MySQL 8.0.24 では、Spatial機能(GIS機能)にもう一つの大きな進化がありました。CAST() 関数と CONVERT() 関数の Spatial型対応です。 CAST() のジオメトリ対応 CAST()関数は、MySQL リファレンスマニュアルの以下の場所に記述があります。 MySQL :: MySQL 8.0 Reference Manual :: 12.11 Cast Functions and Operators 様々なデータ型の変換(cast)を行う関数ですが、今回、ここに空間情報型(ジオメトリ型)の変換機能が追加されました。 MySQL 8.0.24 以降の CAST() 関数で変換可能なジオメトリ型は、以下の図のとおりです。点線は、変換のための条件が結構厳しいもの(主観)、また、GEOMETRYCOLLECTION型へはすべての型からキャスト可能なので、*
![MySQL8.0.24の新しいGIS関数(4)~CAST()を試す - sakaikの日々雑感~(T)編](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f6b94b2e2b613af83d93fa91952984e1f94cc1f6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fs%2Fsakaik%2F20210515%2F20210515112345.png)