2013年3月18日のブックマーク (6件)

  • 携帯電話が奪った「いい店探し」の楽しみ

    今週のコラムニスト:マイケル・プロンコ [3月12日号掲載] 数週間前、吉祥寺のスタンドバーでくつろいでいたとき、通りで身を寄せ合う2人の若い女性に気付いた。彼女たちは携帯電話の画面を見て、話し合い、路地を眺め、また携帯の画面に戻り、最後にうなずき合って、ようやく小さな飲み屋の並ぶハーモニカ横丁に入ってきた。 思わずこう叫びたくなった。「早くしろ! 何を怖がっているんだ?」 東京では、まず携帯電話で情報をチェックしてからでないと、どこにも行けない人がたくさんいる。 東京人は冒険心を失ったのだろうか。人々は街中の通りで立ち止まり、行く先を決める前に携帯電話で調べる。私の学生もインターネットで確認するまで喫茶店にすら入らない。 そうすることで選択肢が多過ぎる東京の生活が楽になるのだろう。ネットに載っている店の写真と紹介文を見て、安心するのだと思う。でもラーメンべる前に小さな画像で確認してお

    unamu_s
    unamu_s 2013/03/18
    自分はたいていネットで下調べしてから行くんだけど、いいたいことはわかる。
  • ヤンキー的な気合主義が蔓延している

    大阪・桜宮高校の体罰問題がそうです。先生がたたかれ始めた途端、保護者が「桜宮応援団」のような支持団体を作り、先生の体罰のおかげでこんなにうちの子はよくなったとか、自分も体罰で強くなったとか言い始めた。まさにヤンキー的な気合主義です。体罰は気合を入れるためにあるわけですから。 体罰する側にこれほど支持が厚いのは異様な事態だが、日社会にいるかぎりそれほど異様に見えない。われわれはそういう空気にどっぷりつかっているのです。 それから立て続けに起きたのがAKB48メンバーの丸坊主問題。過剰に自分を痛めつけるパフォーマンスによって罪を償う自傷的謝罪です。切腹の時代から土下座文化を経て丸坊主、これは日に連綿と受け継がれてきた後進的カルチャーといっていい。ところがある調査では、彼女の丸坊主を肯定する人が50%を占めた。海外にも報道され、アウシュビッツだと批判されているにもかかわらず、日では丸坊主が

    ヤンキー的な気合主義が蔓延している
    unamu_s
    unamu_s 2013/03/18
    他人を「ヤンキー」とかくくっちゃう精神科医の診察は受けたくないなぁ。
  • ヤンキー消費をつかまえろ

    ヤンキーといっても、不良でもなければ、暴力、犯罪とも関係ない。 地元を愛し、仲間と絆を愛する新保守層のことだ。 最もわかりやすいのは25歳以下の若者だろう。男性はゆるめの服装に茶髪。目深にかぶったニット帽や腰につけたチェーンは、いかにもやんちゃな印象を与える。 女性ならピンクや黒といった、どぎつい色の洋服を身につけ、スマートフォンから何からキラキラにデコレーション。けばけばしい趣味は、かつてのツッパリファッションの系譜につながる。 ところが見た目とは裏腹に、彼らは極めて温和で調和を好む。小・中学校の友人をずっと大事にし、遠出をよしとしない。そのまま同級生と結婚、地元にしっかり根を下ろし、家族が何より大事な人生。活動範囲が狭く、世間体も無視できない。長い経済停滞期を生きてきただけに、上昇志向が薄く、現状を維持できれば十分だ。

    ヤンキー消費をつかまえろ
    unamu_s
    unamu_s 2013/03/18
    他人を勝手に分類して勝手に命名して得意がっているようにしか見えなくて不愉快に感じる記事。
  • 「猪木のビンタは体罰か」 セルジオ越後と為末大が問題提起

    高校バスケ部員の自殺や女子柔道の告発騒動に端を発した体罰問題は、スポーツ界全体で「体罰とは何か」を議論する動きにつながっている。そんななか、「アントニオ猪木のビンタは体罰か」という論争が持ち上がった。 弁護士や学者らで構成する「日スポーツ法学会」は、2月19日に参議院議員会館で、体罰に関するシンポジウムを開催した。 その席でサッカー解説者のセルジオ越後氏が、唐突にこう問題提起した。 「アントニオ猪木が人を叩く行事をやってるけど、あれは体罰じゃないんです」 猪木がイベントで参加者たちにビンタをしていくのは、参加者たちも望んでいるから体罰にはならない、という理屈である。 「どの部分で体罰になるんですかね? 手を出してる監督も“アントニオ猪木”かもしれないよね。だからすべてが体罰じゃないってことを、もう一回みんな冷静になって、大変深刻な問題ですから」(同前) これに反応したのが、元陸上選手の為

    「猪木のビンタは体罰か」 セルジオ越後と為末大が問題提起
    unamu_s
    unamu_s 2013/03/18
    「猪木さんの場合もテレビ的な演出で嫌々されている人や、その場の雰囲気で巻き込まれた人もいるはず」→事務局長のこの視点はなかなかいいと思った。
  • JINSのクレジットカード情報流出、不正利用7件確認 流出は購入画面改ざんで外部に送信させる手口

    眼鏡ブランド「JINS」の通販サイトからクレジットカード情報約1万2000件が流出した事件で、関連するとみられるカード不正利用が7件確認された。 眼鏡ブランド「JINS」の通販サイトからクレジットカード情報約1万2000件が流出した事件で、サイトを運営するジェイアイエヌは3月17日、情報流出に関係するとみられるクレジットカードの不正利用が7件確認されたことを明らかにした。 不正利用されたクレジットカードについては、クレジットカード会社に連絡を取り、支払い請求の取り消しと差し止め処理を進めているという。 流出した可能性があるのは、今年2月6日~3月14日に、カード決済で商品を購入した人のカード情報1万2036件で、カード番号、カード名義人名、セキュリティコード、カードの有効期限が含まれる。 同社によると、「購入画面内の『支払方法選択画面』に入力されたユーザーのクレジットカード情報が、第三者の

    JINSのクレジットカード情報流出、不正利用7件確認 流出は購入画面改ざんで外部に送信させる手口
    unamu_s
    unamu_s 2013/03/18
    これは怖いなぁ。
  • 首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍首相が15日、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加を表明した。決断までの舞台裏を追った。 ◆盟友 1月、首相官邸の執務室。首相は、盟友の麻生副総理と向き合い、2月の日米首脳会談直後にTPP交渉参加を表明すると伝えた。 のけぞった麻生氏は「首相がそう言うなら……(支持する)」と答えるのが精いっぱいだった。 麻生氏は、TPPを国論を二分するやっかいな問題とみて、昨年、民主党の野田政権に片づけてもらおうと動いたことがある。衆院選の最中の12月、麻生氏は当時の野田首相に電話し、「TPPをやってくれ。それがあなたの最後の仕事だ」と迫った。「参加表明したら、私を支持してくれますか」と問い返す野田氏に、麻生氏は「選挙をやってるんだから、批判するに決まってるだろ」と素っ気なかった。結局、野田氏は参加表明を見送った。 首相の懐刀の菅官房長官も、参院選前の交渉参加表明には慎重だった。自民党は、衆院選で

    unamu_s
    unamu_s 2013/03/18
    本当に麻生さんが野田さんに電話したとしても、ほとんど冗談の領域だったように思える。野田さんの問い返しも当然だし、それへの麻生さんの返答も当然で、はじめから成り立たない話を「迫る」ものなのかなと思った。