タグ

babelとextensionに関するuchiuchiyamaのブックマーク (1)

  • Webpack2 と 最小限の babel transform で Chrome で動くJSを - Qiita

    先に言っておくと、IE11は死ぬ。 何がしたいか 前提として、現代では ES Modules を除けばほとんどのモダンブラウザ(IE11を除く)でES2015は実装が終わりつつあり、IE11のような特定の環境を除けばほんのすこしの変換でES201xのコードが動く。うまくやれば、コンパイル時間もbabelの起動時間も短縮できる。何度も言うがIE11は死ぬ。 それと、先週リリースされたChrome55でasync/awaitがデフォルトで有効になった。これで何ができるかというと、babel で async/await をコンパイルすると、CPS変換で巨大なスイッチ文に変換してとにかくコードが読みづらいという問題があって、それをネイティブの機能を使うことで解決できる。(ソースマップもよくわからんところに吹っ飛んで使えなかった) このアプローチを試みた際の問題 browserify/webpack

    Webpack2 と 最小限の babel transform で Chrome で動くJSを - Qiita
    uchiuchiyama
    uchiuchiyama 2016/12/21
    Chrome Extension を作るときにコレと同じようなことを(自分はrollupを使って)やってるけど幸せしかない
  • 1