タグ

lifeとこれはこわいに関するu-chanのブックマーク (13)

  • 「ママ、気持ち悪い…」屋上で半裸日光浴する中年男性にどう対処すべきか(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍で自宅での滞在時間が増加し、近隣住民とのトラブルが発生しやすい状況となっている。47才会社員の女性は、向かいのマンションの屋上に半裸姿で寝そべる中年男性を見かけて、家族ともども不快な思いをしているという。はたしてそうした近隣住民にどう対処すべきなのか。そのトラブル実例を紹介するとともに、対処法を専門家に聞いた。 日曜日の朝、お手伝いをしてくれていた高校生の娘が、ベランダから戻ってきて、私にこう言うのです。何事かと思ってベランダに行くと、向かいのマンションの屋上に、トランクス1枚でリクライニングチェアに寝そべり、日光浴をしている50代くらいの男性が! 建物の高さ的に、うちのベランダが屋上の真正面にあたるため、洗濯物を干したら、その男性の目に触れることに……。洗濯物には私や娘の下着もあるし、仕方がないので、そのときは部屋干しをすることにしました。娘は気持ち悪いものを見せられたとご立腹。

    「ママ、気持ち悪い…」屋上で半裸日光浴する中年男性にどう対処すべきか(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2021/05/30
    こういう母娘の方がよっぽど不快。近所に保育園ができるとなると猛烈に反対して断念させちゃう老人達と何も変わらない。
  • 「29歳元アイドル」会社員になって痛感した無力

    30年近く生きていると「驚く」という体験をすることがそれなりに多くある。 一口に驚くといっても大まかにはふたパターンあり、衝撃的に、強く短く感じる驚きと、じわじわと効いてきて、気づいた時にハッとするパターンの驚きがある。 私が18歳からずっと同じ芸能界という広いようで狭い世界にいて、長年お世話になった事務所を辞めてから、ふと(ボイストレーナーになりたいという願望こそあったが)これからどうしようと考えた時、未来へ繋がる自分の可能性の枝葉の少なさに驚いた。これはふたパターンのうち、後者のじわじわ驚いたパターンだ。 絶望を少々孕んだ驚きを、思考を整理しながら噛み締めていくのは、とても苦い気持ちになった。 だって、十数年間必死に磨いてきたスキル【ダンス・歌・ルックス・バラエティ能力】はいってみればかなりニッチである。番組や握手会で鍛えた瞬発力は何かに役立ちそうだが、あとは度胸とかやりきる力とか、精

    「29歳元アイドル」会社員になって痛感した無力
    u-chan
    u-chan 2021/04/18
    最初の職場勤めで経験したことは、別に社会人何社目でもよくある話というのも知らないんだな…。さすがに仕事以外のことでも色んな人と話す機会を作らないとマズい。ダマす人からしたらカモ過ぎるよ。
  • 元アイドルの女性、自死直前のSNSが波紋 中傷投稿新たな標的に、やまぬ連鎖悲しむ遺族(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    2020年9月30日、名古屋市中心部の繁華街で若い2人の女性がホテルの屋上から飛び降りて命を絶った。アイドルグループの元メンバーで、「月乃のあ」の名前で会員制交流サイト(SNS)やメイドカフェを中心に活動していた18歳の女性とその友人だった。SNSに活発に投稿、コンセプトカフェ(メイドカフェの一種、コンカフェ)では、チャイナ服や天使などのコスチュームを身につけてアルバイトしていたこともある。地元名古屋で今もファンを持つ月乃さんが残したSNSのメッセージが、名古屋の若者らのコミュニティーに波紋を広げ、今なお収束していない。(共同通信=美濃口正) 次はちゃんと死にます―。亡くなる3日前の27日、ツイッターに投稿した最後のメッセージ。ファンに生きてほしいと呼び掛ける一方、自身は「生きるより死ぬことの方が楽」などと絶望をにじませ「こんな形でさよならしてしまってごめんなさい」とつづった。 ▽内気な子

    元アイドルの女性、自死直前のSNSが波紋 中傷投稿新たな標的に、やまぬ連鎖悲しむ遺族(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2020/12/20
    話がぶっ飛び過ぎてて訳が分からん。当人は空想としての役割を果たしてるだけだと思うんだが、空想と現実との折り合いが周り含めてグチャグチャになり果ててしまった。
  • 履歴書の見本に「パソナ太郎」 大阪市、委託企業名を記載 | 共同通信

    市役所でもらった履歴書見の氏名欄に「パソナ太郎」―。大阪市の保健福祉センターが生活保護の申請者らに配布した資料の一部に、こんな記載があったことが18日、市への取材で分かった。市の委託で就職支援事業を担う人材派遣大手「パソナ」が作成したものだが、担当課は「企業名を出すのは不適切だった」として見直す考えだ。 履歴書見の「太郎さん」は48歳の男性という設定で、学歴欄には「大阪市立パソナ中学校」「大阪府立パソナ高等学校」の記載も。生活保護申請中の男性から資料提供を受けた小川陽太前市議は「市は企業に事業を丸投げし、企業側も配慮がない」と指摘した。

    履歴書の見本に「パソナ太郎」 大阪市、委託企業名を記載 | 共同通信
    u-chan
    u-chan 2020/11/18
    大阪パソナ式共産主義国家。人民は皆等しくパソホーズに所属し、パソナに奉仕する。人民を解雇できないなんて国家ではないので、仕事が無くなって困っても自己責任。国家標語は自助・自助・自助!
  • http://twitter.com/i/moments/1015840024540020738

    u-chan
    u-chan 2018/07/09
    話が重すぎる。やっぱ元気なうちにポックリ逝くのが幸せなんだな。
  • naoyaのはてなダイアリー

    naoyaのはてなダイアリー Naoya Ito id:naoya Twitter | github | Flickr

    u-chan
    u-chan 2017/07/25
    ...過去の行動よりも、別にタレントでも何でもない人が全くプライベートの話を赤裸々にクローズドなソーシャルですらないBlogで語らざるを得ない時代になってることが恐ろしい。
  • 王者なき時代に入った外食産業(ルポ迫真) - 日本経済新聞

    「これ以上店数を増やすのは難しい」――。エムグラントフードサービス(東京・渋谷)社長の井戸実(35)は今夏、「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」の新規出店を凍結することを決めた。けんは低価格のステーキと、サラダやカレーの無料提供というお得感で急成長した。すかいらーくがMBO(経営陣が参加する買収)を実施するなど、ファミリーレストランの不振が目立ってきた2006年。その退店跡に低コストで店を開

    王者なき時代に入った外食産業(ルポ迫真) - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2014/04/11
    若者数人が同じテーブルで話もせずにそれぞれ携帯を操作する姿に驚いた。「居酒屋は社交場と思っていたが……。--コワ過ぎる...。
  • 40歳代が最多、中高年「引きこもり」層が53%に 島根県調査が浮き彫りにした日本の向かう未来

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    40歳代が最多、中高年「引きこもり」層が53%に 島根県調査が浮き彫りにした日本の向かう未来
    u-chan
    u-chan 2014/03/20
    地方でこういう状態というのは、普通に交流できる人の多くが都会に出てしまってるというのもあるのだろう。中高年層引きこもり者をこのまま置いといていいのか--っていっても外部との交流拒否だからね...。
  • 一流企業内定もらってから女態度変わりすぎワロタwwwwwwワロタ……… : あじゃじゃしたー

    1:名も無き被検体774号+:2012/05/26(土) 22:54:29.75 ID:vMA+yg29I 女ってほんとに男をATMとしか見てないのな。 2chは意見偏りすぎだろって思ってたけど、おまえらが正しかったわ…… 3:名も無き被検体774号+:2012/05/26(土) 22:56:38.81 ID:vMA+yg29I あいつらwww態度豹変ww続々と飲みに誘ってくるwww股も開くww女糞すぎだろwww 4:名も無き被検体774号+:2012/05/26(土) 23:01:24.38 ID:vMA+yg29I 大学入ってからたいしてヤれなかったのにここ二ヶ月であっさりこれまでの経験数凌駕したわ……虚しすぎワロタ 5:名も無き被検体774号+:2012/05/26(土) 23:02:52.49 ID:NQi6vnJ70 立派なATMになれよ 14:名も無き被検体774号+:201

    u-chan
    u-chan 2012/05/28
    知り合いで×同士で2回デートしたら、ほぼ結婚迫るようなことを言われた上、ストーカー気味行為受けてる人がいるけど、こういう話は痛すぎる。
  • 花王製品のおすすめ代替品:ハムスター速報

    花王製品のおすすめ代替品 Tweet カテゴリ高岡蒼甫フジテレビ騒動 1:可愛い奥様:2011/09/17(土) 15:03:55.70ID:h7EBL2UV0 家の中を見渡すと、花王製品が結構あります。 一方的に不買という動きにするのではなく、 お奨めの代替品について、お互いに情報交換していきましょう 韓流プロパガンダや低俗番組、利益誘導放送を続けるフジテレビに加担する【花王】の代替品探しを している皆さんへ。 テレビCMの宣伝効果の悪さを示すため、代替品は、テレビCMをしない日企業の商品にしましょう。 30:可愛い奥様:2011/09/17(土) 16:51:17.39ID:eksp4wYp0 >>1乙です。 娘の運動会のお弁当箱をニッサン石鹸から届いたトレハリッシモで洗ってみた。 洗浄力は十分。 泡立ち、泡切れは抜群。 洗って30分ほど経つのですが指先のしっとり感が素晴らしい。 高

    u-chan
    u-chan 2011/09/19
    花王以外の工作員ウヨウヨなのかな?
  • 彼氏追跡アプリ「カレログ」が公開 - GPS、通話記録で行動把握が可能 | ネット | マイコミジャーナル

    マニュスクリプトは8月29日、Android端末に対応したアプリケーションをベースとした彼氏追跡情報サービス「カレログ」を公開した。 カレログは、家族や恋人が現在どこにいるかをスマートフォンのGPS機能を用いて把握する位置情報通知サービス。あらかじめ家族や恋人のAndroid携帯電話に、カレログアプリをインストールしておき、彼氏追跡はWeb上に用意されたカレログ管理画面から行うことができる。 カレログ Webサイト 同サービスを利用すると、家族や恋人の現在のGPS位置情報を常にチェックすることができる。同社の説明によると「カレがなかなか帰ってこない…事故や事件にまきこまれてるんじゃないの?」「カレのこと信用したいのに、なかなか信用できない…。」といった際に役立つとしている。 サービスの利用に必要なのは、位置を知りたい人の携帯電話がGPS機能を搭載しているAndroid端末(OS2.2以降)

  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
    u-chan
    u-chan 2010/09/08
    法科大学院問題も同様だが、どうせ就職できないのなら、進学する意味が無い。国家として危機的な状況になっている(イタリアの南部みたい)。
  • NTTドコモ:どこに行く?何食べる?「空気読めるケータイ」実証実験開始 モニター募集中 - 毎日jp(毎日新聞)

    日々進化する携帯電話が、より便利になるサービスの実証実験「マイ・ライフ・アシストサービス」が8日始まった。「知りたいこと」「買いたいもの」を、これまでのように検索サービスでアクセスしていくのではなく、ユーザーの行動パターンを自動的に蓄積記憶し分析することで、「したいこと」を携帯電話が先回りして教えてくれるのが特徴。経済産業省が次世代サービス開発を支援する「情報大航海プロジェクト」の一つとして、NTTドコモが取り組む未来の携帯電話だ。目指すのは「空気が読めるケータイ」という。【西村隆】 マイライフ・アシストでは、「ぐるめコーディネーターBINGO(ビンゴ)!!」「moyoli(モヨリ)」「耳よりタウンタッチ@自由が丘」の三つのサービスを用意している。 自分の現在地近くで、お好みのグルメ情報が自動的に送られてくるのが「ビンゴ」。気に入った店を登録することで好みを分析、ユーザーの年齢や、店の雰囲

    u-chan
    u-chan 2008/12/09
    こんなのヤダ。レコメされても、違うところ行きそう。
  • 1