タグ

2018年6月6日のブックマーク (12件)

  • 東京五輪ボランティア「参加したい 15%」NHK世論調査 | NHKニュース

    2年後の東京オリンピック・パラリンピックへの意識を調べたところ、オリンピックに「関心がある」と答えた人は78%と依然として高い一方、ことし秋に募集が始まる大会のボランティアに「参加したい」と答えた人は15%だったことが、NHK放送文化研究所の世論調査でわかりました。 その結果、東京オリンピックへの関心については、「関心がある」と答えた人は78%と、去年10月の前回の調査とほぼ変わらず高い状態が続いています。 大会で見たい競技を複数回答で尋ねたところ、「体操」が69%で最も高く、次いで、「陸上」が62%、「競泳」と「開会式」が55%で、「卓球」「野球・ソフトボール」「柔道」「バレーボール」が続いています。 一方で、ことし9月中旬から募集が始まる東京大会の「ボランティア」について参加したいかどうか尋ねたところ、「参加したいと思う」が15%で、「参加したいと思わない」の83%を大きく下回りました

    東京五輪ボランティア「参加したい 15%」NHK世論調査 | NHKニュース
    u-li
    u-li 2018/06/06
    “助成の条件は、従業員が年間3日以上、ボランティアのための休暇を取得できることを就業規則に明文化することや、制度の導入を社内に周知” ( ´_ゝ`)
  • 日本に住む外国人が外国人観光客に教える「日本旅行のアドバイス」から見える日本の姿

    に数年間、住んだ経験のあるaliasisさんが、日旅行しようとしている外国人旅行者のために、日を訪れる前にぜひとも知っておくべきことをまとめています。aliasisさんのアドバイスは外国人が感じる等身大の日を表しており、日人にとっても興味深い視点が含まれています。 Things Tourists Should Beware of in Japan | WanderWisdom https://wanderwisdom.com/travel-destinations/Things-to-Avoid-in-Japan ◆寿司とワサビ 代表的な日として寿司が挙げられ、日に来たからには場の寿司をべてみようと大抵の旅行者は考えるはず。しかし、日の寿司には基的にワサビが入っていることには注意すべきだとaliasisさんは述べています。そして、もし、ワサビの辛さが苦手なら、寿

    日本に住む外国人が外国人観光客に教える「日本旅行のアドバイス」から見える日本の姿
    u-li
    u-li 2018/06/06
    “長期滞在する人を含む「ガイジン」にとって、警察官とは無作為に呼び止めては身分証明を求める人で、警察官は自動的に外国人は犯罪組織の一員だととらえている”入管も
  • 鉄道トリビア(263) 駅名をめぐり裁判になった"いわく付き"の駅がある

    JR東日は東京都港区の田町~品川間に新駅を作ると発表した。駅名は未定で、公募の可能性もあるという。新駅付近には都営地下鉄と京急電鉄の「泉岳寺駅」がある。ならば、「新駅も泉岳寺で……」と思うけれど、この駅名はいわく付き。駅名の由来となった泉岳寺から、使用差し止め訴訟を起こされた過去がある。 泉岳寺といえば由緒あるお寺だ。演劇やドラマなどで有名な『忠臣蔵』で登場する。日史では、「元禄赤穂事件」と呼ばれている。赤穂藩主の浅野内匠頭が上野国長官の吉良上野介に辱められ、逆らって刃傷沙汰を起こしたため切腹を命じられる。この件で浅野を慕う赤穂浪士(元赤穂藩士)たちが江戸に向かい、吉良を切って主君の敵を討つという話。この赤穂浪士と浅野内匠頭の墓があるお寺が泉岳寺だ。 泉岳寺は曹洞宗のお寺だ。赤穂藩主浅野家の菩提寺であった。1612年に徳川家康が今川義元の菩提を弔うために創建した。当初は桜田門外、いまの

    鉄道トリビア(263) 駅名をめぐり裁判になった"いわく付き"の駅がある
    u-li
    u-li 2018/06/06
    “泉岳寺という地名はないにもかかわらず、駅名にあるというだけで泉岳寺マンションなどの建物が増える。それらがすべて泉岳寺の経営と混同される恐れ”
  • 障害者自立へ、ワンルーム開設 京都、夜間の見守り付き : 京都新聞

    各室で調理ができるようキッチンも完備された「ネイバーフッドきたまち」の居室(京都市上京区) 障害のある人の住まいの選択肢を増やそうと、京都市上京区の社会福祉法人「西陣会」が、夜間の見守り付きワンルームマンション「ネイバーフッドきたまち」を区内に開設した。必要な介護サービスを受けながら生活する「サービス付き高齢者住宅」(サ高住)に比較的近い形だが、障害者の住居としては全国的にも珍しいという。 ネイバーフッドきたまちは、キッチンと風呂、トイレを備えた居室6室と、宿直用の管理人控室から成る。主に知的障害のある人が住むといい、居宅介護(ホームヘルプ)などの在宅サービスを利用しながら1人暮らしをする。 西陣会では、2013年にグループホームを開設し、15年には独自にシェアハウスをつくるなど、障害のある人が地域で暮らすための環境を少しずつ整えてきた。 ただ、共同生活になじみにくい一方で家族との同居が困

    u-li
    u-li 2018/06/06
    今までこういうのが無かったのが異常なんだよ……応援したい“共同生活になじみにくい一方で家族との同居が困難な人もいて、安心して1人暮らしができる環境整備の必要性を感じていた”
  • シリコンバレーと深センを回って判明「PDCAが日本の病の原因だ」(井上 久男) @gendai_biz

    シリコンバレーと深センを回って判明「PDCAが日の病の原因だ」 君たちは「決められない病」の患者か? 「決められない人は帰ってください」 いま筆者は、シリコンバレーでこの原稿を書いている。今年2月の訪問に続いて、またやって来た。今年3月末から4月初旬にかけては、有望なスタートアップ企業が集まる「紅いシリコンバレー」と言われる中国・深圳にも出向いた。 稿では、米国・中国の取材を通じて感じたことをお伝えしよう。 米中の最先端都市で立て続けに取材し、筆者が感じた共通項が2つある。それは「スピード」と「若さ」だ。とにかく経営の意思決定や現場での判断が素早い。それと、若い経営者と幹部社員が多い。 シリコンバレーのあるインキュベーションオフィスでは、「ゴキブリたれ!」と書かれた絵が張られていた。ゴキブリのように素早く動いて、しぶとく生きろというメッセージだ。中国の工作機械・ロボット関連の新興企業で

    シリコンバレーと深センを回って判明「PDCAが日本の病の原因だ」(井上 久男) @gendai_biz
    u-li
    u-li 2018/06/06
    若手潰しが生きがいの管理職って多いよね“日本企業に「やってみはなはれ精神」を呼び戻すためには、「ベテランが若手の成長を見守る心」を大切にすることではないか”
  • 茶髪男、住所読めず…運転手に詐欺見抜かれる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神奈川県平塚市のタクシー会社「富士見交通」の男性運転手(62)が、客として乗り込んできた男(20)の不審な様子に気づき、現金手渡し型の詐欺被害を未然に防ぐお手柄を挙げた。 男を逮捕した茅ヶ崎署の管内では今年、特殊詐欺が48件発生しており、山口達夫署長は6日、スピード逮捕に貢献した運転手に感謝状を贈る。 同署などによると、男は5月19日、「祖母の家に行く」と言ってJR茅ヶ崎駅前からタクシーに乗り込んだ。買ったばかりのスーツを着た男は、茶髪にピアス姿。運転手は、携帯電話で指示を受けるように話し続ける男の様子をあやしんだ。 決め手になったのは、男が行き先の住所を読めなかったこと。2年ほど前にも同様の事件で容疑者逮捕に協力した運転手は、男がタクシーを降りるのと同時に会社を通じて通報した。 駆けつけた署員が男を署に連れていって事情を聞いたところ、「上の人から言われ、知らないおばあさんから200万円を

    茶髪男、住所読めず…運転手に詐欺見抜かれる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    u-li
    u-li 2018/06/06
    “2年ほど前にも同様の事件で容疑者逮捕に協力した運転手は、男がタクシーを降りるのと同時に会社を通じて通報”
  • アニメ『二度目の人生を異世界で』主要キャスト4人が降板 原作者が過去の“ヘイト発言”謝罪

    降板を発表したのは功刀蓮弥役の増田俊樹、シオン=ファム=ファタール役の安野希世乃、ローナ=シュヴァリエ役の中島愛、創造主役の山下七海の4人。各キャストともに降板の理由については明かしていない。 同作は、まいん氏によるライトノベルが原作。5月下旬アニメ化発表直後から、まいん氏が過去にSNSでヘイト発言をたびたび投稿していたという指摘がネットで相次ぎ、物議を醸していた。まいん氏はきのう5日、「私の過去のいくつかのツイートにつきまして、多くの方に非常に不快な思いをさせてしまう、不適切な表現がありましたことを深くお詫び申し上げます」と自身のツイッターで謝罪している。 また、小説投稿サイト「小説家になろう」に掲載している原作にも問題のある表現があったとし「該当する箇所の公開を停止し、二度と皆様に不快な思いをさせることの無いよう改めて内容を精査いたします。また、書籍版に関しても、該当書籍の修正を行えな

    アニメ『二度目の人生を異世界で』主要キャスト4人が降板 原作者が過去の“ヘイト発言”謝罪
    u-li
    u-li 2018/06/06
    “降板を発表したのは功刀蓮弥役の増田俊樹、シオン=ファム=ファタール役の安野希世乃、ローナ=シュヴァリエ役の中島愛、創造主役の山下七海の4人。各キャストともに降板の理由については明かしていない”
  • アメリカの「同性婚ウェディングケーキ拒否事件」、米連邦最高裁で判決。その内容と反響

    経緯の要約(ハフポスより) 「フィリップス氏は2012年、ウェディングケーキの相談をするために店を訪れた同性カップル…に対し、キリスト教を信仰しているのでケーキは作れないと拒否」 「コロラド州人権委員会はフィリップス氏が州法を犯していると認定」 「連邦最高裁判所は判決で、「コロラド州人権委員会は宗教に対する敵意を示しており、アメリカの憲法が保証する、信教の自由に反している」と…」 「一方で…この判決が必ずしも「同性愛を理由に、サービスを拒否していい」と決定づけたわけではなく、それぞれのケースに基づいて審理を行うべきだとしている」 続きを読む

    アメリカの「同性婚ウェディングケーキ拒否事件」、米連邦最高裁で判決。その内容と反響
    u-li
    u-li 2018/06/06
    “どこまでを一般的なサービス。どこからを思想信条や内心も関わってくる表現行為・宗教的行為かとするか” “この論旨だと、仮に既製品のケーキの販売を拒否していたら、結論は逆であったと思います”
  • 低所得層の学生、国立大の授業料を全額免除へ 政府方針:朝日新聞デジタル

    5日に公表された政府の「骨太の方針」の原案には、消費増税分を使って大学など高等教育の負担を軽減する具体策が盛り込まれた。年収380万円未満の低所得層の学生向けに授業料を減免するほか、給付型奨学金を拡充する内容で、2020年度から始まる。 主な支援対象は年収270万円未満の住民税非課税世帯。国立大に通う場合、授業料(年約54万円)を全額免除し、私立大の場合は一定額を上乗せし、70万円ほどを減額する。給付型奨学金には通学費や課外活動費、自宅外生の住宅費などが含まれ、私大に通う自宅外生なら総額年100万円規模になると想定される。 また、年収300万円未満ならば非課税世帯の3分の2、年収300万~380万円未満ならば3分の1の支援額を出す。支援対象者を決める際はリポートや面談などで学習意欲を確認し、進学後も成績が下位4分の1に属するときは大学から警告し、警告を連続で受けたり、退学処分を受けたりした

    低所得層の学生、国立大の授業料を全額免除へ 政府方針:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/06/06
    組織ぐるみで成績捏造されたりするのかな “リポートや面談などで学習意欲を確認し、進学後も成績が下位4分の1に属するときは大学から警告し、警告を連続で受けたり、退学処分を受けたりした場合は支給を打ち切る
  • 「チャーリーとチョコレート工場」再映画化、主演候補が判明!|シネマトゥデイ

    これは期待できそう! - 左からライアン・ゴズリング、エズラ・ミラー、ドナルド・グローヴァー - Christopher Polk / Larry Busacca / David Livingston / Getty Images 米ワーナー・ブラザースが児童小説「チャーリーとチョコレート工場」を再び映画化する新作『ウィリー・ウォンカ(原題) / Willy Wonka』において、主演候補が判明したとColliderが報じた。 【画像】ジョニー・デップが演じたウィリー・ウォンカ ウィリー・ウォンカは、2005年の映画『チャーリーとチョコレート工場』ではジョニー・デップが演じたことで知られるエキセントリックな工場長。『パディントン』シリーズのポール・キング監督がメガホンを取る新作では、「チャーリーとチョコレート工場」以前のウォンカの冒険を描くものとみられている。Colliderによると、新た

    「チャーリーとチョコレート工場」再映画化、主演候補が判明!|シネマトゥデイ
    u-li
    u-li 2018/06/06
    リメイク、必要かな……? “ウォンカ役の候補に挙がっているのは、ライアン・ゴズリング、エズラ・ミラー、ドナルド・グローヴァー”
  • 代表取締役交代について - ピクシブ株式会社

    弊社代表取締役である永田及び弊社らに対する現在係争中の訴訟に関する件がインターネット上等に掲載されていることにつきまして、ユーザーの皆様及び取引先の皆様にはご心配をお掛けしておりまして誠に申し訳ございません。 永田より、現在の状況では代表取締役としての職責を果たすことが困難であることを理由に、弊社及び子会社の代表取締役及び取締役辞任の申し入れがあり、弊社取締役会にてこれを受理しました。 後任の代表取締役には、現取締役の國枝信吾が就任します。 なお、件に関しましては、関係者のプライバシーに関するものが含まれること等から、弊社としてコメント等を差し控えさせていただきます。 以上

    代表取締役交代について - ピクシブ株式会社
    u-li
    u-li 2018/06/06
    “現在の状況では代表取締役としての職責を果たすことが困難であることを理由に、弊社及び子会社の代表取締役及び取締役辞任の申し入れがあり、弊社取締役会にてこれを受理” “現取締役の國枝信吾が就任”
  • 不覚悟 on Twitter: "貴族階級と労働者階級 https://t.co/Syt4S1Zsl8"

    貴族階級と労働者階級 https://t.co/Syt4S1Zsl8

    不覚悟 on Twitter: "貴族階級と労働者階級 https://t.co/Syt4S1Zsl8"