タグ

2008年12月14日のブックマーク (31件)

  • 松阪ショッピングセンターマーム遺体1ヶ月漬け飲料水騒動に関する報道規制について、中日新聞が謝罪と釈明 : Birth of Blues

    愚昧な読者を善導するのが中日新聞の使命である。 「非・報道被害」の典型例です。 この事実を報道すべきかどうか・・・新聞社は毎日、その選択に迫られながら仕事をしています。 記者が記者であるがゆえに、知り得た事実は報道すべきである。これが基です。 しかし現実にはためらい、逡巡するケースが多々あります。 最近、県内のあるショッピングセンターで起きた事例もそうでした。 (中略) 担当支局は遺体の見つかった翌日にはこの事実をキャッチしましたが、水質の安全が確認されたのだから報道することは客の不安をあおることになる、と記事にはしませんでした。 (後略) 「既に解決した事件且つ読者へ無用な不安を煽るので取材しないし報道しない」ことが中日新聞記者の行動基準であれば、中日新聞のロジックは余りにもおかしい。 例えば今後、東海地方で鳥インフルエンザやエボラウィルスなど終末的な伝染病により住民死亡事件があったに

    松阪ショッピングセンターマーム遺体1ヶ月漬け飲料水騒動に関する報道規制について、中日新聞が謝罪と釈明 : Birth of Blues
  • 『特報  重要 彷徨える若者・・・ギリシャに端を走った暴動 広がる』

    【パリ支局】警察官による少年射殺事件を発端としたギリシャの暴動は6日目の11日も続いた。フランス通信(AFP)によると、首都アテネの大学や近郊の国内最大の刑務所でデモ隊と警察隊が衝突し、デモ隊の投石などに対して警察隊が催涙ガスを発射するなどして応戦した。 暴動は同国外にも波及している。トルコのイスタンブールにあるギリシャの領事館には左派系グループによって赤ペンキがまかれ、モスクワやローマのギリシャ大使館には火炎瓶が投げつけられた。スペインやデンマークではデモが起き、計40人以上が逮捕された。 【関連記事】 ・ ギリシャ暴動、引き金になった少年射殺の警官を殺人容疑で逮捕 ・ ギリシャ暴動、全土に 不況で社会不安…欧州各地にも飛び火 ・ ギリシャ首相、暴動を非難 「過激派が加担」 ・ アテネなどで暴動 警官の少年射殺に抗議 ・ 【外信コラム】赤の広場で 出稼ぎ労働者はどこへ 【アテネ藤原章生】

    『特報  重要 彷徨える若者・・・ギリシャに端を走った暴動 広がる』
  • [論文]多世代同居は女性の心疾患リスクを3倍にする 2008-12-11 - 食品安全情報blog

    2008-12-11 ■ EurekAlert!(http://www.eurekalert.org/)より 2008-12-11 政府の調査により成人の38%と子どもの12%が補完代替医療を使用していることがわかった CAM Government survey shows 38 percent of adults and 12 percent of children use complementary and alternative medicine 10-Dec-2008 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2008-12/ncfc-gss120808.php 政府の全国調査によれば、米国の18才以上の約38%… 2008-12-11 多世代同居は女性の心疾患リスクを3倍にする 論文 Living in multigenerational ho

    [論文]多世代同居は女性の心疾患リスクを3倍にする 2008-12-11 - 食品安全情報blog
    umeten
    umeten 2008/12/14
    >女性・高齢者・教育レベルの高い人・貧乏ではない人・禁煙した人の方が多い。
  • 「ビッグスリーを"国鉄"と考えると分かりやすい」~米上院はどうして救済法案を白紙に戻したのか:日経ビジネスオンライン

    なんだか理解できないなぁ--。例によって、ぼんくらな私の頭はぶつぶつ言っていた。日時間で金曜日(12月11日)の昼過ぎに報じられた「米上院、ビッグスリー救済法案の協議が決裂、政府案白紙に」のニュースだ。雇用や輸出に大きな影響を持つ自動車産業を、カネ詰まりから緊急避難させるための政策だ。しかも米国景気や金融市場などを通して、世界経済への影響もばかでかいだろう。否も応もなく救済するしかないんじゃないか? もちろん、そんなことは当然分かっていて、それでも救済案をはねつけたはず。ならば、先方の考えの中には、私がまったく理解していない前提、向こうにしてみたら常識以前の事実があるのだろう。こういうときは達意の先人に素直にお聞きするに限る、というのが、ぼんくらなりの対応策であります。 今回お聞きしたのは、弊社で『超・格差社会 アメリカの真実』を著していただいた小林由美氏。詳しい経歴は下記の通りだ。ニュ

    「ビッグスリーを"国鉄"と考えると分かりやすい」~米上院はどうして救済法案を白紙に戻したのか:日経ビジネスオンライン
    umeten
    umeten 2008/12/14
    >お金が無かったら、アメリカ車を買わざるを得ない。そして現にお金がない人のほうが圧倒的に多い/一般の人はなぜビッグスリーを救済しないのか、まったく理解できない、という人がほとんど
  • アメコミ

    brown_betty asked for examples "to illustrate the exactly how and why female comic characters are illustrated differently than the male." And I thought, really, what's better to illustrate these things than the books teaching the style in the first place? A while ago I posted some scans from Wizard How To Draw series on drawing female superheroes (here and here), and I thought I'd post a bunch mor

    アメコミ
  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Edge 最新版 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 macOS:Safari 15.0以上タブレットでご利用のお客様 iOS 15.0以降、または、Android5.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
    umeten
    umeten 2008/12/14
    3970人もこんなとこブクマしてどうしたいんだ・・・・・・
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【誰得】アソコの長さを測れるコンドーム登場

    1 モロヘイヤ(大阪府)2008/12/13(土) 12:47:04.41 ID:r8VX9/AE ?PLT(14370) ポイント特典 男なら誰でも気になる長さがあります。どこって、あそこですよ、あそこ。 あんまり大きな声では言えませんが、「みんなより小さいかも」とか「へ、平均はあるよ、平均は」とか、 とにかく気になります。 そんな男性に追い打ちをかけるようなコンドームが登場しました。それがこちらの『Condometric』。 バナナの部分にご注目、ご丁寧にメジャーがついています。 世の女性がみんなこれを使い出したら、「あら、この人は何cmなのね」とか 「プッ、これだけしかないの」とか、想像するだけで心に深い傷を負いそうです。 どうか流行りませんように。 http://news.livedoor.com/article/detail/3939115/ 2 ハマグリ(ア

  • 放鳥のトキ1羽死亡確認、野鳥に襲われたメスか(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    umeten
    umeten 2008/12/14
    羽は工芸用の材料として香具師が持ち去った可能性もある、かな。レア中のレアだからなぁ。
  • なんだか大人げないことをしている人たちがいるようだが - shinichiroinaba's blog

    東さんは煽った。常野さんは乗った。実際に乗られてみて東さんは「煽りが軽率だった」と反省して小役人的対応をとった。東さんの対応には手続き的なレベルではさしたる問題はないが、度量の狭さを批判されてもおかしくはない。 しかしこんなことをしたところで常野さんの名が上がるわけではないし、もちろんこんなことはどちらにとっても「いらん苦労」で「勉強」「芸の肥やし」にはならないことは明らか。 何より常野さんはまず最初にやるべきこと、つまり東さんの議論とデリダの議論を突き合わせてきちんと検討する、ということを自分でしていない。「卑怯」とはいわない。その呼びかけに応じてそれっぽいことをやってくれてる人が少しは出てきたからだ。しかしせっかくそういうものが出てきたのであるから、自分でデリダと東をきちんと読みこまないまでも、援軍の人たちの議論をきちんと咀嚼して、自分なりに何かまとまったことを言うべきであった。 常野

    なんだか大人げないことをしている人たちがいるようだが - shinichiroinaba's blog
  • http://www.book.janjan.jp/0812/0812073039/1.php

    umeten
    umeten 2008/12/14
    いくら北欧を賞賛したところで、ちゃんと北欧社会の成り立ちを学べば、それが日本で絶対に実現できないことが理解できるはず。日本が日本である限り絶対。
  • まあちょっと勝谷さんについて。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    la_causette: 勝谷さん,デマを流布する。しかも,あそこの中国人店員は結構優秀で,少なくとも私は札とか釣りとかを投げられた経験はありません。 そりゃあそうだよな、と思うわけだが、そことは別のコンビニでは中国人店員につり銭投げられていてもおかしくないよな、とも思う。 なぜって日に来ている中国人って、俺の知る限りではみんな「スゲーテレビ好き」なんだもん。 例の番組の顛末を聞いていたので、試しに勝谷の写真を携帯に入れて、昨日歌舞伎町に行ったついでに俺の知り合いの中国人(いわゆる不法入国者も含まれる)に聞いてみたのだな「この人知ってる?」と。そしたら、「ああ、いつもTVで中国人の悪口を言ってる人ね!」と知ってるんですな、これが。「東京麺通団」がかっちゃんの店だということも知ってたしさ。 そんなわけで、どっかしらのコンビニとかで、店員の中国人に「勝谷の野郎が来やがった!」と狙い撃ちされて

    umeten
    umeten 2008/12/14
    >「この人知ってる?」と。そしたら、「ああ、いつもTVで中国人の悪口を言ってる人ね!」と知ってるんですな、これが。
  • 「M-1グランプリ」で戦うために - てれびのスキマ

    いよいよ1週間後に迫った「M-1グランプリ」。 過去の例から見ても、ここで活躍をすればその後の人生を変えるといっても過言ではない大会である。もちろんこの大会に出る芸人は、それに向けて様々な努力をして挑んでいる。しかし、基的にぼくらは、その完成されたネタしか見ることが出来ない。 そんな舞台裏を描いた貴重な資料としても一級品なのが昨年のM−1王者サンドウィッチマンの「敗者復活」である。 富澤たけしが、「M-1」に向けた準備について述懐している。 2007年のM-1に向けて、僕は集中的に研究を重ねていた。 『紳竜の研究』など、完成度の高い漫才DVDを片っ端から見まくった。ただ見るだけじゃなくて、「間」を測る方法、言葉の使い方、ネタの磨き方、お客さんの的確なつかみ……取り入れるべきポイントを意識的にチェックした。過去のM-1決勝のDVDも繰り返して見た。決勝に進出したコンビが、何をやって、どうい

    「M-1グランプリ」で戦うために - てれびのスキマ
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

    umeten
    umeten 2008/12/14
    >紙を売るのが仕事ではない、ちゃんと報道をやるということ、今の時代にあった伝え方というのを真摯に考えていない新聞社は、大手といえども生き残れなくなるだろう  PDF的な、コストを嫌ったその場しのぎの技術か
  • 未解決性犯罪事件の周辺地域で、警察はレンタル店のアダルト貸出履歴を把握してる…という話から広げて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【2009年11月13日 追記】 同種同類の事件および捜査の問題が出てきたので、新たなリンクを加えました。 http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20091113 〜〜ここから最初の文章〜〜 千葉県東金市の女児殺害事件で容疑者が逮捕された。あまりくわしくこの事件を追っているわけでは無いが、いたましい事件だ。 容疑者に知的なハンディキャップがあるんじゃないか、という言説もネット上ではかすかに読んだが、この真偽も詳しくは知らない。 そんな折にこんなエントリを読みました。 http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20081208 んで、こんな報道も出ています。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081208/crm0812080001001-n1.htm (略) … 勝木諒容疑者の自室は「聖

    未解決性犯罪事件の周辺地域で、警察はレンタル店のアダルト貸出履歴を把握してる…という話から広げて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    umeten
    umeten 2008/12/14
    human lightsからphantom lightsへ。「虚の人権」あるいは「幽の人権」の話。
  • [論文]多世代同居は女性の心疾患リスクを3倍にする 2008-12-11 - 食品安全情報blog

    2008-12-11 ■ EurekAlert!(http://www.eurekalert.org/)より 2008-12-11 政府の調査により成人の38%と子どもの12%が補完代替医療を使用していることがわかった CAM Government survey shows 38 percent of adults and 12 percent of children use complementary and alternative medicine 10-Dec-2008 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2008-12/ncfc-gss120808.php 政府の全国調査によれば、米国の18才以上の約38%… 2008-12-11 多世代同居は女性の心疾患リスクを3倍にする 論文 Living in multigenerational ho

    [論文]多世代同居は女性の心疾患リスクを3倍にする 2008-12-11 - 食品安全情報blog
    umeten
    umeten 2008/12/14
    でも、中高齢の一人暮らしだと脳梗塞・脳卒中で倒れたときに発見が遅れて手遅れになるけどね
  • 自殺志願:東尋坊で11月に急増 「派遣切り」4人保護 - 毎日jp(毎日新聞)

    福井県坂井市の景勝地「東尋坊(とうじんぼう)」で11月、自殺防止パトロールに取り組むNPO「心に響く文集・編集局」(茂(しげ)幸雄理事長)が、人生に行き詰まり、自殺をしようとした若者ら6人を保護した。世相を反映しているのか、うち4人は派遣社員だったという。茂さんは「10月は派遣社員を名乗る自殺志願者はゼロだったのに。彼らが安心して働ける社会が一日も早く訪れてほしい」と話す。 石川県境の海岸沿いに断がいが続く東尋坊は、毎年25人ほどの自殺者が出る。いつも通り夕方のパトロールをしていた茂さんは11月5日午後4時ごろ、断がいに1人の男性(22)がたたずんでいたのを確認した。そっと後ろから肩を抱きかかえ「帰ろう」と話し掛けた。近くにある事務所に連れて帰ると、男性はようやく落ち着いたのか、身の上を話し始めたという。 男性は岩手県出身で、首都圏で携帯電話販売の派遣社員だった。10月に会社から「もうおま

    umeten
    umeten 2008/12/14
    この人たちは「美しい国日本」の文化的伝統に忠実に従ったまでなのです。なぜわざわざそれを止めたのでしょうか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    狂犬病ワクチンの接種期間を通年化、厚生労働省が検討 接種率は右肩下がり、群馬では未接種の犬が12人かむ事故も…全市区町村で実態調査へ

    47NEWS(よんななニュース)
    umeten
    umeten 2008/12/14
    >(80)が、(75)に約2300万円の賠償を求めた訴訟  どっちもさっさと死ねばいいのに。
  • 麻生首相は「つぶやきシロー化」説

    テレビウォッチ>麻生首相が与党税調に「指示」したはずの、3年後の消費税アップが税制改正大綱に明記されなかった件で、朝日新聞一面は「首相指示 与党従わず」と見出しをつけた。これを見たコメンテイターで前宮城県知事の浅野史郎は違和感を表明する。 表情の乏しい、ボソボソ喋りながら、今朝は絶口調の浅野によれば、首相はそもそも「指示」などしてなかったというのだ。 自民税調なるところは独立機関で、「オレたちに任せとけ、外からワイワイ言うな」的スタイルで運営され、首相といえども容易に入り込めない。そこに消費税アップなどという大問題を明記させるにあたって、「3年後メドに、と言ったんだけどなあ」程度の意志では到底無理。それは最初からわかってたはずだという。 たばこ税増税見送りも似たようなもので、自分の願望をただ「つぶやいた」だけに過ぎない。「麻生さんはつぶやく程度?」と訊くみのもんたに「つぶやきシローになっ

    麻生首相は「つぶやきシロー化」説
    umeten
    umeten 2008/12/14
    こんなところでつぶやきシローが復活してきている証拠。/つーかゴールデン番組(イロモネア)に出てるしなぁ。
  • 情けはロスジェネの為ならず - 雑種路線でいこう

    実際、米国の産業で起こったことはMBA上がりとか超高給ハイフライヤーと、ワーキングプアとの二極化だった訳だ。IT業界じゃIBMとかHPとか終身雇用を社是として掲げていた企業が90年代を通じて陥落し、古き良き米国の雇用慣行の生んだ中産階級は、ビッグスリー破綻で完全に底が抜けるんだろうか。 あんまり単純化したくない問題。新卒偏重主義を捨てるというのは同時に色々なセーフティーを切ることにもなりかねない。いわゆる会社員(ホワイトカラー)とそうでない人の格差が開いてみんな会社員を目指すという状態もおかしい。 ここであえて単純化すると、年齢経験不問というのはぶっちゃけ完全実力主義で、低成長を許容しないか、成長が必要とされない(つまり給料も上がらない)単純労働のどちらかだ。だから、過度に人材の流動性を求めることは格差の拡大に寄与するのだ!なんだってーーー 極論だけどね。 日で会社がセーフティーネットと

    情けはロスジェネの為ならず - 雑種路線でいこう
    umeten
    umeten 2008/12/14
    だからこそ、「沈黙」は力だ。破壊の力だ。
  • 官僚の手当新設と、節度なき公的資本注入 呆れた麻生経済対策の中身|経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”|ダイヤモンド・オンライン

    町田徹(ジャーナリスト) 【第56回】 2008年12月12日 官僚の手当新設と、節度なき公的資注入 呆れた麻生経済対策の中身 メディアはあまり報じないが、「100年に一度あるかないか」の経済・金融危機が一段と深刻になる中で、麻生太郎政権は2つの“悪政”を目論んでいる。 第一は時節をわきまえない“役人優遇”策だ。来年4月から東京・霞が関の省に勤務する各省庁の若手国家公務員を対象に「府省業務調整手当」を新設する。巷では失業者が溢れ始めたのに、この手当てが再来年4月から完全実施されると、30歳前後の若手官僚(係長クラス)で月額1万4000円程度の増収になるという。 第二が公的資金を使った金融機関への資注入だ。社会的に必要な場合は現行法でも可能な枠組みが整備されているにもかかわらず、「予防的」「中小企業の資金繰り支援」といった大義名分を掲げて、廃止するはずだった時限立法(「金融機能

    umeten
    umeten 2008/12/14
    >効果が期待できる経済政策より、公務員優遇手当の新設や金融機関の経営者擁護を優先して、国民の血税をドブに捨てようとしているのが実態
  • 東工大に行ったよー - 過ぎ去ろうとしない過去

    お山の上にあるんだねー とっても広かったよー 帰りにべたカレー屋さんおいしかったー 帰ったらなんかあがってた。 http://www.hirokiazuma.com/archives/000470.html いや、困った。 そもそも http://www.hirokiazuma.com/archives/000465.html 文字情報ばかりといえば、はてなブログでは、ぼくが公認してもいない速記の断片的引用ばかりがコピーされ「東浩紀、許さん!」とか言われているらしいのだけど、上記のように、ぼくからすればそれは授業の内容についても僕の立場についても明らかに誤解している。そもそも、そんなに真実が大事だと思うのならば、そのかたがたは実際にぼくの授業に来て質問したらいいのではないでしょうか。 というのがあります。ぼくはネットで東さんの南京発言を批判していたので、この「そのかたがた」にはぼくも含ま

    東工大に行ったよー - 過ぎ去ろうとしない過去
    umeten
    umeten 2008/12/14
    「はてなサヨクの党派性」を批判する人間が、「ゼロアカという党派性」を2ちゃんねるで批判されて「このコミュニケーション主義者どもめ」と、ヘコむというのか。
  • 東金女児遺体事件で容疑者を実名報道したメディアへの違和感|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    事件や事故の取材・報道を「発生モノ」と呼ぶ。新聞・テレビとも、そうした取材を担当するのは主に社会部の記者たちだ。 ひとたび「発生」すれば、24時間体制の取材を余儀なくされることもある。とくに事件取材では、解決が長引くと、警察の捜査と同じように何週間、場合によっては何ヵ月間も現場に張り付くこともある。オウム真理教による一連のテロ事件、和歌山の毒入りカレー事件などがその例だ。それゆえに、現場で取材に当たる記者たちの苦労には、同業者ながら、心から同情に値するものがある。 千葉・東金で起きた女児死体遺棄事件は、発生から2ヵ月を過ぎた12月6日、容疑者の逮捕で結末を迎えた。相当の時間が必要だったことで、千葉県警捜査部も逮捕に必要な証拠集めに苦労していたことが窺える。それでも、わずかな物証と証拠を積み上げて、逮捕に漕ぎ着けた県警の努力には頭の下がる思いだ。 犯罪自体は断じて許されるものではない

    umeten
    umeten 2008/12/14
    「障害があることは自己責任、運が悪いのは自己責任」の国ですから。/>褒められることと怒られることの区別はつくが、刑事裁判の仕組みは理解していないようで、容疑については「聞き方一つで答えが変わる
  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000470.html

    umeten
    umeten 2008/12/14
    30代大学教員の精神がおしなべてナイーブすぎる件について/神経質すぎるというべきか/学内政治で擦り切れて疲弊してるからってのは通用しない
  • 結果を考えて物を言おう - motidukisigeru’s diary

    前提 文字情報ばかりといえば、はてなブログでは、ぼくが公認してもいない速記の断片的引用ばかりがコピーされ「東浩紀、許さん!」とか言われているらしいのだけど、上記のように、ぼくからすればそれは授業の内容についても僕の立場についても明らかに誤解している。そもそも、そんなに真実が大事だと思うのならば、そのかたがたは実際にぼくの授業に来て質問したらいいのではないでしょうか。 http://www.hirokiazuma.com/archives/000465.html と、いう記事があった。 さて、大学というのは、結構、学生以外や関係ない授業も入れてもらえるものだけど、全然知らない人のとこに勝手におしかけるのは、よろしくない。 行くのも授業を聴講するのが前提であって、授業と関係ない話をしにゆくとなったら、これは問題だ。 授業の流れとかがわからない中で、「そーいえば、ブログの話ですけど」という質問を

    結果を考えて物を言おう - motidukisigeru’s diary
    umeten
    umeten 2008/12/14
    結論:「刈る気もないのに種をまくな」又は「自己責任」
  • エロ漫画家 海野螢で見る「漫画のコマ割り」の歴史 - WebLab.ota

    漫画好きにオススメのエロ漫画 海野螢「少女の異常な愛情」のコマ割りがすげー! - karimikarimiで紹介されている海野螢先生で,半世紀分の「漫画のコマ割り」を見てみようと思う. 手塚治虫のコマ割りを見る (左,海野螢「少女の異常な愛情」.右,手塚治虫「ブラックジャック」) 手塚治虫は,漫画のコマ割りを話すとき必ずといっていいほど引用される.その代表的なコマがこれで,嵐の中で船が揺れている様子がコマを使って表現されている. 斜めのコマ割り=松零士を見る (左,海野螢「少女の異常な愛情」.右,松零士「戦場まんがシリーズ」) この回は全ページ・全コマが斜めになっている.これだけ徹底してコマを斜めに切ることは普通しない.しかし,例外が存在する.それは松零士である. 松零士の漫画はほぼ全部斜めのコマ割りで構成されている. 普通,違和感であったりスピード感を出すためにコマを斜めに切るの

    エロ漫画家 海野螢で見る「漫画のコマ割り」の歴史 - WebLab.ota
    umeten
    umeten 2008/12/14
    表現論的考察。とはいえ、エロマンガだからこういう実験ができる、ということでもない。ある種の作家性の問題か。
  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    umeten
    umeten 2008/12/14
    どうでもいいけど、id:rAdio氏に似ている。
  • 「サナギさん」に見る、日本の漫画システムとカメラの移動 - ポンコツ山田.com

    サナギさん 6 (少年チャンピオン・コミックス) 作者: 施川ユウキ出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2008/10/08メディア: コミック購入: 4人 クリック: 27回この商品を含むブログ (62件) を見るとよ田みのる先生は、「ラブロマ」4巻でこんなことを語っていました。 最近気づいたんですが 根岸さんは右向きの顔が多いです なんでかっていうと 立ち位置が左の時が多いからです そしてナゼその立ち位置かというと… ボケとツッコミの役割に密接な関係があることがハンメーしたのです!! 通常の漫画では ヨコ方向では右から左に読みます その場合ボケが左にいると2コマ必要 テンポ悪!! しかしボケが右の場合、1コマでテンポよく突っこめるのです (ラブロマ 4巻 ライナーノーツより) ラブロマ(4) (アフタヌーンKC) 作者: とよ田みのる出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/04

    「サナギさん」に見る、日本の漫画システムとカメラの移動 - ポンコツ山田.com
    umeten
    umeten 2008/12/14
    表現論的考察。/でも、フキダシの口の部分を交差させることで一コマにまとめてるマンガもあるよね、と。
  • ライトノベル10大ニュース(2008年) - Matsuのblog

    今年もそろそろ終わりなんで、今年あった出来事を振り返ってみました。 1. 桜庭一樹さん、直木賞受賞 桜庭一樹さんが『私の男』で第138回直木三十五賞を受賞しました。ただ、もうライトノベルGOSICK)は書いてくれないのでしょうか? 2. 氷室冴子さん、逝去 6月6日、氷室冴子さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。 3. 今年も続々、新レーベル創刊 ここ2,3年、新規レーベルの創刊ラッシュが続いています。今年も一迅社文庫,一迅社文庫アイリス,幻狼ファンタジアノベルス,朝日ノベルズ,VA文庫が創刊しました。また、メガミ文庫がリニューアルし、ノベライズ中心だったのがオリジナル作品を扱うようになりました。 これほど増えると、そろそろ潰れてくるところが出てきそう。 4. ファンタジア文庫、新装丁 ファンタジア文庫が白枠を撤廃しし、新装丁になりました。整理番号も著者50音順に変更してい

    ライトノベル10大ニュース(2008年) - Matsuのblog
    umeten
    umeten 2008/12/14
    小説じゃないな、とは思っていたが、やっぱり赤川次郎はライトノベルだったのか・・・・・・
  • http://anond.hatelabo.jp/20081206183946の続き

    (前のエントリにもだいぶ追記があるので、興味のある方はどうぞ)ちなみに、再発防止について(?)議論している方もいるようですが、その点についての自分の見解は「騒動の根絶よりも拡散阻止を以って対処せよ」というものです。例の写真や告白などはどう考えても劇場型のあれであって、観衆が少なければ起こらなかったのではないかと思っています。楽観的過ぎるかもしれませんが。ただ、そうなると具体的な対策はほぼ皆無です。それが可能ならネットイナゴなど問題にならないわけですし。せいぜい大手のコピペブログやニュースサイトに配慮を求めるくらいしかできません。ネット免許制でも作りましょうか。自分は構いませんが。しかしそれでも、騒動に対する批判的空気を醸成することでは何の解決にもならないと思います。そもそもこの騒動自体が、そのような空気の下に肥大化していったわけですから。脊髄反射的な"善意"の言及を防ぐという点では、むしろ

  • かんなぎ休載の件でちょっと

    今頃どこかでみのもんた達が暴れまわってる事だろうけど、これって単なる嗜好の問題じゃないと思うよ。キャラクタービジネスってのは「キャラクターは商品ではなく実体を持った一個の存在だ」という神聖な嘘を前提に成立している。そこではある作品が気に入らなかったとしても、代わりに他の作品を選ぶと言うことは原則的に言ってできない。ナギは『かんなぎ』の外にはいないから。にも拘らず、そこでは作者の胸三寸で全てがいとも簡単に書き換えられてしまう。消費者はそれに介入することはおろか、影響を与えることすらできない。完全に無力な存在になる。今回の騒動の根底にあったのはこういう事実への嘆きなんじゃないかな。だから、今回の騒動を否定することはオタクそのものを否定するのと同じようなことだと思うよ。まあ「アニメには興味ないけどとりあえずオタクきめえw」みたいな連中はいいけど、みのもんたのほとんどはそうじゃないでしょ?

  • asahi.com(朝日新聞社):「憲法改正は恥だ」 ロシア大統領の演説に異例のヤジ - 国際

    「憲法改正は恥だ」 ロシア大統領の演説に異例のヤジ2008年12月13日23時29分印刷ソーシャルブックマーク 【モスクワ=副島英樹】新生ロシアの憲法採択15周年の12日、メドベージェフ大統領がクレムリン大会宮殿での記念式典で演説中、会場から「憲法改正は恥だ」と言う男の叫び声が響いた。同大統領が大統領任期を4年から6年に延ばすなど初の憲法改正を進めていることへの批判の声だ。 大統領は当初、そのまま演説を続けたが、男は「ロシアに自由はない」などと叫び続けたため、警備要員が外に連れ出そうとした。大統領は「連れ出す必要はない。意見表明の権利はまさに憲法が認めている。(男の行為は)尊敬できる」と述べると、逆に会場から拍手がわいた。 報道によると、男は民主化運動団体の代表という。結局は会場から連れ出されたが、同様の式典でのこうした事態は異例だ。大統領はこの日の演説で「基的権利や自由など憲法の根

    umeten
    umeten 2008/12/14