タグ

2009年7月13日のブックマーク (3件)

  • 電子政府ガイドライン作成検討会|高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)

    □電子政府ユーザビリティガイドライン □オンライン手続におけるリスク評価及び電子署名・認証ガイドライン 2010年8月31日に開催された各府省情報化統括責任者(CIO)連絡会議第41回会合において、オンライン手続におけるリスク評価及び電子署名・認証ガイドラインが決定されました。 オンライン手続におけるリスク評価及び電子署名・認証ガイドライン(PDF/955KB) オンライン手続におけるリスク評価及び電子署名・認証ガイドライン(概要版)(PDF/296KB) □パブリックコメント 「オンライン手続におけるリスク評価及び電子署名・認証ガイドライン」(案)の策定に向けた意見の募集について(意見募集は終了しました) 「オンライン手続におけるリスク評価及び電子署名・認証ガイドライン」(案)に関するパブリックコメントの概要及びそれに対する考え方(PDF/141KB) ・平成21年9月16日までの開催状

  • 電子政府のユーザビリティ: 人机交互論

    先日、1つの文書が公開されました。そのタイトルは『電子政府ユーザビリティガイドライン』――その名のとおり、これは日政府による初のユーザビリティガイドラインなのです。 背景 どうして日政府がユーザビリティガイドラインを作る羽目になったのか? その始まりは「e-Japan戦略」にあります。 2001年、政府は「5年以内に世界最先端のIT国家となる」ことを目指して基戦略を策定しました。その中の重点政策の1つが、行政の電子化(電子政府)を進めて国民や企業の利便性を飛躍的に向上するというものでした。特に各種申請手続きをオンライン化するために積極的にシステム開発に投資しました。 ところが、無事システムは稼働したものの、なかなか国民や企業に「使ってもらえない」(中には使い物にならない場合もあった)のです。政府は利用促進のためにユーザに様々なインセンティブを与え、広報活動にも力を入れましたが、いっこ

  • Yahoo!のテキスト解析系APIとウェブ検索APIの使い方についてのプレゼンで出てきたURLのリスト

    Yahoo!のテキスト解析系APIとウェブ検索APIの使い方についてのプレゼンで出てきたURLのリスト 2009-07-10-2 [Programming][YahooHacks] 「Yahoo! JAPAN × ロクナナワークショップ クリエイティブカレッジ」[2009-07-10-1]で話した内容のフォロー、というか、プレゼンで出てきたURLのリストです。 なお、プレゼンの内容は、Yahoo!ウェブサービスのテキスト解析系APIの使い方Tipsとウェブ検索APIを使ったテキストマイニングについてでした。 ■第一部:テキスト解析APIの活用方法 - Yahoo!デベロッパーネットワーク - テキスト解析 - 日形態素解析 http://developer.yahoo.co.jp/jlp/MAService/V1/parse.html - Y!API demo forms - 日語形

    Yahoo!のテキスト解析系APIとウェブ検索APIの使い方についてのプレゼンで出てきたURLのリスト