タグ

comicに関するuemuのブックマーク (41)

  • URAMAYU -裏まゆ- | ドカベンに教わった電車の中で動体視力を鍛える方法

    uemu
    uemu 2010/05/01
    一方、がんばれ元気は電柱?に上って電車の乗客を判別して訓練していた。
  • 未完の名作、『ストップ!!ひばりくん!』がついに完結へ - はてなニュース

    2月27日に発売される『ストップ!!ひばりくん! コンプリート・エディション』の3巻で、最終話の完全版が収録されるそうです。未完で終わっていた作品だけに、ファンとしては感涙のニュースではないでしょうか。 ▽『ストップ!!ひばりくん!』完結! - 編集長ノート 編集を担当している出版社フリースタイルの代表、吉田保氏が公式ブログで明らかにした、『ストップ!!ひばりくん!』の完結。文中では、「今回、なんと、「『ひばりくん』が完結」します!つまり、「少年漫画は死んだッ…」のあとを江口寿史氏が描いたわけですよ!」と、興奮のコメントを綴っています。 また、作者の江口寿史氏の公式サイトでは第3巻の詳しい収録内容が公開されています。 ●おまたせしました!「ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション」3巻は ★「彼女!?はおれのもの」の巻を再構成。(一部新たに描き直し) ★「あしたのひばりくん」再構

    未完の名作、『ストップ!!ひばりくん!』がついに完結へ - はてなニュース
    uemu
    uemu 2010/02/24
    これは、、、白いワニが、、、
  • 20年以上かけて氷解 | 猫かぶり日記

    ■ブックオフをのんびり物色していたら ←が目に止まる ・・・驚いた・・・ 同年代の方でも記憶している方は果たしていらっしゃるでしょうか? 私の長年の謎だったこの漫画 ラブZ 原作:小池一夫/作画:やまさき拓味 1983年の作品らしいです やまさき拓味さんだったのかぁ 『優駿の門』と印象全然違うじゃないか(しみじみ その上原作が小池一夫さん ほかの作品とのイメージ 違いすぎませんか? 子供のころ偶然に第1話を読んで その内容にショックを受けたのですよ 。・゚・(ノД`)・゚・。 これほど心に残ることになろうとは夢にも思わず タイトルも作者も思い出せなくて 覚えているのは漠然としたその内容だけ それが今日 脳のどこかが記憶していたのでしょうか タイトルを見た瞬間、確信をもってこの漫画へ手を伸ばしました 実のところ、この作品 ”小山ゆう”さんの『チェンジ』とイメージがダブっていて 小山さんの作品

    20年以上かけて氷解 | 猫かぶり日記
    uemu
    uemu 2009/03/19
  • 大阪豆ゴハン、このユルいマンガに不覚にも感動させられる - あひるちゃんがゆく

    大阪豆ゴハン (サラ・イイネス)、まだまだ品薄のようですね。amazonでは文庫全6巻のうちほとんどがマーケットプレイスで高値を付けられている(先月とあまり変わらぬ状況)。 いやもうほんとに。まさかこんなにじいんとくるとは。 大阪を舞台とした、4人キョウダイと彼らの職場など周辺の人々の習性やら生活やらをユル~くのほほんと描いた、サザエさん的日常描写マンガ。 だと思っていたのですが! いや、途中まではというか最後の最後までは実際そうなんですが。 4,5,6巻がやっと発売される!というお知らせの時にも書きましたが、何ともこう、そこにおるヒトをモデルにしてそのまんま観察結果を記録してるみたいな、細かくリアルで淡々としたかんじ。 たぶん好きキライ別れるんですよね、この手のマンガは。こんなん読んでどこが面白いの?って思っちゃう人もいるかと思います。 なのでね、逆にこういうのが好きな人にはマニアックな

    uemu
    uemu 2007/06/25
    読んでみたくなった 
  • 続・妄想的日常 ベルセルク作者

    85 名前:('∀`)[] 投稿日:2007/02/13(火) 00:07:30 ベルセルク作者のヤングアニマル巻末コメント読め 40℃の高熱でダウン。考えてみれば今年はまだ2日しか休んでない。(1993年・12号) 引越し以来、平均睡眠時間が4時間を下回る。ガ、ガンムになる。(1994年・16号) ひと月半ぶりに休みがとれて外出したら熱射病にやられた!!(1995年・17号) マンガ家人生初めての大連休は沖縄へ。4日中2日半を熱射病で倒れてました。(1998年・19号) ゲーム屋でベルの体験版に熱中する少年が!! その後ろでときメモ2片手に立ちつくすオレが!!ダメ人間だもの。(2000年・1号) 都心に出てもやることないので、最近は土手に行く。(2000年・5号) マンガ家暦13年、初めての一週間強のお休み。久米島にダイビングの免許をとりにいく。 友達は忙しいし、彼女もいないので一人で行

    uemu
    uemu 2007/06/16
    31巻にでてくる鬼兵ってみんな顔が違うし、ゾッドみてビビってたりするんだよなぁ、、、これ1人で描いてるのか
  • メイクしながらオスカル気分 『ベルバラ』マスカラ大人気

    池田理代子さんのマンガ「ベルサイユのばら」の登場人物をイメージしたマスカラが大人気だ。発売元のクレアボーテによると、年間10万売れればヒットとされるマスカラだが、2007年4月下旬の発売からの1ヶ月間でなんと15万売れ、一時期は品切れ状態になった。なぜこんなに売れているのか。 「真実の愛を貫くため」がキャッチフレーズ 人気のマスカラは「オスカルマスカラ」と「マリー・アントワネットマスカラ」。パッケージには「ベルサイユのばら」の文字とそれぞれの登場人物の顔が描かれている。価格はそれぞれ税込みで1,575円。全国のバラエティショップ、ドラッグストア、GMS、一部百貨店で07年4月下旬に販売した。宣伝を殆どしないにもかかわらず、当初から売れまくったというのだ。 これまでも同社はパッケージに商品のイメージに合ったイラストを付けていたが、「今度はインパクトのある人物でやりたい」(同社広報)という

    メイクしながらオスカル気分 『ベルバラ』マスカラ大人気
    uemu
    uemu 2007/06/04
    記念に欲しい
  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2007052202018112.html

    uemu
    uemu 2007/05/22
    へぇ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    uemu
    uemu 2007/05/16
    リアルタイムでZを初めてみたときはカミーユに何一つ共感できず耐えられなくなってみれなくなった。今思うとかわいそうな男だったんだなぁ
  • 三浦建太郎先生の一言コメント YAデータベース ■ワイヤード of ベルセルク■

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    uemu
    uemu 2007/02/10
    すごい
  • PS3で巌窟王を堪能しまくりました

    巌窟王、テレビの放送の時にちょっと気になっていてのですが、ようやく全部ぶっとおしで見ることができました。 リンク: [を] 巌窟王のアニメ. 某氏情報によればアニメ「岩窟王」がものすごくおもしろいらしい。 DVD 全12巻を借りてみまくっているらしい。 やっぱ古典ってのはいいよねえ。ストーリーは完全に安定しているので、リメイクは好き放題できますからね。そもそも巌窟王をリメイクしようとしたのも、すでに巌窟王をSFにしたものがあって、最初はそれをやろうとしたら許可が出なくて、じゃあいいや自分でSFにリメイクしてしまえって!ことだったらしい。 ということで、この巌窟王の主役はアルベルトです。 話が追いきれなかった時は、下記のサイトのレビューをちらちら見たりしてました。 リンク: 巌窟王:アルカリスタン. 全部で24話あるのですが、13話ぐらいまではまさに積み木のように色んな材料を組み上げていって

    uemu
    uemu 2007/01/25
    ANNA SUIは最終話のみですよ たしか このアニメは私も大好き パリの大きなクリムト展でも上映されたらしい
  • 3人のみゆき - あひるちゃんがゆく

    また仰天ニュースを聞きかじってしまいました! あだち充の『みゆき』って、 中島みゆきからインスピレーションを得たって当ですかあああ!? だって!島和彦センセーが言ってたんだもん!ラジオ『マンガチックにいこう!』で!! ってどんなソースだよそれ! えー、事の次第としてはデスね。 あだち先生が編集さんとの打ち合わせで、次の連載はとにかくタイトル『みゆき』にしよう、という話をしていたと。 みゆきといえば中島みゆき。(!?) 中島みゆきといえば、ラジオでしゃべる声と歌のギャップが激しいことで有名。 じゃあ、今度の連載の”みゆき”ちゃんも、対照的な二人の”みゆき”にしたらどうだろう、と。 いう話になったと。 島和彦センセイが!言ってたんだもん!! で、 どっちのみゆきがどっちの中島サマなの!? マリコの部屋へ電話をかけて男と遊んでる芝居続けてきちゃったみゆきちゃんはどっち!? 117に電話をか

    uemu
    uemu 2006/10/11
    みゆきは中島みゆきからインスピレーションを得たという裏話を(あだち充と仲良しの)島本和彦が暴露、、、
  • 麻生太郎事務所

    uemu
    uemu 2006/08/25
    おもろいヤバイ
  • 電源を入れてください~都市ノォト~ 押井ルパン

    (お流れになった)押井版ルパン3世(劇場)の制作開始を前に開かれた座談会 押井守×宮崎駿×大塚康生 鼎談 「監督・押井守」決定の経緯 AM 「ルパン」の監督に押井さんを推薦したのは宮崎さんだという風に聞いているのですが,まずそのへんの事情から 宮崎「カリオストロが終わった時点で,「もうルパンはいいや」と僕自身は結論を出してしまった。その理由は,僕自身が中年になっていくに従ってルパンもちゃんと中年になっていく。なんかこのままやっていくと,ルパンは初老になってしまうんじゃないかと思って(笑)。それと,いまもしルパンをやるとしたら,泥棒は簡単には出来ないだろうなって気がしたんです」 AM というと? 宮崎「日常の中に田中角栄に代表されるような小悪党ならいっぱいいるし,サラ金に行ってガソリンに火をつけるといったことが日常的におこるようになっちゃったでしょう。だからルパンのやることが夢物語でなくなっ

    uemu
    uemu 2006/07/29
    ん~~この対談のあとなんであんな話になったんだろう?
  • SWFBLOG - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    uemu
    uemu 2006/07/26
    おおすげ
  • HugeDomains.com

    Captcha security check editide.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    uemu
    uemu 2006/02/05
    「ジョジョがジョジョの枠組みを外れたことで、最もコアなジョジョらしさが戻った。」よい表現ですね
  • なんでかフラメンコ - Excel、ドジっ娘説

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    なんでかフラメンコ - Excel、ドジっ娘説
    uemu
    uemu 2006/01/26
    one pieceから人間交差点は飛びすぎですから(w 僕も途中で挫折したけど、ウソップの話とかは好きだな
  • 前後を知らなくてもそれだけで笑える漫画特集

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【10月5日】前後を知らなくてもそれだけで笑える漫画特集(雑記) 今日は「前後を知らなくてもそれだけで笑える漫画特集」です。 以前にネットで拾った物なので、出典や引用元が不明なものばかり……どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、作者名と出版社名をぜひ教えていただけると幸いです。 それでは、ひとコマにかける情熱をご覧ください! 謎の死に方 とんでもない誤植 亜弓さんが大変なことに……! 亜弓さんの変な動き 目が死んでます! 完全にバカにしてるだろ 左ページの犬に注目 ないないないないなぁい! ニチボ〜 ニチボ〜 なぜか最後は「サインはV!」 トイレがない! その1 トイレがない! その2 変な注釈 前へ   次へ

    uemu
    uemu 2006/01/20
    やばい、なぞの死に方最高
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    uemu
    uemu 2006/01/17
    画太郎先生は大好きです
  • 旨い、もう一杯!(男性30代前半 ★★★★☆) » 青汁ランキングJP

    青汁は美味しくないと覚悟していたのですが、普通に旨いです。飲んでいるのがレモンを配合した「レモンの青汁」という製品なのが理由かもしれません。かなりさっぱりしていてジュースまでとは言いませんが、健康品を摂取しているというイメージはほとんどありません。あと、青汁の効果なのかお腹の調子がいいですね。結構、お腹を下しやすいのですが最近は絶好調です!

    uemu
    uemu 2006/01/17
    「もういい沢山だ,止めてくれ.この子もお母さんもみんな最後に死ぬのかと思うと可哀想で見ていられない」に吹いた
  • 新年:人生の遭難とサバイバル

    新年である。シリコンバレーは嵐で明けた。嵐といえば遭難、遭難といえばサバイバル。 Deep Survival: Who Lives, Who Dies, and Whyというがある。極限状況での遭難から生還した人たちのストーリーを集め、そこから「生還の条件」を語るもの。 「冷静に」「理性的行動を」などいろいろなステップが語られるが、その全ての前に必要なのが 自分のいる場所を、あるがままに受け止める ということ。 遭難者がどんどん危機の深みにはまるのは、道を見失って迷ったときに 「こんなはずではなかった」 と、「予定されていたあるべき自分の姿」と「現実の自分の姿」のギャップに惑乱、むやみに動き回って「予定されていた自分の姿」に戻ろうとするから。 人間は、常に「あるべき環境」の地図を頭の中に持っている。その地図=メンタルマップと、実際の周囲の環境を照らし合わせて「自分」を認識する。この「メン

    新年:人生の遭難とサバイバル
    uemu
    uemu 2006/01/14
    へぇ、、、やはり日本の漫画絵は日本人以外もかけるようになっているようだ