タグ

2016年3月10日のブックマーク (7件)

  • ブログをたくさん書いても文章は上手くならない - Hagex-day info

    世に様々なブログを上手く書く・成功させる方法が溢れているが、どれもピントが外れている。 雑誌、書籍、ブログに関わらず、文字情報を読みに来る人間は以下の2つのうち、1つを満たさされれば満足する。 ・自分の知らない情報、技術 ・己の感情を揺さぶる文 全く外部に公開しない、もしくは読み手のことを一切考えない人であれば、上記の2要素も、文章を上手く書くことも考えなくて良い。しかし、1ミリでも「多くの人に読んでもらいたい」という欲求があれば、読者への配慮が求められる。 大切な要素を内包した注目を集めるエントリーを書くには、以下のスキルが求められる。 ・文章術 ・企画力 ・知識量 ・情熱 上記全てを解説すると、膨大な量になるので、今回は「文章術」、しかも他のブロガーが頻繁に主張する「たくさんエントリーを書くと、文章が上手くなる」という点について言及したい。 上手な文章を書くには次のポイントが重要となる

    ブログをたくさん書いても文章は上手くならない - Hagex-day info
    udonmotch
    udonmotch 2016/03/10
    この記事の趣旨とずれるかもしれないけど…編集つまり第三者の客観的な視線が入るのは重要だと思う。一握りの人以外はその視点がないといい文章は書けない。有料noteを胡散臭いと思うのはそこだと気づかされた。
  • 「女は人生の目的を結婚・育児に絞るべき」を読んで、ああやっぱり男性の家事育児参加が必須だなとわかった - ワーキングマザーは夢をみる

    元記事は3/7(月)に公開されたものなので今さら感がありますが、「働きたい、育てたい、すきなことをしつづけたい。」というサブタイトルのブログをもつ身としてはスルーできず、考えをまとめておきます。 元記事はこちらです。 ※PCからだと無料ログインしないと全文は読めないようです business.nikkeibp.co.jp ※3/17追記 この記事は掲載とりやめになったそうです。 「記事の意図が十分に伝わらず、読者の皆様に誤解を与えかねない表現になっておりました。」とのこと。どんな意図で、何が誤解なのか、説明がなく残念です。 主旨をざっくり抜粋 時折、僕は、女の人の“人生の目的”が、よくわからなくなることがある。 そして「よくわからない」のは、僕ではなく、当は女たちの側なのではないか、とも思う。 仕事結婚、子育て。(当然、家事も料理も付いてくる) この3つが、同時進行で普通に達成できる(

    「女は人生の目的を結婚・育児に絞るべき」を読んで、ああやっぱり男性の家事育児参加が必須だなとわかった - ワーキングマザーは夢をみる
    udonmotch
    udonmotch 2016/03/10
  • 「耐える時期が来ることは想定してた」バーグのシモダテツヤさんが語る、マジメなお笑い哲学 | HRナビ by リクルート

    「笑い」に特化したコンテンツが花盛りだ。各社がネットで話題を呼ぶコンテンツづくりに腰を入れるなか、軒並みヒットを飛ばしているのがバーグハンバーグバーグ(BHB)である。 ヒット記事のひとつに、こんなものがある。プレイヤーが市長になって自分の都市を作るゲーム「シムシティ」を、職の市長がプレイしたら上手いのか? そんな疑問を現役の千葉市長にぶつけ、実際にゲームで対決した記事はウェブ上で多くのシェアを獲得した。 バーグハンバーグバーグ代表のシモダテツヤさんいわく、社名から理念、そして仕事内容まで、すべて「ふざける」というスタンス。「基的にクライアントに嫌がらせをする企画を作ってお金をもらう会社」とうそぶく。 そんなシモダさんと10年以上の付き合いがあるエッセイストの紫原明子さんが、「ふざけない」シモダさん像に迫るべく対談した。(編集部) * * * シモダ氏と初めて会ったのはさかのぼること

    「耐える時期が来ることは想定してた」バーグのシモダテツヤさんが語る、マジメなお笑い哲学 | HRナビ by リクルート
    udonmotch
    udonmotch 2016/03/10
  • 映画「おおかみこどもの雨と雪」が嫌いな人こそ読んでほしい!原作本のススメ。 - おのにち

    「バケモノの子」のDVDを借りに行ったら全部貸し出し中だった。 なぜか細田監督の作品の中でどうしても解せない「おおかみこどもの雨と雪」を借りて帰った。ついでに映画原作にして細田守初の小説、と書かれた同タイトルのも買う。 を読んで、もう一度映画を見たら、少しだけ「解せなかった」部分の意味が分かった気がした。 今日は「おおかみこどもの雨と雪」映画と、小説の感想。 かなりネタバレあり。映画を見た方向けのレビューです。 私が「おおかみこども」を嫌いだった訳 このアニメを最初観たとき、正直失敗作だと思った。 娘の雪が語る、母のおとぎ話。 淡い語り口なのに、大学を休学し、相次ぐ妊娠出産、夫婦二人で自然分娩、医療機関には頼れず行政には追い詰められ、と相当ハード。 しっかりしているように見える花はあまりにも周りを頼らない。 ご近所、行政とのトラブルも逃げて謝って目を伏せるだけ。 優しく、健気で、いつも

    映画「おおかみこどもの雨と雪」が嫌いな人こそ読んでほしい!原作本のススメ。 - おのにち
    udonmotch
    udonmotch 2016/03/10
    おおかみこどもの雨と雪、映画を見てあまりに花が孤軍奮闘すぎて辛くて、美談を押しつけられてるようでとても苦手な映画だなと思っていたのだけれど、彼女にこんなバックグラウンドが。原作読んでみようかな…。
  • 横浜駅SFのこと - 1400字制限

    横浜駅が自己増殖して日列島を飲み込む「横浜SF」という小説を「カクヨム」にて掲載しています。「あらすじだけで腹筋が崩壊する」など多方面で好評をいただいてまことに光栄に思います。 kakuyomu.jp この話が出来た経緯 2015年1月4日の「横浜駅は生命体である」というネタツイート 同日 なぜか Twitter 連投小説化 (Togetter) 同年5月〜11月 なぜか長編小説として連載 (Tumblr) 2016年2月29日 Web小説コンテストに応募 (カクヨム)、外伝的なものを連載開始 同年3月9日時点 なぜかランキング総合1位 という感じで、作者の手に余るところまで自己増殖してきたところです。おかげで最近はろくにご飯もべられず、ベルトの使ったこと無い穴を使いはじめました。 これって○○のオマージュ? Twitter版はほとんど弐瓶勉の「BLAME!」パロディのつもりで書いて

    横浜駅SFのこと - 1400字制限
    udonmotch
    udonmotch 2016/03/10
  • 豆腐の南蛮漬け - ハナゴト

    今日の夕飯は、豆腐の南蛮漬け。 私の常備菜のひとつです。 ~豆腐の南蛮漬けのレシピ~ ・豆腐(絹豆腐・木綿豆腐)   1丁 ・塩コショウ ・片栗粉 ・にんじん、玉ねぎ、ピーマン (南蛮タレ) ・酢      100cc ・出汁     50cc ・しょうゆ   大さじ3 ・砂糖     大さじ2 ・みりん    大さじ2 ・鷹の爪    1(種を抜いて) ①玉ねぎは薄くスライスし、にんじん、ピーマンは千切りにして容器に入れておきます。 ②お鍋に酢、出汁、しょうゆ、砂糖、みりんを入れ火にかけ、ひと煮立ちさせます。 熱々の南蛮タレを切った野菜を入れた容器に注ぎ入れます。 ③豆腐は6~8等分し、水切りします。急いでいる時は、キッチンペーパーの上にのせ、電子レンジで2分半ほど加熱をして水分を取ります。 ④水切りをした豆腐に塩コショウを振り、片栗粉を全体にまぶします。 多めの油を入れたフライパンで

    豆腐の南蛮漬け - ハナゴト
    udonmotch
    udonmotch 2016/03/10
  • レモンクッキー - ハナゴト

    今日のおやつは、レモンクッキー。 レモンの皮も果汁もたっぷり練りこんだ、甘酸っぱいクッキーです。 ~レモンクッキーのレシピ~ ・無塩バター   60g ・砂糖      60g ・塩       少々 ・卵黄      1個 ・薄力粉     120g ・レモンの皮   1/2個分(すりおろし) ※きれいなレモンが手に入らない時は皮は入れなくても良いです ・レモン汁    大さじ1 (アイシング) ・粉砂糖 ・レモン汁 ・飾り用のレモンの皮 ①室温に戻してやわらかくしたバターを練り、砂糖、塩を加えてしっかり混ぜます。 ②①に摩り下ろしたレモンの皮(表面だけ)を加えて混ぜ、レモン汁も加えてさらに混ぜます。そこに卵黄を加えて混ぜ、薄力粉を振るい入れてサックリ混ぜます。 ③生地をビニール袋に入れ、袋の上から麺棒で5mmほどの厚さにのばします。 袋ごと冷蔵庫に入れて、1時間ほど休ませます。 ④生地

    レモンクッキー - ハナゴト
    udonmotch
    udonmotch 2016/03/10
    おいしそう…娘はアイシングなし、私はアイシングありで食べたい!