タグ

2021年6月27日のブックマーク (15件)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
    ゆで方に気をつけてみよ。
  • 公園で小学生男子たちが『どうせオレなんて26くらいで結婚して30くらいで家買う人生だよ』って言ってて(上出来じゃん…)って思っちゃった

    藤沢もやし @moya_moe 『私のアリカ』という漫画の原作担当で『誰そ彼のひと』という漫画を描いています。過去作は『御手洗家、炎上する』『17歳の塔』。『御手洗家、炎上する』Netflixにてドラマ配信中

    公園で小学生男子たちが『どうせオレなんて26くらいで結婚して30くらいで家買う人生だよ』って言ってて(上出来じゃん…)って思っちゃった
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
    その頃、マクドナルドのJK達は、
  • 唐揚げの専門店が急増 都内361店、10年間で6倍に…その理由は?<深掘りこの数字>:東京新聞 TOKYO Web

    都内で唐揚げ専門店が増え続けている。日唐揚協会の調べでは、今年4月時点で361店舗。この10年間で6倍に拡大した。 同協会の八木宏一郎専務理事は「きっかけは2019年10月の消費税率の10%への引き上げ。増税で外控えが進む一方、軽減税率が適用されるテークアウト店が増えた」と分析。そこに新型コロナウイルスの影響が重なり、冷めてもおいしく、家計にもやさしい唐揚げの人気が高まった。「実店舗を持たないゴーストレストランや居酒屋に併設する店も増え、最近はスーパーの総菜コーナーも質が上がった。まさに『唐揚げ戦国時代』です」と話す。 唐揚げ人気は、別のデータにも表れている。冷凍品のニチレイフーズが20年8月に実施したインターネット調査(対象約1万4000人)で、29種類のおかずから好きなものを選んでもらったところ、72.4%が唐揚げを挙げた。焼き肉(71.7%)やギョーザ(70.9%)を抑えて堂々

    唐揚げの専門店が急増 都内361店、10年間で6倍に…その理由は?<深掘りこの数字>:東京新聞 TOKYO Web
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
    飲食店やりたいけどしばらくはテイクアウトしか成り立たなそうだし……の結果か。
  • 純正よりも高機能なWindows11互換性確認アプリ『WhyNotWin11』が登場! | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    Microsoftにより公開されたWindows11互換性確認アプリ『Windows PC 正常性チェック』は正直に言って不親切な設計です。いったいどの部分が要件に引っかかっているのか表示されません。アップデートにより一部要件が表示されるようになったとされていますが、環境によっては正常に動作しません。 そんなMicrosoft純正よりも高機能でわかりやすいWndows11互換性確認アプリがGitHubユーザーのRobert C. Maehl氏により作成されました。 アプリケーション名は『WhyNotWin11』。このチェックツールを使用すれば、 WhyNotWin11を実行した様子 どの部分がシステム要件に引っかかっているか一目でわかります。各項目の詳細は以下。 Architecture (CPU + OS): 64bit CPU / 64bit OSを使用していればOK。32bitはNG

    純正よりも高機能なWindows11互換性確認アプリ『WhyNotWin11』が登場! | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
  • 【100均検証】売り切れ続出するほど人気だったダイソーの『味付けたまごメーカー』を使ってみた感想は…

    【100均検証】売り切れ続出するほど人気だったダイソーの『味付けたまごメーカー』を使ってみた感想は… GO羽鳥 2021年6月26日 他メディアの100均情報は完全に「見ない」を貫く私だが、ダイソーの『味付けたまごメーカー』が売り切れ続出の入手困難な商品であることはSNSを通じて知っていた。ふ〜ん。でもオレ、興味ないわ〜。だってだって、そういう流行りとかに乗るのって超ダサイし〜。ブームは自分で作るもの。 ──なんて斜に構えていたら近所のダイソーに売っていたァァ〜ッ!! よっしゃあぁぁぁぁッ!! GET! 秒の速さで即ゲット!! YEEEEESSSSSS!!!!!! 正直言うと、欲しかった。試してみたかったし、べてみたかった、味付けたまご! 万全を期すため、ゆでたまごの固さを視覚的に確認できる『エッグタイマー』なる商品も同時に購入。ともに価格は100円なり。んで、 この可愛いネコちゃんを、

    【100均検証】売り切れ続出するほど人気だったダイソーの『味付けたまごメーカー』を使ってみた感想は…
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
  • マッチングアプリ、婚活で出会ったヤバイ女たち図鑑

    ■ネツモン(レア度:★☆☆☆☆) 始まりの村を出たくらいの初期段階から出てくる出現頻度の高いモンスター。デート当日になると熱が出る超虚弱体質が特徴。女の子の日の可能性もあるので出会ったら感情を無にしてやり過ごそう。 ■ドタモン(レア度:★★☆☆☆) ネツモンの進化系。デートをドタキャンする、連絡もなしに姿を消すといった凶悪な魔術を持つ人間になり切れなかった哀れなモンスター。殺傷能力が高い割りに出現頻度も高いので早めに鋼のメンタルを装備することをお勧めする。 ■オツボネノタマゴ(レア度:★★★★☆) 謎の上から目線、不貞腐れた態度でガンガンHPを削ってくるパワー系モンスター。エスコートやレディーファーストを少しでもミスると攻撃力が跳ね上がるので出会ってしまったら一刻も早くその場から退散することをお勧めする。 ■シカート(レア度:★★☆☆☆) 話しかけても反応がない、まるで屍のようなモンスター

    マッチングアプリ、婚活で出会ったヤバイ女たち図鑑
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
  • 「ほとんど1人で作った」ローバーが月面へ! 日本初の月面探査となるか?

    米Astroboticは10月14日(現地時間)、日企業ダイモンの月面ローバーを自社開発のランダー「Peregrine」に搭載することを明らかにした。United Launch Allianceの新型ロケット「Vulcan Centaur」により、2021年に打ち上げる予定だという。幕張メッセで開催中のCEATECに出展しているとのことで、話を伺いに会場に向かった。 ダイモンのランダー「YAOKI」の試作機。手のひらサイズのローバーだ 搭載が決まった「YAOKI」("七転八起"に由来)は、重量わずか0.6kgという小型軽量の2輪型ローバー。上下対称の構造になっており、転倒して裏返ってもそのまま走行を続けられる走破性能の高さが特徴だ。体の前面にはカメラを搭載。ランダーとはWi-Fiで通信を行い、ランダー経由で地球から遠隔操縦する予定だという。 上下両面に小型の太陽電池も見えるが、基的に

    「ほとんど1人で作った」ローバーが月面へ! 日本初の月面探査となるか?
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
  • NASAに「輸送サービス」を売る。宇宙産業「100兆円市場」のロマン|トップリーダー X 芥川賞作家対談 第4回(前編) | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    「2つ以上の専門分野を持つことの強み」が言われ始めている昨今、実業 x クリエイティブで成果を結び、新しい才能として各界から注目を集めている人物がいる。上田岳弘。芥川賞、三島由紀夫賞、芸術選奨新人賞の著名三賞をデビューから最短で授賞し、小説「ニムロッド」でアマゾン書籍ランキング総合1位になった彼は、名実ともに現代日を代表する純文学作家である。 上田は、文学者としての「クリエイティブな発想」を武器に、最先端のIT企業の経営にも取り組む実業家であることでも知られている。 企画は、上田が「クリエイティブな発想法」を基にして、社会にイノベーションを起こす各界のリーダーと連続対談するものだ。上田は次のように語る。 「実業の世界と文学の世界のいわば『二足のわらじ』を履いている僕と、ビジネス業界の方との対談です。ゲストをお呼びするうえで、3つのカテゴリーを考えています。1つ目はユニコーン候補の伸びゆ

    NASAに「輸送サービス」を売る。宇宙産業「100兆円市場」のロマン|トップリーダー X 芥川賞作家対談 第4回(前編) | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • フォームが多いアプリケーションの UX 改善 | Recruit Tech Blog

    はじめに はじめまして、今年のRecruit Job for Student 2020 で Web フロントエンドエンジニアとしてアルバイトをしていた井関です。 私は 1 ヶ月のアルバイト期間で、あるプロジェクトに参画してユーザー体験 (以下 UX) を改善する取り組みを行いました。今回改善していたアプリケーションは、目的を達成するまでに入力しなければならないフォームがとても多い、正確な入力が要求される、利用者がとても多いという特徴があります。この特徴に沿って、多くのユーザーがより快適に正しく入力できるフォームを目指して様々な施策を行ったので、調査から改善までの手順や具体的な改善例を開発者の目線から紹介します。 想定読者 UI / UX に興味がある開発者 フォームの改善に興味がある開発者 目次 調査方法 改善のプロセス 実際に見つかった問題と改善例 フォーカスとアウトライン表示 フォーム

    フォームが多いアプリケーションの UX 改善 | Recruit Tech Blog
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
    今まさに、リクルートのサービス変革に必要なのがUI/UXだから、ちょっと皮肉な目線で読んでしまった。
  • 水に恵まれた日本でついに始まる「水道民営化」…待ち受ける「大きな落とし穴」(鷲尾 香一) @moneygendai

    6月15日から始まった“東北の雄”宮城県の県議会6月定例会で、水道3事業の運営権を民間事業者に売却するための関連法案を提出され、審議が始まっている。 これまで浄水場や、取水施設あるいは給水管の修繕など、業務の一部が民間委託されている例や、小規模な自治体での包括的な民間運営委託はあるが、県単位での水道事業運営権の民間事業者への売却は、全国初の試みだ。 人口減少、過疎化などによって、水道事業では不採算部門が増加している自治体も多く、公営から民営への転換が検討されている。水道事業の民営化は利用者にとって有益なものとなるのか――。 宮城県で進む「水道3事業の民営化」 「みやぎ型管理運営方式」と名付けられた宮城県の水道3事業の民営化が、山場を迎えている。今議会には、関連法案など29の議案が提出され、水道事業民営化に向けた最後の審議が進められる。 19年から1年以上にわたって検討が行われている同方式は

    水に恵まれた日本でついに始まる「水道民営化」…待ち受ける「大きな落とし穴」(鷲尾 香一) @moneygendai
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
    Netflixで見たフリント・タウンを思い出して、恐怖でしかない……
  • 宇多田ヒカル、「ノンバイナリー」をカミングアウト!

    歌手の宇多田ヒカルが、自身の性自認を「ノンバイナリー」であるとカミングアウトした! 6月26日夜、インスタライブを実施した宇多田ヒカル。 画像引用:宇多田ヒカル Instagram(@kuma_power) この日は、新世紀エヴァンゲリオンの庵野秀明監督をゲストにした対談ライブを行う予定。 対談の前、映像の背景に映るクマのぬいぐるみを指し、「(対談ゲストの前に)別のスペシャルゲストであり、わたしの親友を紹介します。名前はクマちゃん、彼は男の子でゲイなんです」と英語で話しはじめた宇多田。 そして、「私はノンバイナリー。ハッピープライドマンス!」と、サラッとカミングアウトしたのだ! これに対して、リアルタイムでライブを観ていたファンたちは熱狂! Kuma-chan is Gay Utada Hikaru is Non-Binary Happy Pride Month 👏🏻 #PRIDE #

    宇多田ヒカル、「ノンバイナリー」をカミングアウト!
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
    このタイトルの三流感。
  • 韓国政府は70年も知らんぷり?「韓国軍慰安婦」がいた事実に韓国ネット驚き「衝撃」「日本の悪いところを…」

    2021年6月25日、韓国メディア・韓国日報は「朝鮮戦争時の韓国軍慰安婦、国家は70年間知らんぷりをしている」と題する記事を掲載した。 記事によると、朝鮮戦争時に韓国軍慰安婦が存在した事実は約19年前にキム・グィオク漢城大教授の論文を通じて初めて明らかになった。慰安婦が動員された時期ははっきりしておらず、キム教授は「1951年の秋ごろに戦争が小康状態になり、戦線が現在の休戦ライン付近に固着したとき、軍人の管理の名目で慰安婦が導入された可能性が高い」と説明している。ただ、慰安婦運営の事実は複数の資料で立証されているという。 そのうち1956年に陸軍部が編纂した「後方戦史(人事編)」には、戦争中に後方支援業務の名目で「特殊慰安隊」を設置したと記録されている。同書には慰安婦を「小隊」に組織して運営した記録の一部が残されており、それから推算するとソウルの3つの小隊と江陵の3つの小隊だけで128人

    韓国政府は70年も知らんぷり?「韓国軍慰安婦」がいた事実に韓国ネット驚き「衝撃」「日本の悪いところを…」
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
  • 米UFO報告書公表 明確な結論に至らず

    米海軍のパイロットが撮影した未確認飛行物体(UFO)。国防総省提供の映像より(2020年4月28日入手)。(c)AFP PHOTO /US DEPARTMENT OF DEFENSE/HANDOUT 【6月26日 AFP】(更新)米情報当局は25日、公開が待ち望まれていた未確認飛行物体(UFO)の目撃情報に関する政府報告書を公表した。報告書は、目撃情報の大半について説明ができないと結論。一方で、その一部が異星人の宇宙船だった可能性も排除していない。 米国家情報長官室(ODNI)が公表した報告書によると、2004~2021年に米政府の職員や情報源によるUFO目撃情報144件のうち、研究者が説明できたのは1件のみだった。情報の多くは、軍事訓練中に目撃されたものだという。 UFO目撃情報のうち18件は、複数の角度から観察された情報も含め、強風の中、高高度で静止したり、推進手段不明の飛行物体が極端

    米UFO報告書公表 明確な結論に至らず
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
  • スマホを一晩中充電してはいけない理由

    スマホを一晩中充電してはいけない理由2021.06.25 20:00597,736 lifehacker PHILIP BATES - MakeUseOf [原文] ( 春野ユリ ) ライフハッカー[日版]より転載 スマホの充電は、どういうやり方が一番合理的でしょうか? 就寝中に充電して、定期的に100%になるようにすればいいと思うかもしれませんが、それではバッテリーにダメージを与えて、バッテリーの寿命を縮めてしまいます。 スマホのバッテリーの寿命を長くする方法と、一晩中充電してはいけない理由をご説明します。 バッテリーの寿命は充電サイクルの数で決まるスマホを買ったら、なるべく長く使いたいと思いますよね。 でも、デバイスを勝手にいじると保証が無効になります。 ほとんどの人がスマホにデフォルトで内蔵されているバッテリーを交換するのは面倒だと思っているので、バッテリーを最大限に活用することが

    スマホを一晩中充電してはいけない理由
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
    iPhoneのお知らせ見てると『朝まで時間をかけて良い感じに充電しておきますね』的なこと言ってるけど、あれ嘘なの?
  • 「日当1万円なのに月給67万円を稼ぐ」35歳の交通誘導員の"儲けのカラクリ"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    工事現場では必ず見かける交通誘導員とはどんな仕事なのか。70代から交通誘導員を始めた柏耕一さんは「日当は1万円程度。ただし、資格や勤務数によって手当てが割増される。ある同僚は60勤務をこなして1カ月で67万円を稼いだ」という――。 【この記事の画像を見る】 ※稿は、柏耕一『交通誘導員ヨレヨレ日記』(三五館シンシャ)の一部を再編集したものです。 ■女子大生よりも安い時給で働かされるベテランたち これまで私が勤めた警備会社4社について言えば、自宅から現場への交通費が出ない会社が1社、70歳以上では日当が1000円安くなる会社が1社あったが、おしなべて9000円前後の日当を払っていた。 私はそれでも感謝していたが、同じように同僚で元営業マンの橋は「会社が営業して、われわれに警備の仕事を取ってきてくれるんです。不満を言うなんて罰があたります」と真面目な顔をして言う。 私自身は出版編集の業もあ

    「日当1万円なのに月給67万円を稼ぐ」35歳の交通誘導員の"儲けのカラクリ"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    tzk2106
    tzk2106 2021/06/27
    比較対象がホームレス……