(写真)笠岡市本土から北木島に向かうフェリー。 2025年(令和7年)3月1日(土)と2日(日)、岡山県笠岡市の北木島で開催されたウィキペディアタウンin日本遺産「北木島」に参加しました。 1. 北木島を訪れる 2. 現地調査 2.1 丁場湖 2.2 光劇場 2.3 畑中平之丞 2.4 喜多嬉かき 3. 編集作業 4. 成果発表 1. 北木島を訪れる 北木島で第1回北木島オープンデータソンが開催されたのは、ちょうど10年前の2015年(平成27年)1月11日と12日のこと。第2回にあたるのが今回のイベントです。 第1回は早い時期に開催されたウィキペディアタウンであり、このワークショップが日本で開催されるようになってから10年が経過したことも意味しています。10年前にはオープンデータ京都実践会のメンバー数人が北木島を訪れてイベントに参加していますが、今回は10年前にも参加した青木和人さん(福
