タグ

ブックマーク / event.shoeisha.jp (2)

  • Developers Summit 2017 KYUSHU

    エンジニア」と「コミュニティ」は、技術のキャッチアップやキャリア形成において、今や切り離せない関係です。 外の物差しを知らない人は次に進めません。また、閉塞した環境で自分の立ち位置に不安を覚えている人もいるでしょう。 一方で、エンジニア個人だけでなく、法人にとってもコミュニティは重要です。先行した知見は秘匿したところで、すぐに陳腐化し、キャッチアップされてしまいます。常に新しいことを発信し、優れていることを周囲に認知してもらい、相談してもらうくらいの存在になる。 成功したエンジニアや新興企業はそのようなことを早期から実践してきています。 このように、コミュニティは参加するだけでなく、発信しないと得るものが少ないです。エンジニアはもっと自分のことを発信すべきですし、企業もエンジニアをもっと積極的にコミュニティに送り出すべきです。 福岡は、官民協働型スタートアップ支援施設「FUKUOKA g

    Developers Summit 2017 KYUSHU
    udzura
    udzura 2017/09/03
    そういえばトークセッション出るのでした。Fukuoka.rbの中の人としておしゃべりします〜
  • 【14-B-7】なぜ、システム開発は必ずモメるのか? プロジェクト見積もりから契約作成まで:Developers Summit 2014

    なぜ、システム開発は必ずモメるのか? プロジェクト見積もりから契約作成まで 2014/02/14 17:25~18:45 完璧なプロジェクト管理を目指しても、起きてしまうのがトラブルです。それも、仕事の受注、見積もり段階で起きる問題から、進捗の管理、知的財産、契約書の揉め事まで、概略を総括します。東京地裁でじかに民事調停に携わる専門家・細川義洋氏と、コンテンツ投資に詳しい山一郎氏のセッションです。 細川 義洋 〔東京地方裁判所〕 東京地方裁判所 民事調停委員(IT事件担当) 兼IT専門委員 1964年生。NECソフト株式会社、日アイ・ビー・エム株式会社を経て独立。現在、東京地方裁判所民事調停委員(IT事件担当)兼IT専門委員。企業に対するITプロセス改善コンサルティング業務を行なう傍ら、IT紛争事件の解決に寄与。

    udzura
    udzura 2014/01/09
    揉め事に関する情報だ
  • 1