回の演算ができることから京と名付けられた。つまり10ペタFlopsである。京の10ペタFlopsは倍精度の浮動小数点演算での数字であり、一方のCloud TPUの浮動小数点演算の精度は不明であるものの(第1世代のTPUでは8ビットの整数演算のみを実行していた)、1秒当たりの演算回数だけなら1個のTPUポッドが8万個のプロセッサーによって構成する京を上回ることになる。 GoogleのJ

    Googleの深層学習チップ「TPU」に第2世代、性能は180テラFlops
    tyoro1210
    tyoro1210 2017/12/25
    『第2世代ではビッグデータからモデルを構築する「学習」にも対応する。』
  • TPU (Tensor Processing Unit) の論文を読んでみた ~何故 TPU は 8 ビットなのか~:Mostly Harmless:オルタナティブ・ブログ

    先々週になりますが、Googleが独自開発したAI処理用のチップについての記事がありました。 GoogleAIチップ「TPU」はGPUより30倍速い TPU というのは Google が独自に開発した機械学習用のチップで、昨年の Google I/O で発表されました。 Google機械学習アルゴリズム専用の高速チップを内製、なんと、8ビット機だ この記事で私が注目したのは、タイトルにもある「8ビット」というところでした。ディープラーニングには GPU、という頭があったので、「なんで 8 ビット?」と思った記憶があります。(GPU は普通 64 ビットですよね) ただ、当時はこれ以上の情報は出てこなかったので、わからずじまいでした。 しかし、先々週の ITmedia の記事中に、GoogleがISCAで発表する予定の論文へのリンクが張ってあったので、Google 翻訳の助けを借りて読ん

    TPU (Tensor Processing Unit) の論文を読んでみた ~何故 TPU は 8 ビットなのか~:Mostly Harmless:オルタナティブ・ブログ
    tyoro1210
    tyoro1210 2017/12/25
    『推論フェーズを高速化』『トレーニングは浮動小数点演算』『整数値 (多くの場合 8 ビット) に変換します。推論にはこれで十分です。』
  • 米Googleが深層学習専用プロセッサ「TPU」公表、「性能はGPUの10倍」と主張 | 日経 xTECH(クロステック)

    「ディープラーニング(深層学習)専用プロセッサ『Tensor Processing Unit(TPU)』を開発し、1年前から使用している」――。米GoogleのSundar Pichai CEO(最高経営責任者)は2016年5月18日、開発者会議「Google I/O 2016」の基調講演で、同社の人工知能AI)の知られざる秘密を明らかにした(写真1)。 TPUはディープラーニングのために開発したASIC(Application Specific Integrated Circuit、特定用途向けIC)で、GPU(Graphic Processing Unit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)といったディープラーニングの処理に使用する他の技術と比較して「消費電力当たりの性能は10倍」(Pichai CEO)だという(写真2)。 同社は2014年から

    米Googleが深層学習専用プロセッサ「TPU」公表、「性能はGPUの10倍」と主張 | 日経 xTECH(クロステック)
  • GPUコンピューティング脱落者から見たNVIDIA GPUの利用規約騒動|暗黙の型宣言

    一週間ほど前から,NVIDIAがGeForceのデータセンタ利用を制限した話がネットを賑わしはじめた.おもしろいことになってるなと感じたので,私の経験と,それに照らし合わせて今回の騒動に感じた事を語りたくなった.記憶も記録も曖昧であるため,年寄りの昔話程度に読んでもらいたい. ここでいうおもしろいとは,滑稽という意味ではなく,興味深いという意味合いである.この件で色々な対応を迫られている方々を蔑む意図は微塵もないことはご理解いただきたい. 今回の騒動に抱いた感想俗っぽい言い方をすると「恋人がこちらをフって乗り換えた相手が意外に曲者で,元恋人が困っているのを眺める気持ち」だろうか.そのような経験をしたことはないし,恋人というほどNVIDIA社に固執しているわけでもないが. 事の発端NVIDIAが規約変更によりGeForceのデータセンター利用を制限。大学などの研究活動にも大ブレーキ これが最

    GPUコンピューティング脱落者から見たNVIDIA GPUの利用規約騒動|暗黙の型宣言
    tyoro1210
    tyoro1210 2017/12/25
    『この時点でNVIDIA社を知らない日経に問題がある』w /『倍精度演算が必要な物理シミュレーションよりは,単精度演算でも問題のないディープラーニング』『共に成長している』
  • 今夜はじめて放送します…#鉄腕DASH 福島DASH村最後のロケ、あの日作ろうとしていた水瓶を新宿に

    日テレ @nittele_ntv 【よる7時】「ザ!鉄腕!DASH!!」「福島DASH村 あの日の続きを…再び」倉庫に眠り続ける2011年3月11日のロケVTR。そこには途中で断念した“水作り計画”が残されていた。そこで #TOKIO は… #ntv #日テレ #鉄腕DASH 2017-12-24 18:00:01

    今夜はじめて放送します…#鉄腕DASH 福島DASH村最後のロケ、あの日作ろうとしていた水瓶を新宿に
    tyoro1210
    tyoro1210 2017/12/25
    『プロのカメラマンが命より大事だと言われるであろうカメラを床において、みんなで作った水瓶を慌ててもちだしたの』
  • Ankerから「Amazon Alexa」対応スマートスピーカ3機種--バッテリ内蔵の防水モデルも

    アンカー・ジャパンは11月8日、スマートホームブランド「Eufy」において、「Amazon Alexa」に対応したスマートスピーカ「Eufy Genie」を発表した。価格は税込み4980円で、2017年内に販売開始するとしている。 Amazon Alexaに対応しており、話しかけるだけで音楽再生、ニュースやスケジュールの読み上げ、タイマーやアラームのセット、スマート家電の操作などが可能。サードパティから提供される「スキル」を追加することで、機能を拡張できる。また、Eufyブランドのスマート家電も、専用アプリを使うことで簡単に連携できるという。 スピーカには、アルミニウム合金ドライバを採用した2Wのモノラルスピーカを搭載。音のゆがみを抑え、サイズ以上の高音質を実現しているという。また、広範囲の音声処理を実現する「AudioSmart」機能により、あらゆる場所での音声認識が可能。エコーキャンセ

    Ankerから「Amazon Alexa」対応スマートスピーカ3機種--バッテリ内蔵の防水モデルも
    tyoro1210
    tyoro1210 2017/12/25
    サードがこーゆーの出すのは強いな
  • とある某リゾートで起こっていること〜好きを潰す怪物の話〜 - zundakunの日記

    特に珍しくもないが、私は某リゾートでヲタ活をしている。 某ヲタクにも色々あるのだが、私は俗に役者ヲタクと呼ばれるタイプのヲタクだ。 その名の通りショーやパレードに登場する役者さんを、キャラクターを差し置いて追いかけ、写真を撮り、パークの外でも所属劇団が公演を打つと言えばチケットを取り、ラジオに出演すると言えば向かい、などをするわけである。 「中の人などいない」という言葉があるが、基的に某ではきぐるみ以外にもそれが適用されるため、公の場で役者さんの名前を出して「役者ヲタ」をすることは禁忌となっている。 だから今から書くのは表沙汰にならない水面下で起こっているできごとだ。 この界隈では特に珍しいものでもなんでもない、ヲタクのいざこざ以下の愚痴であるが、そんなこともあるものだなと思って読んで頂ければありがたい。 私にもどうしたら良いのかわからない。 ただ、好きは好きで居たいのだ。 前述の通り私

    とある某リゾートで起こっていること〜好きを潰す怪物の話〜 - zundakunの日記
  • 自販機のサンプルが動き回っていたので調査したら頭がおかしくなりそうになった - おにノート

    突然ですが、こちらの写真をご覧ください。 酔っぱらって帰る道中で、ふと撮った写真です。 自販機のサンプルが傾いてて面白かったので撮影しました。 酔っぱらってると何にでもウケちゃうの恐ろしいですね。 続いて、同じ自販機の翌日の様子をご覧ください。 お分かりでしょうか。向かって右側のオロナミンCです。 180度回転して、こちらへおしりを向けているんです。 不思議に思い、また翌日に様子を確認しに行くと… 真正面に向き直ってました。何だこれ、こわい。 ちなみに他のサンプルに変わった様子はありませんでした。 どういうわけか、このオロナミンCだけが回転しているのです。 1人元気ハツラツに活動するオロナミンC。 何故回るのか。勝手に回るのか、それとも誰かに回されているのか。 考え得るどのルートを辿っても、「いや、なんでだよ!」にたどり着いてしまいます。 私はこの回るオロナミンCの真相が気になり、観察して

    自販機のサンプルが動き回っていたので調査したら頭がおかしくなりそうになった - おにノート
    tyoro1210
    tyoro1210 2017/12/25
    エモい