タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (21)

  • ついでにというか - finalventの日記

    ついでにというくらいの意味しかないけど。 これ⇒「思っていたほど頭がよくなかった」は賢い人が必ず出会う絶望 彼がアドバイスしたのは反吐が出るような自己承認を延命するやり方です。 というのがわからんと言えばわからなん。まあ、わかると言えばわかる。 わかる面からいうと、「対象に反吐が出る」というのは、「僕ちゃんはピカピカ」「あたしはキラキラ」という自己主張。これ、5.15の青年なんかもそうだし、日の近代の病気みたいなものなのな。黒歴史があるからよくわかるけど、その部分では。 で、これ、全然だめなんだよ。 じゃあ、「自己承認を延命」してていいのかよ、というと、他者との境界が明確なら、別に自己承認を延命して90歳を迎えてもいいんですよ。 いきなり質を言うと、だから、問題は、「自己承認」じゃなくて、「他者との境界」というか、調和状況の維持なわけですよ。 だからその、つまんねー元ネタに戻すと、「思

    ついでにというか - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2013/01/02
  • 毎日 社説:慰安婦の河野談話 ないがしろにできぬ− 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    が河野談話を白紙に戻せば、慰安婦問題を苦労して政治決着させようとした過去の真剣な努力を自ら否定することになる。 毎日新聞は国会議事録を読んでないんだろうか。河野談話はきちんと自民党時代に踏襲されているんだが。変な妄想を社説でばらまくのはよしたほうがいい。 残念なことに韓国では国家賠償ではないとの理由で多くの元慰安婦が償い金を受け取らなかった。それが今も尾を引いている。日はこれまで取り組んできたことを世界に説明し、あたかも歴史を否定しているかのような曲解をなくす外交努力が必要だが、韓国も河野談話の経緯をないがしろにすべきではない。 これ毎日新聞が問題の所在をよくわかってないということなんだろうな。少なくとも韓国司法の動向を踏まえて社説を書けばいいのに。 だが河野談話に基づき実施された民間主体の償い金事業や医療・福祉事業は韓国だけでなくフィリピン、インドネシア、オランダ、台湾など数カ国・

    毎日 社説:慰安婦の河野談話 ないがしろにできぬ− 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2012/09/14
    "戦後も日本は占領軍向けに慰安所を作っており、"
  • 朝日 尖閣と中国―強硬姿勢は何も生まぬ : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

    中国という国は、こうした事態になったとき、何もしないで我慢することはありません。つまり、なんらかの明示的な軍事行動に出ます。 そしてその軍事行動の目的は実際のところ尖閣諸島ではない。もっとひどいことにもなりかねないが、中国という国はこういうときに軍事行動を抑えることができない国。 なので、裏から、というわけなんだと朝日新聞にも話は行っているということでこの社説を味わうとよろしいかと。 ああ、しょうもないなあ。 日人は実際のところ中国を甘く見ているけど、そういうことないんですよ。 事態が具体的に動いたとき、日が沸騰しちゃうんだろうな。 補足 ちょっと誤解を招きやすい書き方になってしまったので補足。 基は、中国はメンツが潰されるとやってけない、ということで、中国の国家の建前では尖閣諸島は中国領土なので、それを防衛する軍部が、中国国民からメンツ丸つぶれのままでいることはないということ。 な

    朝日 尖閣と中国―強硬姿勢は何も生まぬ : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2012/09/14
    "この手の中国ならでは動きは不測の事態を引き起こす可能性は低くない。" 実にこれがなぁ。
  • 朝日 沖縄県民大会―首相は声を受けとめよ : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

    1996年に日米で合意した普天間飛行場の返還は、基地があることによる負担と危険を減らすためだった。 住宅や学校に囲まれた飛行場の危険さは、変わっていない。そこに安全性で論争が続くオスプレイを持ち込むことを、地元の人たちは受け入れられない。 「沖縄の青い空は私たち県民のもの」という大会での声は、その思いを伝える。県民らは、米軍基地をめぐって構造的な差別があると感じている。 たとえば、米国はすべての軍飛行場のまわりに、発着の安全確保のため、建築物を一切建ててはならない「クリアゾーン」をおくと義務づけている。 ところが、普天間飛行場では危険なクリアゾーンが外にはみ出し、そこに普天間第二小学校など18施設があり、約800戸に3600人がくらす。 国では運用できない基地を沖縄では使い、新たにオスプレイ配備も進める米国の姿勢は、命を軽視する二重基準や差別であると、県民には映る。 これはそのとおりで、

    朝日 沖縄県民大会―首相は声を受けとめよ : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2012/09/11
  • 読売 民主代表選告示 日本再生へ責任ある論争を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    首相は、新しい政策目標として経済再生に向けて「1年以内のデフレ脱却と2年以内の競争力回復」を実現する緊急計画を策定・実行する方針も表明した。 消費増税の環境を整えるうえでも、目標期限を明示してデフレ脱却に取り組む方針は理解できる。具体化を急いでもらいたい デフレを問うのであれば、日銀改革は避けられない。端的にいって、インタゲが問題なのではなく、インタゲの数値が問題であり、そこが政策課題。もっと言えば、1%のなんちゃってインタゲはナンセンスなので、最低でも2%にするということが明言されればそれだけでも日は変わる。日銀にゴールが与えられば統治になるからだ。中央銀行の独立というのはそのゴールのための手段について政治が口を挟んではいけないという意味で、国家機関である中央銀行が統治の枠外にある現状は異常。

    読売 民主代表選告示 日本再生へ責任ある論争を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2012/09/11
    "中央銀行の独立というのはそのゴールのための手段について政治が口を挟んではいけないという意味で、国家機関である中央銀行が統治の枠外にある現状は異常。"
  • 朝日 戦後67年の東アジア―グローバル化と歴史問題 : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

    きのうはさらに天皇訪韓の可能性に触れ、「独立運動で亡くなった方々を訪ね、心から謝るなら来なさいと(日側に)言った」と語った。 大統領の行動や発言の真意は不明だ。 真意がよければそうした言動をしていいということはありませんよ。 日中韓は経済的に深く結びつき、多くの観光客が互いを行き来している。韓流ドラマが日テレビで放映されない日はないし、日製アニメや大衆文化は中韓に浸透している。お互いに安定した関係を必要としているのだ。 ところが、歴史や領土となると、とたんにいがみ合う。 それを加速させているのが、グローバル化の進展だ。ヒトやカネが国境を越えて行き交う時代には、競争の激化や格差の拡大を前に、一国単位の政治は限界がある。手詰まりになった政治家たちが、人々の不満の矛先を「外」に向けようとする。 国境を低くするはずのグローバル化の進展が、ナショナリズムを刺激する逆説である。 いがみ合いにだ

    朝日 戦後67年の東アジア―グローバル化と歴史問題 : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2012/08/16
  • 政治の風景 - finalventの日記

    殺人・強奪が横行する無秩序社会と無慈悲な独裁者社会とどちらがよいか。どっちもいやだというのはたやすいが、どっちかしか選べないときがある。無秩序社会のほうが自由があっていいや、ヒャッハーという人もいるだろうが、私はそうなるよりはまだ無慈悲な独裁者社会のほうがマシではないかと思う。それを称して保守主義というなら、そうでないが自由主義ですか、進歩主義ですか、ヒャッハーと答えるしかない。 これが架空の、究極の問いならよいが、残念ながら今の日である。それでも、ブッシュ時代にはなんとか米国が抑えていたのに今では立派な内戦となったしまったシリアのようにもなっていないし、朝日新聞などがかつて称賛していた朝鮮民主主義人民共和国のようにもなっていない。当は軍部クーデターなんだからその虚構がわからない人には現実的に教えてあげましょうと軍部がわかりやすく実力行使するエジプトのようにすらなっていない。日はいい

    政治の風景 - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2012/06/17
  • 就活失敗し自殺する若者急増? - finalventの日記

    元ネタ⇒就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 就職活動の失敗を苦に自殺する10〜20歳代の若者が、急増している。 2007年から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など150人が就活の悩みで自殺しており、07年の2・5倍に増えた。 警察庁は、06年の自殺対策基法施行を受け、翌07年から自殺者の原因を遺書や生前のメモなどから詳しく分析。10〜20歳代の自殺者で就活が原因と見なされたケースは、07年は60人だったが、08年には91人に急増。毎年、男性が8〜9割を占め、昨年は、特に学生が52人と07年の3・2倍に増えた。 背景には雇用情勢の悪化がある。厚生労働省によると、大学生の就職率は08年4月には96・9%。同9月のリーマンショックを経て、翌09年4月には95・7%へ低下。東日大震災の影響を受けた昨年4月、過去最低

    就活失敗し自殺する若者急増? - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2012/05/09
  • 毎日新聞社説 社説:米高官の暴言 これで対日責任者とは - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    沖縄、そして日に対するとんでもない偏見と暴言である。怒りを覚えるとともに、こんな人物が米政府内で「知日派」外交官として重用され、対日政策策定の実務担当者であることに、がくぜんとする。 結果としては米国が公式に認めたようにそうであるとしか言いようがない。 要職にありまったくの私的な会合とは言い難い。 おそらく、発言の骨子にはかばう余地はない。報道のありかたにはかなりの疑問が付くとしても。 メア氏は「講義はオフレコ(非公開)だった」「発言録は正確でない」と述べた。オフレコということで音を語ったのだろう。正確でないというなら人が説明すべきだ。 オフレコで音を語ること自体にはまったく問題はないというか、それを問題にしたらジャーナリズムは情報へのアクセスを失って死ぬ。 今回のケースではメア氏は公職にあり米政府はすでに決定をしているのだから、人からの説明はできない。こういう無理難題をふっかけ

    毎日新聞社説 社説:米高官の暴言 これで対日責任者とは - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2011/03/10
    "人の本心や本音を裁こうとやっきになる心性はファシズムそのもの。"
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    リビア情勢を論じたものがあるが、情勢の変化の大きく、数日でボケとなってしまった。 リビアは小国で軍政なんだけど、国民軍ではなく傭兵的な要素が強い。実質の分散された地方の権力は、地元の部族の力学が働く。 見ていると、すでに部族がカダフィーを離反しているので、名目的な国家の体裁はすでに崩壊してしまったと見てよさそう。 別の言い方をすると、これも、民衆の民主化運動の帰結とは言い難いように思う。まあ、そういう文脈にまとめるにはこれも特例 リビアの場合、政府が崩壊しても、軍事勢力としてカダフィーが失墜したかはよくわからない。英国とから最新鋭の武器を入手しているので、英国などもしょっぱい。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
  • サイレントテロ(笑) - finalventの日記

    Twitter / finalvent: ネタ? RT @umeten: サイレントテロをどう ... ネタ? RT @umeten: サイレントテロをどうぞご利用下さい RT @finalvent: 強い指導者が現れて活気づくのと、じわじわ衰退していくのとどっちが日にとってよいかといえば、後者。 ⇒Twitter / finalvent: "silent terrorism"なんていう概念な ... "silent terrorism"なんていう概念なさげなんだが。RT @umeten: マジ RT @finalvent: ネタ? RT umeten: サイレントテロをどうぞご利用下さい RT finalvent: 強い指導者が現れて活気づくのと、.. ⇒Twitter / finalvent: いや、そもそも「サイレントテロ」なる概念が不在。RT ... いや、そもそも「サイレント

    サイレントテロ(笑) - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2010/11/19
    ワードの出自も併せて記載した上で、削除はしないほうがいいと思う。メタ部分もログとして残せば、ひとつの価値を持つと思う。|ハヤリ言葉っていうもの自体がそも、似たようなやり方で作られてるわけだし。
  • 快晴 - finalventの日記

    じわじわと年を取っていくようでやなもんだ。 昨日Twitter政治に関心あるなら政治家やらないのかと問われ、少し考えているとして、まあ、うまく通じなかった。まあ、釣りみたいなものだったのではないかな。 自分に政治家の資質があるとは思えない。人を率いていく力がない。その点はなんだかんだ言っても政治家さんたちはすごいと思っている。 野田財務相が国際会議で通訳のイヤホンを充てているのを英語がわからんのははずかしいみたいに指摘する声もあったが、あのレベルの英語を誤解無く理解できるには米国で相当の学歴を詰んでいないと無理だろう。野田さんはよくやっているほうではないかと思いつつ、反面、そういうエリートがあの立場に立つこともないのだろうし、立たせると人を率いる力がなかったりする。だいたいにおいて語学屋さんには人徳がないものだ。 以前少し書いたが、私は恩人が菅さんの支援をしていた手前、彼の立候補のころか

    快晴 - finalventの日記
  • NHKスペシャル|862兆円 借金はこうして膨らんだ、見たよ - finalventの日記

    NHKスペシャル|862兆円 借金はこうして膨らんだ ひどい番組だった。 めちゃくちゃな内容だった。 国民が福祉を求めるなら消費税を上げるしかない大蔵省の苦労が淡々と語られていた、だけだった。 バブル期に赤字がゼロになったのは、好景気で税収が増えたという例外として扱っていた。 製作サイドに、実質金利=名目金利−インフレ率、がわかっている人はいないのかもしれない。 大蔵官僚の天下り爺さんたちが立派な椅子に座って元気そうなのは感動した。

    NHKスペシャル|862兆円 借金はこうして膨らんだ、見たよ - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2010/11/08
    "大蔵官僚の天下り爺さんたちが立派な椅子に座って元気そうなのは感動した。"いや、ほんとに(笑)
  • 毎日新聞社説 社説:小6自殺 少女の死が問うもの - finalventの日記

    追記 ⇒Twitter / 有芝まはる殿下。: いじめ案件を肴にガキ時代の自分語りってのも、下は2ち ... ということなんでうざい自分語りは消しとくよ

    毎日新聞社説 社説:小6自殺 少女の死が問うもの - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2010/10/29
    元虐められっこ且つ孤立派の自分だけど、虐め自体が社会の鏡とは思わない。本能。方法と虐める理由が社会を映すだけ。無くすことよりも救うことに注力すべきだと思う。
  • 産経新聞社説 【主張】議決無効提訴 小沢氏は公判を逃げるな - MSN産経ニュース - finalventの日記

    最高裁は昭和41年、検審の議決に対する行政訴訟の提起は許されないとする判断を示している。弁護士出身の仙谷由人官房長官でさえ「起訴そのものを争うなら、刑事裁判の中で公訴棄却を争うのが伝統的手法だ」と述べるほど異例の提訴だといえる。 第5検審は起訴議決に、土地購入の原資となった小沢氏からの4億円が収支報告書に記載されなかったことを犯罪事実に追加した。小沢氏側は、この不記載が告発容疑にも1回目の議決にもなかったことから「審査会の権限を逸脱してなされた違法なもので、全体が無効だ」と主張している。 郷原先生が評論家としてこれ言っている分にはいいのだけど、行政訴訟とかにしちゃうのはトンデモ臭。まあ、できる権利があればやってみたらよいとは思う。 小沢さんも耄碌したな。

    産経新聞社説 【主張】議決無効提訴 小沢氏は公判を逃げるな - MSN産経ニュース - finalventの日記
  • 日経新聞社説 政治家の特別扱い疑った検察審査会  :日本経済新聞 - finalventの日記

    1回目とは入れ替わった審査員たちによる今回の議決も、小沢氏の弁明とりわけ土地購入資金の出所に関する説明を「著しく不合理で到底信用できない」「極めて不合理・不自然」と断じた。2度の議決とも、検察は不合理、不自然なところを突き真相を糾明する捜査を尽くしていない、とみたようだ。 この問題、司法的には政治資金規正法の枠組みで、実は、土地購入資金の出所については問われていない。検察はそれは疑っているが、この枠組みでは最初から無理なのがわかっているし、あまり政局につっこみたくないのが音。 むしろ、市民のほうが、これ、変でしょ、なんなのこのカネという疑問をもち、だから、政治資金規正法に触れる変な操作をしたんじゃないのと疑問を持った。素人といえば素人だが常識的と言えば常識的な疑問である。 小沢さんの容疑は共謀だが、これはテクニカルには供述が覆されなくても難しいところ。ただ、これも常識的にみればこんなやや

    日経新聞社説 政治家の特別扱い疑った検察審査会  :日本経済新聞 - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2010/10/05
    "市民社会の智恵にするのがよい"
  • 朝日新聞社説 たばこ値上げ―喫煙者のためにもなる : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    私はこの発想、「喫煙者のためにもなる」はファシズムへの小さな一歩だと思う。 喫煙者は値上げを望んではいない、がその健康には役立つ。つまり、おまえの幸せは私(国家)が知っているという構図だ。ろくでもない。 誰のためになるかといえば「公」である。公が所定のルールでマイノリティーを抑圧しているだけのことだ。ルールの背後にあるのは、国家の保障の限界や公として他を守るため、とはいえタバコを密室で一人吸う分にはどうということでもない。

    朝日新聞社説 たばこ値上げ―喫煙者のためにもなる : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2010/10/04
    いかにも。お前、別に俺の健康とかどうでもええやろwってやつにうだうだ言われると、一本吸いたくなる。|WTOのやり方自体がそも、かなりファシズムちっくな気がするけど。
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    中国船長釈放が話題。沖縄地検へのバッシングあたりが正論の建前によいらしくそのあたりで立論していて、全体構造を見失いがちになる。 この問題についてはブログのほうで書いた。 解説しゃちゃったので罵倒・中傷も来るだろうなとは思ったが、予想以上なのでまいった。 こんな程度の話にお熱を上げるようでは敗戦の教訓が活かされていない。大国に挟まれて、多くの国民をいかにわせていくか、それには、米国や中国に劣らぬ巧緻な頭脳が要求されるというのに。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2010/09/26
    ブコメの噴き上がりを見るに、ほんとにこういうことかもしれない。→コメ"むしろガス抜きが必要なのは中国より日本"|愚民の声と向き合いつつ治めるのが民主国家。国内の収め方に失敗中なのは事実かと。
  • こんところの増田 - finalventの日記

    ブクマで人気のある増田をたまに読む。怒りとか死とかレイプとか、まあ、人は関心をもつよなというテーマの作文がある。ああ、これは当だろうなと感じるのと、ああ、これはネタだろうなと感じるのがある。後者は、文章技術だ。あ、これは書き慣れている人の技術だという兆候があると、嘘くさいなと思う。こことここがその兆候だよ指摘するのもなんだしなとも思う。まあ、簡単にいうと関心の釣り方と転がし方だ。つまり、それが気を引いて読ませになっている。 人間の実体験というのは、それがユニークなものほど実は伝わりにくい。そしてそれはうまく言語になってこない。 文章というには技術もあるし天性もある。技術というのはしかたない面もある。でも、"Don't be evil" という感じは、私はするな。 文章の技術というのは思考の型でもあるから、対人的な意識の踏み込みにどうしても甘い部分が出てくる。

    こんところの増田 - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2010/07/28
    ついにツッコむ終風先生!こういうとこが好き。|そも、人となりを知らぬ相手の語りは、原則読み物だと思。そこから何を読むか。|己のコメ見返すと大したもん読めてないw
  • 読売新聞社説 高齢者医療制度 拙速な見直しは混乱を招く : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    これ昨日NHK7で見て、まあ、なんつうか、ばっかじゃねとか思った。これ、改革以前への逆行でしょ。ってか、財源論的に無理だってば。ってか金持ち老人優遇策でねーの。まあ、これで国民が納得したら、朝三暮四なんてもんではないが。 現行制度で後期高齢者は都道府県単位の独立した保険に加入しているが、骨格案では、市町村の国民健康保険か、人や世帯主が勤める企業の健保などに入る。 ただし、高齢者の8割以上が加入することになる国保では、高齢者の収支は別勘定で運営する。 その運営は、現行同様に都道府県単位で行う。税金と現役世代の支援金で9割、人の保険料は1割、という現行制度の負担割合も維持する。 高齢者が家族とは別の保険証を持つことはなくなる。ただし、膨らみ続ける高齢者医療の負担割合を明確にするため、事実上の別枠方式は残す、という案だ。 膨れる部分は「税金と現役世代の支援金で9割」ね。 さらに問題なのは、財

    読売新聞社説 高齢者医療制度 拙速な見直しは混乱を招く : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記