タグ

ブックマーク / www.nikkan-gendai.com (31)

  • 「銀河英雄伝説」大ヒットの田中芳樹さんは71歳 執筆47年で120~130冊…どのくらい稼いだの?|あの人は今こうしている

    この1月から、日テレビ系深夜アニメ枠で放送が始まった「銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)」。原作の小説「銀河英雄伝説」第1巻が1982年に出版されて40年以上経つが、いまだ高い人気を維持している。原作者の田中さんは今、どうしているのか。 ◇  ◇  ◇ 田中さんに会ったのは、JR中野駅から徒歩5分の事務所。 「私の小説を原作とした漫画やアニメ、ゲームなどの製作については、30年来のスタッフら3人が製作や監修として関わり、私はお任せしています。内容はいずれも公表前に確認していますが」 田中さん、丁寧な物腰で、まずはこう言った。原作のアニメ化には難しさがある。先だって、漫画家・芦原妃名子さんが、自作「セクシー田中さん」のテレビドラマ化を巡り、芦原さんが命を落とす悲劇的な出来事があった。

    「銀河英雄伝説」大ヒットの田中芳樹さんは71歳 執筆47年で120~130冊…どのくらい稼いだの?|あの人は今こうしている
    type-100
    type-100 2024/05/20
  • 国民栄誉賞作曲家の次男がジャニー喜多川氏からの性被害を告白 「8歳の時に自宅部屋で…」|日刊ゲンダイDIGITAL

    【独占インタビュー】 服部吉次さん(俳優・音楽家/78歳) 今年3月に英公共放送BBCが報じたジャニーズ事務所の創業者・故ジャニー喜多川氏の性加害問題のドキュメンタリーを契機に、元ジャニーズJrでシンガー・ソングライターとして活動するカウアン・オカモト氏(27)が実名でジャニー氏を告発するなど、その衝撃は日中に広がっている。今回、俳優で音楽家の服部吉次氏が小学生の時に受けたジャニー氏からの性被害を告白する。吉次氏は「別れのブルース」「東京ブギウギ」「銀座カンカン娘」などの和製ポップスで知られる国民栄誉賞受賞作曲家・服部良一の次男。長兄は作曲家の故・服部克久だ。(独占インタビュー前後編の前編です) 【写真】この記事の関連写真を見る(17枚) ◇  ◇  ◇ ──なぜ、今過去の性被害を公表する気になったのでしょうか。 「ひとつは、カウアン・オカモト氏ら実名で告発した方たちに対する敬意です。ジ

    国民栄誉賞作曲家の次男がジャニー喜多川氏からの性被害を告白 「8歳の時に自宅部屋で…」|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2023/07/05
  • お笑い芸人・長井秀和が西東京市議選に殴り込み!「宗教=票」からの脱却を目指す理由とは|注目の人 直撃インタビュー

    「間違いないっ!」の決めぜりふでおなじみの芸人が、年末の西東京市議選(12月25日投開票)への出馬を表明。SNSでは日々の活動報告のほか、安倍元首相銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者と統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係で関心が高まる「宗教2世問題」についても、創価学会員…

    お笑い芸人・長井秀和が西東京市議選に殴り込み!「宗教=票」からの脱却を目指す理由とは|注目の人 直撃インタビュー
    type-100
    type-100 2022/08/22
  • 小室眞子さん報道は「視聴者の興味あることをやっただけ」 フジ「バイキング」坂上忍氏の呆れた開き直り|日刊ゲンダイDIGITAL

    いわゆる「眞子さま問題」も、10月26日の婚姻届提出と記者会見でひと区切りついた。私はこの問題について、興味位の放送をしてきたテレビ局の情報番組の責任は大きいと思っている。ところが、フジテレビ「バイキングMORE」MCの坂上忍氏は同日の放送で、「報じる側からしたら興味あることやっているだけなんだよね」と発言。視聴率が取れる放送をすることが「罪ですか」と、開き直りとも取れる発言をした。 【写真】この記事の関連写真を見る(11枚) 「バイキング」はこれまで、各局の情報番組の中で小室圭さんに最も厳しいコメンテーターを揃えて、辛辣な批評をしてきた。 例えば、今年4月28日、お笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明氏は、もし自分の娘の交際相手が小室さんだった場合、結婚を許さないと述べる文脈で、次のようにコメントしている。 「お金もねえ、これから留学して弁護士の資格も取ってねえ奴が『結婚してください』っ

    小室眞子さん報道は「視聴者の興味あることをやっただけ」 フジ「バイキング」坂上忍氏の呆れた開き直り|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2021/10/28
  • 自民党に衝撃の調査結果! 衆院選「60議席減」でまさかの過半数割れ|日刊ゲンダイDIGITAL

    自民党議員に激震が走っている。自民党が21、22日の2日間にわたって実施したとされる「選挙情勢調査」の結果が、衝撃的だったからだ。なんと、いま衆院選が行われたら、自民党は現有276議席から50議席以上減らし、単独過半数(233議席)を大きく割り込むという。 *この記事の関…

    自民党に衝撃の調査結果! 衆院選「60議席減」でまさかの過半数割れ|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2021/08/25
    ゲンダイの選挙予想が当たってたら自民党はとっくの昔に下野してるんだよなあ
  • 原発汚染水にトリチウム以外の核種…自民原発推進派が指摘|日刊ゲンダイDIGITAL

    国民の反対を押し切って、東京電力福島第1原発の敷地内に貯蔵されている「汚染水」が、海に捨てられることになった。 海洋放出する汚染水について、麻生財務相は「飲んでもなんてことはないそうだ」などと安心安全を強調しているが、放射性物質に汚染された水を捨てて当に大丈夫なのか。…

    原発汚染水にトリチウム以外の核種…自民原発推進派が指摘|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2021/04/15
  • IOCが中止を通知か 東京五輪「断念&2032年再招致」の仰天|日刊ゲンダイDIGITAL

    国民の約85%が来年の五輪開催をあきらめている――。 産業能率大スポーツマネジメント研究所の「コロナ禍のスポーツ観戦意識調査」(7月末実施)によると、全国2998人の84・8%が「現実問題として難しいと思う」と回答。23日午前の東京五輪・パラリンピック競技大会推進部の会合で東京大会について菅首相は、「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催し、東日大震災の被災地が復興を成し遂げた姿を世界に向けて発信する場にしたい」と表明、予定通り来年7~9月に実施することに強い決意を示すなど前のめりだが、それとは裏腹に、国民は冷静だ。 実は既に開催権限を握る国際オリンピック委員会(IOC)も冷徹な判断を下したもようだ。「中止」情報を掴んだのは、東京五輪に関し「ブラックボランティア」の著書がある作家の間龍氏だ。読書家の清水有高氏が運営するユーチューブチャンネル「一月万冊」で21日、動画で情報

    IOCが中止を通知か 東京五輪「断念&2032年再招致」の仰天|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2020/10/23
    まあゲンダイだし
  • 神戸大大学院教授木村幹氏 日韓関係はICJ提訴で諮ればいい|注目の人 直撃インタビュー

    戦後最悪の日韓関係は改善に向かうのか、さらに泥沼化するのか。安倍政権が発動した対韓輸出規制に反発した文在寅政権は報復措置としてGSOMIA(軍事情報包括保護協定)の破棄を通告したものの、土壇場で条件付き継続に舵を切った。すると今度はその経緯をめぐって小競り合い。韓国政治の専門家…

    神戸大大学院教授木村幹氏 日韓関係はICJ提訴で諮ればいい|注目の人 直撃インタビュー
    type-100
    type-100 2019/12/09
  • 就活生の7割が敬遠…なぜ「転勤嫌い」が急増しているのか|日刊ゲンダイDIGITAL

    来春大学を卒業する学生の就職活動が解禁されて1カ月が経つ。今年も学生有利の売り手市場だが、就活生の動きに異変が見られる。 これまで男子学生は転居を伴う転勤があり、仕事内容や昇進に限度がない総合職を、女子学生は転勤はないが、昇進は限られる一般職を選択するのが一般的だった。…

    就活生の7割が敬遠…なぜ「転勤嫌い」が急増しているのか|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2019/03/28
    まあゲンダイだから/いろんな業務に就くのはともかく、転勤で得られるものってのが見えないからなあ
  • 大阪W選は自民リード…松井一郎氏“落選危機”で維新真っ青|日刊ゲンダイDIGITAL

    4月7日に行われる「大阪ダブル選挙」。ダブル選を仕掛けた大阪維新が真っ青になっている。もともと、松井一郎知事(55)と吉村洋文市長(43)が揃って辞職し、知事と市長の立場を入れ替えて出馬することに、「政治の私物化だ」「党利党略だ」と批判が殺到していたが、予想以上に評判が悪く、市…

    大阪W選は自民リード…松井一郎氏“落選危機”で維新真っ青|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2019/03/21
    まあゲンダイだから話三割ぐらいに
  • 政治資金から「利息」 自民・穴見議員のトンデモ“錬金術”|日刊ゲンダイDIGITAL

    受動喫煙対策を巡る国会審議中、参考人として出席した肺がん患者の発言中に暴言ヤジを飛ばした自民党“魔の3回生”穴見陽一衆院議員(48)。日刊ゲンダイは、6月22日発売号で「穴見議員 政治資金“還流”疑惑浮上」と報じた。 穴見氏が代表の資金管理団体の収支報告書(14~16年分)を調べたところ、団体が穴見氏から借金し、その返済とは別に「利息」を穴見氏人に支出したという不可解なカネの動きがあったからだ。穴見事務所は日刊ゲンダイの質問に「法定の記載事項以上の詳細に関しては回答していない」と、ダンマリを決め込んだ。 そこで日刊ゲンダイは6月末、穴見氏の地元・大分県の選挙管理委員会に対し、資金管理団体と政党支部の収支報告書に添付された領収書コピーの開示を請求。今月17日に開示された領収書コピーを見ると、さらに不可解な事実が浮かび上がった。 例えば、14年5月9日付の「利息」受領の領収書。宛名に支出者で

    政治資金から「利息」 自民・穴見議員のトンデモ“錬金術”|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2018/07/23
  • 同志いないと借りてきた猫…貴乃花親方“説明能力”に限界|日刊ゲンダイDIGITAL

    ようやく来た――と思ったら3分足らずで帰った。 15日、初日から無断欠勤が続いていた貴乃花親方(45)が、今場所初めて会場(エディオンアリーナ大阪)に姿を現した。 貴乃花親方は大阪場所の宿舎にしている京都の龍神総宮社から、車で来場。同宗教団体の代表・辻公俊氏とともに役員室に入ろうとしたが、呼び出しにストップをかけられたそうだ。 ある親方が言う。 「役員室に無断で部外者を入れようとしたのだから、止められて当たり前。理事を8年もやりながら、なぜそんなことすらわからないのか理解に苦しみます。もちろん、その部外者は中には入れませんでした」 役員室に入った貴乃花親方は3分弱で退席。協会から送られたファクスには、「長時間の離席の際は八角理事長か尾車事業部長にその旨を伝えて許可を得ること」とあったが……。 「許可も得ずに退室、勝手に帰ったと聞いています。自分の連れが閉め出されたことも気に入らなかったの

    同志いないと借りてきた猫…貴乃花親方“説明能力”に限界|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2018/03/30
  • 【スクープ】加計問題でも「公文書改ざん」疑惑が浮上|日刊ゲンダイDIGITAL

    「ゼロ回答どころかマイナス回答だ」――。8日の参院予算委は、森友問題をめぐる財務省の決裁文書改ざん疑惑で空転。野党が集中審議への出席を拒否し、テレビ中継が入る中での異例の「空回し」となった。財務省の往生際の悪さには“呆れるを通り越して怒り”しかないが、公文書改ざん疑惑は森友だけじゃなかった。日刊ゲンダイの調べで、愛媛・今治市の加計学園の獣医学部新設をめぐっても公文書改ざん疑惑が浮上したのだ。 ■今治市が作成した国家戦略特区WG出席の報告書 改ざん疑惑が見つかったのは、今治市の職員が2015年6月5日に国家戦略特区のワーキンググループ(WG)委員によるヒアリングを受けるため、内閣府へ出張した内容を記した「復命書」。市の職員服務規程(出張)によると、〈出張者が帰庁した場合は、速やかに復命書を提出〉とあり、同8日付で菅良二市長あてに出張内容を報告する「復命書」が作成された。 16年秋に今治市民が

    【スクープ】加計問題でも「公文書改ざん」疑惑が浮上|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2018/03/09
    “日刊ゲンダイの調べ”と書きつつ写真がマルC共同なのだが、実質共同のスクープなのか、上の建物写真だけ共同から借りてきたのかどっちなんだろう。
  • やっぱり加計学園ありき 共産党が入手した内部文書の中身|日刊ゲンダイDIGITAL

    「籠池砲」ならぬ「共産砲」が炸裂だ。安倍首相の「腹心の友」、加計孝太郎氏が理事長を務める「加計学園」が、愛媛・今治市に新設する獣医学部をめぐり、文科省内の「総理のご意向」文書がスッパ抜かれた問題。 官邸は同省内の“お手盛り調査”を理由に「文書は確認できなかった」と逃げ切る構えだが、そうは問屋が卸さない。22日の参院決算委で、共産党の小池晃書記局長は「政府関係者から直接、入手した」とする新たな内部資料を暴露し、あらためて徹底調査を要求した。 「裏付けは取っている」「怪文書ではない」──。質疑後に国会内で小池議員が自信タップリの様子で報道陣に示したのは、昨年9~10月に文科省内で作成されたとみられる資料だ。昨年11月9日の国家戦略特区諮問会議で、議長の安倍が「獣医学部の設置を可能とするための関係制度の改正を直ちに行う」と決めた前にもかかわらず、〈今後のスケジュール(イメージ)〉には〈今治市分科

    やっぱり加計学園ありき 共産党が入手した内部文書の中身|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2017/05/24
  • 大阪・森友学園 寄付募った名称は「安倍晋三記念小学校」|日刊ゲンダイDIGITAL

    小学校用地として取得を望んだ国有地が隣地の「10分の1」という破格の安値で払い下げ――。不可解な国有地売却問題が浮上した学校法人「森友学園」(大阪市)が問題の小学校設立の寄付を呼びかけた際、ナント「安倍晋三記念小学校」なる名称を用いていた。 「1口1万円で寄付を呼びかけられたのは、2014年のこと。森友学園がちょうど大阪府に小学校の新設認可を申請していた時期で、経営する『塚幼稚園幼児教育学園』の園児の保護者に、ゆうちょ銀の払込取扱伝票を何度も配っていました」(保護者のひとり) 伝票(写真)には「安倍晋三記念小学校」の文字がしっかりと記されている。この幼稚園は園児に「教育勅語」を暗唱させる“愛国教育”で知られる。 「14年4月には安倍首相の、昭恵夫人が訪問。園長が『安倍首相ってどんな人?』と問いかけると、園児が『日を守ってくれる人』と答える姿を見て、いたく感動したそうです」(関係者)

    大阪・森友学園 寄付募った名称は「安倍晋三記念小学校」|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2017/02/15
  • 欅坂46の衣装はどこがアウトか? 服飾史評論家に聞いた|日刊ゲンダイDIGITAL

    人気アイドルグループ「欅坂46」のハロウィーンライブ衣装が、ナチス・ドイツの軍服を彷彿とさせるとして世界的に物議を醸している。“やっちまった感”たっぷりだが、具体的には衣装のどこがアウトだったのか? 「軍装・服飾史カラー図鑑」(イカロス出版)の著者で服飾史評論家の辻元よしふみ氏はこう分析する。 「ワンピースやマントは確かに黒色で、ナチスの親衛隊をイメージさせなくもありませんが、デザイン的にはごく平凡。帽子もどこにでもある19世紀以来の官帽子で、これがダメなら世界中のお巡りさんや警備員が訴えられます。ただ一点、帽子に付いていた“銀色のワシ”が決定的にアウトです」 ■「デザイナーは軽率」 ワシのマークは正式に「鷲章」という。辻元氏によれば、そもそも古代ローマ帝国の国家章で、その後、ロシア帝国やナポレオン帝国、ドイツ帝国などが採用。米国がワシを用いているのもその影響だ。ナチス帝国もこれを流用。ワ

    欅坂46の衣装はどこがアウトか? 服飾史評論家に聞いた|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2016/12/01
  • テレンス・リー再逮捕の裏に安倍政権の“幸福実現党潰し”|日刊ゲンダイDIGITAL

    これは“国策捜査”ではないか。警視庁は16日、7月の参院選で、幸福実現党候補のトクマ氏の応援演説をした見返りに報酬5万円を受け取ったとして、タレントのテレンス・リー(名・加藤善照=51)ら3人を公職選挙法違反で再逮捕した。3人はいずれも容疑を認めており、金額も大きくない。警察…

    テレンス・リー再逮捕の裏に安倍政権の“幸福実現党潰し”|日刊ゲンダイDIGITAL
    type-100
    type-100 2016/08/20
    幸福などさっさと潰れればいいが、それはそれとして政府の特定団体弾圧には十分注意すべき。
  • 作家 島田雅彦氏「サヨクにもポピュリズムの旗手が必要」|注目の人 直撃インタビュー

    「日は現在、歴史上最悪の政権が居座っている」と断じる。安保法制や憲法をめぐる国家の暴走。30年以上前の学生時代に「優しいサヨクのための嬉遊曲」でデビューした作家は、デモの復活や路上で声を上げる市民の姿に、「いまこそサヨクの価値を見直すときがきた」と言った。だが、参院選で野党共闘は勝てなかった。ますます暴政を振るう安倍政権に、サヨクはどう対峙していったらいいのだろうか。 ――参院選で野党が勝てなかった要因はどこにあると思いますか。 「改憲か護憲か」という対立が無化され、有権者も自民党の争点隠しにまんまとはまり、「自民党でいいや」と諦めてしまった。もちろん、改憲と護憲の対立はありますが、具体的な改憲案が議論されることはないまま、自民党は思考停止し、有権者もそれに従ってしまった。神武天皇実在論を唱えるヤンキーをトップ当選させてしまう事態に神奈川県民として、民度の低さを恥じています。 ――「改憲

    作家 島田雅彦氏「サヨクにもポピュリズムの旗手が必要」|注目の人 直撃インタビュー
    type-100
    type-100 2016/08/03
    ポピュリズムや反知性主義は決して恥じることではなく、社会に必要だと思っているので、ブコメの反応が意外。
  • 柔道52kg級中村美里 リオ最強の敵コソボ選手を専門家分析|リオ五輪メダル候補の「勝算」

    type-100
    type-100 2016/08/02
  • 「日本会議は中身空っぽ」 異色の著述家・菅野完氏が解明|注目の人 直撃インタビュー

    安倍首相を筆頭に多数の閣僚が関連議連に名を連ねる保守系市民団体「日会議」。この組織を徹底解明した新書「日会議の研究」(扶桑社)が飛ぶように売れている。4月末の発売前から重版が決定。今は入手困難の状態が続く“騒ぎ”になっている。しかも、著者は学者でもジャーナリストでもない一介の元サラリーマンだった著述家の菅野完氏だ。 ■日会議は来の右翼でも保守でもない ――1年ほど前まで会社勤めしながら、扶桑社のウェブサイトで連載したものを書籍化したそうですね。なぜ日会議に関心を持ったのですか? いわゆる「ネトウヨ」と呼ばれる人たちが現れ、さらには7、8年前くらいから、「朝鮮人を殺せ」と叫ぶヘイトスピーチが各地で繰り広げられるようになりました。変な人たちだと思って調べていくと、彼らのネタ元がいわゆる「保守論壇誌」であることに気づき、そこから日会議に行き当たった。私は自分のことを思想的に“かなり右

    「日本会議は中身空っぽ」 異色の著述家・菅野完氏が解明|注目の人 直撃インタビュー
    type-100
    type-100 2016/06/06