タグ

2016年2月12日のブックマーク (13件)

  • <おかあさんといっしょ>21代目うたのお姉さんに小野あつこ 歴代最長8年の三谷たくみが卒業へ (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    NHKの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」で4月から21代目うたのお姉さんとして小野あつこさんが出演することが12日、分かった。2008年から歴代最長タイとなる約8年にわたって、うたのお姉さんを務めた三谷たくみさんが“卒業”し、うたのお兄さんの横山だいすけさん、体操のお兄さんの小林よしひささん、パント!のお姉さんの上原りささんは引き続き出演する。 【写真特集】可愛い新お姉さん 卒業するお姉さんは… 小野さんは東京都出身で年齢非公表。4歳からピアノを始め、高校のピアノ科を卒業後、東京都内の音楽大学で声楽を学ぶ。2016年3月に大学院を卒業見込み。同日、NHK放送センター(東京都渋谷区)で会見が開かれ、新うたのお姉さんの小野さんは「小さい頃から音楽が大好き。子供と関わる仕事をするのが夢でした。児童館で子供と触れ合う活動をしてきた。近所のお姉さんのように親しみを持ってもらい、みんなが笑顔になら

    <おかあさんといっしょ>21代目うたのお姉さんに小野あつこ 歴代最長8年の三谷たくみが卒業へ (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    「21代目うたのお姉さんの小野さんは4月4日の放送から登場。3月31日の放送では三谷さんと小野さんが交代のあいさつをする」
  • ヤマザキナビスコ 「リッツ」「オレオ」終了へ

    山崎製パンは2月12日の取締役会において、同社の子会社であるヤマザキナビスコのライセンス契約終了にともなう商号変更などの計画を承認することを決議した。 ヤマザキナビスコは米国ナビスコ(後に米国クラフト・フーズ社に統合、現在はモンデリーズ・インターナショナル・インクの商標管理会社であるインターコンチネンタル・グレート・ブランズ)との間で技術および商標ライセンス契約を締結し、「ナビスコ」ブランドおよび 「ナビスコ・トライアングル・マーク」の使用許諾を受けるとともに、「オレオ」「リッツ」「プレミアム」および「チップスアホイ」の4ブランド製品の技術および商標の使用許諾を受けて、ビスケット、クラッカーの製造販売事業を展開してきた。 山崎製パンは、モンデリーズ・インターナショナルとのライセンス契約を2016年8月31日の契約満了日をもって、終了させることを決定。これにともない、ヤマザキナビスコは、9月

    ヤマザキナビスコ 「リッツ」「オレオ」終了へ
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    ヤナセが開拓した外車販売を、売れ出したら日本法人を作るボルボやBMWと同じパターンか。最近だとバーバリーもそれだし
  • ブラックを辞める友人が多発してるんだけど面白情報を労基や警察や税務署にチクってから退社する。「やめた理由」を「潰れたので」…と言えるから。

    T翼/瑠璃色はがね🛰⚙🚀VTuber @Tsuvasaya (´◉◞౪◟◉)ブラックな所にお勤めだっや友人が昨晩残業中に1個50円のカップ麺ってたら、社長が「うな重」差し入れて来たらしく「そんなもんいらんから残業代出せや、俺何日コレってると思ってんだ?」とべかけのカップラーメン頭から浴びせて帰ってきたらしい。今日は彼とカレーう。 2016-02-09 17:00:00

    ブラックを辞める友人が多発してるんだけど面白情報を労基や警察や税務署にチクってから退社する。「やめた理由」を「潰れたので」…と言えるから。
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    「自主退社」「社風が合わなかった」で辞めたのではNGなの??
  • 外国人が「あほです?」と呆れた日本IC乗車カード相関図が複雑すぎて意味不明!しかも「あれがはいってない!」というツッコミまで入る!

    リッキー☆スガウラー @bossun_2nd @bantosuzune フォロー外より失礼します。RTで拝見させて頂きました。あと、すんごいマイナーなですが伊予鉄道のい~カード、高松琴平鉄道のIrucaもございますw iyotetsu.co.jp/e-card/ kotoden.co.jp/publichtm/iruc… 2016-02-08 22:27:38

    外国人が「あほです?」と呆れた日本IC乗車カード相関図が複雑すぎて意味不明!しかも「あれがはいってない!」というツッコミまで入る!
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    もしも、JRでまとめることができたなら。。。。。
  • 宮崎議員辞職表明 妻の金子恵美衆院議員が叱責「政治家としての自覚足りない」  (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    常勝センテンススプリング!って、馬の名前に付けたらよくない?
  • 「総務相、電波停止の可能性に言及」とは実際にどんな言及なのか?文脈は?民主党政権下の答弁の踏襲?(国会文字起こし)

    「総務相、電波停止の可能性に言及」とされる部分の国会質疑を文字起こししました。 適当文字起こしなので、ミスは多々あると思います。

    「総務相、電波停止の可能性に言及」とは実際にどんな言及なのか?文脈は?民主党政権下の答弁の踏襲?(国会文字起こし)
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    自分たちが非難される立場に立った時にも同じことが言えるならいいんじゃない?
  • 現役時代の清原容疑者に薬を渡した元巨人・野村貴仁投手の変貌っぷりに驚愕するTL

    リンク 日テレNEWS24 現役時代の清原容疑者に「薬渡した」 証言|日テレNEWS24 元プロ野球選手・清原和博容疑者の覚醒剤所持事件で、06年に覚醒剤事件で逮捕された元巨人選手が証言。「自分は薬の仲介的なこともしていて清原にも渡したことがある」「年末に出所したが、『俺のこと警察に言っていないよな』と聞いてきた」などと話した。

    現役時代の清原容疑者に薬を渡した元巨人・野村貴仁投手の変貌っぷりに驚愕するTL
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    劇的!ビフォーアフター
  • 北朝鮮序列1位、映像から姿消える 権力構造変化か

    朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)国営の朝鮮人民テレビが13日夜に放送したニュース映像で、現場にいたはずの金正恩第1書記の姿が映っていないことが分かった。 ニュースは2013年にオープンした馬息嶺(マシンリョン)スキー場の盛況ぶりを伝えるもので、番組内の映像からは造成を指示する金第1書記の姿が消え、囲んでメモを取る党幹部だけが映っていた。 また開場式の場面でも、金第1書記の声は聞こえるものの、誰もいない演説席に向かって万歳三唱する国民や、あさっての方向に向かって敬礼する幹部の姿が映し出されており、全体として平和ながらも不自然な光景になっている。 北朝鮮では失脚した党幹部が後日、記録映像から消えたり、別の映像に差し替えられたりするなど、編集を通してその存在を「なかったこと」にする場合が多い。今回金第1書記が映像から消えたのも、その権力構造に何らかの変化があった可能性が推測される。 北朝鮮情勢に

    北朝鮮序列1位、映像から姿消える 権力構造変化か
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    その発想はなかった!
  • 小中学校に新科目「農業」を 一億総活躍めざす

    安倍政権が掲げる「一億総活躍社会」の実現について検討する「一億総活躍国民会議」は22日、小中学校の必修科目として「農業」を新設する案を提案した。少子高齢化が進むなか、子どもの労働力に着目し、これを積極的に活用していく狙いがあるとみられる。授業時間は文系科目の国語と社会を削減して捻出する。 日の未来を切り開く新たな国づくりの方針として「強い経済」など、3つの柱からなる政策「新・三の矢」を掲げる安倍首相は、10月の内閣改造で一億総活躍推進室を新たに発足させた。 22日に行われた国民会議では「一億総活躍社会」実現のためには、女性や高齢者の社会参加を促すだけでは目標とする活躍人口・1億人に届かないことから、さらに対象を拡大し、就学年齢に達した子どもの労働力を活用することが提案された。 具体案としては、農業人口の減少を補うため、これまで主に社会科の体験学習にとどまっていた農業を必修科目として小中

    小中学校に新科目「農業」を 一億総活躍めざす
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    文化大革命!!!
  • 名字放棄求める裁判 最高裁で弁論

    名字の使用を強制する戸籍法の規定は、憲法が定める「個人の尊厳」に違反するとして、名字の放棄・抹消と8億4千万円の損害賠償を求める訴訟で、当事者双方の意見を聞く弁論が18日、最高裁判所で開かれた。 名字使用についての規定は、全ての国民に名字を名乗ることを義務付けた1875年(明治8年)の「平民苗字必唱義務令」にさかのぼる。現在の民法や戸籍法も全国民が名字を名乗ることを前提に改姓等を定めている。 原告側は弁論で「名字を持つことを強制するのは明治期の戸籍制度を引きずったもので、ITによる情報管理が整った現状を反映していない」と主張。歴史的に見て、日人の多くが明治期まで名字を持たなかったことも合わせて指摘した。 一方、国側は「氏と名の組み合わせによって個人を識別することには合理性がある」と反論。名字放棄を認めた場合「太郎という人物が立候補した際、麻生太郎や山太郎と区別がつかなくなるなど、有権者

    名字放棄求める裁判 最高裁で弁論
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    インドネシアでは、苗字がないらしい
  • ウィンドウズ10アップグレード通知、「弾幕型」に

    マイクロソフトは2日、同社が提供する基ソフト(OS)「ウィンドウズ7/8.1」ユーザーを対象に行っている、最新OS「ウィンドウズ10」へのアップグレード通知を、現在のバルーン型から弾幕型に切り替える予定であることを明らかにした。画面全体を覆いつくすように通知文を流すことで、これまで以上に「10」への切り替えを促したいとしている。 同社では昨年7月末から、「7/8.1」搭載パソコンを対象に「10」の無償アップグレード版の提供を始めた。以降、画面右下のタスクバー領域には、田の形をしたアイコンが常駐。事あるごとに「今すぐアップグレード」「既に1億人以上のユーザーがアップグレードしています」などのバルーン型通知を表示し、ユーザーが作業に没頭しすぎないよう、ティーブレイクの機会を与えてくれていた。 バルーン型に変わって新たに始まる弾幕型通知は、アップグレードを促す無数の通知文が約3分間、画面全体を

    ウィンドウズ10アップグレード通知、「弾幕型」に
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    まあ今のバルーンも煮たような状態だけど
  • テレビ報道の中立性、2色化で対応 「停波」発言受け

    民間放送各社は、ニュース番組の報道内容が政府見解と異なる場合、テロップを赤と青の2色で重ね合わせて同時に放送する「2色テロップ」を採用する方向で協議していることが、12日までに分かった。視聴者はそれぞれの色に対応したメガネをかけることで、自分の好みに合った報道を受け取ることができる。 政府・与党は、政治的公平性を欠いた番組作りに神経をとがらせており、8日には高市早苗総務相が、放送法4条違反を理由に電波停止を命じる「停波」の可能性にも言及した。 現在、民放各社で話し合われている2色テロップは、このような「偏向報道」批判を受けたもので、報道内容が政府見解と大きく異なる場合、政府見解を赤、別見解を青で重ねて表示する。そのままでは二重に表示されるため見にくいが、あらかじめ配布する赤・青の2種類のフィルター付きメガネをかけることで、どちらか一方だけが読み取れる仕組みだ。 例えば、アベノミクスについて

    テレビ報道の中立性、2色化で対応 「停波」発言受け
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    カラー放送が始まった時に【カラー】ってのが出てた時代があったから、これからは【こっち色】【あっち色】ってテロップで出すのは得策(誰が見るんだ??)
  • 倉戸みと on Twitter: "「PDCAサイクル」が社会人には大事だとかなんとか。 http://t.co/jdG0qd5Opp"

    PDCAサイクル」が社会人には大事だとかなんとか。 http://t.co/jdG0qd5Opp

    倉戸みと on Twitter: "「PDCAサイクル」が社会人には大事だとかなんとか。 http://t.co/jdG0qd5Opp"
    umiusi45
    umiusi45 2016/02/12
    「PDCAサイクル」が社会人には大事だとかなんとか。