タグ

2007年7月13日のブックマーク (4件)

  • JAM LOG : シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO入手

    発注していた「SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」を入手。 Canon EOS Kiss Digital Nに装着するとこのような感じ。(↓) 使用感は、これまで使っていたのがデジタル換算で広角側が45mmくらいだったので、ググーンと視野が広がった感じ。しかもマクロ機能もあるので2〜3cm位までの接写も出来るのがGOOD。 【このくらい寄れる】 写りも普通に使う分にはほどほどに明るいし、常用レンズとして重宝しそうです。 これで35,000円はかなりお買い得感があります。まるで新しいカメラを買った気分。 以前の関連記事: JAM LOG : シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO発注 参照関連リンク: 【伊達淳一のレンズが欲しいッ!】シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO Album Factory レンズに「SIGMA

    uemu
    uemu 2007/07/13
    一眼レフかったら
  • iPhoneのビジネスモデル

    Appleの株価がすごい勢いで上昇しているが、それもこれもWallstreet(日で言う「兜町」)のiPhoneへの期待の大きさゆえのもの。世界の携帯電話出荷量のわずか1%の「年間一千万台販売」が目標であるにも関わらずに、なぜこんなことになるかを理解するには、携帯電話業界のビジネスモデルの理解が必要だ。そこで、今日はそのあたりの解説。 注目すべきなのは、$499(4GBモデル)、$599(8GBモデル)という「コストを反映したまっとうな」値段で売られているという点。 この点に関しては、日も米国も同じだが、普通の携帯電話は「コスト以下」で売られるのが一般的である(「1円ケイタイ」が良い例)。どうしてそんなことが可能になるかというと、月額課金からの収益を見越した「販売奨励金」というものが小売店に渡されるからである。米国の場合で平均$250(約三万円)、日では3万円から4万円とも言われるこ

    uemu
    uemu 2007/07/13
    赤字ハードビジネスの時代は過ぎたのだろう。Webもいやいや金を払うものではない「喜んで」金を払うものが有力になるだろう ニコニコ動画 Flickr
  • AmazonとTivoの提携に思うこと:中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル - CNET Japan

    TDG ResearchのTiVoとAmazonの提携に関する記事を読んでますます強まったのが、映像配信ビジネスの行き着くところは、ウェブ・サービス・プロバイダー(この場合はAmazon)とデバイス・メーカー(この場合はTiVo)との提携、もしくはAppleのような企業の一人二役によるものとなり、既存の放送事業者もケーブル事業者も通信事業者もISPもすっとばしたところでのビジネスになるのではないかという確信。 日政府が「放送と通信の融合」なんていうなまやさしい言葉を使って既得権者を刺激しないように丸くおさめようとしている間に、政府の規制の及ばないところで時代はどんどんと進んでいる。 最終的には、「放送免許」「無線通信事業免許」なんてものは「電波帯の独占使用権」以外の何者でもなくなるのだから、「地デジのIP再配信を認めるかどうか」なんて話は思いっきり時代遅れで、どんどんと規制を緩和して自由

    uemu
    uemu 2007/07/13
    日本は競争しないまま おかしくなるのだろうか?
  • necoったー(necotter):What are you =^..^=ing?

    消費者金融のユニーファイナンスの審査の事が知りたいです 32歳のサーフィン大好き、コウタロウです。夏になると、毎週の様に海に出て、波に乗っています。 一応、無難な会社に勤めていて、まだ結婚してない事もあって、そこそこ自由になる金はあります。 ですが、まだ新入社員の頃、学生気分でやっぱり毎週の様にサーフィンしてたら、あっと言う間にお金が無くなりました。 まだ、その頃は大学の後輩とかと一緒に波に乗っていたので、後輩にご飯とかを奢る事も多かったんですよね。 あいつら、人が社会人になったからって、遠慮なく飯をガツガツって。あっと言う間に貧乏まっしぐらでした。 最初のボーナスが出るまでの穴埋め的に、大手の消費者金融でお金を借りたまでは良いのですが、思ったよりも自分の給料が上がらなかったりで、ちょっとだけ返済が遅れた事があります。 催促はあったけど、特に怖い思いとかもしてないし(イメージでヤクザみた

    uemu
    uemu 2007/07/13
    この発想はすごいな