タグ

ブックマーク / bunshun.jp (17)

  • 小麦に魅了された“うどんのお姉さん”が世田谷に出店した「超マニアック店」の中身 | 文春オンライン

    小麦粉は大衆そば誕生の過程にはなくてはならない存在であり、そば誕生の前からうどんは先行してべられていた(諸説あります)ことから、自分は常にうどん文化をリスペクトしている。埼玉・群馬・栃木・茨城などの北関東地域は小麦とそばの生産が混在しており、大衆そばの源流の地域だと考えている。その話はまた後日するとして、今回はその小麦粉やうどんに魅了された女性の話である。 うどんべ歩きのを出版したり、マスコミで解説する人は少なくないと思う。しかし、さらに踏み込んで、べる側から提供する側に身を置き、その旨さを広めていこうという気概の持ち主ということになるとそう滅多にはいない。井上こんさんはまさにその代表的存在といってよい。日を代表する若きうどん研究家の1人である。以前、トークショーに一緒に参加したり、いろいろ世話になった方でもある。 2020年12月にオープンした「松ト麦」 井上さんが自ら経営する

    小麦に魅了された“うどんのお姉さん”が世田谷に出店した「超マニアック店」の中身 | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2021/06/08
  • 坂崎 仁紀 プロフィール | 文春オンライン

    1959年生。東京理科大学薬学部卒。医療系IT・出版の仕事に従事。その傍ら学生時代から大衆そばをべ歩き、大衆そば・立ちいそばのルーツを探す。忘れられない立ちいそば屋は今はなき「飯田橋」。著書に『うまい! 大衆そばの』(スタンダーズ出版)、『ちょっとそばでも』(廣済堂出版)。

    坂崎 仁紀 プロフィール | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2021/06/08
  • 松たか子の元夫役を巡る報道を否定……東京03・角田晃広が各方面から高く評価される理由 | 文春オンライン

    〈全力で無視を宜しくお願いします〉 5月17日、松たか子(43)主演の連ドラ「大豆田とわ子と三人の元夫」(関テレ・フジ系)の番組公式ツイッターがそう呼びかけた。 「“元夫”の1人、鹿太郎役がお笑いトリオ・東京03の角田晃広(47)。『週刊女性』が鹿太郎は吹越満(56)に内定していたが、スケジュールの都合で角田に変更されたと報じるのを関テレが全否定。配役を巡る報道にこれだけ強く反応するのは異例で、裏にあるのは局の角田に対する評価の高さ。特に、あの情けない表情を買っている」(放送記者) 「東京03」結成前に組んでいたのもトリオだった ©文藝春秋 TBS時代に松のドラマを担当した女性プロデューサーが関テレに移籍し、手がけたドラマで、脚は「東京ラブストーリー」はじめ数々のヒット作を書いてきた坂元裕二氏。視聴率は6%前後と伸び悩むが、ドラマ好きの間では高評価。角田は、元に未練タラタラなのに相手に

    松たか子の元夫役を巡る報道を否定……東京03・角田晃広が各方面から高く評価される理由 | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2021/06/01
    角田さん好きだなあ
  • 『ベルセルク』作者も襲われた“急性大動脈解離” 「座りっぱなしの生活」はやっぱり危ない? | 文春オンライン

    ダークファンタジー漫画『ベルセルク』の作者・三浦建太郎さんが5月6日、急性大動脈解離のため54歳という若さでなくなりました。国内のみならず世界中のファンが追悼し、別れを惜しんだと伝えられています。 急性大動脈解離は、心臓が押し出した血液を全身に届ける大動脈(人間の一番太い血管)の内壁が裂ける病気です。そのため、来の血液の通り道とは別のトンネルができて血流障害が起き、血管が破裂して大出血を起こすこともあります。発症すると胸や背中に突然激しい痛みが生じ、意識を失って、ひどい場合には突然死してしまうこともあります。 急性大動脈解離に襲われた有名人は多い 意外と珍しい病気ではなく、調べてみるとこの病気に襲われた有名人がたくさんいました。古くは昭和の銀幕の大スター石原裕次郎さん。ドリフターズのメンバーでコメディアンの加藤茶さん。落語家・タレントの笑福亭笑瓶さん。タレント・レポーターの大木凡人さん、

    『ベルセルク』作者も襲われた“急性大動脈解離” 「座りっぱなしの生活」はやっぱり危ない? | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2021/05/26
    職場をスタンディングデスクにしてみて1ヶ月。立ちっぱなしでもなく座りっぱなしでもない、というのが、思ったよりも楽ちんでいい
  • 「キモくて金のないおっさん」を救うために、本当の正義の話をしよう | 文春オンライン

    正義というものが、いまの日ではとても厄介になってしまっている。 以前、大手海外通信社の記者が「私達記者は正義。がんばる」とツイートして話題になったことがあった。 私達記者は正義。がんばる。 — Yuri Kageyama (@yurikageyama) 2016年2月22日 この記者の言う「正義」(私はこの日的な正義は来の正義と違うと思うので、区別するためカギカッコつきにしておく)は、善悪の善や正しさのようなものを意味しているのだろう。儒教でいう義(正しいこと)から転じた言葉なのではないだろうか。でもここで何が正しくて何が正しくないかという基準は、いったい誰に決めることができるのだろうか?

    「キモくて金のないおっさん」を救うために、本当の正義の話をしよう | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2018/11/20
  • 業界騒然! 東海地方限定番組「さよならテレビ」は何がすごいのか? | 文春オンライン

    稿を書くきっかけとなったのはある飲み会だった。 私は仕事仲間の映像プロデューサーと、在京キー局の社員である20年来の友人と3人で飲んでいた。仕事柄3人ともドキュメンタリーが好きで、最近観たドキュメンタリー番組や映画の話で盛り上がった。最初は楽しく飲んでいたのだが、不穏な空気が流れだしたのは、東海テレビが制作した「さよならテレビ」の話題になってからだった。 「あの番組はありえない」「放送したことには大きな意味がある」 キー局の社員が、「あの番組はありえない」と批判を始めた。それもかなり強い口調で、全否定と言ってもいい論調だった。彼は話しだしたら番組を思い出して「また怒りが沸いてきた」とまで言い出した。私が「あの番組はすごい作品だった。放送したことには大きな意味がある」と反論すると、火に油を注いだようで、さらに強い言葉で言い返してきた。私も腹が立ち、冷静な議論ではなく、口ゲンカのような状態に

    業界騒然! 東海地方限定番組「さよならテレビ」は何がすごいのか? | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2018/11/13
  • なんでも食べちゃう2人が語る「ほんとうにスゴい辺境メシ」 | 文春オンライン

    中国人も絶句の胎盤餃子からアマゾンの強烈ドラッグまで世界を股にかけて挑んだ珍は数知れず。その体験をまとめた『辺境メシ』が刊行された。著者である辺境ノンフィクション作家・高野秀行と発酵デザイナー・小倉ヒラクが既成概念を突き崩す体験の醍醐味を語り合う。「味覚の稼動領域が広がっている」2人の愉快な対談。 ◆◆◆ 現地に行かないとべられない「ヘンなべもの」 小倉 高野さんが世界中を旅するなかで出会った「ヘンなべもの」について書かれた連載が『辺境メシ』にまとまったので、一気読みしました。最初から最後まで抱腹絶倒でした。高野さんはめっちゃ色々な場所に行ってますね。

    なんでも食べちゃう2人が語る「ほんとうにスゴい辺境メシ」 | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2018/10/31
  • 「なぜ高畑勲さんともう映画を作りたくなかったか」――鈴木敏夫が語る高畑勲 #1 | 文春オンライン

    高畑さんが亡くなり、「お別れの会」を終えたいまも、気持ちが収まる気配がありません。徳間康快や氏家齊一郎さん、あるいは親父やお袋が死んだときも、葬儀を終えてしばらくしたら、心の整理はついたんです。ところが、今回はなかなか落ち着かない。気がつくと、すぐそこに高畑さんがいるんですよ。こんなことは生まれて初めてです。それだけ強烈な人だったということなんでしょうけど、正直なところ困っています。 お別れの会でも話しましたが、高畑さんと僕は最後の最後まで監督とプロデューサーでした。ある種の緊張関係がずっとあったんです。 鈴木敏夫(スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー) ◆ ◆ ◆ 最初にじっくり話をしたのは、高畑さんが『じゃりン子チエ』を作っているときでした。当時の僕は『アニメージュ』の編集者。制作会社テレコムがあった高円寺の喫茶店でインタビューすることになりました。席に着くやいなや、高畑さんは先制

    「なぜ高畑勲さんともう映画を作りたくなかったか」――鈴木敏夫が語る高畑勲 #1 | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2018/08/13
  • 「お金がなくても追い込まれても2人でやっていける理由」園子温✕神楽坂恵 | 文春オンライン

    園子温監督の最新作、ニコラス・ケイジ主演『Prisoners of the Ghostland(原題)』の製作が発表され、映画ファンを大興奮させている。「ハリウッド進出を決められたのはの神楽坂恵さんのおかげ」と語る園監督の、ちょっと意外な夫婦の関係とは!? 監督初の女性論にして自由論『獣でなぜ悪い』(文藝春秋刊)の刊行を記念した特別対談。 ◆◆◆ 電気が止まる生活から「成り上がり」 ――お2人がお付き合いを始めたのは、園監督の最新刊『獣でなぜ悪い』にも書かれていますが、映画『冷たい熱帯魚』(2010)の撮影中でしたね。 園子温 同棲していたけど、お金がなくて電気も止まっているくらいだった。 神楽坂恵 そう! 園 ガスは止まってなかったと思うけど、とにかく貧乏だった。そこからある意味、夫婦で成り上がってきたね。 神楽坂 たしかに、「成り上がり」(笑)。 神楽坂恵さん ©佐貫直哉/文藝春秋

    「お金がなくても追い込まれても2人でやっていける理由」園子温✕神楽坂恵 | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2018/06/08
  • 6万人がフォローするアカウント「上馬キリスト教会」 “ツイッター伝道”とは何なのか | 文春オンライン

    東京・駒沢に居を構えるプロテスタント系教会「上馬キリスト教会」。同名のツイッターアカウントのフォロワーは6万人を越え、「日々笑神」という日めくりカレンダーも出版するほどの人気ぶりです。中の人は、ふざけ担当、まじめ担当と名乗る教会員のおふたり。 宗教に対するタブー感などお構いなしに聖書やイエス・キリストに切り込んでいく姿は、クリスチャンかどうかの区別なく拡散され、ツイッター経由で教会へ足を運ぶ人も少なくありません。 その人気の秘密と、ツイッター伝道とは何かについてお話を伺いました。 ◆◆◆ 元は「ツイッター練習用アカウント」だったんです ――キリスト教や聖書といった、日ではタブー視されることの多い「宗教」を扱ったアカウントで、ここまでの人気と6万人というフォロワー数は驚異的といえるのではないでしょうか。そもそも、どういった経緯でこのアカウントをはじめたのでしょうか? ふざけ担当(以下ふざけ

    6万人がフォローするアカウント「上馬キリスト教会」 “ツイッター伝道”とは何なのか | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2018/05/21
  • 通信量を大幅節約! 街中のフリーWi-Fiに自動接続できるアプリが超便利 | 文春オンライン

    スマートフォンを日々使っていると、データ通信量の消費は何かと気になるもの。なかでも格安SIMのように通信量の制限が厳しい環境では、少しでも使う量を節約して、月額の上限を超えないように工夫したいところです。 こうした場合、街中のフリーWi-Fiスポットを活用して、SIMの通信量を抑えるという方法がありますが、ひとくちにフリーWi-Fiスポットといっても、コンビニチェーンや飲店、鉄道事業者、さらには自治体まで多数の事業者が提供しており、すべてについて設定を行うのは莫大な手間がかかります。通勤や通学のルートにフリーWi-Fiスポットがいくつもあるのは知っていても、一度も接続したことがないユーザは多いのではないでしょうか。 面倒なIDやパスワードの入力も不要 そんな場合に便利なのが、スマホアプリ「タウンWiFi(https://townwifi.jp/)」です。このアプリは、国内外200万以上の

    通信量を大幅節約! 街中のフリーWi-Fiに自動接続できるアプリが超便利 | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2018/05/19
  • 「(身体に)悪いのは分かっている、でもやめられない」という普遍的な問題 | 文春オンライン

    酒を飲むと脳が萎縮し、昔は一理あるとされていた酒の効用も現在では完全に否定されている、という話を酔っ払った医師と宴会で語り合っているわけです。 私も持病がありますので、一時期は毎日浴びるように飲んでいたビールや、出張のとき朝からあおっていたウオツカもほとんど飲まなくなりました。外で飲むのは月2回ぐらいでしょうか。ドクターストップというわけではありません。ただまあ、いまさら酒をやめても遅いのかもしれないけど、不慮かつ無駄に死にたくありませんからね。 ©iStock.com 「なんで飲んでいたんだっけ?」 しかしながら、飲み親しんだ酒を控える、ほとんどやめてしまうというのは辛く苦しいわけであります。まあ、先週ゼロだったから今週はいいだろうという風に、欲望が私の理性を試してくるわけなんですよ。あるいは、酔い加減を楽しめない人生なんて味気ない。さらには、ご一緒する方が気持ちよく飲んでいる前で私はな

    「(身体に)悪いのは分かっている、でもやめられない」という普遍的な問題 | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2018/05/17
  • 無い才能の、見切り方 | 文春オンライン

    この私も子供のころは、夢がありました。 何って、電車の運転手になりたいとか。歌手になろうとか。 年が経ち中学生になって、会社を経営していた親父に「エンジニアになりたい」と言ったら、あっさり「馬鹿野郎。エンジニアなんてものはな、金を払って雇えばいいんだ」と怒られました。そこから、長い長い反抗期と屈折した学生時代を送ることになった割に、結局は親父と同じような物事を金で解決する価値観になってしまったのは皮肉と言いましょうか。 「できることリスト」よりも「諦めることリスト」になっている いつ頃からでしょう、自分自身のことで夢を見なくなったのは。バブル全盛の高校生時代を過ぎると就職氷河期で社会に出され、証券投資をやりながらとりあえず就職、とりあえず起業……。思い返すと、自分で何かを成し遂げようというよりも、目の前のことをとりあえず乗り越えて前に何とか進んできた、そんな人生だったと思います。 大会社の

    無い才能の、見切り方 | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2018/02/01
  • 自分じゃなくても出来る仕事ばかりで、やりがいを持てずに断ってきました――DMM亀山会長の人生相談 | 文春オンライン

    Q 今後やりがいを持てそうな業界や職種はありますか。 多くの経験をしたくて、10社以上いろいろな業種を転職してきました。仕事は真面目にしてきたので、勤め先からは社員にならないかと勧められたことは何度もあります。ただ、自分じゃなくても出来る仕事ばかりで、やりがいを持てずに断ってきました。亀山さんもいろいろな業種をやられていますが、今後やりがいを持てそうな業界や職種があれば教えてください。(30代・男性・フリーター) A どんな仕事でも責任を持ったとき、いつの間にやら自分にしか出来ない仕事になってるんじゃないかな。 やりがいを持ちやすいのは成長業界だけど、君の場合は業種じゃなく立場に問題があるんじゃないかな。経験ってのは横に広げるだけじゃなく、縦に掘り下げるのも大事だよ。 会社にとっての良い人財とは、優秀で辞めない人。だから、いくら真面目でも職を転々としてる君は、いろいろな「作業」は経験できて

    自分じゃなくても出来る仕事ばかりで、やりがいを持てずに断ってきました――DMM亀山会長の人生相談 | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2018/01/12
  • 伝説のベストセラー作家・五島勉の告白「私がノストラダムスを書いた理由」 | 文春オンライン

    五島 6月頃からいろんな病気をしましてね、最後は心不全にまでなりました。心不全というのは死に至る病で、程度にもよりますが、たいてい生き返らないんだそうですよ。 ―― 無事に復活されたわけですね。 五島 ようやく退院して、退院後間もなく88歳になりました。 ―― 米寿を迎えられたということで、おめでとうございます。 五島 いえいえ、とんでもないです。何がめでたいって話ですよ。友達ももうずいぶん死んでますし。週刊誌で一緒に仕事した仲間も、たいてい辞めるか、亡くなるかしてますからね。 母に受け継がれた話の中に、黙示録や予言の話があった ―― 今日は、五島さんが週刊誌のライターとして活躍していた時代についても伺いたいのですが、まずはやはりノストラダムスから始めさせてください。1973年に出版された『ノストラダムスの大予言』は大ベストセラーになりましたが、最初から予想されてましたか? 五島 いや、私

    伝説のベストセラー作家・五島勉の告白「私がノストラダムスを書いた理由」 | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2018/01/02
  • 年末座談会 輝く!2017年おじさん大賞(前編) | 文春オンライン

    ◆ ――日は、「2017年 第1回おじさん大賞」の選考会へお越しいただき、まことにありがとうございます。文春オンラインの連載陣の皆さん、当におじさんに詳しいんですよね(笑)。よく原稿でも書いてイジっていただいて。 「選考委員長」のプチ鹿島さん 鈴木 私は『おじさんメモリアル』(扶桑社)を出版してから、「おじさんの悪口言ってください」っていう仕事の依頼がたくさん来てます。 おぐら イジるにしても悪口にしても、おじさんっていろんな属性の中で唯一と言っていいほど、誰もが認める「叩いてもいい存在」になってますよね。それだけ権力の側にいて、量的にも質的にも叩かれることをしているからなんですけど。 鹿島 これ、最初に聞いておきたいんですけど、「おじさん」っていうのは好意的な言い方なんですか? 僕、最近よく分からないんですよ。「オレ、オヤジくさいかなあ」「オヤジとおじさんの違い、ご存知ですか?」って

    年末座談会 輝く!2017年おじさん大賞(前編) | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2017/12/31
  • 「拾われた男」松尾諭 #3 「北青山のアパートで同居人のピロートークに悶絶した日」 | 文春オンライン

    まつお・さとる/俳優。1975年生まれ。写真は「ひよっこ」の奥茨城のバス車掌・益子次郎役 ©NHK ◆ 上京する半年前、家探しも兼ねて初めて東京の地を踏んだのが1999年の夏、大阪でよく遊んだ自称ファッションモデルの杉田を訪ねると、彼は尼崎出身のパンチのある女と北青山のボロいのに家賃12万もするアパートで同棲していた。役者を志し、半年後に上京する旨を伝えると、二人は僕を応援してくれ、三人で一緒に暮らそうと言ってくれた。どこかで聴いた誰かの歌のような展開だと思いきや、数ヶ月後に杉田から連絡があり、彼女と別れて、それまで折半していた家賃の支払いが大変だから少しでも早く上京してくれとの事。予定より早く上京し、予定よりひと月分多く、予定より2万円高い家賃を払うことになり、雀の涙のような貯金は瞬く間に底をついたが、北青山と言うおしゃれな土地に家賃6万というのはとても好条件だった。 かくして金欠な男二

    「拾われた男」松尾諭 #3 「北青山のアパートで同居人のピロートークに悶絶した日」 | 文春オンライン
    umaken
    umaken 2017/05/29
  • 1