タグ

2015年7月6日のブックマーク (22件)

  • 背景を上手に描くには

    とりあえず絵に見せたい方 とにかく明と暗をぶつけ合ってみましょう。明と暗=白と黒を調整していくこと。 カラーの絵はとにかくいろんな手段を使って明暗を調整します。カラーといいながらも色で調整するのではなく、まずは明暗です。 この絵を調整してみます。明暗をぶつけ合って表現していることがわかってもらえればうれしいです。 赤い枠をご覧ください。夕景空に壊れたビル郡が中距離あたりに描いてる絵です。 拡大するとこんな感じです。 右に太陽がある為明るい面と暗い面で2面がはっきり見える廃墟化したビルです。 夕空に浮いている雲を動かし、空を少し明るくしてみました。どうでしょう? 明暗なので白黒にしてみるとこうなります、暗い雲とビルの暗い面、明るい空とビルの明るい面が同じ位置にあるため繋がって見えてきます。手前のために奥を描き、奥のために手前を描く。持ちつ持たれつです。 他も調整してみましょう。○で囲ったとこ

    背景を上手に描くには
  • 漫画のキャラクターの作り方 - テレビ番組なるほどブログ

    漫画のキャラクターの作り方 ツイート 漫画をつくるときに役立つ人物の作り方(設定)についてまとめてみました。 人間性を作る ■ 9:1で性格を作る キャラクターの性格(※人間性)を「9割:1割」の割合で二面性をつけます。 例えば、普段は温厚な性格をしている人物が仲間がやられたときには激怒する。 また、普段は他人に無関心なキャラが急に誰かを助けるなど、普段の性格(9割)に対してたまに見せる意外な一面(1割)の割合でキャラ設定します。 その意外な一面に読者が惹かれます。 その他、コメディ作品で「5:5」のように緩急つけたキャラ設定もあります。 例: 『幽遊白書』いつも人に対して冷たい飛影が壁が崩れて下敷きになりかけた妹の雪菜を助ける。性格 (せいかく)とは【ピクシブ百科事典】 ■ 性格の差を利用する 人物を二人以上使って性格の差を利用して面白さを出すことができます。 例えば、「熱くなるキャラ

  • WANPA's 工房 - 脱出ゲームの作り方 2.部屋の遷移について

    脱出ゲームの基的な流れとしては、部屋を探索するところから始まります。 大抵の場合は正方形(長方形)の部屋に主人公が閉じ込められているので、 プレイヤーは主人公を操作して、どんな部屋に閉じ込められているか? ということを確認します。 …というわけで、この章では「部屋をうろうろしてみる」という機能を実装してみましょう。 ここでは、プロジェクトのプロパティを、 幅:400、高さ:300、FPS:24、SWFバージョン:SWF8として、 ゲームを作成することにいたします。 補足ですが、プロジェクトのプロパティにおいて、 「ファイルリストを相対パスで保存する」にチェックを入れておきましょう。 ファイルが格納されているディレクトリを移動させても整合性が取れるので、色々と助かります。 プログラミングに移る前に、絵を用意しなければなりませんね。 今回使用する絵は以下の通りです。 ・画面遷移用のボタン(左

  • ホラーTRPGのシナリオ構築など小まとめ

    海法 紀光 @nk12 昔、「インスマウスを覆う影」を読んだ時に思ったのは、ミステリは謎が解けることでカタルシスを得ますが、ホラーは謎が解けることで恐怖を増すことがあるんだな、と。もちろんミステリもホラーも千差万別なんですが、自分が衝撃を受けたホラーにはそういうのが多かったのです。「隣の家の少女」とか。 2012-09-11 20:40:59 小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi .@nk12 ケッチャムはもういいんですよ(真顔)。でも、言われてみるとそうですね。ともすると「不合理」なホラーと、「合理的」なミステリーは相性が悪いような誤解をしがちですがそんなことはない。タマネギを剥いてさんざん怖い思いをして合理的真実にたどり着いたらやっぱり怖かったとゆー。 2012-09-11 20:43:11

    ホラーTRPGのシナリオ構築など小まとめ
  • ゲームの画像解剖 ドット絵表現が生み出した構図たち

    デジタルデータでの画像や文字を構成する最小単位・ドット。 最小だけど無限の世界を描き出せる小さな巨人・ドット。 こんにちは。ぼくはイラストレーターやモグリのドッターなどをやっているたかくらかずきといいます。 モグリっていうのは、あれです。ゲーム仕事メインでドット絵をしているわけではないのです。もともと普通の絵(絵柄が普通かどうかはおいておいて、解像度が高いイラスト)を描いてたんですけど、その解像度がゲームが好きなことによりどんどん下がっていき、気づいたらドット絵になっていたという、そんな感じです。 だから、この記事ではゲーム業界にいるグラフィッカーやドッターさんとはちょっとズレた視点でドット絵のことを中心に「ゲームの構図」について書いてゆきます。 ※�稿は、2015年3月に「KAI-YOU.net」で配信した記事を再構成したもの ドット絵からみる、ゲームの構図史 ゲーム歴史については

    ゲームの画像解剖 ドット絵表現が生み出した構図たち
  • UnityのMecanimでキャラクターを動かす - Qiita

    同じ内容を勉強会で解説した動画 https://livestream.com/accounts/1839740/events/3063002/videos/57077724 概要 Unityでアニメーションを制御する際に避けては通れないMecanimの機能を使ってみる。 Mecanimとは Unity4から追加されたアニメーションシステム。実際にはAnimatorを使ってAvatarやAnimation Clip、状態遷移を扱うワークフロー全体のことでありMecanimという機能やコンポーネントがあるわけではない。以前のバージョンから存在するアニメーション機能も残されてはいるが、Mecanimを使う事で下記のメリットがある。 人間型のキャラクタ間でモーションデータを共有可能 連続するアニメーションの切り替えをGUI上で設定可能 IK(インバース・キネマティクス)などの高度なアニメーション

    UnityのMecanimでキャラクターを動かす - Qiita
  • リアル脱出ゲーム OFFICIAL WEB SITE

    リアル脱出ゲーム OFFICIAL WEB SITE
  • 【ゆっくり雑談】「なぜボーカロイドは衰退したのか」を解説する

    ゆっくり雑談part2。今回は結構真面目です、次回は結構ふざけます。 他の毒舌ゆっくり講座雑談動画→mylist/49559264中堅ボカロPのマイリス→mylist/36416860ゆっくり雑談頒布DVDの通販、来週あたりに少しだけ追加します。→sm26261080歌マイリスmylist/10542711、コミュco160715、つぃったー→@kouhey0427

    【ゆっくり雑談】「なぜボーカロイドは衰退したのか」を解説する
  • DirectXマスターを目指すあなたが持つべき視点 ― @IT

    連載 .NETWindows Vistaへ広がるDirectXの世界 第2回 DirectXマスターを目指すあなたが持つべき視点 ――ソフトウェア開発の視点から見たDirectXの世界―― NyaRuRu Microsoft MVP Windows - DirectX(Jan 2004 - Dec 2006) 2006/07/22 DirectXに限らず、さまざまなライブラリ/フレームワークを習得するうえで、構成要素の変化速度を見極められているかどうかが心理的にも習得効率的にも大きな違いを生むように思う。 例えば言語仕様やコーディング規約は長期間安定であり、一度習得するとその知識を継続的に役立てることができるだろう。また、CPUやメモリの動作原理、RFCなどのネットワーク・プロトコルも比較的安定な部類に入ると考えられる。しかし、頻繁に変化が起き、数年後には変更されてしまうような仕組みが混

  • プロットの作り方・ライトノベル作法研究所

    目次 小説のプロットの書き方。プロ作家が使っているテンプレート プロットを作るための基設定 あらすじを10行以内にまとめる 主要キャラの5行プロフィール ラストから逆算する プロット練習法 物語は一人歩きする 「通過点」と「着地点」だけは決める ラノベのプロットの書き方・要点まとめ プロットとは、シナリオの構成がわかるように書かれた物語のあらすじ。 いわば、ストーリーの設計図です。 これを作らずにいきなり小説を書き始めると、つじつまが合わなくなったり、 途中で行き詰まったりする危険性があります。そうなったら、もはや後の祭り…… めんどくさがらずにキチンとプロットを作ってから小説を書き始めましょう。 当コンテンツは、プロ作家のUNOさんが主宰する『ラノベりあん』の講義を参考に作成しました。

  • 脳をフル回転!!今話題の謎解き・脱出ゲームとは?アツく語ります!! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    謎解き・脱出ゲーム というキーワードを最近よく耳にしていませんか? 私の周りではかなり流行っていて、何十回も参加しています!ただ「どんなことするの?」ってよく聞かれて説明に困ります(笑) そこで今回は謎解きイベントはどこが面白いか!を語ります!これを読んで興味を持ってもらえたらいいなー。 ■そもそもまず謎解きイベントって何? ざっくり言うと謎を解いていくことでクリアするゲーム型のイベントです。ってそれだけじゃよくわからないですよねー; SCRAPの「リアル脱出ゲーム」というのが一番メジャーでよくあるのが、どこかに閉じ込められたという設定の中で暗号などを解くことで外に脱出するゲームです。これをチームとか個人で進めていきます。これが結構難しくて、脱出成功率は大体10%だとか。 お正月に「リアル脱出ゲームTV」ってのをやってたの覚えてませんか?これがそうです!!私も実家に帰って、TVの前でドキド

    脳をフル回転!!今話題の謎解き・脱出ゲームとは?アツく語ります!! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • マクネ.net || マクネナナ(Mac音ナナ)公式サイト

    マクネナナ(Mac音ナナ)の公式サイトです。『VOCALOID™4 マクネナナ』2016年後半リリース!

  • Vocaloid

    音楽で 世界をインスパイアする、 すべてのクリエイターへ。 湧き上がる音楽のイマジネーションに、 歌詞とメロディをふきこむ。 クリエイターの音楽表現を全方位から応援するヤマハが考えた、 歌声をよりナチュラルに表現するAI技術で、 これまでに無い自由なヴォーカル表現を実現。 音楽制作で浮かんだアイデアを その場ですぐに思い通りに歌として表現します。 あなたも自分の思い通りの歌を世界へ発信してみませんか。 VOCALOID6 を詳しく知る

    Vocaloid
  • 東証一部 日本システムウエア株式会社を退職してました。大阪の C# の会社 株式会社ディーバに入社しました。

    昨年の2014年4月に、東証一部上場 日システムウエア株式会社(社 渋谷・社員数 1,556名)を退職しました(実際に出勤していたのは2014年3月まで)。 給与・賞与 2007年3月に大学院卒、4月に入社、丸7年務めた最後の月 2014年3月の給与明細を公開しておきますね。 ちなみに、2016年度予定の大学院卒(修士)の初任給 は、207,000円です(明細の役割給のところ)。プラス住宅手当が5,000~16,000円出ます。当時の初任給とは異なりますが、7年務めて1万円程度の昇給でした。 賞与は年2回。それぞれ1.5ヶ月分程度(30万円前後)もらっていた記憶です。明細は保管していない・Web 通帳は3ヶ月分しか記録されていないので、データはないです。 みなし残業制ではなく、残業は1分単位で支給される普通の会社です。 業務内容 派遣業を主とした会社ではないですが、入社1年目の10月か

    東証一部 日本システムウエア株式会社を退職してました。大阪の C# の会社 株式会社ディーバに入社しました。
  • 芥川龍之介 蜜柑

    或曇つた冬の日暮である。私は横須賀発上り二等客車の隅に腰を下して、ぼんやり発車の笛を待つてゐた。とうに電燈のついた客車の中には、珍らしく私の外に一人も乗客はゐなかつた。外を覗(のぞ)くと、うす暗いプラツトフオオムにも、今日は珍しく見送りの人影さへ跡を絶つて、唯、檻(をり)に入れられた小犬が一匹、時々悲しさうに、吠え立ててゐた。これらはその時の私の心もちと、不思議な位似つかはしい景色だつた。私の頭の中には云ひやうのない疲労と倦怠とが、まるで雪曇りの空のやうなどんよりした影を落してゐた。私は外套のポツケツトへぢつと両手をつつこんだ儘(まま)、そこにはいつてゐる夕刊を出して見ようと云ふ元気さへ起らなかつた。 が、やがて発車の笛が鳴つた。私はかすかな心の寛(くつろ)ぎを感じながら、後の窓枠へ頭をもたせて、眼の前の停車場がずるずると後ずさりを始めるのを待つともなく待ちかまへてゐた。所がそれよりも先に

  • 【アンケート結果】泣けるゲームソフト20選、年末年始感動の涙を流したいあなたに…… - ファミ通.com

    [おもなご意見] 『ファイナルファンタジーX』 ●ストーリー、シナリオが秀作。ラストは感動もの。音楽と、世界観がマッチした素晴らしい作品。PS Vita版リメイクも待ち遠しいです。(ごろにゃん) ●物語中盤の主人公とヒロインのキスが入るムービーシーンが周囲の湖の背景とBGMも相まって非常に泣けます。何度見ても泣けてきます。(アレイズ) ●日RPG史上屈指のストーリー、そして切なく感動的なラストに思わず涙がこぼれてしまいました。(ひ~ちゃん) ●ストーリー、キャラクター、そして音楽がすごくプレイしていると響いてくる。個人的にはザナルカンドの音楽が一番泣ける。(プッシードッグ) ●とにかく泣けます。ストーリーがとてもよいです。主人公たちはそれぞれ使命を背負っているのですが、その内容がとても切ないです。正直これ以上のことは言いたくありません。理由は、外部からの情報がまったくない状態でプレイして

    【アンケート結果】泣けるゲームソフト20選、年末年始感動の涙を流したいあなたに…… - ファミ通.com
  • 伊168 - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

    生れも育ちも呉の潜水艦なの。 あのミッドウェーの大海戦のあと、飛龍が最後の力で深手を負わせたヨークタウンに止めを刺したのよ! 空母たちの仇はとったわ! あの大変な島への輸送任務でも頑張ったの。

    伊168 - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
  • ★kandm0808の 美少女フィギュア 魔改造 製作日記★

    (*・ω・*)柊ちゃんの途中です♪ 粗削りの状態ですが大体の形になりました。 元から全裸のフィギュアですので、不要な部分を部分的に削って盛り足す感じで進めてます。 頭部は引き抜けるためそのまま進め、胴体は表面を削って整えましたので塗装は全て落としてます。 顔と胴体の色の違いで、かなり赤味が強い色合いなのがよく分かります。 湯上りの肌を見事に再現していたようです。 ご要望通り、バストは超大幅にボリュームアップしてます。 参考画像を頂いておりましたので、同じ感じになるように合わせてます。 バストトップの形状指定もあり、左胸は上向き、右胸は下向きになるようにバストトップを造形します。 乳輪の大きさや乳首の形状など細かいサイズ指定もありますので合わせて製作していきます。 お腹まわりは製品の造形をそのまま生かしてます。 太腿も形状指定でイメージ画像を頂いておりましたので合わせてボリュームを付けてます

  • PhantomJS でログインが必要なページでも自由自在にスクレイピング - 凹みTips

    はじめに PhantomJS - Scriptable Headless Browser PhantomJS はヘッドレスな(ブラウザ画面のない)QtWebKit ベースのブラウザで、JavaScriptAPI を通じて、そのブラウザを自由自在にあやつることが出来ます。使用シーンとしては、Jenkins などの CI ツールとの組み合わせによる Web ページの GUI の自動テストや、Web ページのスクリーンキャプチャ、スクレイピングなどが挙げられます。 今回は、ログインが必要なページの情報をパースして自分専用に RSS 化したいなと思い、3つ目のスクレイピング用途をベースに調べてみました。その内容を備忘録として残しておきます。 出来るようになること ログインが必要なページの HTML を取ってくる ログインが必要なページのスクリーンキャプチャを撮る PhantomJS の導入

  • Pythonでクローリング・スクレイピングに使えるライブラリいろいろ - orangain flavor

    2016-12-09追記 「Pythonクローリング&スクレイピング」というを書きました! Pythonクローリング&スクレイピング -データ収集・解析のための実践開発ガイド- 作者: 加藤耕太出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2016/12/16メディア: 大型この商品を含むブログを見る これはクローラー/スクレイピング Advent Calendar 2014の7日目の記事です。 Pythonでクローリング・スクレイピングするにあたって、いろいろなライブラリがあるので一覧でまとめてみます。 以下の4つのカテゴリにわけて紹介します。 Webページを取得する Webページからデータを抜き出す Webページの自動操作 総合的なフレームワーク なんでこれが載ってないの?この説明はおかしい!などありましたらお気軽にお知らせください。なお、この記事はいろいろなライブラリを紹介することを目

    Pythonでクローリング・スクレイピングに使えるライブラリいろいろ - orangain flavor
  • Create Inspirational Colors — Art & Design Inspiration at ColRD.com

  • PSG Art tutorial 日本語翻訳版

     PSG Art Tutorial 日語翻訳版 更新履歴:Updates 2007年9月 06日:ライセンスを少し新しくした。 04日:テキストの一部を書き直した。いくつかのイラストCSSレイアウトとマークアップ、アンカー、RSSを追加。 2005年1月 27日:新しい部分を価値のあるもの/ノイズ含めて書いた。スペルチェック(大量のタイポがあった)。妙な説明を修正。 26日:新しいイラスト4枚追加。 24~25日:このチュートリアルを作成。 日語翻訳版更新履歴:Updates JP version 2008年11月 17日:最終的な校正作業、翻訳者情報入力を終了。公開。 2008年10月 25日:校正・校閲を行い、原と同じフォーマットに整形。 23日:wikiにて全セクションの翻訳作業を終了。 目次:Table of contents 表紙:Top 更新履歴:Updates 日