タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/abu_mustafa (41)

  • 中東の窓 : サウディ南部6都市等に対するhothy軍の攻撃

    サウディ南部6都市等に対するhothy軍の攻撃 2022年03月21日 13:56 サウジアラビアイエメン イエメン内戦が派手になってきました。 確か10頃に南部のジャザーンに対するドローン攻撃があり。20日だったかにホデイダから紅海でのテロ作戦に出発直前の舟艇がサウディ軍に撃破されましたが、同じく20日にはサウディ南部の6都市に対する大規模な攻撃があった模様です。 攻撃されたのはジェッダ、アブハ、ジャザーン、ハミースマシート、ダハラン等の諸都市で、hothy軍によれば、攻撃は弾道ミサイル、クルーズミサイル、ドローン等で行われた由。 これらの攻撃でサウディの民間人に死傷者は出ていない模様ですが、サウディ国営会社ARAMCOによれば、ヤンボーの製油所の操業が一時低下したが、復旧されつつある由 إدانات ومطالبات بردع دولي للحوثيين.. التحالف يؤكد

    type-100
    type-100 2022/03/22
  • 中東の窓 : イエメン情勢(ジャウフの失陥)

    イエメン情勢(ジャウフの失陥) 2020年03月03日 18:58 イエメンサウジアラビア al qods al arabi net とalsharq al awsat net は、イエメン北東のジャウフ県の県都al hazm が、hothy軍の手に落ちたと報じています。 更にアラブ筋の話として、その最大の理由はサウディ等アラブ連合軍が真面目に政府軍を支援しなかったからで、サウディ空軍等は数日前から同地での活動をとり止めていて、陥落の2日前からはサウディ軍は重砲や軍用車両等の装備を引き上げていて、これが政府軍や同盟している部族兵の士気を失わせ、戦闘意欲をなくしたとしている由。 その後政府軍は県都奪還の為に、反攻作戦を遂行したが、完全な成功はなく、戦線が入り乱れている由。 また陥落後、hothy部隊は県都で、窃盗や誘拐等を働き、政府側の者たちの家屋を破壊した由。 https://aawsat

    type-100
    type-100 2020/03/13
  • 中東の窓 : トルコ軍のリビア派遣問題

    トルコ軍のリビア派遣問題 2020年01月02日 11:59 トルコリビア トルコ議会は日、トルコ軍のリビア派遣を承認する決議を採決すると見込まれていて、もしかするとリビア情勢の転換点になりそうですが、関連の報道次の通り ・エルドアン大統領は1日、トルコ軍兵士に対して、東地中海で英雄的活躍をして、オスマントルコの海軍提督ハイルッディーン・バルバロス(ギリシャ出身の海賊で、その後オスマントルコの提督となり、スペイン等との海戦に勝利をした)の後を継ぐように、と鼓舞した由。 (確かにこのバルバロッサ提督は史上有名な男ではあるが、多分ヨーロッパでは「悪名高い」と言った方が正確かと思われ、こんな発言はトルコ、というか、エルドアンに対する悪評を高めるだけではないかと思われるが・・・それにしてもオスマントルコの歴史上の人物まで出てくるとは、流石中東というべきか!!) ・他方、トルコ副大統領は同じく1日

    type-100
    type-100 2020/01/03
    エルドアンはよほどスルタンになりたいらしい
  • 中東の窓 : ゴーン氏のレバノンへの逃亡

    ゴーン氏のレバノンへの逃亡 2020年01月02日 20:49 レバノントルコ 日産の元CEOだったかのカルロス・ゴーンが、出国しないとの約束を破り、こっそり出国していた事件は007もどきの事件として、大きな話題になっていますが、どうもこれだけの大物が関係した事件ともなると、一国の大統領も絡んでくるもののようです。 というのは、朝からゴーンはレバノンへ仏旅券で入国したとか、出国は特別機で行われ、入管には彼の出国の記録がないとか、何処やら007の手口を連想させる報道がありました。 その中にはゴーンはレバノン到着後アウン大統領と会談し、彼に謝意を表したというのもありましたが、いくら大金持ちの犯罪とは言っても、所詮は私人の問題で、国際政治には影響もなかろうと思い、特に何も書きませんでした。 然し、その後レバノン大統領府は、アウン大統領がゴーンと会談したことを否定したと報じています。 またレバノン

    type-100
    type-100 2020/01/03
  • 中東の窓 : イエメンに関する欧米諸国の動き(アラビア語メディアの解説)

    イエメンに関する欧米諸国の動き(アラビア語メディアの解説) 2019年11月24日 11:59 イエメン中東関連 イエメン内戦に関しては、このところ戦闘や空爆の話は激減しています(国連の特別代表によれば、サウディ等アラブ連合空軍の空爆はこのところ80%も減少した由)が、他方hothyグループや南部分離主義者との関係では、ストックホルム合意リヤド合意にもかかわらず、現地では和平の動きは遅々としている模様です。 この点に関し、al qods al arabi net は、最近米英独等西側諸国が、イエメン駐在大使を通じて、hothyグループおよび分離主義勢力との接触を強めているが、それらの動きはイエメン政府と関係なしにである、との記事を掲載しています。 記事の要点は下記の通りで、この記事のソース(などというものがあれば)は不明で、al qods の解説記事という性格かと思いますが、注目されるのは

    type-100
    type-100 2019/11/25
  • 中東の窓 : サウディ・イエメンの直接接触?

    サウディ・イエメンの直接接触? 2019年10月18日 17:23 イエメンサウジアラビア この情報が正しければ、さしものイエメン内戦にも転機が訪れそうです。 al jazeera  net は、消息筋によると、最近サウディの副国防大臣(皇太子の実弟)がhothyグループの最高政治評議会議長に対して、直接のチャネルを開き、今後の戦闘の鎮静化、更にはサウディ・イエメン国境での停戦について協議することを提案したと報じています。 国防副大臣はその関係で両者間に合同委員会の設置を提案した由。 このサウディ副大臣の提案は、9月にhothyグループが戦闘の鎮静化を宣言してから行われたもんで、その背景にはこの数ヵ月、または数週間の戦闘激化があるとみられる由。 (但し、al jazeera 放送・・・カタール系…が接触したhothyグループ幹部はいずれもこの問題についてコメントを拒否している由) http

    type-100
    type-100 2019/10/20
  • 中東の窓 : 南部イエメン情勢

    南部イエメン情勢 2019年10月06日 16:35 イエメンアラブ首長国連邦 イエメンでは北部のサウディとの国境周辺でのhothy軍対サウディ軍、西部のホデイダでの政府軍とhothy軍南部のアデン等での政府系部隊とUAE支援する民兵の戦いが同時並行的に進んでいますが、そのうちアデン等に関する戦闘はこのところほとんど報じられていないので、流石のUAEもサウディや米国等の圧力で、少しは大人しくなったかと思っていましたら、どうやらまだまだ南部イエメンでUAEの支援する部隊が動いている模様です。 al qods al arabi net とal jazeera net は、地元軍事筋の話として、UAEの育成した旅団がイエメン南部の海岸地帯からアデンとその周辺に移動しつつあり、更に増援部隊も送られてくるはずだと報じています。 これらUAE系部隊の移動について、彼らは最近過激派がアデン等で勢力を伸ば

    type-100
    type-100 2019/10/06
  • 中東の窓 : hothy軍の大戦果?(サウディ南部)

    hothy軍の大戦果?(サウディ南部) 2019年09月30日 14:19 イエメンサウジアラビア サウディ南部のナジュラン地域におけるhothy軍の大戦果については、彼らがその後詳しい状況を説明するとしていましたが、29日その報道官が写真、ビデオを使いつつ、詳しい戦果を説明したとのことです。 それに対してサウディ等の公的なコメントはまだない模様ですが、イエメン政府は、これら写真は昔のhothy軍の失敗した作戦のものを贋造したものであるとして、hothyの大戦果を否定した由。 記事の要点次の通りですが、仮に一部で指摘されるように、サウディ軍の損失というのが、大部分傭兵や地元イエメン系部族のものであっても、これだけ大きな損失を被れば、サウディの国内的に大きな動揺が広がると考えるのが常識というもので、大戦果というのはそれほど大きなものではなかったのか?どうも良く分かりません。 それに、そもそも

    type-100
    type-100 2019/09/30
  • 中東の窓 : イエメンの勢力図

    イエメンの勢力図 2019年08月13日 17:33 イエメンアラブ首長国連邦 イエメン情勢については累次報告していますが、al jazeera net (カタール系)はアデン情勢で、これまでも複雑であったイエメンの勢力図(政府系、UAE支持の分離主義系、hothy系)はさらに複雑になったとして次のように分析しています。 これがどのくらい正確なものかは不明ですが、おそらくは概ねこんなところかと思います。 仮にそうだとすると、これまでの内戦でhothy の勢力範囲が広がり、さらに分離主義者の勢力派も拡大し、いわゆる正当政府の支配地域は益々限定されつつあるように見えます。(人口からすればさらに周辺化している。要するに正統政府と言うのは形骸化している。) 基的には今後サウディがどう動くかだろうと思いますが、取り敢えずご参考まで。 (残念ながら一括した地図がないので、関心の向きは、イエメンの地方

    type-100
    type-100 2019/09/17
    アルジャジーラによれば、8月時点でフーシの有位は固定化しつつあるとのこと
  • 中東の窓 : hothy軍の防衛から攻勢への転換?

    hothy軍の防衛から攻勢への転換? 2019年06月15日 22:20 イエメンサウジアラビア このところ、hothy軍のサウディのアブハ等の都市攻撃とかナジュラン近辺での20か所の要地の占拠とか、hothy軍の攻勢を伝えるニュースが増えていますが、日のal qods al arabi net はhothy の政治評議会メンバーが、「大規模攻撃の時期は迫った、サウディ領内に戦闘を移動させ、これまでのイエメンの損害を取り返す時が来た」と語ったと報じています。 そして記事は、このhothy要人の発言は、イエメン内戦介入を通じてのサウディやUAE対hothyグループの戦力バランスが、、hothy側に有利に傾き、今や彼らは防衛的戦闘から攻撃的戦闘へ、戦略を代えつつあるとコメントしています。 https://www.alquds.co.uk/%d9%82%d9%8a%d8%a7%d8%af%d9

    type-100
    type-100 2019/06/16
  • 中東の窓 : イランを巡る情勢

    イランを巡る情勢 2019年05月09日 09:17 イランアメリカの外交政策 このところ米国の空母やB52重爆撃機の中東派遣や、新たな経済制裁(鉄鋼及びその他鉱石に対する輸入禁止)等矢継ぎ早の対イラン措置が報じられ、またイランの方でもロウハニ大統領が核合意の一部の義務からの離脱を示唆する等、イランを巡る情勢は急激に緊張を増しているようです。 何しろ、この問題の最大の当事者がトランプとイランのこれに対する対応で、おまけにその影響するところは極めて大きい(我が国も大きな影響を受けることは必至)ので、わが国の報道機関も大々的に、この問題を報じているようで、このブログで(ときには必ずしも正確ではない可能性もある)アラビア語メディアから、ぽちぽちと情報を拾っても、量的にも、質的にも大きな限界があるので、今後ともこのブログでは「落穂ひろい」に徹することとします(と言うか、そうせざるを得ない)ので、一

    type-100
    type-100 2019/05/09
    “核合意の義務からの離脱までに2月の猶予を与えた”
  • 中東の窓 : イスタンブール市長の再選挙(トルコ)

    イスタンブール市長の再選挙(トルコ) 2019年05月08日 15:36 トルコ中東関連 トルコでは先の地方選挙でイスタンブール、アンカラ、イズミールの3都市の市長を失った与党AKPが選挙結果に異議申し立てをし、そのうちイスタンブールについては最高選挙管理委員会が、6月23日だったかに、再選挙を行うこと露したことは先に報告しました。 この点についてal sharq al awsat net とal arabiya net はいずれも、野党の共和人民党が、この再選挙に参加すると表明したと報じるとともに、この選挙で再度与党候補者を大きく打ち破ると宣言したと報じ、後者は複数の小政党も野党候補を支援すると声明したと報じています。 他方、前者は米政府やEUが、トルコでの自由で公正な選挙を支持するとして、再選挙の結果について懸念を表明したと報じています。 https://www.alarabiya.n

    type-100
    type-100 2019/05/09
  • 中東の窓 : アルジェリア情勢

    アルジェリア情勢 2019年04月02日 09:51 アルジェリア中東関連 アルジェリア情勢はいよいよ動き出した模様です。 昨日はブーテフリカ大統領が今週末に辞任すると地元紙が報じていることをお伝えしましたが、アラビア語メディアはいずれも、大統領府がブーテフリカは、その任期満了の今月28日までに辞任すると発表したと報じています。 声明はまた、その日までには暫定期間(確か憲法上は議会議長が30日間暫定大統領を務め、大統領選挙を行う筈)について重大な決定があるだろうとしている由。 これが何を意味するのかは不明ですが、メディアは、、反対派が議会議長が旧体制の人間であるとして、彼に反対しているので、議会議長の交替をするのではないかとしています。 更に、検察当局が腐敗摘発に動き出し、大統領に近い50名の実業家に対し出国禁止を命じたとのことです。 (アルジェリアの汚職問題の広がりはよくわかりませんが、

    type-100
    type-100 2019/04/03
  • 中東の窓 : ISの復活?

    ISの復活? 2018年10月30日 12:00 ISチュニジア ISはシリア及びイラクで敗退し、そん他の地域でも退勢に追い込まれている(欧州その他の地域でもこのところISの大規模テロは生じていない)と見られていましたが、その意味でもシリアのデリゾル地域におけるISの反攻とシリア民主軍の敗北(死傷者の数と重要油田を奪われ、米軍もその一部基地から撤収したことからすれば、敗北として間違いないと思う)は、ISの頑強さとしぶとさを印象付けることになりました。 その他チュニジア、リビア等でもISの復活またはしぶとさが見られるようですが、アラビア語メディアのネットから取りまとめたところ、次の通りです。 ・チュニジアでは29日首都の中心のブルギバ通りで30歳の女性が自爆し、警官等8名と通行人1名の計9名が負傷しました。その地域は市立劇場(この劇場には日も随分文化無償で協力してきた)や仏大使館からも近い

    type-100
    type-100 2018/10/31
  • 中東の窓 : サウディ王室の確執の始まり?

    サウディ王室の確執の始まり? 2018年10月31日 16:20 サウジアラビアアメリカの外交政策 非常に興味深い報道がありました。 日、al qods al arabi net とal jazeera net は、サウディのサルマン国王の弟ahmad bin abdel aziz が数ヵ月の海外生活の後、リヤドに帰ってきたと報じています。 然し、この話について、サウディ系のal arabiya net とal sharq al awsat net は(気が付いた限りは)一言も触れていません。 更に、興味あることに、上記2ネットとも、同王子は米国と英国が、皇太子が彼に反対しないということで、彼の安全を保障したことで帰国が実現したと報じています。 更にal qods al arabi net は、皇太子は空港に叔父(アハマド殿下)を出迎えたが、写真も公表されず儀礼もなかったとしています。

    type-100
    type-100 2018/10/31
  • 中東の窓 : khasshoggi事件

    khasshoggi事件 2018年10月27日 11:07 トルコサウジアラビア 流石に今朝はこの事件に関する記事は目立って減っています(もっとも最近al qods al arabi net の更新が遅くなったので、午後になれば、もう少し興味ある報道もあるかもしれません。 取りあえず注意を引いたところのみ。 ・確か日サウディの検事総長だったかがトルコに到着するはずですが、トルコのリークも日は一件だけの様ですが、極めて嫌味というか、嫌悪感を催させることを目的とした感じがして、今後サウディがトルコの要求に応じてこない限り、サウディに対する不利な情報を出していくというシグナルのような感じがします。 その話というのは、サウディのヒットチームを載せたハイヤーの運転手の話で、かれはヒットチームの何人かは、殺人の後極めて陽気で、酒を飲んでいたと話しているとのことです。 (彼は一行の動きをかなり詳し

    type-100
    type-100 2018/10/30
  • 中東の窓 : khasshoggi事件とプーチンのサウディ訪問

    khasshoggi事件とプーチンのサウディ訪問 2018年10月29日 21:57 ロシアサウジアラビア プーチン大統領はkhasshoggi事件に関し、捜査の結論が出るまではサウディとの関係を害するような言動は慎むべきであるとの立場を表明したことが注目されていましたが、al qods alarabi net は、ロシアはこの事件はサウディとの関係に影響を与えないとの立場を表明したと報じています。 記事によるとロシア大統領府報道官は、khasshoggi事件はプーチンのサウディ訪問に関する準備に、何の影響も与えていないと語った、とタス通信がと報じているとのことです。 それによると最近プーチンはサウディ国王と電話で話をしたが、プーチンの訪問(サウディ国王は2017年モスクワを訪問しており、プーチンの訪問は答礼ということになる)は、適当な時期に発表されるであろうとした由。 https://w

    type-100
    type-100 2018/10/30
  • 中東の窓 : イラン抗議活動の拡大

    イラン抗議活動の拡大 2018年08月03日 08:55 イラン経済 al qods al arabi netは、2日イラン各地で経済情勢の悪化、イラン通貨の暴落等に対する抗議が、3日継続で行われたと報じています。 特に抗議活動が激しかったのは首都テヘランの他、イスファハン、シラーズ、マシャド、キルズ等の町で、抗議者はSNSに治安部隊と群衆の激しい衝突の画像を投稿している由。 またテヘランのグランドバザール等では、多くの店が閉店していて、商店のゼネストに向かいつつある様相の由。 更に、今回は群衆の要求がエスカレートしてきていて、ロウハニ大統領のみならず、最高指導者ハメネイの退陣を求める声も出始めている由。 http://www.alquds.co.uk/?p=986537 実は昨日も、イランの抗議活動が拡大しつつあるという報道はあったのですが、al arabiya net というサウディ系

    type-100
    type-100 2018/08/04
    抗議の矛先が現政権の穏健派に向くのか、さらに上の保守派に向くのか……
  • 中東の窓 : 物価騰貴に対する抗議デモ(チュニジア)

    物価騰貴に対する抗議デモ(チュニジア) 2018年01月09日 18:45 チュニジア経済 経済情勢に対する不満から拡大したイランの抗議デモは、ようやく収まった模様ですが、今度はチュニジアです。 アラビア語メディアによると、チュニス(首都)で始まった抗議デモは、8日夜には首都圏の各地に拡大し、更にその他の町(10という数字もある)にまで広がっている模様です。 各地で警官隊とデモ隊との衝突があった模様です。 また方々で、商店等が襲われたり、公共建物も襲われたとのことです。 特に、チュニスのtoburbaという町では、青年1名が、警官隊の発射した催涙ガスで窒息死したとのことです。 al jazeera net の報じるところでは、抗議デモの拡大したのは首都圏の他、カスリーン、ガフサ県、ガベス県、カイルワン、シディブジード、アルガフ県等の由。 たほうal arabiya net はチュニジアでは

    type-100
    type-100 2018/01/12
  • 中東の窓 : チュニジアの抗議活動の拡大

    チュニジアの抗議活動の拡大 2018年01月10日 16:52 チュニジア経済 ・チュニジアで物価高等政府の経済政策に抗議するデモが広がったことは昨日報告しましたが、デモは終息するどころか、9〜10日の夜間も、首都チュニスのほか、多くの都市で続き、また主として青年を中心とする抗議者たちが、商店、官庁、警察等を攻撃、略奪を始めている模様です。 ・これに対して、警官隊は催涙ガスを使用して対処するとともに、公共の建物、商店に対する攻撃や略奪は厳しく取り締まると警告した由。 ・また野党は、攻撃デモを支持して、そのための野党間会合を計画している由 ・夜間抗議が行われている都市は、取りあえず気が付いて範囲では、首都の各地の他/スース、baja ,qalibia ,siliyana ,al qaslin ,kairwan sidi bouzid 等の諸都市 ・ジェルバ島のユダヤ教会シナゴーグ(確か世界で

    type-100
    type-100 2018/01/12