タグ

2023年3月6日のブックマーク (11件)

  • 韓国政府「徴用」問題の解決策を発表 韓国の財団が支払いへ | NHK

    太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、韓国政府は、裁判で賠償を命じられた日企業に代わって、韓国政府の傘下にある財団が原告への支払いを行うとする解決策を発表しました。 ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領は「未来志向的な韓日関係に進むための決断だ」と意義を強調しましたが、原告側の一部から反発の声も上がっています。 韓国のパク・チン外相が記者会見で発表 韓国のパク・チン(朴振)外相が6日午前発表した、「徴用」をめぐる問題の解決策では、2018年の韓国最高裁判所の判決で賠償を命じられた日企業に代わって、韓国政府の傘下にある既存の財団が原告への支払いを行うとしていて、財源は韓国企業などの寄付で賄う見通しです。

    韓国政府「徴用」問題の解決策を発表 韓国の財団が支払いへ | NHK
    u_eichi
    u_eichi 2023/03/06
    また政権が変わったら話が変わるんでしょ?あとバーターの要求は、ホワイト国外しは報復ではないという日本の立場上飲めないと思うけど。|司法が政治に利用されてて勘弁って韓国の裁判官か誰かが言ってたな。
  • 「習近平政権は“内部分裂”を起こすだろう」元政権ブレーンが危惧していること | 「人民日報」元論説委員が明かす権力闘争の内実

    「習近平体制は決して盤石ではなく、むしろ“内部分裂”を起こすリスクを孕んでいる」──そう警鐘を鳴らすのは、かつて「人民日報」で論説委員を務めた呉国光氏だ。 昨年の党大会で異例の3期目が決定した習近平政権。3月5日から始まった全国人民代表会議(全人代)の審議では、李克強首相の退任など、政府の要職をはじめとする人事が正式に決定される見通しだ。昨年の党人事に続いて、習近平氏に近しい人物で固めるものと見られている。しかし、そこには大きなリスクも……。 1980年代には中国で政権ブレーンを務めた呉氏。1989年の天安門事件の直前にアメリカに渡り、現在はスタンフォード大学で教鞭をとっている。今回、クーリエ・ジャポンは呉氏にインタビューを実施。3期目を迎えた習近平体制が目指しているもの、そして“内部分裂”が起きるリスクについて聞いた。 習近平が直面する「3つの挑戦」 ──今回の全人代をもって、習近平政権

    「習近平政権は“内部分裂”を起こすだろう」元政権ブレーンが危惧していること | 「人民日報」元論説委員が明かす権力闘争の内実
    u_eichi
    u_eichi 2023/03/06
    希望的観測に見えるなー。習近平が生きてる間は体制は瓦解しないと思う。その後はもう、大変なことになりそうだけど。
  • 25年以上前のSF映画「ガタカ」の世界が現実化しつつある

    1997年に公開された映画「ガタカ」は、「遺伝子技術が発達した近未来で、『不適正者』と診断された主人公が元水泳選手に成り代わって宇宙を目指す」というあらすじのSF作品です。このガタカが投げかけた「遺伝子と社会に関する問題」について、「映画公開から25年以上が経過した現在にも通じるものがある」とする論文がNature Geneticsに掲載されました。 GATTACA is still pertinent 25 years later | Nature Genetics https://doi.org/10.1038/s41588-022-01242-5 「ガタカ」では「出生と同時に遺伝子検査が実施され、健康上の問題や推定寿命が瞬時に明らかになる」「受精卵の遺伝子を編集して能力の高い子どもを産むことが一般的」「企業の採用試験に遺伝子検査が組み込まれ、優秀な遺伝子を持つと判断された人物を採用す

    25年以上前のSF映画「ガタカ」の世界が現実化しつつある
    u_eichi
    u_eichi 2023/03/06
    ぎゃー!もう25年以上も前の映画なのか、あの名作!そらおいらも歳を取るわな…
  • いいなと思うもの

    ・水族館や動物園で、説明文を読んで得たばかりの知識を、同行者になぜか少し得意げに披露している人の声を聞きながら、動物や魚を見ている瞬間 ・いいパン屋でいい惣菜パンを買って、包み紙に油が染みているのを見たとき ・新しいゲーム機の初期設定をしているときの、焦れるようなワクワクするような感じ ・ロイヤルホストなどのファミレスの看板が、雲ひとつない青空をバックにゆっくり回転している ・22時22分 ・式典のために用意された、デカい花瓶に入ったデカい生花の近くを通ったときに感じる、強い花の匂い ・12月の雨の日、降っているものにあられが混じっていることに気がつく瞬間 ・春先に飛んでるオレンジ色のチョウチョ(ツマグロヒョウモン!) ・夏場に美術館や博物館に行ったときの、圧倒的な涼しさ(案外人は多くて、静かさはない) ・自転車でネコの横を通り抜けるときにネコが見せる、いつでも動けるように緊張した姿(実際

    いいなと思うもの
    u_eichi
    u_eichi 2023/03/06
    そんな増田には、あらゐけいいちの「雨宮さん」をおすすめしたい。
  • 能力のない彼女と結婚すべきか、ガチ人生相談なんだけど聞いてくれるか

    俺には結婚を見据えてって感じで付き合ってる彼女がいる。 彼女は今まで付き合った中でもダントツで性格が良くて、俺を凄く好いてくれてるし、いろんなところで尽くしてくれる。 今まで喧嘩だって一回だってしたことないし、気は合う方だと思ってる。俺も彼女が大好き。 ただ、ぶっちゃけ彼女は学力とか仕事の要領とかがかなり良くないんだよね。それは付き合っていく中で、徐々にわかっていった感じ。 彼女は高卒で、勉強とかは昔からてんでダメって言ってて、派遣の仕事とかを点々として今はアパレルの販売員をしてる。 正社員雇用みたいなのも目指していた時期もあったけど、能力的に難しかったって言ってた。 それ自体は俺は全然かまわないんだけど(別にそういうのでイライラする性格でもないし) ことこれが子供を作るとなったら彼女の能力に近い子供の人生の苦しみっていうのを軽視できないように思ってしまう。 俺は彼女が低所得でも要領なんて

    能力のない彼女と結婚すべきか、ガチ人生相談なんだけど聞いてくれるか
    u_eichi
    u_eichi 2023/03/06
    ほぼ選択肢は洗い出されているように見えるので、あとは増田と彼女の選択と決断だけ。めんどくさいけど、生きてる間は何回も選択と決断をしなきゃいけない。
  • https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/1631438692077424641

    https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/1631438692077424641
    u_eichi
    u_eichi 2023/03/06
    伝わることが第一義よ(広告屋)
  • 「外食すると高くつくから今日の昼はコンビニで済ませるか」とセブンで買ったら1000円超える→「素直に外食すればよかった」

    深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro 「マックで4人分頼んだら7000円だった。マックマジ高級品」ってツイートが燃えてるけど、「外すると高くつくから今日の昼はコンビニで済ませるか」とセブンででっかいサラダとスープとちょっとしたスイーツ、あと飲み物買ったら1000円超えちゃって「素直に外すればよかった」と思うことはよくある 2023-03-05 09:06:49

    「外食すると高くつくから今日の昼はコンビニで済ませるか」とセブンで買ったら1000円超える→「素直に外食すればよかった」
    u_eichi
    u_eichi 2023/03/06
    自分は美味いものを食う!っていうときは(財布の許す範囲で)カネに糸目はつけないけど、それ以外の食事にはなにも求めないので、コンビニ食が選択肢に入ることが酔ってる時以外にない。
  • [第49話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

    ラーメン アンギャマン <TVアニメ2024年7月放送開始!!今だけ35話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/7まで※ <毎週月曜更新!最新2話無料>TVアニメ化決定!! 人間のいない、だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。の店長に好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、のお世話係で…!? [JC7巻発売中]

    [第49話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
    u_eichi
    u_eichi 2023/03/06
    自分も含めみんなが求めていただろう常連さん回。|でもオチとしてはきちんと旅立って欲しかった気もする。
  • [第26話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第26話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+
    u_eichi
    u_eichi 2023/03/06
    鈴木と谷よりきゅんな件。
  • [76話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+

    SPY×FAMILY 遠藤達哉 <隔週月曜更新!最新2話無料>『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』絶賛公開中! 凄腕スパイ<黄昏>は、より良き世界のため日々、諜報任務にあたっていた。ある日、新たな困難な司令が下る――…。任務のため、仮初めの家族をつくり、新生活が始まるのだが!?スパイ×アクション×特殊家族コメディ! [JC13巻発売中]

    [76話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+
    u_eichi
    u_eichi 2023/03/06
    バスジャック明けて、癒してやらねば→けーきのアーニャの聡さよとにんまりしてたら、怒涛のSPY×FAMILYワールドでお腹いっぱい。じなん、未来は明るいぞ。
  • [特別編56]デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い - 平方昌宏 | 少年ジャンプ+

    デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い 平方昌宏 <完結済み>「暇つぶしに人間でも滅ぼすかのう!」突如として現れた、史上最強の悪魔!でもコイツ...チョロすぎ!?ポンコツだけど負けず嫌いな悪魔と繰り広げる暇つぶしコメディー、開幕!! [JC9巻5/2発売]

    [特別編56]デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い - 平方昌宏 | 少年ジャンプ+
    u_eichi
    u_eichi 2023/03/06
    誰も上の顔の表情がデビィを超えてこないのは、デビィのヒロイン補正なのかなんなのか。