タグ

2017年12月26日のブックマーク (4件)

  • 中国の外交はなぜ韓国に厳しく日本には甘くなっているのか

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 “いいとこ取り”で一貫性がない 韓国の文政権に中国は厳しかった “文政権の失敗”、“屈辱的な外交”――。 12月13日から16日にかけて、韓国のメディアは、文大統領が訪中したことを手厳しく批判している。それほど、中国の文大統領に対するスタンスは丁重さを欠い

    中国の外交はなぜ韓国に厳しく日本には甘くなっているのか
    u_eichi
    u_eichi 2017/12/26
    日本も一帯一路に協力する方針を打ち出してるし、お互いに歩み寄ってる局面ではある。
  • 【困惑】婚活女子(33歳)ブチギレ告白「クリスマスに手袋とマフラーをプレゼントする男は最悪!」その衝撃の理由とは?

    » 【困惑】婚活女子(33歳)ブチギレ告白「クリスマスに手袋とマフラーをプレゼントする男は最悪!」その衝撃の理由とは? 特集 日12月25日は2017年のクリスマスだ。クリスマス当日よりクリスマス・イヴの方が番っぽい気がすることはさておいて、恋人たち、そして恋人未満のカップルたちにとっては何かが起きそうな聖なる日である。 きっと多くのカップルはお互いにクリスマスプレゼントを用意しているだろうが、今回は男性にとって聞き捨てならない情報を入手したのでお伝えしたい。なんとある情報筋によれば「クリスマスに手袋とマフラーをプレゼントする男はセンスゼロ。控えめに言って最悪」とのことである。え、そんなの初めて聞いたんですけど……? ・婚活女子(33歳)が激白 今回話を聞かせてくれたのは、現在絶賛婚活中のAさん(女性・33歳)である。Aさんは「クリスマスに手袋とマフラーをプレゼントする男はセンスゼロ。

    【困惑】婚活女子(33歳)ブチギレ告白「クリスマスに手袋とマフラーをプレゼントする男は最悪!」その衝撃の理由とは?
    u_eichi
    u_eichi 2017/12/26
    Aさんの写真の左手薬指に指輪のあとがあるのは、どういうあれなんだろう。
  • 護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、海上自衛隊最大級の護衛艦「いずも」を、戦闘機の離着艦が可能となる空母に改修する方向で検討に入った。 自衛隊初の空母保有となり、2020年代初頭の運用開始を目指す。「攻撃型空母」は保有できないとする政府見解は維持し、離島防衛用の補給拠点など防御目的で活用する。米軍のF35B戦闘機の運用を想定しており、日米連携を強化することで北朝鮮中国の脅威に備える狙いがある。 複数の政府関係者が明らかにした。いずもは、広い甲板を持つ空母に似た形状の護衛艦で、全長248メートル、満載排水量約2万6000トン。ヘリコプター14機を搭載可能とされる。空母化すれば、F35Bを約10機搭載できる見通しだ。 改修では、F35Bのジェットエンジンが発する熱に耐えられるように甲板の耐熱性を上げる。

    護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    u_eichi
    u_eichi 2017/12/26
    観測気球と言うには割と前向きな「検討」に見えるな。|これまで建前上は空母化はないとしてきたけど、少なくとも、空母化できる余地を確保するためのいずも建造だったはず。
  • 夜の観光振興 自民議連が提言、地下鉄を24時間化 - 日本経済新聞

    自民党の「時間市場創出推進議員連盟」(河村建夫会長)は25日までに、夜間の観光振興につなげる提言をまとめた。地下鉄の24時間運行や月曜日の午前中を休みにする新制度の導入などが柱。消費拡大により、年約5兆円の経済効果を見込む。提言は「日の夜はつまらない」と指摘し、昼と同じように利用できる夜間の娯楽やサービスの必要性を訴えた。具体的には劇場や美術館、ショッピングセンター、ダンスクラブの利用時間の

    夜の観光振興 自民議連が提言、地下鉄を24時間化 - 日本経済新聞
    u_eichi
    u_eichi 2017/12/26
    世の中には終電という区切りがないと困る人がいろいろいるのですよ。