タグ

ブックマーク / hietori-to.kura-so.info (11)

  • 筋膜リリースにはストレッチポールが効果的

    以前、肩こりが気になった際に、骨盤ストレッチの先生に「どんなストレッチをすれば肩こりに効果があるか」と伺ったことがあります。 私は、腕のストレッチや肩のストレッチを教えてもらえるものだと想像していたのですが、先生から返ってきた答えは全く違うものでした。 「一ヵ所をマッサージしても筋肉は繋がっているからその場限りのことになってしまう。筋膜リリースをして体全体のストレッチをしないとダメ」 筋膜リリース、最近よく耳にする言葉です。早速先生に教えていただいた通りにストレッチを続けてみました。 私の場合、太ももの横をほぐす必要があるらしい 先生にその話をしたあと、レッスン中に私の可動域をよく見ていてくださったようで、レッスン後にアドバイスをいただきました。 それによると私は太ももの横(側面)がとてもこわばっているそうで、そこをよくほぐした方がよいとのこと。 そしてそれにはストレッチポールがとても効果

    umaken
    umaken 2017/07/31
  • この世で一番美味しい飲み物は白湯

    厳しい気温も日に日に緩み、先日などは春を通り越して一気に初夏を思わせるような気温となりました。桜のつぼみもこの天気でかなり膨らんだのではないでしょうか。 気温が高くなったといっても、湿度はまだまだ低いですね。昨日の雨で少しは乾いた空気も潤ったでしょうが、ちょっと晴れればすぐにカラカラになり喉も乾きます。 そんな今、 「この世の中で一番美味しいのは白湯!」 と思えるほど、白湯が美味しい~!! 朝の白湯は体にしみこんでいくのがよくわかる! 朝起きてすぐに一杯の白湯を飲む生活は、一年くらい前から始めていました。 ちょうどその頃、「白湯にはデトックス効果がある」という話を聞いたこともありますが、実は以前から白湯を飲んではいました。 ただ、それを「白湯」とは言わずに「お湯」と言っていただけの違いですね^^; 私の白湯生活はこんな感じ。 朝、起きてきたらすぐにやかんでお湯を沸かします。うちのやかんは2

    この世で一番美味しい飲み物は白湯
    umaken
    umaken 2016/08/26
  • カフェインレス生活を始めて2か月目 メリットとデメリットをあげてみます

    私が普段飲んでいるのはこれくらいでしょうか。と言ってもウーロン茶や紅茶は毎日飲むわけではなく、ほんのごくたまにのこと。 私が摂取しているカフェインのそのほとんどはインスタントコーヒーです。毎日2杯飲んでいるので、約140mlのカフェインを摂っていることになります。 ちなみに、大人のカフェインの許容量ですが、個体差はあるものの「一日につき400mg程度」とされているようです。 という事は私の飲む程度なら数値上は許容範囲となります。 しかしこれはもちろんあくまでも目安であり、自分の感覚に従って決めた方が良さそうです。 カフェインレス生活のメリット カフェイン生活を二ヶ月ほど続けてきた中で感じたメリットを挙げてみます。 メリット①胃の調子が良くなった 元々胃の調子が悪いとは意識したことがないし、むしろ自分は胃腸が丈夫だと思っていました。 朝起きてすぐは欲がないことは体質だと思っていたし、午前中

    カフェインレス生活を始めて2か月目 メリットとデメリットをあげてみます
    umaken
    umaken 2016/08/06
  • 新たな筋トレ方法・スロトレ やり始めたばかりだけど効果が期待できそう!

    昨日ちょっと触れましたが、新しい筋肉トレーニングとして、「スロートレーニング」、いわゆるスロトレを取り入れてみました。 長く続けていくことができる筋トレ スロートレーニング・スロトレとは、一つ一つの動きをゆっくりと数秒かけて上げ下げすることで効果が得られるという運動です。 ただ、そもそもダンベル運動で筋トレをしていた時も、 ・勢いに任せずゆっくりとした動きで ・ひじやひざをロックせずに常に筋肉を使っている状態で ということを何かで読んで以来意識してきたので、スロトレの原理はスッと入ってきました。 ネットで検索すればスロートレーニングの考え方ややり方は簡単に出てきますが、図書館にあったも含め二冊読んでみることに。

    新たな筋トレ方法・スロトレ やり始めたばかりだけど効果が期待できそう!
    umaken
    umaken 2016/03/06
    "新たな筋トレ方法・スロトレ やり始めたばかりだけど効果が期待できそう!" (via @pocket)
  • きくち体操で股関節を柔らかく 今知ることができて本当に良かった

    「きくち体操」をご存知でしょうか? これも私にとっての「冷えとり効果」に他ならないのですが、あれほど避けて来た運動を、進んでやれるようになりました。 ここまで運動を定期的にやれるまでになるにはずいぶんと時間がかかってしまいましたが、それでも確実に習慣化できたと断言できます。 股関節を柔らかくすることが大事だとわかった! きくち体操ですが、以前から聞いたことはありましたが、正直これまで特に興味を持ったことはありませんでした。 その大きな理由としては、イメージ的に「軽度な体操」という勝手な想像があったのと、きくち体操の創始者である菊池和子さんは、今年80歳になるということで、「高齢者のための運動」という認識でいたのです。 どうせ運動をするならば、同じ体を動かすにしても私の年齢ならばもう少しハードなものが良いと思ったし、きくち体操がゆったりとした動きというならば、ヨガなどの運動の方がカッコいいと

    きくち体操で股関節を柔らかく 今知ることができて本当に良かった
    umaken
    umaken 2015/09/09
  • 80℃ショウガ 体ぽかぽかスープの素

    生姜を使い、体の中からあたため、水毒症状であるむくみを改善中です。 あれこれ生姜スープレシピを探して作るのが当に楽しい! その上美味しくて体に良いなんて、こんなに美味しいw話があっていいのでしょうが(笑) 80℃ショウガをベースにすればどんな料理も代謝アップレシピに そんな生姜レシピを検索していたところ、 「80℃ショウガ」 なるものが目に留まりました。 ん? 80℃ショウガ? 「80℃ショウガ」とは、 スライスした生姜と熱湯を保温水筒に入れ、3時間抽出したもののことだそう。 保温するものは暖かさをキープできる水筒やスープジャーなどが良いようで、もしそれがなければ鍋で1時間ほどコトコト煮出すという方法もあるのだとか。 幸い家には余っている水筒があり、普段お茶を入れているマイポットとは区別できます。 もしも生姜のニオイが水筒内に残ってしまい、その後入れる飲み物に影響したら・・・と思ったの

    80℃ショウガ 体ぽかぽかスープの素
    umaken
    umaken 2015/06/30
  • おじぎ20回で冷えが取れる!?簡単な身体温め運動

    冷えとり健康法にこだわらずに冷えを取ろうと模索中ですが、やはりいろいろ突き詰めて考えていくと 「運動が一番★」 ということになるのですよね。 地味ですが、コツコツと運動を続けていくしかないのだ!と改めて認識した次第ですが、そんな中、面白い冷えとり運動を見つけました。 「おじぎ20回」で体ポカポカ!? hot pot / the measure of mike 毎日続けられる運動として、ウォーキングや踏み台昇降などを取り入れてきました。どちらも手軽な運動なので案外続いています♪ ただ、ウォーキングは 「長く続ける」 ということに重きをおいているため距離も短く、それによって冷え性が解消された・・・というところにまでは至っていません。 また、今の季節は「極寒」ということもあり、まるで体が冬眠しているかのような状態を感じています。春になれば体もだんだん目覚めるのかな・・・なんて期待したりして。 そ

    おじぎ20回で冷えが取れる!?簡単な身体温め運動
    umaken
    umaken 2015/02/04
  • 髪をお湯だけで洗う湯シャン生活、快適過ぎです!

    髪をシャンプーで洗わずに、お湯洗いだけで過ごして約2週間。快適過ぎて、あまりにもあっけなくて・・・笑えるほど(^_^;) 関連記事 髪をお湯で洗うだけの「湯シャン」に変えたら良いことだらけ! これまで何十年も 「良いとされるシャンプー」 にお金をつぎ込んできたのはなんだったのか・・・と脱力です(^_^;) 髪の湯洗い、快適過ぎです! 私の髪質は、太い・硬い・多いの三重苦。 しかもかなりのくせっ毛ときているので、それが治ると聞けばなんでも買いました(^_^;) ✅森昌子さんのクセ毛を治したという パミロール シャンプー ✅松田聖子さんが愛用していたという レラ ヘアソープ。 ✅通販生活で大絶賛されていた カピトリーノ トリートメント。 もちろん、ドラッグストアで見かけた良さそうなものはほとんどと言っていいほど使いました。でも結果は・・・(>_<) まだOLだった頃、こんなことがありました。

    髪をお湯だけで洗う湯シャン生活、快適過ぎです!
    umaken
    umaken 2015/02/04
  • 無病法 極小食の威力法

    正確には 「ダイエット法」 ではなく、「生き方指南」 的なだと思われます。 残念ながら私はまだ読んでいないのですが、気になったのでいろいろ調べてみました。 極小とまではいかなくても小は心がけたい ・・・とはいえ、まだまだ極小は世の中に広く知れ渡っているというものではないらしく、 多くの情報を見つけることはできませんでしたが、以前から実践しているという方のブログも見つけ、ふむふむと読ませていただきました。 小朝師匠はテレビで、ご自身の生活をビデオに収めて紹介されていましたが、一分としてはさほど少なくないと思われる量と品数でしたが、それを一日に一しかべていないというのですから・・・その精神力には驚かされます。 なんでも、仕事で(大河ドラマ「軍師官兵衛」の明智光秀役で、能寺の変の撮影が急きょ前倒しになったのだとか)どうしても早急に痩せる必要があり、鶴太郎さんに相談したところ、こ

    umaken
    umaken 2015/01/20
  • 朝白湯で体内シャワー効果 体をリセット

    先日辿り着いたサイトの、「白湯は体内を洗い流すシャワー」という言葉に目が留まりました。ナルホド、それはいいイメージかもしれませんね! 私も毎朝白湯を飲んでいますが、 「体内を洗い流しているシャワー」 とイメージするだけで、身体の中がリセットされるような気分になります。 白湯で免疫力アップの効果も!? 芸能界でも美の意識が高い方たちが取り入れている「白湯」を飲むというシンプルな健康法。テレビを見ていても耳にする機会が多くなったような気がします。 私はもともとあまり水分を摂らないタイプだったせいか、ずいぶん昔に結石になったことがありました。 軽いものだったので、ちょっとした治療で小さな石が流れてくれましたが、以来、水分を摂ることは意識するようになりました。 とはいえ、いつもペットボトルを持ち歩いてくぴくぴ飲んでいるようにはどうしてもなれませんでした。 マメに水分をとり、マメにトイレに行ったり汗

    朝白湯で体内シャワー効果 体をリセット
    umaken
    umaken 2015/01/16
  • 半身浴をするだけでいろいろなことが見えてくる

    すきま時間に上手に家事をこなすように心がけ、半身浴の時間を捻出できるようになりましたが、 たったそれだけのことで、いろいろなことが見えてくるのだから不思議です。 スポンサーリンク 人それぞれタイミングがある 普段から家にいて、時間を自由に使える私にとって、 「計画的に」 「時間内に」 何かをすることが苦手になってしまいました。 仕事をしていたら、自分時間は限られていて、忙しい中も時間のやりくりをするクセがつくのでしょうが、ダラダラと過ごしているうちにすっかりそういうことが苦手になってしまいました。 時間はたっぷりあるようで、こんな風に過ごしていると、あっという間に一日は終わってしまいます。 半身浴の時間を捻出するために、すきまの時間を見つけてはちょこちょこ家事をしてきたわけですが、そうしているうちに、あることに気づきました。 それは、 「身の回りが整理整頓され、ひいては自分の体にも目がいく

    半身浴をするだけでいろいろなことが見えてくる
    umaken
    umaken 2014/06/12
  • 1