2012年8月28日のブックマーク (10件)

  • 本の記事 : 神々しさに魅了 全国の「一ノ宮」を訪問 - 佐藤雄二 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    全国各地に存在する由緒ある神社「一ノ宮」とその御神体の山を訪ねた記録集「諸国一ノ宮山歩(さんぽ)」を、愛知県愛西市見越町の若山聡さん(54)がまとめ、風媒社(名古屋市)から出版された。 若山さんは岐阜大在学中に山歩きを始め、国内の有名な山のほとんどを登ってきた。40歳を過ぎ、気分がふさぎ込んでいたころに山形県の出羽三山に登った。そこで感じた「神々しさ」に動かされ、山岳信仰の歴史に興味を持ち、神社参拝と山歩きの両方を一緒に楽しむようになった。 このは「民俗学的山登り」と称し、若山さんが10年近く続けている旅の果実だ。東海に始まり東北から九州まで、これまでに約40カ所の一ノ宮を訪ねた。それぞれの場所で、その地域の歴史に思いをはせ、聖域とされる山に登り、体感したあれこれを景観とともにつづっている。 登頂の達成感がもたらしてくれる若返り気分を「山の霊力度」とみなし、踏破する「難易度」とともに、星

    本の記事 : 神々しさに魅了 全国の「一ノ宮」を訪問 - 佐藤雄二 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    ueshin
    ueshin 2012/08/28
    一ノ宮ってだいたいご神体が山なのかな。
  • 本の記事 : 日本人初? 「コボ」「キンドル」でデビューした新人作家が1位を獲得するまで - 林 智彦 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    「koboイーブックストア」の「ジーン・マッパー」購入ページ。同書は複数ジャンルで上位ランク入りしている 著者が立ち上げた「Gene Mapper(ジーン・マッパー)」専用サイト。電子書籍はここから直接購入もできる。コボ、キンドルの両ストアへのリンクもある。 7月19日にサービスを開始したネット通販大手・楽天電子書籍サービス「コボ」の書店で、これまで見たことがない著者の書籍が、複数ジャンルのランキング上位に入っているのを見つけた。作品の名前は「Gene Mapper(ジーン・マッパー)」、著者は「藤井太洋」。出版社名に「Taiyo Lab」とあることから、自己出版(出版社や編集者を介在させずに電子書籍を書き、売ることをいう)ではないかと推察できた。 8月22日時点で、同作は「SF」ジャンルの16位、「ハイテク」ジャンルと「科学技術」ジャンルでは1位にランクインしている(ただしその後、著者

    本の記事 : 日本人初? 「コボ」「キンドル」でデビューした新人作家が1位を獲得するまで - 林 智彦 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    ueshin
    ueshin 2012/08/28
    自己出版元年か。あと十年早かったらわたしもそういう情熱があったかも。
  • わずか6分間の読書が現代人のストレスを大幅に解消することが明らかに 英大学調査 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    心のビタミンと呼ばれる読書には、身体の健康にも好影響があることが英米大学の調査結果から明らかになった。 読書の効用は数多い。まず集中力の持続時間が長くなること。また脳が柔軟な子供の頃からの読書習慣が、物語の理解に必要なスキルの習得に重要であることも判明した。読書を通じて異文化への理解が深まり、共感する能力が育つとも考えられている。この能力について調査したミシガン大は、10年間で半減という著しい減少結果を得たという。因果関係は定かでないものの、新たなテクノロジーの台頭に影響があると見られる。“ゲームで大事なのは王女を救出すること、彼女の過去や未来はどうでもよい。だがの中では物語の理解のため共感し、彼女の視点を共有する。そういった一連の作業が脳内で行われることが重要”と話すのは、神経科学者であるオックスフォード大マグダレン校のジョン・スタイン名誉教授。 MRIによるイメージングでは、読書によ

    ueshin
    ueshin 2012/08/28
    6分間でストレスが軽減するなら、わずかな時間でも活用しよう。集中はクールダウンや沈静をもたらすからかな。
  • 「おじさん」「僧侶」「文学少女」… “一般人図鑑”はなぜブレイクした? - 日経トレンディネット

    ueshin
    ueshin 2012/08/28
    「おじさん図鑑」なんてユニーク。
  • ツイッターが異常者発見ツールに? - Yahoo!ニュース BUSINESS(ヤフーニュースビジネス)

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ueshin
    ueshin 2012/08/28
    考えていること、思っていることは話さないと知られなかったからね。
  • あゆのライブや作務衣のラーメン店主にみる“ヤンキー性”とは - ガジェット通信

    「あの人、元ヤン(元ヤンキー)なんだって」 こんな噂話をすることはよくある。そして、そんな噂をすることでその人をなんとなく下に見つつも、それは必ずしも否定的ではない。昔はヤンキーだったのにいまでは真面目になっている、と聞けば、親近感さえ混じることも多い。 そんなヤンキーという存在を解き明かしたが『世界が土曜の夜の夢なら ヤンキーと精神分析』(角川書店刊)だ。著者の斎藤環さん(50才)はテレビでもおなじみの精神科医。千葉・船橋市内にある診察室を訪ねると、と雑誌の洪水状態で、雑然とした雰囲気になぜかほっとするものがある。 「最初に断っておきますが、非行とか不良という意味のヤンキーではありません。非行体験や不良体験があるかどうかでもない。あくまでも日人の中に無自覚のうちに広く浸透している“ヤンキー性”なのです」(斎藤さん・以下同) いってみれば、「美学としてのヤンキー」であり、その美学を解

    ueshin
    ueshin 2012/08/28
    なにが見えたのかよくわからない。斉藤環のヤンキー的なもの。
  • 私大の45.8%が定員割れ 今春、3年ぶり4割台  :日本経済新聞

    全国の四年制私立大学の45.8%が今春、定員割れになったと日私立学校振興・共済事業団が27日発表した。昨年に比べて6.8ポイント悪化し、3年ぶりに4割台になった。18歳人口の減少や東日大震災を受けた留学生の日離れなどが原因で、私大にとって厳しい経営環境が続いている。 5月1日現在で、ほぼ全ての私立大577校の入学状況を調べた。全体の入学定員は0.6%増の45万6千人で、入学者は1.5%減の47万5千人。入学者数を入学定員で割った定員充足率は104.1%で2.2ポイント低下、過去最低を更新した。18歳人口が約1万1千人減った影響が大きいという。 定員割れは昨年より41校多い264校。ほぼ半数の143校は充足率が80%を超えたが、18校は50%未満になった。 地域別では東北地方の悪化が目立った。宮城県は充足率が8.1ポイント低下。同県を除く東北5県も7.2ポイント低下した。震災や原発事故

    私大の45.8%が定員割れ 今春、3年ぶり4割台  :日本経済新聞
    ueshin
    ueshin 2012/08/28
    器が大きくなりすぎて、そこで働く人の雇用を守る方向にいきそうだな。
  • 新卒「ニート」3万人 働き手減少に拍車 教育・就職 橋渡し欠く - 日本経済新聞

    大学を今春卒業した約56万人のうち6%にあたる約3万3千人が、進学も就職の準備もしていないことが27日、文部科学省の調査で分かった。大半が「ニート」とみられ、学校から職場へのスムーズな移行が難しいという若年層の課題が浮き彫りになった。ニートへの対応が遅れれば質と量の両面で日の労働力の劣化を招き、生活保護受給者の増大なども懸念される。抜的な対策が急務だ。文科省の学校基調査速報によると、今春

    新卒「ニート」3万人 働き手減少に拍車 教育・就職 橋渡し欠く - 日本経済新聞
    ueshin
    ueshin 2012/08/28
    本人に問題があるというより、会社が非正規しか雇わない、長時間労働しかない会社人生のほうを問題にすべき。
  • Amazon.co.jp:孤独な群衆:デイヴィッド・リースマン

    Amazon.co.jp:孤独な群衆:デイヴィッド・リースマン
    ueshin
    ueshin 2012/08/28
    この本、四千七百円にもなっている。二十年前は二千五百円だったのに。二段組で量が多いお買い得名著だったのに、この高さは残念。みすず書房。。
  • イケメン哲学者・國分功一郎と吉木りさ、笑い飯・哲夫が哲学を紐解く! | キャリア | マイナビニュース

    気鋭のイケメン哲学者・國分功一郎が哲学的に読み解き、実は大学で哲学科を専攻していた笑い飯・哲夫が笑わせ、哲学には縁遠いがサブカル大好きなグラビアアイドル吉木りさが驚き、素朴な疑問を投げかけて哲学をもっと楽しんじゃおうという新しい試み!映画やマンガ、身近な動物など誰にでも親しみやすい「教材」を哲学的な視点で読み解く哲学教養バラエティー『哲子の部屋』(NHK Eテレ)が、8月28日(火)に放送決定!  全面マジックミラーで囲まれ、番組スタッフですら一切入ることができない密室「哲子の部屋」で個性豊かな3人の出演者が繰り広げるフリートークから、想像もつかないような「哲学的」発見をお届けする!  今回取り上げるテーマは…「ぜいたくは敵!…なの?」。  2012年ニッポンの夏、節電の夏。そんな中、常識にモノ言うイケメン哲学者・國分功一郎は「ぜいたくは大切だ!」と言う。ぜいたくは無駄遣いだし良いことだ

    ueshin
    ueshin 2012/08/28
    「ぜいたくは敵なの」というテーマはつまらなさそうだが、「ファイト・クラブ」やボードリヤールで読み解くというのはいいかも。今夜11時からEテレ。