タグ

2012年1月24日のブックマーク (8件)

  • picojsonの使い方メモ – taichino.com

    JSONなデータをスクリプト言語から触るのは相当簡単ですが、C++とかでだとそれなりに大変です。なのでライブラリ使うのが良いかという話になります。最初はboostのPropertyTreeを使っていたのですが、DOMにしては中途半端だし、treewalkもできないし、コンパイル重いし、ソース読めないしでイライラは頂点に達していたのですが、picojsonが良いらしいと小耳に挟みまして試してみたら、大変使いやすかったのでメモ書きです。 実際に以下のJSONデータをpicojsonから触ってみます。 { "key1": [ "val1", "val2", "val3" ], "to_delete": "delete val" } 大まかな使い方は以下のような感じでしょうか。ツリーの内部ノードは、object型(map<string , picojson::value>)とarray型(vect

  • ドラッグ&ドロップで並び替えできる ListView - パンダのメモ帳

    前書き 電話帳Rで「グループの並び替え」を実現するインターフェースを検討していたところ、id:vvakame 氏がコードを公開してくれていた。 ユーザがソート可能なListView - @vvakame の日記 http://d.hatena.ne.jp/vvakame/20100718#1279453854 さらに、このコードを元に id:tomorrowkey 氏がカスタマイズしたものも発見。 ユーザがソート可能なListViewをすこしリッチにしてみた - 明日の鍵 http://d.hatena.ne.jp/tomorrowkey/20100720/1279597322 これらのコードをそのままいただいても良さそうだったんだけど、何をしているのか理解していないコードをそのまま使うのは微妙だし……ってことで整理しつつコードレビューしてたら殆ど別物ができました、っていうお話。 変更点

    ドラッグ&ドロップで並び替えできる ListView - パンダのメモ帳
  • Synclogue(シンクローグ)

    移動先でもオフラインでも、どのパソコンからでもいつものアプリケーションを呼び出せる ・すべてのパソコンを、常に同じ環境で使えます。 ・オフラインでもアプリケーションを使えます。 ・もしパソコンが壊れたとしても安心です。 いつも使っているアプリの設定を簡単に同期 TwitterRSS設定を同期 RSSリーダー、Twitterクライアントを同期することで、どのパソコンでも同じアカウント設定、お気に入りのカスタマイズで使用できます。 いつもの開発環境を同期 いつも使っている開発環境を同期することで、どのパソコンでも同じ設定のまま開発ができます。 メーラーの設定を同期 メーラーを同期すると、アカウント設定や署名の設定など細かい設定をし直す必要がなくなります。 ※現在β版のため、利用できるアプリや機能が限られています。

    Synclogue(シンクローグ)
  • Android WebView loadDataメモ

    WebViewはwebページ表示するために使うものと思ってたけど、htmlの文字列を渡して表示もできるってことに気づいた。htmlの方が慣れてるし、けっこう便利!ちょっとハマった点メモ。 使い方は簡単で、htmlのデータ用意して、loadDataするだけ。 WebView webview = new WebView(this); String data = "<html><head><meta http-equiv=\"content-type\" content=\"text/html;charset=UTF-8\"></head>"; data += "<body>ハロー</body></html>"; webview.loadData(data, "text/html", "UTF-8"); setContentView(webview); ヘッダにmetaタグで指定してやらないと文

    Android WebView loadDataメモ
  • android WebView loadData

    こんにちは。 タオソフトウエアの杉山です。 今回は炊飯について取り上げます! 電気からガスへ 慣れると戻れない できるだけ大きな家電を買わずにすますため、 島へ移住の話【家電品 – 使わなくなった電子レンジ– 】 で触れた通り、もともと電子レンジで炊飯していました。これが水や米が変わっても使えそうな炊飯釜などを調べている中で、炊飯にガスを使うようになりました。 子どもの頃の実家のご飯も電気釜で、人生のほとんどは電気で炊飯されたご飯をべてきました。ガスで炊飯するのは小学生の授業での経験ぐらいしかなかったですが、普段の生活で電気からガスへ変えてみたら意外と早く時間短縮になるので驚いています。 ガス代は少し上がりますが急上昇するようなことは無く、電気代が下がったので安上がりになりました。大島はプロパンガスのため、都市ガスだともっと安くなるかなと感じています。 昔のガス釜の炊飯器は壊れず美味しい

  • うしごや。ブログ 【Java】HTMLタグを含んだ文字列をWebViewでHTML表示させる方法【Androidアプリ開発】

    細かいimport文とか省略。 webView.loadData (String data, String mimeType, String encoding); 通常、上記の記述で行けると思えるが、JavaDocを見ると以下のように書いてある。 Load the given data into the WebView. This will load the data into WebView using the data: scheme. Content loaded through this mechanism does not have the ability to load content from the network. Parameters data      A String of data in the given encoding. The date must be U

  • カスタムタブと selector

    今日はタブのカスタマイズの話題です。CF電話帳では電話帳、発着信履歴、連絡先をタブで切替えています。この際、標準のタブではなくカスタムタブを使用しています。 サンプルアプリ 今回のサンプルアプリではこのカスタムタブの部分を抜き出して紹介します。 まずは肝となる部分のソースを記載します。ここで大事な部分は tabHost の indicator に独自に作成した View を指定するところです。 public class Main extends TabActivity { @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.main); final TabHost tabHost = getTa

  • Andorid TabWidget をカスタマイズする

    Android reference http://developer.android.com/resources/tutorials/views/hello-tabwidget.html では、setIndicator の引数でタイトル用の文字列とアイコンのリソースIDを渡していましたが、View を引数に指定することで、TabWidget をカスタマイズすることが可能です。 TabWidget 用の独自 View を作ります。 public class CustomTabContentView extends FrameLayout { LayoutInflater inflater = (LayoutInflater) getApplicationContext() .getSystemService(Context.LAYOUT_INFLATER_SERVICE); public C

    Andorid TabWidget をカスタマイズする