タグ

2006年10月16日のブックマーク (3件)

  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違いか

    タイトルで惹かれて一読、これはイイ! これは使わせてもらおう。 ロジカルシンキングやMECEといった論理的思考ツールは、確かに仕事に使えるまで砥いできたが、肝心の議論に役立ってはいない。あ、いや、「自分の考えを的確に表現し、相手に理解させる」ツールとしては有効だけど、 ・議論が紛糾したとき ・自分の結論へ誘導したいとき ・自分の主張に言いがかりとつけられたとき これっぽっちも役に立たない。「おまえの意見はよく分かったが ── ── そんな話はここでは通用しないよ」 ── SEにはカネのことなんか分からないんだ」 ── 他の人もみんなそうじゃないと言っているよ」 と断言されると、一瞬、どう返していいか言葉に詰まる。議論は黙した方が負け、というルールに従って引き下がらざるをえなくなる。しばらくたって、その「反論」は何の根拠もないことに気づくが、議論はもうあさっての方向へ行っている。 仕事の場に

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違いか
  • それすぐ実行!JavaScript! - IT戦記

    思った JavaScript はすぐに実行してみましょう! ブラウザの URL 入力欄に javascript:(function() { /*実行したいコードを書く*/ })()FireBug を使ってる人は、コンソール開いて実行したいコードを書く。 たとえばこんなことができます。 これらの例は僕が日頃使っているものです。 グローバルで使える関数を列挙する(Firefox Only) FireBug用 for(var n in window) if(typeof window[n]=='function')console.log(n); URL用 javascript:(function(){var b='';for(var n in window)if(typeof window[n]=='function')b+=n+"\n";alert(b)})() Object.prototyp

    それすぐ実行!JavaScript! - IT戦記
  • 眼鏡依存色収差錯視

    眼鏡依存色収差錯視 めがねをかけていない方は、ごめんなさい。 2005年10月9日より 「赤と紫の蜘蛛の巣」 近視の人でメガネをかけた人は、顔を向けた方向に蜘蛛の巣が動いて見える。遠視なら反対方向。 Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2008 (December 30) 「巧言令色、鮮ナシ仁ト」 白字が動いて見える。 Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2008 (July 12) 「白い地球」 白のランダムドットが動いて見える。 Copyright Akiyoshi .Kitaoka 2008 (July 12) 「太陽の動き」 近視のメガネ(凹レンズ)をかけている人は、メガネの右端でこの図を眺めると太陽は左に動いて見え、左端で眺めると右に動いて見える。遠視(凸レンズ)ではその逆となる(はず)。 Copyright Akiyoshi .Kitao

    ucho
    ucho 2006/10/16