世田谷区は東北沢駅南口の未利用国有地(世田谷区北沢1)を借り上げ、2012年4月に認可保育園を開園する。 同園は社会福祉法人「桔梗」(町田市)が運営し、定員は120人以上の予定。早くて9月上旬頃から園児の募集を始める見込み。 世田谷区には待機児童が多く、2010年度は725人(うち北沢地区は109人)に上る。これは都内では最も多く、全国でも4番目に多い数字となっている。 この状況を踏まえ、区では2011年3月までの2カ年計画で受け入れ枠2,000人分の拡大を計画。同年4月には本園、分園含めて14の認可保育園を整備する予定。2012年4月には北沢1のほか、太子堂1の国有地に認可保育園を整備し、今後も増やしていく計画だという。 同区担当者は「今年4月分の認可保育園の入園申込者は世田谷区だけで4,407人。昨年より550人以上も増えた。地域のマッチングの問題もあり、待機児童が解消されるかは分から
スパムメールコレクターは世の中にたくさんいるようで、某マイミクさんも大量に集めていると言っていました。そうなってくると有名なスパムメールが自分のところに来ないと寂しくなるとか、ならないとか(笑)。 さて、私は不在通知(Out of office reply)を集めています。 集めています、というと語弊がありますが、送られてきたときに、それをコピペして、自分の不在通知の参考にさせてもらっているのです。 とっても短い文章なのに、その言い回しはさまざまで、とても参考になります。プライバシーの侵害にならないよう、また、一部を加筆・修正のうえ、その一部をここでご紹介します。 アメリカ人エクゼクティブ I will be out of the office until Thursday, August 23 and not checking eMail. If you require immedia
どこでも快適に仕事がしたい、「ノマド」なビジネスパーソン向けのブログメディア。「デジタルガジェット」「クラウド」他、面白くて使える情報を配信中。
「英語ができるようになりたい!」と思っている方は、かなり多いのではないかと思います。頭では分かっていると思いますが、英語に限らず、外国語を本当に使いこなせるようになるには、本気で、真剣に勉強しなければなりません。 7年間で8カ国語を話せるようになった「ランゲージハッカー(語学オタク)」のBenny氏が、ブログ「zenhabits」で新しい言語を習得するための一番良い方法を教えています。それはズバリ「今すぐその言葉を話し始めること」だそうです。 語学学習といえば、話す以外にも、読む、書く、聞くも含めて総合的に勉強するのが一般的だと思います。ですが、そのような方法で何年間も勉強してきても、未だに人前で外国語を話す自信はない...というのが現状ではないでしょうか? その原因は、外国語を話す練習や、ネイティブスピーカーと会話をする練習をしてこなかったからです。思い当たる人は、今すぐ外国語を話す練習
ムスメが学期末試験真っ直中で一夜漬けの日々を送っている。 彼女はリビングで勉強したがるので何やっているのかわかっちゃうのだが、その中で気になることをやっていた。「フォトショの拡張子は…」とか声を出して暗記しているのだ。そして「お父さん、AVIファイルってデータ量が大きいんだっけ?」とか訊いてくる。 なんだなんだ? そしたら「情報A」とかいう科目と試験があるらしい。ほぉ。そういえばそんなこと言っていたな。ちょい見せてw 教科書を見せてもらって驚いた。 いやぁ、なるほど。いまどきの高校生ってこういうの体系的に教えてもらっているのね。 メディアの概念や記録メディアの変遷から入り、「メディア・リテラシー」とか「ディスクロージャー」とかいうキーワードを習い、「フィッシング」とか「クッキー」とか「アクセスログ」とかがいきなり冒頭で出てくる。この時点でついていけない大人とか普通にいそうだw ネットの仕組
ブラウザから画像やzipファイルなどを保存するとき、通常であればPCのダウンロードフォルダに保存しますよね。 ですから、Flickrなどの画像サイトやDropboxのようなオンラインストレージへアップロードするには、一度ローカルへ保存し、それからアップロードする必要があるわけです。 その工程を楽にしてくれるのが、今回ご紹介するChrome 拡張機能です。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 右クリックメニューからファイルをアップロードできる「Cloud Save」 「Cloud Save」は、Google Chromeでファイルのダウンロードリンクや画像を右クリックすると、コンテキストメニューから、各種ストレージサービスへファイルをダイレクトにアップロードできるChrome 拡張機能。
今回はMobileHackerzさんのブログ『MobileHackerz再起動日記』からご寄稿いただきました。 『ニンテンドー3DS』で撮った3D(MPO)写真をパソコンで見るには いよいよ発売となった『ニンテンドー3DS』。3Dでゲームを楽しめるのも特徴ですが、意外とおもしろいのが3Dカメラ機能ではないでしょうか。3Dでスナップが撮れる楽しさを『ニンテンドー3DS』で初めて体験した方も多いと思います。でも、ふつうのデジカメで撮った写真(JPG)と違ってどう取り扱ったらいいのか見当がつかない! という人もまた多いと思います。というわけで、今回はこの“『ニンテンドー3DS』で撮った3D写真をパソコンで見る方法”を説明します。 ・3D写真をパソコンにコピーする SDカード内にHNI_????(数字).MPOというファイル名で保存されますので、それをパソコンにコピーします。 SDカードの中には普
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く