タグ

2023年3月8日のブックマーク (6件)

  • よくみかける各社の誘引タイトル用語

    文春オンライン: 末路 老朽化マンション相続の末路AIが使えない人材を待ち受けている“末路”とは父親に「早くしなさい」と急かされ続けた女性の“悲惨な末路”会社と地位に「しがみつくおじさん」たちの悲しい末路現代ビジネス: 理由 アメリカの若者がいま「働かないこと」「大規模な退職」「静かなる退却」の道を選んでいる“質的な理由” なぜアメリカ軍は「日人」だけ軽視するのか…その「衝撃的な理由」アメリカが日への原爆投下を決定した「当の理由」のおぞましい狂気 「医学部9浪」を娘に強制した母親が突然の「自殺未遂」、その衝撃の理由 性被害に遭った私がカミングアウトで「えっ、ウソ」と言われ凍り付いた理由東洋経済オンライン: 残念 「すぐ辞める若者」が見落としている残念な現実 「部下が全然動かない」と嘆く上司の超残念な盲点 平気で「チョコ」を買う人が知らない超残念な真実/平気で「高級チョコ」買う人が知

    よくみかける各社の誘引タイトル用語
    type-100
    type-100 2023/03/08
    メディアの特色というとJBpressの謎の自衛隊人脈とか思いついたけど、タイトルにあんまり特徴はないな……
  • 溶かすインスタントコーヒーってこんなに不味いのか

    僕は別にコーヒーにこだわりあるタイプでなくて、スタバとかドトールとかで美味しく頂ける 家ではそこらへんで買ってきた安い豆をただ挽いてドリップしてるだけで別にこだわりとかない。 車に乗ってるときとかは缶コーヒーも飲む(甘いの限定) 職場の無料ドリップコーヒー機が壊れたので、仕方ないから溶かすタイプのインスタントコーヒー買ってきて飲んだんだけど、マジでゲロマズだな 酸味と苦みが強いというか、それしかしないな。 こだわりがないのでコーヒーのおいしさが分からないから何が原因で不味いのかわからないが、ただこのインスタントコーヒーってのは苦くて酸っぱいお湯を飲まされている感じだ… 香りがないの? 違いが判る男っていうCMがあるけど、確かに違いが分かったわ でもインスタントコーヒーでもカフェオレのように甘くして誤魔化しているような奴はジュース感覚で美味しいね

    溶かすインスタントコーヒーってこんなに不味いのか
    type-100
    type-100 2023/03/08
    もっと美味いコーヒーがいくらでもあるというのは分かるしそういうこだわりの店にも行くが、それはそれとして不味いとまでは思わないので家ではインスタントコーヒーも飲んでる。
  • 人類は、非常に遠い昔に、狩猟採集民族として生活をしていました。 その時..

    人類は、非常に遠い昔に、狩猟採集民族として生活をしていました。 その時は法律のようなルールは存在しませんでした。 他人を殴ってもいいし、殺してもいい時代でした。 でも1人だけだと簡単に負けてしまいます。人は仲間が多ければ多いほど強いのです。 人々は協力し合って生きるようになりました。 人々は協力することで、群れを作り、べ物や住居を共有し、お互いを助け合いました。 そして、この協力関係は、次第に強くなっていき、より大きな集団を作るようになりました。 集団が大きくなるにつれて、意見の対立やケンカが起こるようになりました。 仲間どうしで殴り合い、酷いときは殺しあいになる場合もありました。 仲間どうしで争うと人数が減るので、その集団は弱くなりました。 外敵から身を守るためには集団の人数を多くたもつ必要があったのです。 そこで仲間同士でのケンカを禁止するルールをつくることを決めました。 現在、我々

    人類は、非常に遠い昔に、狩猟採集民族として生活をしていました。 その時..
    type-100
    type-100 2023/03/08
    それは社会が暴力を禁止し罰する理由にはなっても、一人の人間が暴力をふるってはならない理由にはならないでしょ。
  • 今までに作った「架空の人名」13545個の中からベスト10を決めた | オモコロ

    私には子供の頃から続けている、趣味というか習慣のようなものがあります。「架空の人の名前を考える」というものです。 思えば小学生の頃くらいから私は「人名」に興味がありました。テレビでアニメや戦隊ものの番組を見るときも、編よりOP・EDのスタッフロールを見ることの方が楽しみだった記憶があります。いかにも異端っぽいエピソードで恐縮ですがこればっかりは事実なので仕方ない。 なぜ当時の自分が人の名前に惹かれていたのかというと、そこから「この世界は確かに存在しているのだ」ということが感じられたからではないかと思います。自分の人生には何の関係もない、生まれてから死ぬまで一度もすれ違うことすらないような人にも名前があり、そこには何かしらの由来や親の願いがこもっていると思うと、この世界の底知れないディティールの細かさに身震いするような気持ちになりました。子供の頃の私にとって、人の名前を知ることは「世の中」

    今までに作った「架空の人名」13545個の中からベスト10を決めた | オモコロ
    type-100
    type-100 2023/03/08
    2位まではある程度なるほどなと思って読んでいたのだが、1位を見て全然分からなくなった。
  • 子宮取ってポークビッツ生えてきた増田です(追記あり)

    ちんこ取った増田がいたのでついでに書いてみる 逆のFTMです 女性→男性になりました 追記(3月9日(木) 01:04)勢いで書いたので読みづらい文章で申し訳ない ちゃんと読んでくれた人ありがとう ブコメやトラバで頂いたコメントについて、いくつか回答します ホルモン注射でやる気が出るの件これは"女性ホルモンが多かった頃に比べたら"という相対的なものね 生理による情緒不安定や体のだるさがなくなったから、平均してやる気が高い状態になってるってこと ゴミみたいなコード直したりするようなめんどくさい仕事とかはやる気でないよ あと外見と自認する性別がかなり近い状態にあるから、余計なこと気にせず仕事に打ち込めてるのもある ジェンダー規範がどうのこうの性別関係なくどうのと言われても、自分は自分のことを男性だと思っていて、 男性として扱ってほしいし、手術して見た目が男性になるまでは「見た目と中身のズレ」が

    子宮取ってポークビッツ生えてきた増田です(追記あり)
    type-100
    type-100 2023/03/08
    FtM体験談は少ないので興味深い
  • <突撃イバラキ>カラス肉の生食文化 究極のジビエに挑戦:東京新聞 TOKYO Web

    「カラスの刺し身をべに来ませんか?」。取材で知り合った男性から誘われ、のけ反った。県内の一部地域に伝わる文化とのことだが、水戸支局在勤四年目にして初めて聞いた。ジビエ(野生鳥獣肉)料理は嫌いでないし、実はカラスも焼き鳥ならぬ「焼き烏(からす)」なら試したことはあるのだが、生となると話は別。悩んだ末、「やめた方がいいんじゃないか…」と心配する上司をよそに、好奇心が勝って行ってみることにした。さて、お味の方は−。(宮尾幹成)

    <突撃イバラキ>カラス肉の生食文化 究極のジビエに挑戦:東京新聞 TOKYO Web
    type-100
    type-100 2023/03/08
    自分で取ったものを身内で食う分には、何食っても自由。