タグ

2013年1月8日のブックマーク (27件)

  • 米軍が開発を進める対潜無人艦「ACTUV」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「世の中には2種類の船がある。潜水艦と標的だ」。これは潜水艦乗組員がよく言う言葉だが、そんな状況を覆すような船を、ペンタゴンの研究者たちが開発しているのはご存知だろうか。潜水艦を標的に変え、かつ無人で航行する水上艦--今回はそんな新しい戦艦を紹介する。 米国防高等研究計画局(DARPA)は今年、軍需企業のScience Applications International Corporation(SAIC)と、対潜無人艦の開発に関する5,800万ドルの契約を結んだ。上のヴィデオは、SAICがこのプロモーション用に新たにリリースしたもの。「ACTUV(Anti-Submarine Warfare Continuous Trail Unmanned Vehicle)」と呼ばれるこの無人艦は現在開発段階にあるが、SAICはヴィデオのなかで、薄く長いデザインのACTUVの果たす役割について、おおま

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    う~ん、趣味の世界だな
  • 民間ヘリ「1分1万円」 雪山遭難の捜索費用「長期化なら青天井」 山岳保険も加入進まず - MSN産経ニュース

    年末年始に山岳遭難事故が相次いでいる。7日までに3人の死亡が確認されたほか、8人が行方不明のままで、各地で捜索活動が続いている。捜索活動に伴う遭難者側の費用負担は「1分1万円」といわれる民間ヘリのチャーター代など、「青天井」になる恐れがあるが、遭難に対応した保険の加入者はわずかだ。 警察などによると、一般的に警察や自治体の職員、防災ヘリコプターなどが捜索・救助活動を行う場合は、費用は原則公費で賄われ、遭難者やその家族が負担することはない。 しかし、警察や自治体だけの捜索はまれだ。一刻も早く捜索・救助するため、多くのケースでは、地域ごとにつくる「山岳遭難対策協議会」に所属する地元山岳会の会員や、民間のヘリコプター会社に協力を仰ぐ。遭難者側はこの費用を負担しなければならない。 関係者によると、民間ヘリの出動費用の相場は「1分1万円」。待機所から救助場所までの往復飛行時間なども費用にカウントされ

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「jROで設定している費用の補填限度額は330万円。ただ小日向さんは「捜索に10カ月かかったケースもあり、実際は限度額以上の費用がかかることもあるだろう」と推測する」
  • 時事ドットコム:息子殺害の母に終身刑=コーラン暗記できず殴打−英

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「仮釈放までの最低服役期間を17年とする終身刑を言い渡した。この母親はカーディフ在住のサラ・エッジ被告(33)。息子のヤシーン君がコーランを暗唱できなかったことから、自宅でヤシーン君を棒で殴って死亡さ
  • 朝日新聞デジタル:着陸後の日航機から出火 米ボストンの空港、けが人なし - 国際

    ボストンのローガン空港で7日朝、火災が起きた日航空機を調べる消防当局=AP  【ニューヨーク=中井大助】7日午前10時30分(日時間8日午前0時30分)ごろ、米マサチューセッツ州ボストンのローガン空港で、止まっていた日航空のボーイング787型機から出火があり、機内に白煙が立ちこめた。地元消防によると、出火当時、173人の乗客と11人の乗員が既に降りていて、整備士が1人機内にいた。けが人はいなかった。  空港によると、機内に電力を供給する補助動力用のバッテリーが爆発したことが原因で、火はまもなく消されたという。同機は東京・成田空港から日航空8便として午前10時5分に着陸した。  機体は日航空7便として、正午に東京へ向けて離陸する予定だったが、この火災の影響で欠航した。AP通信などによると、出火原因についてボーイング社も調査しているほか、米国家運輸安全委員会(NTSB)も調査員を現地

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「空港によると、機内に電力を供給する補助動力用のバッテリーが爆発したことが原因で、火はまもなく消されたという」
  • 朝日新聞デジタル:IAEA事務局長、天野氏の再選確実に - 国際

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「エルバラダイ前事務局長の3選の際には他に候補者がいなかったにもかかわらず、米国の反対で決定が長引いたこともあるが、天野氏は欧米各国の信任が厚く、反対の動きはない」
  • 朝日新聞デジタル:「金爆」オリコン初登場首位 インディーズ初 - 文化

    ビジュアル系エアバンドのゴールデンボンバー  【神庭亮介】昨年末のNHK紅白歌合戦で「女々(めめ)しくて」を歌ったビジュアル系エアバンド、ゴールデンボンバーのシングル「Dance My Generation」が発売初週で12万5千枚売れ、オリコンの週間シングルランキング(集計期間昨年12月31日〜1月6日)で初登場1位となった。大手レコード会社以外からCDを出しているインディーズアーティストが初登場で首位となるのは、1968年の調査開始以来初めてという。  ゴールデンボンバーは「金爆」の愛称で親しまれる4人組。実際には演奏せず、音楽に合わせて楽器を弾くふりをするなど、笑いを織り交ぜたパフォーマンスで若い世代を中心に人気を集めている。  「女々しくて」をはじめ、ボーカル鬼龍院翔さんのソロ作「Life is SHOW TIME」など関連作の順位が軒並み上昇。上位100作品のうち、計11作品をゴ

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「大手レコード会社以外からCDを出しているインディーズアーティストが初登場で首位となるのは、1968年の調査開始以来初めてという」。。。音楽界、終わっているじゃん
  • 朝日新聞デジタル:運転手いらず「ロボットカー」 トヨタ、米見本市で展示 - 経済

    【動画】トヨタが「ロボットカー」の実験車両を公開トヨタ自動車が「ロボットカー」を公開し、多くの報道陣がカメラを向けた=7日、ラスベガス  【ラスベガス=長崎潤一郎】トヨタ自動車は7日、運転手がいなくても自動で走る「ロボットカー」の実験車両を公開した。自社開発の技術でハンドルやアクセルを操作しなくても、周囲の車や人を避けながら無人で走行する。安全性を高め、交通事故の減少につなげたい考えだ。  米ラスベガスで8日に始まる世界最大の家電見市「CES」に展示する。公開された実験車両は、高級車のレクサスがベース。屋根に取り付けたレーザーが360度回転して周囲の人や車を検知し、正面のカメラなどで信号や他の車の速度も認識する。周囲の状況に合わせて車を加速したり、止まったりする。  実用化の時期は未定だが、トヨタは2008年に開発を始め、現在は米ミシガン州の公道で試験走行しているという。自動運転の「無人

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    う~ん、これが現実味のあるKITの形、か。。
  • 朝日新聞デジタル:韓国サムスン売上高22%増 3年連続でIT世界最高か - 経済

    【ソウル=中野晃】韓国のサムスン電子は8日、暫定の集計で2012年の年間の売上高が前年比約22%増の約201兆ウォン(約16.5兆円)、営業利益が約86%増の約29兆ウォン(約2.4兆円)になったと発表した。同社広報によると、いずれも1969年の創業以来、史上最高額。売上高はIT(情報技術)企業としては、米アップル社などを上回り、3年連続で世界最高となる見込みという。  サムスン電子によると、12年10〜12月期の連結売上高は56兆ウォン(約4.6兆円)、業のもうけを示す営業利益は8.8兆ウォン(約7千億円)。営業利益は昨年、4四半期続けて史上最高を更新したことになる。  先進国、新興国ともに好調なスマートフォン(多機能携帯電話)が実績を押し上げたとみられる。日の家電メーカーが振るわずにリストラを迫られる中、ライバル企業の好調ぶりが際立つ形となった。 続きを読むこの記事の続きをお読みい

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「売上高はIT(情報技術)企業としては、米アップル社などを上回り、3年連続で世界最高となる見込みという」
  • 朝日新聞デジタル:メッシ、4年連続でバロンドール受賞 4度目は史上初 - スポーツ

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    メッシ、引退したらなにをするんだろう
  • 朝日新聞デジタル:日航、火災の787型機6機を点検 全日空も点検へ - 社会

    火災を受け、国土交通省は同型のボーイング787型機の緊急点検を指示した。日航空は北京やシンガポールなど国際6路線で同型機を使っており、使用中の5機は異常が見つからなかった。整備中の1機も早急に調べる。  日航によると、燃えたバッテリーはリチウムイオン電池。ボーイング777型機などの別の機種では別のタイプの電池を使っているという。全日空も787型機17機のバッテリーを点検する。  日の運輸安全委員会はNTSBから情報提供を受けており、調査官の派遣が必要かどうか検討する。 関連リンク着陸後の日航機で火災 米空港、ボーイング787型機(1/8)

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「燃えたバッテリーはリチウムイオン電池。ボーイング777型機などの別の機種では別のタイプの電池を使っているという」
  • 朝日新聞デジタル:警察手帳見せ、店にクレーム 京都府警、巡査部長を処分 - 社会

    京都府警の30代の男性巡査部長が昨年11月、勤務時間外に京都市西京区の飲店で酒に酔い、警察手帳を店員に提示していたことが8日、府警への取材で分かった。警察手帳は国家公安委員会規則で職務外での提示を禁じられており、府警は不適切行為として巡査部長を処分した。処分内容については「公表の基準にしている懲戒処分でない」として明らかにしていない。  府警監察官室によると、巡査部長は中京署勤務。昨年11月下旬、店で飲酒した代金を支払った後、接客態度について店員にクレームをつけ、警察手帳をポケットから出して見せた。店員が110番通報して発覚した。府警の調べに「酔った勢いでやってしまった。驚かせようと思った」と説明しているという。  警察手帳は原則として、勤務外は施錠できる場所に保管することになっており、監察官室は「指導を徹底する」としている。

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「店で飲酒した代金を支払った後、接客態度について店員にクレームをつけ、警察手帳をポケットから出して見せた」
  • 朝日新聞デジタル:チーズ入り料理、誤って配る 東京・調布の小5女児死亡 - 社会

    東京都調布市立富士見台小学校で昨年12月、5年生の女子児童(11)が給べて死亡した問題で、乳製品の物アレルギーがあった女児に、担任教諭が誤ってチーズの入った料理を渡していたことが、市教育委員会の調査でわかった。  市教委によると、12月20日の給にはチーズ入りの「じゃがチヂミ」が含まれていた。女児にはチーズを抜いたチヂミを出したが、女児がお代わりを希望し、担任が誤ってチーズ入りを配ってしまったという。  調布署による行政解剖の結果、女児の死因はアレルギーで起きるアナフィラキシーショックの疑いがあることが判明。同署は関係者から事情を聴いている。 関連リンク小5女児が給後に死亡 アナフィラキシーショックか(12/12/21)

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「給食にはチーズ入りの「じゃがチヂミ」が含まれていた。女児にはチーズを抜いたチヂミを出したが、女児がお代わりを希望し、担任が誤ってチーズ入りを配ってしまったという」。。。死を呼ぶおかわり
  • 朝日新聞デジタル:「東電株購入で損害」祇園祭山鉾保存会、前理事長を提訴 - 社会

    京都・祇園祭で巡行する山鉾(やまほこ)の一つ「白楽天山(はくらくてんやま)」を保存する公益財団法人「白楽天山保存会」が、前理事長を相手取り、保存会の預金を無断で東京電力株の購入に使って損害を与えたとして、1100万円の損害賠償を求める訴訟を京都地裁に起こしていたことがわかった。提訴は昨年8月7日付。  訴状によると、前理事長は在任中の2006〜10年、東電株6千株を約1780万円で購入したとされる。保存会の規則では、有価証券の購入には理事会の議決を得る必要があるが、得ていなかったという。保存会は購入に気づいて株式を売却したが、福島第一原発事故などの影響で株価が下がったため1千万円以上の損害が出たとしている。  一方、前理事長は「理事会で承認を得ており、保存会の訴えは不当だ。争っていく」としている。

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「一方、前理事長は「理事会で承認を得ており、保存会の訴えは不当だ。争っていく」としている」
  • 中国から電車に乗って北朝鮮に行ってみた / 北京~平壌の一部始終を公開 | ロケットニュース24

    北朝鮮は地理的に近いものの、国交がないため旅客機の直行便が飛んでいない。また、北朝鮮旅行するには事前に登録して許可を得る必要がある。そういうこともあって、北朝鮮旅行しようという人は限りなく少ない。 もちろん、情勢や日北朝鮮の関係が微妙なのも旅行者が少ない理由のひとつだが、それでもその国を「自分の身をもって」知ろうとする行為は間違いではない。今回は、中国の首都・北京を経由して北朝鮮・平壌まで電車に乗って行った旅行者の体験談をお伝えしたいと思う。 <北京から平壌までの旅程> 1日目17:25 中国・北京駅から国際列車に乗る 2日目07:30 中国・丹東駅に到着 / 出国手続き 2日目09:35 北朝鮮・新義州駅に到着 / 入国手続き 2日目10:45 北朝鮮・新義州駅から発車 2日目18:50 北朝鮮・平壌駅に到着 → ホテルへ ・北京駅から国際寝台列車に乗る 17:25分に発車

    中国から電車に乗って北朝鮮に行ってみた / 北京~平壌の一部始終を公開 | ロケットニュース24
  • 恐るべし日本の萌えキャラ! 病みつきになるほど可愛い「なめこ」動画が現在世界を席巻中!

    恐るべし日の萌えキャラ! 病みつきになるほど可愛い「なめこ」動画が現在世界を席巻中! 2012年2月9日 現在ある「なめこ」動画がネットで話題になっている。 そこにはゲーム「おさわり探偵」シリーズから誕生した人気キャラクター「なめこ」が登場しており、日だけではなく海外のユーザーもその可愛さに病みつきになっている。 動画の内容は、なめこが次から次へと増殖していくだけという至ってシンプルなものなのだが、それが実にキュートなのだ。なめこの表情、たたずまい、動き、そのすべてがなんとも言えない不思議な可愛さを持っており、ずっと見たくなってしまうほどの中毒性がある。 現に多数のユーザーがこのなめこの虜となっており、次のような声が動画に寄せられている。 「むっちゃかわいい~」 「なめこLOVEwww」 「最高です! 次も見たいです♪」 「なんだこれ、かわいいw」 「かわいいwwめっちゃ癒される!」

    恐るべし日本の萌えキャラ! 病みつきになるほど可愛い「なめこ」動画が現在世界を席巻中!
  • 千野志麻アナ死亡事故被害者男性の通夜に涙の参列

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    お前が泣く???
  • 内部崩壊する日本テレビの断末魔「ディレクターがインターネット放送で隠れバイトを……」 | ニコニコニュース

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    サイゾーか。。。
  • 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 都合の良い厳格適用 - MSN産経ニュース

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
     「VIP通路の利用は閣僚級以上」という規則の厳格な適用を主張する声があったからだという。結局前日にはVIP通路を利用できることにいったん決まったが、当日朝、「やっぱり規則だから、ダメ」となり、特使は
  • 正恩体制「ITと教育を強化」 北、タブレット大人気 ネットつながらず…+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【平壌=共同】北朝鮮で、独自ブランドのタブレット型端末が主に学習用として人気を集めている。事実上のミサイル発射である人工衛星打ち上げ“成功”を契機に「科学技術強国」のイメージを前面に押し出す金正恩体制は、情報技術(IT)と教育の振興も体制強化に向けた重要な国家戦略に位置付けているようだ。 アップルのタブレット端末「iPad(アイパッド)」と同じB5サイズほどの端末を起動させると、画面に二十数個のアイコンが並んだ。商品名は、抗日闘争ゆかりの景勝地の「三池淵」だ。 「文芸図書」のソフトを起動させると、金日成主席や金正日総書記の活動を小説化した作品などがずらり。中国語学習ソフトや外国語辞書もある。画面構成はグーグルの基ソフト(OS)「アンドロイド」とよく似ている。ソフトの追加は可能だが、インターネットにはつながらなかった。 在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙「朝鮮新報」などによると、北朝鮮

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「アップルのタブレット端末「iPad(アイパッド)」と同じB5サイズほどの端末を起動させると、画面に二十数個のアイコンが並んだ。商品名は、抗日闘争ゆかりの景勝地の「三池淵」だ」
  • 火星探査、不眠との戦い!? 地上実験で体内時計の乱れ確認 - MSN産経ニュース

    火星への有人宇宙飛行を想定して、地上の閉鎖空間で520日間暮らす実験をしたところ、参加した6人の男性の多くに体内時計の乱れが原因とみられるさまざまな不眠症状が表れたと、米ペンシルベニア大などの研究チームが7日、米科学アカデミー紀要電子版に発表した。 米国は2030年代に火星有人飛行を目指しているが、成功には飛行士の睡眠を保つための工夫が必要だと研究チームは指摘。実際の飛行では宇宙放射線や微小重力による人体への直接の影響もあり、課題は山積だ。(ワシントン 共同)「火星に8万人移住」 スペースX創業者が構想

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「地上の閉鎖空間で520日間暮らす実験をしたところ、参加した6人の男性の多くに体内時計の乱れが原因とみられるさまざまな不眠症状が表れた」
  • 南シナ海含む全土地図 中国「主権」アピール - MSN産経ニュース

    中国地図出版社は、中国が領有権を主張する南シナ海の島々を盛り込んだ2013年版中国全土地図を制作した。マレーシア北部の海域まで含むため、従来の「横長」から「縦長」に変わった。7日付の中国紙、新京報が伝えた。 中国は南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島の領有権をめぐりベトナムなどと対立を深めている。13年版は、国内外に「中国の主権」をアピールする狙いの一環。 従来の全土地図は南シナ海部分を別枠にして、全土地図の右下に小さく掲載していた。13年版では、記載する範囲の拡大により大陸部分の縮尺率が上がったため、一部地域の都市名などは表記できなくなったという。 出版社の関係者は「国家の領土を示す最も優れた地図だ」と述べ、職場や学校、家庭での活用を呼び掛けた。(共同)

  • 中国にひれ伏し始めた韓国 放火犯引き渡しにみる「メッセージ」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ソウル高裁が1月3日、靖国神社放火事件の劉強容疑者を政治犯とみなし、日への引き渡しを不許可とする判決を下した。これには驚いた。これは韓国政府が事実上、日韓関係より中韓関係を優先するとのメッセージを発したのだと思う。 韓国政府内では当初、日側に引き渡すべきだとの意見が主流といわれた。流れが変わったのが、昨年7月の中国の孟建柱公安相(当時)の訪韓だ。孟氏は劉容疑者に対して政治犯としての処遇を求め、自国への強制送還を公然と要求した。 この中国の対応はまさに韓国を冊封国として扱っているかのようだ。韓国中国歴史をわれわれは学ばないとこれからの東アジアは読めない。朝鮮は前漢初期に衛氏朝鮮が冊封されて以来、紀元前3世紀ごろから、1895年に日清戦争で日が清を破り、下関条約によって朝鮮を独立国と認めさせるまで、2000年以上ほぼ一貫して中国の冊封国であったのだ。 経済的にも現代の韓国経済は、中国

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「経済的にも現代の韓国経済は、中国の冊封体制に入っていくかのようだ」ずうっとそうだった気が刷るけど
  • ナチス軍開発の拳銃所持 容疑の男を摘発 神奈川県警 - MSN産経ニュース

    第二次世界大戦中、ドイツのナチス軍が開発したベルトのバックル型の拳銃と実包を所持していたとして、神奈川県警は7日、銃刀法違反(加重所持)容疑などで同県座間市立野台の土木作業員、和田元弘被告(47)=銃刀法違反(拳銃所持)罪で起訴=を追送検した。 県警によると、バックル型の拳銃が摘発されるのは県内初で、全国的にも極めて珍しいという。 情報提供を受けた県警が昨年10月30日、和田被告の自宅を家宅捜索した際、押し入れの中からトカレフ1丁を発見し、銃刀法違反(拳銃所持)の現行犯で逮捕。この際、バックル型の拳銃も一緒に押収されたが、拳銃かどうか判明しなかったため、科学捜査研究所が調べていた。和田被告は容疑を認めているが、入手経路については曖昧な供述をしているといい、県警が捜査している。

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「情報提供を受けた県警が昨年10月30日、和田被告の自宅を家宅捜索した際、押し入れの中からトカレフ1丁を発見し、銃刀法違反(拳銃所持)の現行犯で逮捕。この際、バックル型の拳銃も一緒に押収された
  • チノパン、50万円くらいの罰金刑か 書類送検へ - MSN産経ニュース

    元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動している千野志麻さん(35)=名・横手志麻=が、帰省先の静岡県沼津市で2日に起こした死亡事故で、沼津署は4日までに、自動車運転過失致死の疑いで千野アナを書類送検する方針を固めた。 沼津署によると、千野アナは2日午後5時ごろ、静岡県沼津市の東名高速沼津インターそばにあるホテルの駐車場内で乗用車を運転、右折した際に、長野県小諸市の看護師、荻原俊文さん(38)をはね、胸をタイヤで踏むなどして死亡させた疑いが持たれている。同署は、右折時に荻原さんに気付かなかった千野アナの不注意が事故の原因とみている。千野アナは所属事務所のホームページを通じ「亡くなられた方とご遺族の皆さまには心より深くおわび申し上げます」と3日にコメントを発表していた。 処分は、略式で50万円くらいの罰金刑となる公算が大きい。民事では5000万円くらいの賠償責任に問われる可能性が高い

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「長野県小諸市の看護師、荻原俊文さん(38)をはね、胸をタイヤで踏むなどして死亡させた疑いが持たれている」
  • 【なりすましウイルス】防犯カメラに20~30代の男性 ネコの首輪はめた人物か  - MSN産経ニュース

    遠隔操作ウイルス事件で、「真犯人」のメール通りに記録媒体付きの首輪をはめたネコが見つかった神奈川県藤沢市の江の島の防犯カメラに4日、よく似たネコに近づく不審な20~30代の男性が写っていたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁など4都府県警の合同捜査部は首輪をはめた人物の可能性があるとみて慎重に調べている。 捜査関係者によると、5日のメールにはピンクの首輪をはめたネコの写真と、4日付の地元紙に記録媒体付きのピンクの首輪を置いた写真が“添付”されており、合同捜査部は4日にネコに首輪がはめられたとみている。記録媒体は首輪にテープで固定されていた。ネコの写真が撮影されたのは江の島の高台にある広場とみられ、合同捜査部が周辺に設置された防犯カメラの画像を調べたところ、20~30代の男性がよく似たネコに近づいていく様子が写っていたという。 地元住民らによると、広場周辺は野良ネコのたまり

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「地元住民らによると、広場周辺は野良ネコのたまり場で、昨春ごろから20代ぐらいの男性が月数回、ネコと遊ぶ姿が目撃されている」
  • 【なりすましウイルス】猫首輪、前日取り付けか 遠隔操作の「真犯人」 - MSN産経ニュース

  • ラウンドワン、米で出店加速 13年度に4店 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    ラウンドワン、米で出店加速 13年度に4店 - 日本経済新聞
    umiusi45
    umiusi45 2013/01/08
    「米国のボウリング市場の規模は日本の7倍程度と推測され、安定成長しているという。国内市場が伸び悩むなか、米国事業を新たな収益源とする考えだ」