タグ

2016年10月4日のブックマーク (12件)

  • 増田にも2chのidみたいのあったらいいなあ 日付で変わるタイプのやつ

    増田にも2chのidみたいのあったらいいなあ 日付で変わるタイプのやつ

    増田にも2chのidみたいのあったらいいなあ 日付で変わるタイプのやつ
    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
    11人の可視化。
  • 『この度の騒動で嫌な思いをされた全ての方に心よりお詫び申し上げます。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』』へのコメント

    おもしろ この度の騒動で嫌な思いをされた全ての方に心よりお詫び申し上げます。 : 長谷川豊 公式コラム 『気論 音論』

    『この度の騒動で嫌な思いをされた全ての方に心よりお詫び申し上げます。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』』へのコメント
    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
  • 「犯罪者は殺せ」 支持率91%、比ドゥテルテ氏の実像:朝日新聞デジタル

    国連事務総長を「ばか」と呼び、暴言でオバマ米大統領との会談をおじゃんにする。フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ新大統領(71)の言動が物議を醸している。9月末にはナチス・ドイツの大虐殺(ホロコースト)を持ち出し、「私も麻薬中毒者を喜んで殺したい」と発言。4日には、またオバマ氏を「地獄に行け」とののしった。変わり者に見えるが、国内人気はきわめて高い。なぜなのか。 「中国が支配する島の近くに水上バイクで行き、旗を立てる」「犯罪者は殺してマニラ湾の魚のえさにしてやる」。昨年11月下旬、他候補より遅れて大統領選に立候補したドゥテルテ氏は、過激な発言で国民の心をつかみ、今年5月の選挙で大勝した。 もともと名物市長だった。検察官を経て1988年、「犯罪撲滅」を掲げ、強盗や殺人が頻発していた南部ミンダナオ島ダバオ市長に当選。大型バイクを乗り回し、犯罪者の射殺も辞さない取り締まりで「ダバオのダーティハリー」

    「犯罪者は殺せ」 支持率91%、比ドゥテルテ氏の実像:朝日新聞デジタル
    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
    うかつに支持しないなんて公に言っちゃったら、支持者からあいつ麻薬の売人関係者ですぜとか讒言されそうだなぁとも思うけど。
  • 「ワサビの辛さとトウガラシの辛さを言葉の上で区別できないのが問題」

    という意見を見かけたので新しい言葉を考えよう。 Wikipediaによるとワサビとトウガラシの辛味成分は以下のようなものらしい。 ワサビやカラシなどの辛さ=アリルイソチオシアネートトウガラシの辛さ=カプサイシン(コショウの辛さ=ピペリン)この二つを区別すればいいわけだ。 「アリ辛い」と「カプ辛い」とかどうだろう。分かりづらいか。 ちなみに英語で「辛い」は「hot」とか「spicy」だけど、 「ツンとくる・ぴりっとする」という意味の「pungent」という表現もあるみたい。 pungentはコーヒーや紅茶などの渋みのことも指すらしい。 トウガラシを表現するのに「ホット」というのは日でもよく使われるけど、 ワサビを表現するのに「パンジェント」というのは、ちょっと耳慣れなさすぎるか。 日語の「ワサビ」の語源は諸説あるが「ワサ」は「走る」の意だという説があり、 あの鼻筋を走り抜けるような辛さを

    「ワサビの辛さとトウガラシの辛さを言葉の上で区別できないのが問題」
    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
    カプサイシンの辛さは「痛い」でいいんじゃないだろうか。
  • 会社にブスでデブで性格の悪い女がいる、わたしはそいつが大嫌いだ

    わたしには、大っ嫌いな女がいる。 そいつは、わたしと同じ部署に働いている。ここでは、仮に「A」と呼ぼう。 Aはわたしより6歳ほど年上の女で、30歳になっても彼氏がいない、かわいそうな奴だ。 同じ班ではないから、毎日仕事場で顔を合わすわけではないけれど、週に何日かは近くで仕事をすることがある。 どれだけ調子が上向いていたとしても、わたしはたった数日Aの近くにいるだけで、睡眠薬を過剰摂取しなければならないぐらい精神的に追いやられてしまう。 あいつの嫌いなところを書き出していこう。 少し言葉が汚くなるし、あまり倫理上適切ではない表現があるかもしれない、不愉快になる方がいたら謝罪したい。 「容姿が醜くて仕方がない」 Aはデブだ、後姿はクマに似ている、頬はパンパンに膨らみ、太ももは丸太のように太い。 足には斑点状のアザがなぜか浮かんでいる、のにも関わらず、彼女はストッキングをはいていない、気持ちが悪

    会社にブスでデブで性格の悪い女がいる、わたしはそいつが大嫌いだ
    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
    元彼とセフレやってんの、ひょっとしたらAへの意趣返し?怨念に囚われても相手に心が支配されるだけでいいことないと思うけどなぁ。
  • 『君の名は。』や『聲の形』を観た一般人に勧めるアニメは? - Togetter

    名作深夜アニメは数あれど、アニメファン以外に勧める前提だと勧められるものは少ない? このまとめは、【誰でも編集可】に設定しています。

    『君の名は。』や『聲の形』を観た一般人に勧めるアニメは? - Togetter
    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
    細田守は挙がらないのか。出てないのだと四月は君の嘘、あの夏で待ってる、電脳コイルとか。あるいは昭和元禄落語心中、坂道のアポロン。ラストエグザイル方向は?開発できたらシドニアやオルフェンズへ。
  • ソフトバンクの「かざして募金」返金無理から一転、全額返金へ

    知らない間に募金されてると話題になってるソフトバンクの「かざして募金」。 返金しないと言われるも、電話口でブチ切れると半額返金、最終的に全額返金へ。 知らない人は、問い合わせても 「おまえが悪い」と返金してもらえないおっかない募金システムと戦う愛と涙の物語。

    ソフトバンクの「かざして募金」返金無理から一転、全額返金へ
    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
    "「このような対応は今回限りとさせていただきます」" 盗っ人猛々しい感。
  • シー・シェパードが秘密兵器を搭載し日本の捕鯨を妨害する高速船「オーシャン・ウォリアー」公開

    2005年から捕鯨妨害を開始し日の捕鯨船に攻撃を仕掛けるなど武力を行使した抗議活動で知られる反捕鯨団体のシー・シェパードが、新しい高速船「オーシャン・ウォリアー」を公開しました。オーシャン・ウォリアーには捕鯨活動を妨害するための秘密兵器が搭載されています。 以下のムービーからはオーシャン・ウォリアーの進水式の様子を確認できます。 Ocean Warrior Launch / Tewaterlating Ocean Warrior - YouTube サイレンのような音が鳴り響く中、ゴゴゴゴと倉庫の扉が開いていきます。 船を支えていた組み立て台を取り外し…… 船は出発。 これがシー・シェパードの新型高速船のオーシャン・ウォリアーで、全長は54m・最高速度は時速約25ノット(時速約46.3km)あり、ヘリパッドを搭載。また、捕鯨を妨害するための秘密兵器「放水砲」を装備しています。 シー・シェ

    シー・シェパードが秘密兵器を搭載し日本の捕鯨を妨害する高速船「オーシャン・ウォリアー」公開
    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
    放水砲とヘリパッドを装備。巡視艇クラスだな…。
  • 「プリウス」は米国で人気薄、デザインがアニメファン向きとの声も (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    米オクラホマ州に住むケンドール・グルエルさんは6週間前、欲しかった車を手に入れた。燃費が良く往復100マイル(約161キロメートル)の通勤で節約できるが、一つだけ気にわない点があるという。「車をたまにちらっと見ると、ちょっと格好悪いと思う」。 IT(情報技術)関連の職に就くグルエルさん(31)はトヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」最新モデルの長所と短所の両方を理解している。ガソリンの値下がりやピックアップトラックへのシフトに伴い米顧客のプリウス離れが進む中で、トヨタは評価が極端に分かれるデザイン変更を断行。日ではヒットとなったが、15年12月に新モデルが投入された米国では販売低迷に歯止めをかけられないでいる。 米自動車業界コンサルティング会社、カーラブを率いるエリック・ノーブル氏はインタビューで、「このプリウスのデザインはゴテゴテして凝り過ぎている」と指摘。史上最悪のデザイン一つと

    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
    日本人ですがかっこ悪いと思います。
  • ブログ界の痛快ビッグダディ!? 八木仁平氏とその御家族がブログで活躍 - Hagex-day info

    削除されてしまったが、以下の記事が現在注目を集めている。 ・ 大学中退して起業した居候の石田を家から追い出した理由(レンタメ) このミラーサイトで全文読める。 先日、はてなブックマークを筆頭にいろいろな人から突っ込みを受けた、「レールに沿った人生はツマラナイ。大学生をやめて、起業家になる!」と宣言をした、自称起業家 石田祐希くん(18歳)。 そんな石田くんは、大学を辞め名古屋から上京するも、お金も住むところもなく苦労していたようです。そんな彼に「ウチに泊まって良いよ!」と提案したのが、先程紹介したブログ「レンタメ」の八木練太くん。しかし、石田くんは八木練太くんの家に居候するも、ダラダラ、グダグダしているだけ。「一緒にいるとやる気が削がれる」「プライベートの空間がないのは辛い」「家事をまったくしない」という理由で、彼を追い出してしまいました。 石田祐希くんは、さまよえる起業人となりました。

    ブログ界の痛快ビッグダディ!? 八木仁平氏とその御家族がブログで活躍 - Hagex-day info
    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
    たまたま同姓なんだろと思ったら、血縁ときた。いろいろ醸してるなぁこの界隈。
  • 米当局者、薬物盛られる=ロシアで国際会議参加中 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ時事】米政府系メディアは3日、昨年11月上旬にロシア第2の都市サンクトペテルブルクで国連が主催した汚職問題に関する国際会議の際、出席した米当局者2人が滞在先のホテルのバーで薬物を混入されたと伝えた。 米国務省は、ロシア当局による嫌がらせがエスカレートしたものと断定し抗議したが、ロシア側は「証拠がないので捜査に協力できない」と回答したという。 米政府系メディアによると、米当局者2人は同じホテルで別々に被害に遭った。意識を失わせる薬物を飲み物に混入され、うち1人は医療機関に搬送された。血液などを採取しようとしたところ、この医療機関で原因不明の停電が発生し、証拠となる検体は得られなかった。 2012年にプーチン政権3期目に入ってから、米ロ関係が悪化して米側への嫌がらせが増加。今年6月には米外交官がモスクワで警官に暴行を受けた。

    米当局者、薬物盛られる=ロシアで国際会議参加中 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
    原因不明の停電()
  • 起業家志望の石田さんと話してみた時のメモ|けんすう

    この前、話題の石田さんとランチして話してきました。誰かというと、以下みたいなブログを書いて話題になった人です。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話 僕は、以下みたいなブログを書きました。 起業自体が目的でも大丈夫じゃない?的なこととか、いろいろ書いてみた|けんすう|note こう書いてしまうと「会ってください」と言われると断れないなと思ったのですね。しまった。。 というわけで、会った時の話のざっくりした内容を書いてみました。他の起業家志望の人の参考になるといいな、と思っています。 前提- 若い人には、なるべくその人のためになるような真摯な対応を心がける - 特に20歳未満の場合は、遠回しではなくて率直に伝える - 僕の言っていることが正しいかどうかはわからないけど、できるかぎり素直に伝える - 先輩と後輩みたいな立場になるとえらそうにな

    起業家志望の石田さんと話してみた時のメモ|けんすう
    u_eichi
    u_eichi 2016/10/04
    要約:いいから具体的に動けよ。