タグ

backupに関するuemuのブックマーク (5)

  • Download of the Day: iPodBackup

    Mac OS X only: Free software iPodBackup saves an encrypted disk image of your home directory to your iPod, for secure and easy data backup. To use iPodBackup, your 'pod has to be set for use as a disk (in iTunes Preferences' iPod tab, check off "Enable disk use.") Besides the super-secure encryption, iPodBackup also does incremental backup - meaning, if you ran the backup last week and then again

    Download of the Day: iPodBackup
    uemu
    uemu 2006/07/21
    ipodにhomeディレクトリをバックアップするためのソフト
  • Partition Image パーティションバックアップツール

    バックアップもこれで簡単!(でも英語はがんばろう!) バックアップにはいくつかの手法があります。単純なバックアップは、ファイルを別の媒体にコピーすることで行えますが、システムのバックアップなどでは、パーティション丸ごとを一括して退避したい、ということも少なくありません。Partition Image はこのようにパーティションごとのバックアップを行うためのソフトです。Partition Image は Linux 上で動作するバックアップソフトで、OS である Linux がサポートする数多くのファイルシステムに対応していて、Windows のファイルシステムある FAT と NTFS にも対応しています。 OS を対象としてバックアップを行うためのバックアップソフトを選択する際に、もっとも重要なことは、リストアが簡単に行えることです。この点からは、Windows 上で動作するバックアップ

    uemu
    uemu 2005/12/28
    knoppix + partimage よい説明 ナイス!
  • @IT:パーティションを丸ごとバックアップするには

    Partition Image(http://www.partimage.org/)というソフトウェアを使用すると、パーティションを丸ごとバックアップできる。バックアップ可能なフォーマットはext2/3、FAT16/32、ReiserFSなど多岐にわたる。また、正式にはサポートされていないが、NTFSパーティションのバックアップも可能だ。 Partition ImageはLinuxにインストールすることもできるが、マウントしているデバイスのバックアップを取ることができないため、フロッピーディスクまたはCD-Rで起動ディスクを作成して、そこから実行する方法が一般的だ。 フロッピーディスクで起動するときは、ダウンロードサイト(http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=6212)からpartimage-bootdisk-2.4.1

    uemu
    uemu 2005/12/28
    partimageの使い方
  • mdumpfs - Misuzilla.org

    pdumpfsのWindows版のようなもので、ハードディスクへのバックアップに利用できます。 指定されたディレクトリのスナップショットを 年\月\日 というディレクトリに保存します。そして前回(過去31日以内)のスナップショットが存在する場合比較し更新されたファイルをコピーします。 更新されていないファイルは前回のスナップショットのファイルへのハードリンクとして保存され、バックアップファイルによってディスクを圧迫されるのを抑えることが出来ます。 note: ハードリンク ハードリンクはあるファイルの実体に対する名前のようなもので普通は一つのファイルに対し一つだけですがUNIX系OSのファイルシステムやNTFSなどでは複数つけることが出来ます。 mdumpfsの動作の多少はわかりやすいかもしれない説明。 Microsoft Windows 2000, XP, Server 2003 Mic

    uemu
    uemu 2005/05/31
    ハードディスクに毎日WINPCのスナップショットを保存するプログラム
  • pdumpfs: a daily backup system similar to Plan9's dumpfs

    What's pdumpfs? pdumpfs is a simple daily backup system similar to Plan9's dumpfs which preserves every daily snapshot. pdumpfs is written in Ruby. You can access the past snapshots at any time for retrieving a certain day's file. Let's backup your home directory with pdumpfs! pdumpfs constructs the snapshot YYYY/MM/DD in the destination directory. All source files are copied to the snapshot direc

    uemu
    uemu 2005/05/31
    毎日スナップショットでバックアップを取るプログラム 高林さん作
  • 1