タグ

2015年10月27日のブックマーク (23件)

  • 「報道ステーション」と「朝日・毎日」は一度真剣に立て直された方がいい : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    安保狂奏曲の調べが終わり、新聞各社の世論調査が明らかになりました。 懸命に安保法案を叩き続け、ネガティブキャンペーンを繰り広げていた朝日・毎日新聞は、この結果を重く受け止め、真剣に反省した方がいいでしょう。そう。時代はもう変わっているのです。正直言って、この結果は私自身にとっても少し意外なものでした。 どの調査を見ても、内閣支持率はほぼ横ばい。 安保法案を通したことに賛成か反対かを調べたところ、あそこまでの一方的な報道を繰り返したにもかかわらず、「賛成」とする人が30%以上。「反対」の50~60%弱を下回ったものの、法案通過に、3割以上の国民が一定の理解を示していることが分かりました。 この数か月、テレビでは特に「報道ステーション」、新聞では朝日新聞や毎日新聞が、あまりにも一方的なネガティブキャンペーンを展開しました。放送法のない新聞各紙はさておき、同じくキー局で働いていた私の目から見ても

    「報道ステーション」と「朝日・毎日」は一度真剣に立て直された方がいい : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    かつてはおバカタレントとして知られていたつるの剛士さんも自身のツイッターで「反対派の意見ばかりなので賛成派の意見も聞きたいなぁ…」とつぶやくほどでした
  • SEALDsの奥田氏をバカにするやつはネット上から消えろ : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    少し苦言を。 シールズの奥田君というメディアにもよく取り上げられている学生さんが、フジテレビの夕方のニュースの出演。安保やデモについて話をしていました。 当たり前の展開ですが、伊藤アナや田崎さんに厳しめに突っ込まれてしまっていました。それについて、ネット上では、相変わらず… 「完全論破wwwwww」 「シールズってこんなバカばっかりだったのか」 「公開処刑だw」 と言うくだらないヤジが並んでいます。 私は、以前から言ってる通りで、シールズの学生さんたちは勉強不足だと思っているし、考え方も浅いと思っています。なので、重ね重ね、このブログ上でも厳しいコメントをしてきました。しかし、今のネット上の、奥田君をからかったようなくだらない書き込みには、心底あきれるし辟易とします。 先に一つ言っておくと、シールズの奥田君という学生さんは、出演が終わった段階で、ツイッターに 「言いたいことが言えなかった」

    SEALDsの奥田氏をバカにするやつはネット上から消えろ : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
  • 京大・藤井教授のメール全文を読むと、ガチで頭が痛くなる文面だった件 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    いや…これはひどい…。 維新側が入手した藤井教授のメールには、選挙前のこんなデリケートな時期にもかかわらず、自民側が有利になるように働きかけている内容が記されていたため、BPOに訴えられた問題。 一体、何を考えているのか、と強い口調で非難した。(→「朝日放送の問題は、実はかなりまずい問題である 」) 全文読んでみたいな~と思っていたら、なんとネット上に普通にアップしてあった。当然か。そもそもBPOにかけられたのだし。いや…しかしこれは…読んでみると想像していた以上にひどいというか…ABCさんも、よくこんな人間、今まで使ってたな…(涙)。ほとんど、自民党の工作員じゃないか。もし興味のある方、読みたいのであればこちらからどうぞ。もうね、びっくりするから。 まず、市長候補・知事候補の柳さんや栗原さんのことを 「柳先生」「栗原先生」 だって。おいおい、「先生」はあなただろうが(涙)。よほど何か

    京大・藤井教授のメール全文を読むと、ガチで頭が痛くなる文面だった件 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
  • 朝日放送の問題は、実はかなりまずい問題である : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    関西で大きなテレビの問題が起きた。 ●大阪維新、BPOに申し立て ダブル選めぐり朝日放送番組を問題視 朝日放送のレギュラーコメンテーターを務める京都大学の藤井聡教授が、こともあろうか、自身の嫌うおおさか維新と橋下徹氏の評価を下げるために、対抗馬である自民側の公約が優位に放送されるよう働きかけたことが判明したというのだ! これは絶対にやってはいけないことだ。 放送法4条は政治に関しては、出来るだけ公平性を保つように努力しなければいけないことを明記してある。多彩な議論があるものに関しては、出来るだけ多くの視点を提供するように明記してある。 私ももともと、東京のキー局で大変視聴率のいい番組において政治のニュースを何年も扱ってきた経緯がある。 ハッキリ言って、めちゃ面倒くさい。 もう、何にも言えないじゃないか!と制作陣とケンカになったことなど何度あったか。しかし、それが既得権益集団、キー局であり、

    朝日放送の問題は、実はかなりまずい問題である : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    確かに言えることは、テレビをホイホイ作ってるバカたちが軽く考えているほど、政治家をなめるな、と言うことだ。
  • 維新のゴタゴタ、勝負は10月15日に終わってる : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    維新の党のゴタゴタ。 テレビを少しだけ見ている人たちは「またケンカやってるよ」というトーンのはず。松野氏サイドにとっても橋下氏サイドにとってもかなりのダメージだったろう。早めに収拾できてよかったと思う。これは全ての人にとって。あとはもう、裁判所など正式な機関にゆだねればいいだけのこと。第三者の見ている場で判断してもらえばいいと思う。 と、言うか…あくまで一歩引いてみていて思ったのだが、少なくとも今まで仲間としてやってきたメンバー。ブログやツイッターで批判し合うのはいいのだが、一度くらい、ひざを突き合わせて面と向かって話し合いってできなかったのだろうか…。面と向かって一緒に酒でも飲みながら話すだけで、簡単に解決することって山のようにあると思うのだが…。 松野氏側は「我々は正式な執行部!」と言い続けるだろう。 橋下氏側は「維新の代表は9月いっぱいで任期切れ。執行部はいない状態だった」と言うだろ

    維新のゴタゴタ、勝負は10月15日に終わってる : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    政治の基礎とは…「自分がやりたいんです~」という「勘違い君」がトップに立たないように「みんなに選ばれること」だ。
  • 韓国で世界初の突然変異の子供を出産!(画像あり)

    韓国現地紙の報道によると22日に血液型B型の両親から血液型AB型の子供が生まれたと報告された。 このような事例は世界でも初めてで、突然変異(Cis-AB09)だという。通常AB型の両親からは10~15%の割合でAB型になり、ほとんどはA型になるという。 ネット上では「父ちゃんが違うだけ」と書かれているがDNAの件については触れておらず突然変異とか報じられていない。 http://gogotsu.com/archives/12543

    韓国で世界初の突然変異の子供を出産!(画像あり)
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    浮気の世界報道
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    海底ケーブルは船のいかりや自然災害によって頻繁に切断され、そのたびに修復されているが、米国防総省の当局者は、ロシア側が損傷箇所の特定と修復が難しい、より深い水深での攻撃を計画している
  • 国連人権問題専門家 “JKビジネス”などに対策を NHKニュース

    における児童の性的搾取の現状や対策を調査するため初めて日を訪れている国連の人権問題の専門家が、女子高生との交遊を売り物にしたいわゆる「JKビジネス」などの危険性を指摘し、包括的な対策を訴えました。 この中で、ブーアブキッキオ氏は、女子高生との交遊を売り物にしたいわゆる「JKビジネス」について、未成年に対する深刻な性的搾取となる可能性があると指摘したうえで、「日ではこれがビジネスになっていて、社会が容認しているように見受けられる」と述べ、包括的な対策を訴えました。 また、オンライン上での児童ポルノの取締りでは、警察や民間団体が協力してブロッキングなどの対策をとっていると一定の評価をした一方、性的被害に遭った児童のケアは不十分だと指摘しました。そして、「ワンストップセンターなど、きちんと対応できる施設を増やすことや、被害児童に対する中長期的な支援態勢が欠かせない」と述べました。 ブーア

  • 高校生の乗った自転車に衝突された警官死亡 高知 : 痛いニュース(ノ∀`)

    高校生の乗った自転車に衝突された警官死亡 高知 1 名前:天麩羅油 ★:2015/10/26(月) 16:41:29.25 ID:???*.net 自転車衝突の意識不明警官が死亡 高知、運転の高校生書類送検 高知市で8月、自転車の男子高校生(17)が停止を求めた警察官に衝突した事件で、意識不明の重体だった高知南署地域課の川村直史巡査部長(25)が26日、急性硬膜下血腫で死亡した。 事件は8月14日夜に発生。高校生は高知市長浜の歩道を無灯火の自転車で走行中、制止しようとした川村巡査部長に正面から衝突。巡査部長は転倒して頭を打ち病院に搬送され、高校生は過失傷害容疑で現行犯逮捕された。 高知県警は今月20日、前方の巡査部長に気付いたにもかかわらず、衝突してけがを負わせたとして、傷害などの容疑に切り替えて高校生を書類送検した。 http://www.47news.jp/CN/201510/CN20

    高校生の乗った自転車に衝突された警官死亡 高知 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【放送事故】 サンデー・ジャポンで1000年に1人レベルの地下アイドルが映る : 痛いニュース(ノ∀`)

    【放送事故】 サンデー・ジャポンで1000年に1人レベルの地下アイドルが映る 1 名前: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:26:17.86 ID:KIDVymbb0.net ttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445739977/ 2: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 11:26:52.31 ID:F5/ftRRJ0.net 1000年封印しろ 4: キャプチュード(東日)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 11:27:21.96 ID:1MAfIMu7O.net 地上に出てきてはいけない 6: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 11:27:36.93 ID:BCGmFWsQ0.net なんだコ

    【放送事故】 サンデー・ジャポンで1000年に1人レベルの地下アイドルが映る : 痛いニュース(ノ∀`)
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    ああ、これが「地下アイドル」か
  • 10万円の本を1冊だけ刊行→国会図書館に納本で半額ゲット 出版社が詐欺の疑いで炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    10万円のを1冊だけ刊行→国会図書館に納で半額ゲット 出版社が詐欺の疑いで炎上 1 名前: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:51:23.44 ID:dqqSJRWm0.net (略)1冊あたりの定価が6万4800円であり、90巻以上にわたって刊行されている書籍がAmazonで販売されていると発覚したことが、騒動の発端だった。しかも、出品数はそれぞれ1冊である。(略)当該の出版社の刊行物の大半は、5万円から10万円もする高価なものばかりだ。 複数の出版社名を使い分けているようだが、HPやFacebookに記されている所在地や電話番号は同じである。(略)現地を訪問し、その様子を撮影する人物も現れた。画像に写っていたのは理容室であり、ドアに設置された小さな板に出版社名が記されている。 国会図書館に納した場合、価格の半額と送料が出版元に支払われる。実

    10万円の本を1冊だけ刊行→国会図書館に納本で半額ゲット 出版社が詐欺の疑いで炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    そんな「図書館詐欺」があるのか!
  • 教皇に脳腫瘍? 伊紙、日本人医師が診断と報道 バチカンは全面否定

    【CJC=東京】教皇フランシスコ(78)が「脳腫瘍」と診断されたというイタリア紙「コティディアーノ・ナツィオナーレ」(21日付)の報道が、バチカン(ローマ教皇庁)で波紋を広げた。折から家庭に関係する問題を取り上げた世界代表司教会議(シノドス)が開会中で、再婚信徒や同性愛者への対応をめぐり、保守派が教皇批判を強めている中でのことだけに「混乱を狙った陰謀の意図がある」(バチカン機関紙「オッセルバトレ・ロマノ」)との指摘も出ている。 発端は、コティディアーノ・ナツィオナーレ紙による「世界的な脳神経外科医の福島孝徳氏の診察で、脳に小さな腫瘍が認められたが、手術は必要なく、治癒可能と判断された」との報道。バチカン報道事務所は教皇自身にも確認した上で「教皇は健康」と強調し、報道を誤報として全面否定した。 コティディアーノ・ナツィオナーレ紙は、福島氏の公式ブログを引用して、昨秋フランシスコ教皇の一般接見

    教皇に脳腫瘍? 伊紙、日本人医師が診断と報道 バチカンは全面否定
  • 新型タクシーはワゴン トヨタ、20年ぶりの刷新:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車は26日、タクシー用にワゴンタイプの新型車を2017年度に売り出すと発表した。タクシー用の刷新は約20年ぶり。かがむのがつらいお年寄りも背の高い外国人も快適に座れるよう、従来のセダンより天井を20センチほど高くする。ドアはスライド式で、荷物置き場も広くした。 新型の発売は、95年のセダン「コンフォート」以来。今回も5人乗りで、燃料もコンフォートと同様に価格が安いLPガスを使う。ただし新型はハイブリッド車で、燃費はよくなりそうだ。新型の発売にあわせて、コンフォートは生産を終える。 タクシー用では、日産自動車も6月、長年販売してきたセダン「セドリック」にかえて、ミニバンの「NV200タクシー」を発売している。これらが順調に普及すれば、東京五輪がある20年には街を行くタクシーの外観が様変わりする。(高橋諒子)

    新型タクシーはワゴン トヨタ、20年ぶりの刷新:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    こんな400万円もするタクシー、東京は買うだろうがそれ以外の地域で1台も走らないと断言!
  • ネットの記事、実はステマ広告…おわびや釈明相次ぐ:朝日新聞デジタル

    インターネットを通して配信されるニュース記事が実は広告だとしたら――。そんな事態が今年の春以降、相次いで発覚し、ニュースサイトや広告会社がおわびや釈明を続けている。なぜ、「広告」の表記が抜けるのか。 問題提起したのは、ブロガーの山一郎さん。「広告」と表記することなしに、さくらのように第三者を装って良い評判を流すなど、特定の企業や商品に好意的な「記事」がいくつも書かれている、と自らのブログで4月に告発した。 広告の形式や内容が記事と一体化していて、「ステルスマーケティング」(ステマ)とも呼ばれる。レーダーに映りにくいステルス戦闘機のように、ステルスは「こっそり行う」という意味。1、2年前から広がり、対象となる商品は、化粧品や健康品、ゲームなど幅広い。例えば、「通信会社はA社のサービスが一番早い」といったほめ言葉が添えられる。 最大手ニュースサイト「ヤフーニュース」も7月、ステマ広告につい

    ネットの記事、実はステマ広告…おわびや釈明相次ぐ:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    ステマ広告について「優良誤認として景品表示法違反に問われる可能性もある悪質な行為。積極的に排除し撲滅したい」との考えを公表し、マイナビニュースなど2社3媒体との契約を解除し」
  • 米駆逐艦、人工島12カイリに 対中国「航行は自由」:朝日新聞デジタル

    米海軍の駆逐艦が26日夜(日時間27日午前)、中国が南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島で埋め立てた人工島から12カイリ(約22キロ)内に進入し、航行の自由を行動で示す作戦を実施した。米国防総省当局者が明らかにした。この海域で中国の領有権を認めない目的もある。中国が大規模な埋め立てを始めた昨年以降、米軍が南シナ海でこの作戦を行うのは初めて。 米軍が実施したのは「航行の自由作戦」。米国防総省のデービス報道部長は同日、この作戦について「領有権などで度を越した主張をする国に対し、事前通告をしないでその海域や空域を航行し、航行の自由があることを示す」と語った。中国が南沙諸島で埋め立てた人工島に他国の船や飛行機を近寄らせない主張が、度を越した主張にあたるとの考えを明らかにした。 国防総省当局者によると、米海軍が派遣したのは、第7艦隊の拠点である横須賀基地所属のミサイル駆逐艦ラッセン。中国が南沙諸島で

    米駆逐艦、人工島12カイリに 対中国「航行は自由」:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    中国は南シナ海の大半の海域を「9段線」と呼ばれるラインで取り囲み、独自の管轄権を主張。習近平(シーチンピン)国家主席も米中首脳会談で「南シナ海の島は昔から中国の領土だ」と述べた」
  • 組織委・森喜朗会長に辞任求める声相次ぐ 「白紙撤回の責任取れ」「会社ならクビ」

    2020年東京五輪を巡る問題続きで、大会組織委員会の森喜朗会長(78)に「辞めるべきだ」との責任論が続出している。それでも、森氏が「えらい目に遭った」と被害者のように振る舞えるワケとは――。 新国立競技場の問題が持ち上がったとき、森喜朗氏は、デザインを変えれば国際的な恥になるとし、「たった2500億円も出せなかったのかね」と漏らしたとも報じられた。 批判が相次いでも、「えらい目に遭った」 ところが、安倍晋三首相が2015年7月17日に白紙撤回を表明すると、態度が急に変わった。デザインは、「生ガキみたいで嫌だった」とくさし、講演では、「私も迷惑している」とまるで被害者であるかのように語ったのだ。 五輪エンブレム問題で、今回もまた9月1日に白紙撤回され、森氏は、記者から「残念な結果になりましたが?」と問われた。すると、「何が残念なんだ」と不機嫌になってしまった。最初から気に入らなかったと言わん

    組織委・森喜朗会長に辞任求める声相次ぐ 「白紙撤回の責任取れ」「会社ならクビ」
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    もし森氏が責任を取って辞めたら、自分の責任を問われかねないことも安倍首相は懸念しているという
  • 京橋千疋屋が出した「水」は漂白液並みの塩素濃度 「なんでそんなもの混入した?」と疑問続々

    老舗フルーツパーラー「京橋千疋屋 京橋店」(東京都中央区)でお客が塩素入りの水を飲んで体調不良になった問題をめぐり、ネットでは「なんでまた塩素が混入したんだ」などと不思議がる声が出ている。 検出された塩素は水道水の500倍と、漂白液に使われてもおかしくないほど高い濃度だった。 保健所「ピッチャーの水に塩素が含まれていたと考えるのが合理的」 2015年10月22日午後のティータイム、大通りに面する京橋千疋屋京橋店に客の姿はなかった。店頭の窓に「一階店舗は十月二十三日(金曜)迄休業させて頂きます」と書かれた貼り紙が掲示され、淡い照明の灯った店内はひっそりしている。ときおり通りを行き交う人が足を止め、店頭の貼り紙をじっと見つめたり、窓越しに店内を覗きこんだりする。 10月15日、創業130年以上の老舗を事故が襲った。その日の11時頃、来店した20~30代の女性客5人が店で出された水を飲み、舌

    京橋千疋屋が出した「水」は漂白液並みの塩素濃度 「なんでそんなもの混入した?」と疑問続々
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    あちらのお客様からのサービスです
  • 「強歩」大会で女子生徒死亡 埼玉県立大宮高 小雨で決行、ゴール前で心肺停止

    さいたま市大宮区の埼玉県立大宮高で16日、体力向上や精神力を養うため毎年実施している「強歩大会」に参加した2年生の女子生徒がゴール手前で倒れ、その後死亡していたことが26日、同校などへの取材で分かった。県警によると死因は病死。大会は雨天中止の予定を小雨で決行しており、同校の担当者は「因果関係はまだ不明だが、大会を中止していれば防げたかもしれない」としている。 この事故を受け、同県教育委員会は21日、体育活動などでの事故防止に万全を期すよう求める文書を県内の全県立高へ通知した。 同校によると、大会は16日午前10時半に開始し、全学年の生徒約1170人が参加。男子が16・5キロ、女子が13キロを、途中走りながら完歩を目指した。 同11時45分ごろ、ゴール手前約1・6キロで女子生徒が倒れるのを複数の生徒が目撃。知らせを受けた教諭が119番通報した。女子生徒は心肺停止状態で、17日夜、搬送先の病院

    「強歩」大会で女子生徒死亡 埼玉県立大宮高 小雨で決行、ゴール前で心肺停止
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    県教委によると、女子生徒は9月中旬の体育授業中に倒れるトラブルがあったが、医師の検査で異常はないとされていた。
  • 「戦後70年にあたってのJEA声明」を採択しました

    2015年6月1日~3日に開催された第30回JEA総会で、以下の「戦後70年にあたってのJEA声明」を採択しました。 私たち日福音同盟(以下JEA)は、主である神の御前で、また、生きている人と死んだ人とをさばかれるキリスト・イエスの御前で、その現れとその御国を思って、戦後70年を迎えた日と世界に福音を証し、平和を造り出す者となるため、以下のように声明します。 第二次世界大戦後の日において、聖書を誤りなき神のみことばと信じる、私たち福音派キリスト教会が結集した原点には二つの軸がありました。すなわち聖書の規範性と基教理をないがしろにする自由主義神学との対峙、そして戦時下でイエス・キリストだけを主とする信仰告白を弾圧懐柔した天皇制・国家神道体制を標榜するナショナリズムとの対峙です。 1959年の「日宣教百年記念聖書信仰運動大会宣言」は「聖書、即ち万物の創造者であり、又人類歴史の支配者で

    「戦後70年にあたってのJEA声明」を採択しました
  • 憲法の理念に基づく政治を 日本基督教団議長が安保法廃止求める声明

    基督教団は22日、公式サイトに、9月19日に参議院会議で可決された安全保障関連法に関する石橋秀雄総会議長の声明(20日付)を発表した。石橋議長は声明で、同法が立憲主義に反するものだと抗議するとともに、政府に対して同法の廃止と、憲法の理念に基づく政治に立ち戻ることを要求した。 石橋議長は、同法が憲法に違反すると非難。戦後70年間認めてこなかった集団的自衛権の行使容認を閣議決定したことで、自衛隊が他国の戦争に駆り出される道を開いてしまったと指摘した。また、同法可決後も続く国民の声の高まりは、同法に関する説明の不十分さや、その説明内容について国民の理解と同意が得られていないことを表しており、同法の可決は国民の声や意志を無視していると非難した。 その上で、安倍晋三首相をはじめとする政治の責任を担う人々に、「この世界における真実の平和の実現にこそ寄与する政治を行うことを強く求めます」と訴え、今

    憲法の理念に基づく政治を 日本基督教団議長が安保法廃止求める声明
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    まあ、日基だし
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    最近のテレビは通販番組ばっかりになったから、それに倣っちゃったかなww
  • 先生を3万7千人削減、財務省要求へ 借金増抑える狙い:朝日新聞デジタル

    財務省は26日、公立小中学校の教職員の定数を今後9年間で約3万7千人減らすよう文部科学省に求めていく方針を打ち出した。少子化に合わせて人件費を削り、国の借金増に歯止めをかけるねらいだが、忙しい教育現場の反発は必至だ。 2024年度の小中学生の数は、いまより94万人少ない875万人に減る見通し。ただ、文科省は相次ぐいじめや不登校などへの対応のため、現在69万4千人の教職員定数は大きく減らさず、24年度までに5千人の削減にとどめる計画だ。 これに対し、26日に開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で財務省は、10クラス当たりの先生の数をいまと同じ18人に据え置いても、24年度の教職員数は3万7千人減らせると指摘。年1兆5千億円の人件費の国負担分を約800億円削れるとしており、来年度の予算編成でも削減を求めていく方針だ。 ただ、経済協力開発機構(OE… この記事は有料会員記事です。有料会員

    先生を3万7千人削減、財務省要求へ 借金増抑える狙い:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/10/27
    麻生財務省、おかしなことばかりやっている!!
  • 豪商・天王寺屋 - もっと知りたい広岡浅子 | 大同生命の源流