2014年7月8日のブックマーク (16件)

  • 親世代から続く「3K」の呪縛と、女性に「5K」を求める男性たち。若者の結婚観から婚姻率改善策を考える - ジセダイ総研 | ジセダイ

    東京都議会で質問中の女性議員に対し、「早く結婚したほうがいいんじゃないか」とヤジが飛んだ問題は記憶に新しい。誰もが「結婚すること」が大前提で、それ以外の選択肢は考えなくて良いという社会であったのであれば、この問題はここまで大きくならなかったであろう。 男性の生涯未婚率が30年前の8倍にまでなった現代の日。その裏側には、単に「若者にその気がないから」では済ますことのできない、構造的な問題が発生している。 「結婚・家庭・子供」からなる「幸せの3K」を幸せの理想型とする親世代。「旦那の年収600万以上」という高望みを当然のように持ち続ける多くの女性。「可愛い・賢い・家庭的・軽い(体重)・経済力」の5Kを女性に求め、理想の人を探す男性……。それぞれが現実を見ていないこの状況では、婚姻率の低下に歯止めをかけることなどできはしない。 「結婚しないのか」の意味が変わった 一昔前の「結婚しないのか」は、

    親世代から続く「3K」の呪縛と、女性に「5K」を求める男性たち。若者の結婚観から婚姻率改善策を考える - ジセダイ総研 | ジセダイ
    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    登ったハシゴは降りられないということね。
  • 川端康成が恋人に宛てた手紙見つかる NHKニュース

    ノーベル文学賞を受賞した文豪、川端康成が学生のころに恋人に宛てた手紙が、神奈川県の自宅に保管されていたことが分かりました。この恋人との思い出は、初期の主な作品の題材になっていて、研究者は川端文学の原点を知る重要な資料として注目しています。 保管されていたのは大正10年、学生だった川端康成が文壇デビューした年に伊藤初代という女性に宛てた手紙1通と初代から川端が受け取った手紙10通で、川端が晩年まで暮らした神奈川県鎌倉市の自宅にありました。 初代は川端の7歳年下で初恋の人と言われ、川端が22歳のときに一度は結婚を誓い合った仲ですが、初代の側から婚約を破棄したことで2人の恋が終わり、その理由は今でも明らかになっていません。これらの初代との思い出は、「南方の火」や「篝火」といった川端の初期の作品の題材になったほか、映画化された作品「伊豆の踊子」にも影響を与えたとされています。今回見つかった川端の手

    川端康成が恋人に宛てた手紙見つかる NHKニュース
    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    「ところが、同じ年、偶然にも同じ墓地に亡くなったばかりの川端の遺骨が納骨されました」 文学オチ。
  • 2000年以降に生まれた人全員に喫煙を禁止する法案を提出(イギリス) : カラパイア

    英国の医者たちが、2000年以降に生まれた人全てに喫煙を禁止する法案を提案した。現在14歳以下の人はタバコを吸うことが違法となる。この20年でイギリスから完全にタバコを締め出すための第一歩を踏み出したというわけだ。

    2000年以降に生まれた人全員に喫煙を禁止する法案を提出(イギリス) : カラパイア
    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    ここまできたら非合法にしろよ。地下にもぐる歴史を知らないわけはないと思うけど。
  • トラウマなど存在しません:日経ビジネスオンライン

    「両親が離婚しているので、結婚できない」「子どもの時に母親から虐待を受けたから、子どもを産む自信がない」。子どもの頃のこのような体験が“トラウマ(心的外傷)”になって、結婚や出産をためらっている。このような相談をよく受けます。 トラウマやPTSD(心的外傷後ストレス障害)という言葉が日でよく使われるようになったのは、1995年の阪神大震災以降のことです。大きな自然災害、事故、事件などに遭遇することで心が傷つけられた人は、強い抑うつ、不安、不眠、悪夢、恐怖、無力感、戦慄などの症状が起こるというのです。 たしかに強いショックを受けたことは事実ですが、その後の人生で行き詰まった時、そのことすべてをトラウマによると考えることに問題はないでしょうか。結婚や出産をためらうのは、当に、トラウマのせいなのでしょうか。そもそもそのトラウマは当でしょうか? 実は、何かに行き詰まった時に、過去に経験したこ

    トラウマなど存在しません:日経ビジネスオンライン
    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    心理学の流派はいつでも共存。わたしはトラウマ否定派、アドラー説賛成。
  • ヘイトスピーチ「街宣差し止め」一審支持 朝鮮学校妨害:朝日新聞デジタル

    京都朝鮮第一初級学校(京都市、現・京都朝鮮初級学校)周辺で「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員らがヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)をしたことが名誉毀損(きそん)にあたるかが争われた訴訟の判決が8日、大阪高裁であった。森宏司裁判長は、在特会側に約1226万円の賠償と新たな街宣活動の差し止めを命じた一審・京都地裁判決を支持し、在特会側の控訴を棄却した。 森裁判長は「街宣活動は在日朝鮮人に対する差別意識を世間に訴える意図で行われ、公益を図る目的とは認められない。学校の児童が人種差別という不条理な行為で多大な精神的被害を被った」と述べた。 一審判決によると、在特会の会員らは2009年12月~10年3月、当時京都市南区にあった同校周辺で、「キムチ臭いで」「保健所で処分しろ、犬の方が賢い」「朝鮮半島へ帰れ」などと3回にわたり演説した。この演説内容が名誉毀損や業務妨害にあたるとして、同校を運営

    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    訴訟の前に警察レベルで止められないの?
  • [花子とアン]視聴率25.9%で番組最高更新 週間平均も最高に | マイナビニュース

    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    あまちゃん超えたの?
  • 「国に騙された!」と叫ぶ無責任な人は、伊丹万作「戦争責任者の問題」を読むべきだと思うよ : まだ東京で消耗してるの?

    スポンサードリンク まさに今必読のテキストです。 RT @matsushima_y 読むべきは伊丹万作の「戦争責任者の問題」ですね。 http://t.co/NjYGSXpRI3 RT @sasakitoshinao: なぜ自分たちが被害者で一方的に戦争に向かわされたと考えるのか。 — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2014, 7月 7佐々木俊尚さんがツイートしていたので、あらためて読み直してみました。 普通にシェアしようと思ったんですが、青空文庫ってそのままだと読みにくいので、ちょっとぼくが太字とか改行とか旧仮名遣いを直したり、見出しを入れてみたり、一部省略してみたりと、編集を入れています(文はいじってません)。1946年に映画監督・伊丹万作によって発表された文章、どうぞお楽しみください。 <原文はこちらから> 最近、自由映画人連盟の人たちが映画界の戦争責任者を指摘し

    「国に騙された!」と叫ぶ無責任な人は、伊丹万作「戦争責任者の問題」を読むべきだと思うよ : まだ東京で消耗してるの?
    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    イタすぎる。「奴隷状態を存続せしめた責任を軍や警察や官僚にのみ負担させて、彼らの跳梁を許した自分たちの罪を真剣に反省しなかったならば、日本の国民というものは永久に救われるときはないであろう」
  • 【夢の国アメリカの現実】過酷なタバコ農園で働かされる子供たち

    みなさんは、アメリカに「劣悪な条件のタバコ農園で働かされている子供たちが大勢いる」ということを知っていましたか? 日YouTubeからご紹介するのは、「タバコ農園で働かされる子供たちのショッキングな映像」です。急性ニコチン中毒の症状を呈しながらも、死の恐怖に怯えながらも、子供たちは家計を助けるために働き続けています。 朝、子供たちがスクールバスに乗って向かう先は、学校ではなくタバコ農場。 「働いていると頭痛がして、目の前が真っ暗になるの。吐くこともあるわ。殺虫剤を上から散布されて歩くことも立つことも出来なくなったことだってあった。早くここから抜け出さなければ、死んでしまうかもしれない」ヒメーナ 15歳(就労開始年齢14歳) アメリカの法律では、18歳以下の子供がタバコを買うことを禁じていますが、12歳になればタバコ農園で働くことができます。小規模な農園であれば年齢制限はありません。 作業

    【夢の国アメリカの現実】過酷なタバコ農園で働かされる子供たち
    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    「「16歳未満の子供がタバコ農園で働くことを禁ずる法案」は、なぜか2012年に取り下げられてしまいました。その裏で動いたものは何だったのでしょうか?」
  • 「祝日過多社会」の警鐘-主体的に休日とる「雇用環境」「ワークスタイル」に欠ける日本社会

    先日、8月11日を「山の日」とする祝日法改正案が参議院会議で可決、成立し、2016年から実施される。この記事を読んで、祝日の意義とその数について考えてみた。 祝日については、「国民の祝日に関する法律」(昭和23年法律第178号)に規定されており、第1条に『国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づける』と書かれている。これまでは、1月1日の「元日」に始まり、12月23日の「天皇誕生日」まで年間15日の祝日があった。 今回、祝日に加えられた「山の日」は、『山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する』という目的で制定された。「海の日」は『海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日の繁栄を願う』とあり、「みどりの日」は『自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ』とある。いずれの日も自然に恵まれた国土に暮らすことに感謝の念を表わす祝日だが、国民の価値観が

    「祝日過多社会」の警鐘-主体的に休日とる「雇用環境」「ワークスタイル」に欠ける日本社会
    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    有休で休んだ穴を自分たちで埋めらなければならないと思って、会社側の責任にできない企業風土。経営者側の論理をとりこみすぎる文化。
  • ボーイズラブは女性の性表現の場

    女がエロ漫画読んだりAVみたりするのってやっぱり変なのかな? 男の人はして当たり前だけど、女が同じようにするのはちょっと…抵抗がある。 もちろんこっそりみてるけども、男の人のように堂々と言えない。 女性は、どこで性について語ればいいのよ。 自分のエロイ妄想をどうやって発散すればいいの? 友達にこんなこといえないし…当然彼氏なんていないし…この悶々とした気持ちをどこにぶつければ? そんなしょうもないことで悩んでいたときに出会ったのがボーイズラブだった。 BLってすごい。 女性が堂々とエロ妄想を描いて、消費して、エロについて語り合ってる…。 衝撃だったよ。BLって女性の性表現の場だったんだ。 照れ屋な女性も、あくまで「フィクション」「ファンタジー」を楽しんでいるという建前があるから平気で妄想を語れる。 腐女子にも色んなタイプがいるから一概にはいえないけど、自分たちの性欲をぶつけている人は相当数

    ボーイズラブは女性の性表現の場
    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    女の抑圧というけど、アダルトなレディースコミック、じゅうぶんあるよね。
  • 畑仕事をしている人ほど健康で長生き、介護も不要というのはイメージに過ぎないのだろうか?

    なんとなく、農業とか畑仕事をやっていると、健康で長生きというイメージがある。というより、最近僕の身の回りでは、そのイメージがますます固まっている。

    畑仕事をしている人ほど健康で長生き、介護も不要というのはイメージに過ぎないのだろうか?
    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    統計方法を実演。神話に疑問と実証をということ。
  • カシオ:中東で人気 聖地メッカの方角指し示す腕時計 - 毎日新聞

    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    この時計も祭られそう。神の方向をさししめす場所が聖地になるのだから。
  • 【IWJブログ】ネット上で「朝鮮人を殺す」「虐殺する」と差別・脅迫の書き込みをしていた「ヨーゲン」の正体 〜詐欺容疑で逮捕された57歳の「ネトウヨ」男は10代の子供を持つ父親 | IWJ Independent Web Journal

    「米マイクロソフト(MS)社の技術者用会員IDを詐取した容疑で、県警サイバー犯罪対策室と栃木署は4日、福島県いわき市平、ホームページ(HP)管理業佐藤文平容疑者(57)を再逮捕した。 逮捕容疑は2011年11月上旬ごろ、転売が禁じられているソフトウエアの認証コード『プロダクトキー』を販売する目的でMS社ウェブサイトにアクセスし、契約料を支払って技術者向け会員サービスの会員となり、MS社からIDの交付を受けた疑い」 7月4日付の栃木県の地方紙・下野新聞(しもつけしんぶん)の記事である。 また、同紙は「(栃木)県警によると、転売を行う目的で、MS社からこのIDを詐取した容疑での検挙は全国で初めて。 佐藤容疑者はことし6月、MS社が商標登録したロゴなどを広告として利用した疑いで逮捕されていた」と続けた。 一見、ありふれた詐欺事件の報道である。だが、このニュースが今、ネット上で高い関心を集めている

    【IWJブログ】ネット上で「朝鮮人を殺す」「虐殺する」と差別・脅迫の書き込みをしていた「ヨーゲン」の正体 〜詐欺容疑で逮捕された57歳の「ネトウヨ」男は10代の子供を持つ父親 | IWJ Independent Web Journal
    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    心理学お得意の精神障害に認定したほうがよいのでは。憎悪と嫌悪にとり憑かれる病。
  • 佐々木俊尚さん sasakitoshinaoの「国民が大喜びで戦争を求めたからです。」

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao ジャーナリスト。アベマプライム、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozy up!」レギュラー出演。総務省情報通信白書編集委員。TOKYOFM放送番組審議委員。情報ネットワーク法学会員。東京長野福井の3拠点移動生活者。お仕事依頼はsasaki@pressa.jpへ。 pressa.jp

    佐々木俊尚さん sasakitoshinaoの「国民が大喜びで戦争を求めたからです。」
    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    軍国化によって強制された戦争観と国民被害者観が強くなっているのね。国民がすすんで協力したくらいが妥当では。
  • 東京新聞:週のはじめに考える 「成長病」にさよならを:社説・コラム(TOKYO Web)

    主義の行き詰まりを指摘する経済文明論がブームです。アベノミクスで景気回復ムードは高まっているのに。「資の論理」の暴走への反乱なのか。 四月に米国のNGO(非政府組織)がある指標を発表しました。世界百三十二カ国を対象に暮らしやすさを表す「社会進歩指標」。一位はニュージーランド。以下スイス、アイスランド、オランダ…。日は十四位で、世界一の経済大国・米国は十六位でした。

    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    「二十世紀を通じて重視されてきた経済力という指標では、もはや不十分と考え、自殺や女性の地位、学校の出席率、少数民族への態度など膨大なデータを反映させたのです」
  • 社説:観光立国と空港 2千万人時代へ行動を - 毎日新聞

    ueshin
    ueshin 2014/07/08
    「日本で右肩上がりを続けている貴重なものに、観光やビジネスで訪れる外国人の数がある」