タグ

u_1rohのブックマーク (2,242)

  • 葛飾北斎「富嶽三十六景・神奈川県沖浪浦」をレゴで再現しちゃった人現る、しかも平面じゃなくて立体化「すごい迫力」

    三井淳平 / Jumpei Mitsui @Jumpei_Mitsui レゴ®認定プロビルダー(LEGO Certified Professional)世界に21人のプロのレゴ職人。阪急三番街・HANKYU BRICK MUSEUMで作品展示中。youtube.com/c/MitsuiBrickS… lego.com/ja-jp/aboutus/… 三井淳平 / Jumpei Mitsui @Jumpei_Mitsui 制作にあたっては一枚だけスケッチ描きました。設計図というよりは全体のバランス確認用。 あと、巨大波に関する論文数読んで整合性確認したのと、YouTubeで4時間ぶっ通しで波の映像見て観察するなどしました。 子供のとき海の見える家に住んでいたので、物の波も勿論いっぱい見てます。 pic.twitter.com/VdWGIx0ESk 2020-12-11 12:27:19

    葛飾北斎「富嶽三十六景・神奈川県沖浪浦」をレゴで再現しちゃった人現る、しかも平面じゃなくて立体化「すごい迫力」
    u_1roh
    u_1roh 2020/12/14
    すげー
  • Nand2Tetris(コンピュータシステムの理論と実装)でCPUからOSまで一気通貫で作るのが最高に楽しかった話 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    どうも、しいたけです。 去年あたりからローレイヤー周りの知識を充実させようと思い、 低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門 を読んでCコンパイラを書いてみたりx86_64の勉強をしたりしていました。 今年に入ってから、よりローなレイヤー、具体的にはハードウェアやOSについてもう少し知りたいと思い始め、手頃な書籍を探していました。 CPUなどのハードウェア周りについては概要しか知らなくて手を動かしたことがないので、実際に何か作りながら学べるものとして、 O'Reilly Japan - コンピュータシステムの理論と実装 に挑戦することにしました。 O'Reilly Japan - コンピュータシステムの理論と実装 成果物は以下のリポジトリに置いてあります。 yuroyoro/nand2tetris 結論から言うと、やってみて大変楽しめました! 特にハードウェア周りは今まで挑戦したこ

    Nand2Tetris(コンピュータシステムの理論と実装)でCPUからOSまで一気通貫で作るのが最高に楽しかった話 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    u_1roh
    u_1roh 2020/12/11
    私はHDLではなくRustでALUとかRAMをシミュレートするプログラムを作った。めちゃくちゃ楽しかったな。 https://github.com/u1roh/nand2tetris (久々に動かしてみようとしたら gultin で組んだディスプレイが動かないな…)
  • #au解約 すると騒いでるアホ共へ

    脊髄反射でau解約すると騒いでる奴 行くあてはあるのか?ahomoは3月だぞ?それまでどうする気だ? 無計画に家出してもまた戻ってくるだけだぞ いいか、解約するなら気でやれ サポートは捨てろ条件として、キャリアショップ使いたいなら解約するのはやめろ 安くしたいならオンライン完結プラン一択だ 家族割、スマバリは捨てろahamoは家族割、光セット割抜きでも安い 未練があるならauにしておけ 3Gプラン・ガラホは諦めろ今どき3Gプランとかガラホ契約してるやつがMNPしても幸せになれない 現状安いんだから解約する必要ない やめておけ 解約前に携帯の分割購入していた場合は分割請求が継続する 一括で支払う必要はない あとSIM解除はしておくように SIMロック解除できないような機種使ってる場合は転出先でスマホ買うべし で、MNPしたら解約金が発生するがそれを抑える 携帯解約金をハックする覚悟ができた

    #au解約 すると騒いでるアホ共へ
    u_1roh
    u_1roh 2020/12/11
  • あえてケイスケ・ホンダのようなデザイナーになるには - CADDi Tech Blog

    こんにちは、キャディでUI/UXデザインを担当しているモリです。 この記事は CADDi Advent Calendar 6日目の記事です。昨日はマリアンヌによるキャディのエンジニアの開発環境、ぜんぶ見せますです!とっても面白いのでぜひご覧になってみてください! 僕は田選手のように?幅広く活躍できるデザイナーになるには、について書いていきたいと思います。 ケイスケ・ホンダ=プロフェッショナル "そもそも"を考え、自分の真ん中を決めることで、迷わず進むことができるんです 田思考 - 田圭佑 デザイナーも”そもそも”をよく考える職業だと思います。(え?) 最近のデザイン、特にテック領域では、作家性や審美性に重きをおいたデザインから、ユーザー体験やシステム設計・開発効率性に重きをおいたデザインに重心が変わってきました。 またそういった変化に合わせて、デザイナーであってもビジネスやテクノロジ

    あえてケイスケ・ホンダのようなデザイナーになるには - CADDi Tech Blog
    u_1roh
    u_1roh 2020/12/06
    ケイスケ・ホンダほとんど関係なくて笑う
  • C++20 Approach to Units of Measurement - Qiita

    この記事はなんですか こんにちは。キャディでアルゴリズム開発をしている「いなむのみたまのかみ」です。 この記事は CADDi Advent Calendar 1日目の記事です。 ここ数年は型で単位をつけるライブラリを作るのが趣味になってしまいずっとそればかりやっている。 最近では、最強の単位計算ライブラリを作りながらC++20の勉強をしている。 そこでライブラリの機能紹介をしながら、勉強したC++20の機能や技法も紹介する記事を書くことにした。 ライブラリ概要 リポジトリはここ。 単なる数値に単位の型が付いて型安全で単位つき計算できるライブラリである。 #include <mitama/dimensional/prelude.hpp> #include <mitama/dimensional/systems/si/all.hpp> #include <iostream> using nam

    C++20 Approach to Units of Measurement - Qiita
    u_1roh
    u_1roh 2020/12/01
    公開前に「レビューお願いします」と限定公開リンクもらったんですが、僕にはレビュー不可能でしたw(C++なんも分からん)
  • 元霞ヶ関の官僚がエンジニアに転身して下町のスタートアップに入社するまで|m-ysk

    はじめまして。 バックエンド開発を中心に仕事をしておりますm-ysk(@myskjp)と申します。 今月から、キャディ株式会社でエンジニアとして働いています。 まだ入社したばかりのタイミングではありますが、転職の経緯や、入社して見えてきたキャディの姿について振り返ってみたいと思います。キャディで働くことに関心を持っていただくきっかけとなれば幸いです。 キャディの話をする前に、まずは自己紹介をさせて頂きます。なお、私は、新卒で総務省という役所に入り、国家公務員として働いた後、ソフトウェアエンジニアに転身したという、少しだけ変わった経歴をしています。そのため、自己紹介は少々長くなってしまいます。 新卒で総務省へ私は、大学を卒業後、国家公務員の採用試験を受けて総務省に入省し、いわゆる官僚として政策の企画立案や法律の原案作成などの仕事をしていました。 総務省という組織は、その名前の通り多岐にわたる

    元霞ヶ関の官僚がエンジニアに転身して下町のスタートアップに入社するまで|m-ysk
    u_1roh
    u_1roh 2020/11/27
    面白い > “法律とプログラムのソースコードというのは実はとても良く似ています。…『リーダブルコード』と、ある意味同じことが、…『ワークブック法制執務』に書かれていた、と言っても過言ではありません。”
  • アルゴリズムで事業の非連続を創りたい - CADDi アルゴリズムチームへの招待 - CADDi Tech Blog

    CADDi でアルゴリズム系の開発を担当している寺田です。ぜひ一緒にアルゴリズム開発に携わってくれる仲間を募集したいと思い、筆を執りました。通常の Tech Blog よりPR色の強い内容となりますことをご容赦ください。 そこに課題があるから アルゴリズムが好きな方であれば、「解くに値する面白い課題」を欲しているのではないでしょうか。 教科書を読めば、様々なアルゴリズムの技法を学ぶことが出来ます。その技法を使えばどんな問題が解けるかも分かるし、身近なライブラリの背後で使われている理論的背景を知ることが出来ます。 しかし、教科書の例にドンピシャに当てはまる仕事に巡り会う機会はそうあるものではありません。多くのアルゴリズムは既にライブラリとして実装済みであり、自分で実装する機会は多くありません。また、現実の問題は教科書のように整理や定式化がされていませんし、場合によっては問題と認識すらされてい

    アルゴリズムで事業の非連続を創りたい - CADDi アルゴリズムチームへの招待 - CADDi Tech Blog
    u_1roh
    u_1roh 2020/11/18
    書きました。興味ある方、ぜひお気軽にご連絡頂ければ!
  • 京都高島屋の広告コピー「Save the world from Kyoto」に世界中が震える

    ん @coolbizhead 憲法も物理法則も無視する「景観条例」はそれまで京都に封じ込められていたはずだった。二条城の大屏風からから飛び出た金魚の群れが日中に「景観条例」をばら撒いた。「美しくない」事物が消え失せる。翌朝日列島は沈黙した。金魚達は海を渡り、新大統領は叫ぶ。"Save the world from Kyoto!" twitter.com/ninja_padrino/… 2020-11-08 17:40:39

    京都高島屋の広告コピー「Save the world from Kyoto」に世界中が震える
    u_1roh
    u_1roh 2020/11/09
    Save the world from Hatena Kyoto JAPAN
  • 地域特有の偉人っているよな

    京都で小中学校に通うと必ず習う「田辺朔郎」なる人物がいるんだが、他の県、京都でも舞鶴とか上の方の人になると全く知らない人が多い。 田辺朔郎は簡単に言うと疎水(琵琶湖から水引くやつ)作った人。 その話をフォロワーにしたら全然知らなかった。 しかしフォロワーは「佐倉惣五郎」なるご当地偉人を知っていた。 面白い。 というわけで、これを読んでいる人、全国的には知られてないだろうなあと思う偉人を知っていたら教えて欲しい。 追記 思ったよりいろいろ出てきてびっくりした!ひとつずつ調べてみます。ありがとう!

    地域特有の偉人っているよな
    u_1roh
    u_1roh 2020/10/25
    金原明善のことかな
  • 「脳がバグる」エッシャーの不可能図が現実に現れたかのような“テンセグリティ構造”のテーブル

    ギレン・ザビエル(フォロバ1.00%) @toiletpaper_w18 @roaneatan 赤を青が緑チェーンで吊り下げている、それだけだとシーソーの様に天板のどこか(a)に過重がかかると傾いてしまう 黄色チェーンは例えば(a)に過重がかかって真下のチェーンが緩もうとしても、他のチェーンが延びる事が出来ないので天板は傾かず安定する たぶんこういうこと pic.twitter.com/2JfOnF6OY9 2020-10-16 16:22:47

    「脳がバグる」エッシャーの不可能図が現実に現れたかのような“テンセグリティ構造”のテーブル
    u_1roh
    u_1roh 2020/10/18
    これって横から長軸方向に押しても大丈夫なの?
  • 最後まで使いきれないモノたち

    ボトルの形状からして無理とかそういうんじゃなくて、徳用を買って大量に残すとか、めったに使わない調味料が気づいたらひからびてるとか、もったいないお化けが出るぞ! ちょっと使って木工用だからプラスチックには付かないねとか言われて乾燥していくボンドとか当かわいそう

    最後まで使いきれないモノたち
    u_1roh
    u_1roh 2020/10/18
    ゆ、有給休暇…(悲
  • 原価計算システム開発のデリバリー速度を改善した話 - CADDi Tech Blog

    はじめに TL;DR どんなプロダクトなの? 高度な「見積」業務を民主化する 加工をモデル化して誰でも扱えるように そして格システム化へ… デリバリー速度改善の3STEP チカラワザ期 もともとあった仕組み プロジェクトの前提にあった不確実性 突破口となった施策 整備期 課題の分解 解消に向けた取り組み Shift Left 期 残った課題 やったこと 余談 学びの抽象化 これから 事業成長に負けない「質的な速さ」を追求する というわけで… We are hiring ! 参考文献 はじめに はじめまして、キャディ株式会社で原価計算システム(詳細は後述)の QA 兼 PM的ロールを担当している朱(@shugenshugen)と申します。 キャディには2019年の1月にジョインし、約1年間事業開発やデータ分析基盤の整備に携わった後、プロダクトチームに転属されました。 今回お話しするのは、

    原価計算システム開発のデリバリー速度を改善した話 - CADDi Tech Blog
    u_1roh
    u_1roh 2020/10/07
    私が約一年間メンバーとして開発に携わっていたプロダクトの話です。
  • グレースケール画像のうんちく - Qiita

    グレースケール変換の前提知識から具体的な変換アルゴリズムまで解説します。 カラー画像を元に白黒印刷したい場合や、最近だと機械学習の物体認識で輝度だけ使いたい等、グレースケール化の機会は意外とよくあります。 OpenCV や ImageMagick 等のグラフィックエンジンを使えばお任せ変換できますが、それが具体的にどういう処理をして、どのような選択肢があるのか、知っておいて損はないでしょう。 実際に、OpenCV や ImageMagick でグレースケール変換をしたい方は、こちらを参考にどうぞ。 Python でグレースケール(grayscale)化 ImageMagick のグレースケール変換 グレースケールとは 画像を色味のない明るさの度合いだけで表現するのがグレースケールです。 似た言葉にモノクロ画像がありますが、こちらは下のカラー以外3つを含む広い概念です。白と黒のどちらかだけで

    グレースケール画像のうんちく - Qiita
    u_1roh
    u_1roh 2020/10/03
    軽い気持ちでカラー画像をグレースケールに変換する方法をググったらそこには沼が広がっていた
  • 山手線ってなんで一繋がりの長い電車にしないの?

    分ける意味ないだろ。円形の長い電車がぐるぐる回ればいいじゃん。

    山手線ってなんで一繋がりの長い電車にしないの?
    u_1roh
    u_1roh 2020/09/25
    山手線に沿って同心円状に(や、円じゃないが)動く歩道を何重にも設置し、内側に行くに従って高速に動かし、最外周から乗って徐々に内側に飛び移ることでスピードに乗り再び最外周から降りるという妄想をした記憶w
  • 二階氏、日中関係「誰が考えても春」 習氏訪日に期待感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階氏、日中関係「誰が考えても春」 習氏訪日に期待感:朝日新聞デジタル
    u_1roh
    u_1roh 2020/09/19
    あ〜春は〜過ちの源〜
  • “光の玉” 東京 横浜など各地で目撃 | NHKニュース

    また、同じころ東京・多摩市でも、NHKの職員が乗っていた車のドライブレコーダーの映像に、上空を白く輝く光の玉のようなものが流れ落ちる様子が記録されていました。 また、山梨県富士吉田市を走っていた車のドライブレコーダーの映像にも、光の玉のようなものが流れ落ちる様子が写っています。 車に乗っていた男性は「最初は花火かなと思いましたが、軌道がおかしかったので映像を確認すると光の玉のようなものが撮影されていました。音は聞こえなかったです」と話していました。 さらにSNS上でも目撃の情報や動画などの投稿が相次ぎ、このうち横浜市内のマンションに設置したカメラで撮影された映像には、午後10時半すぎに白く輝く光の玉のようなものが数秒かけて上空を流れていく様子が写っています。 光の玉のようなものが何かはわかっていませんが、最近では7月、流れ星の中でも特に強く光る「火球」が広い範囲で目撃され、燃え尽きずに隕石

    “光の玉” 東京 横浜など各地で目撃 | NHKニュース
    u_1roh
    u_1roh 2020/08/22
    あ、これ見たやつだ。目の端で一瞬だけ。見間違いか?くらいに思ってたけどそうじゃなかったのか。
  • 【STUDDi】WebGL で学ぶ 3D Graphics の概略 - CADDi Tech Blog

    ※ STUDDi とは 表題の STUDDi とは、弊社 CADDi の Tech 部で行われている社内勉強会の名称です。週に一回開催されており、メンバー全員の持ち回り制で何らかの技術トピックについて発表します。 去る7月7日、私が担当した回で 3D グラフィックスについて初歩的な説明をしましたので、その時の資料を公開します。 発表スライド 講師役を務めたものの、私は 3D グラフィックスの専門家というわけでは決してなく、高度なグラフィックス技術については理解できておりませんし、このスライドにも何らかの誤りが含まれている可能性は十分あります。 デモページ デモページ スライドの P21, 22, 23 あたりのシェーダーのデモです。 全く高度なデモではありませんので期待しないでください。 '1' のキーを押すとシェーダーが切り替わるようになっています。適当に作ったので雑仕様ですみません。

    【STUDDi】WebGL で学ぶ 3D Graphics の概略 - CADDi Tech Blog
    u_1roh
    u_1roh 2020/08/20
    書きました。社内勉強会の資料です。(ブクマ忘れてた)
  • Effective TypeScript › The Golden Rule of Generics

    The New TypeScript Handbook has some real gems in it. Here's what it has to say about generics: Writing generic functions is fun, and it can be easy to get carried away with type parameters. Having too many type parameters or using constraints where they aren't needed can make inference less successful, frustrating callers of your function. It goes on to offer a few specific pieces of advice about

    Effective TypeScript › The Golden Rule of Generics
    u_1roh
    u_1roh 2020/08/16
    1カ所でしか使われていない型引数があったらそれはダメな設計。なるほどー。
  • 理系の男が性的な意味で好きすぎて理系来たけど向いてないしつら

    18歳の頃「理系男子かっこいい♡♡」を拗らせすぎて理系男子が教室の93%を占める学科に進学した。 私は物理数学強い男に興奮するタイプのキモイ女で、中学でも塾でも高校でも数学の先生が推しだった。「高学歴高収入工学部」の3コウ男子が毎日講義してくれる大学は夢みたいな場所だった。 別にお付き合いする相手は趣味が合うとか一緒にいて落ち着くとか私のことが好きとかそういう基準で選んでいたが、何に萌えるか、みたいな性癖はそれとは全く別のところにあった。 喋り出したオタクみたいに工作機械について喋り倒し、学生なんかにちっとも興味のない様子で教室を出ていく先生も、破壊というのは…とか言いながら突然さっきまで板書に使っていた新品のチョークをへし折る先生も、「この現象についてはあまりよく知らないのですが…」という前振りのあと「私が知らないということは、全人類が知らないと思っていただいて構いません」とか予想だにし

    理系の男が性的な意味で好きすぎて理系来たけど向いてないしつら
    u_1roh
    u_1roh 2020/08/07
    あー大学の材料力学の講義でチョークをポキポキ折る先生いたなぁ、懐かしい。脆性材料を捻じって破壊すると破断面が45度になることをチョークで実演する先生。あれに萌えるの?マジか。
  • 【衝撃】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた

    » 【衝撃】サイゼリヤ事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた 特集 新型コロナウイルスが収束の兆しを見せず、かつてない苦境に立たされている日経済。観光業などと並び「かなりヤバいのでは?」と目されているのが「外産業」だ。テイクアウトを展開しても来の売り上げには程遠い……といった声があちこちから聞こえてくる。 そんな中、日最大級のイタリアンレストランチェーン「サイゼリヤ」が、その名も『事用マスク』を開発したとの情報をキャッチした。事用……マスクだと? もしそれが画期的なマスクだとしたら、サイゼリヤは日の救世主……いや、世界の救世主になるかもしれない。これは気になる。 ・異例の緊急発表 2020年8月6日の20時過ぎ、サイゼリヤが『事用マスク』の記者会見開催を報道機関向けに発表した。記者会見は翌7日の14時から──。基的にはあり得ない、超ギ

    【衝撃】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた
    u_1roh
    u_1roh 2020/08/07
    ミラルパ