タグ

2010年12月7日のブックマーク (13件)

  • ペットボトルを置いて - 過ぎ去ろうとしない過去

    ■12.4排外主義デモに抗議した「黒い彗星」の不当逮捕にかんする声明(6日に釈放) http://livingtogether.blog91.fc2.com/blog-entry-83.html#cm ■YouTube - 12.4 黒い彗星@渋谷 http://www.youtube.com/watch?v=qvdXPdxFjt8 12月4日については、彼とは別のカウンター行動を行っていたのだが、自分達は警察に阻まれてうまくいかなかった。このような不当逮捕があったことは後で知った。 想像力の問題である。 幾度と無く街頭にヘイト・スピーチを撒き散らし、外国人を威圧し、昨年には小学校さえ襲撃した排外主義の集団に、一人の韓国籍の青年が抗議を行った。彼は、バナーを持ち、在特会のデモの前に立とうとした。たちまち複数の人間が彼に襲いかかり、その後、彼は集団リンチにあった。 映像には、排外主義の暴力が

    ペットボトルを置いて - 過ぎ去ろうとしない過去
    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    更にタチが悪いのは、「日本の市民社会」がとうの昔から既にイノセントな存在ではなく、排外主義と「直接に対峙することを避け」るうんぬん以前にまさに彼等と共犯関係にある、ということだろう
  • asahi.com(朝日新聞社):漫画表現の規制と社会規範 官に「拡大解釈」の歴史あり - 文化トピックス - 文化

    漫画表現の規制と社会規範 官に「拡大解釈」の歴史あり2010年12月7日 山中恒さん 都の条例改正案に反対して開かれた記者会見。左から明治大准教授の藤由香里、評論家の呉智英、漫画家の竹宮恵子、こうの史代の各氏=3日、東京都庁 極端に目の大きな少女雑誌の挿絵は「過度に感傷的なるもの、病的なるもの」、男女の駆け落ちなどを描いた「卑猥(ひわい)俗悪なる漫画及び用語」は、児童書や漫画からは「廃止すべき事項」である。1938(昭和13)年10月、内務省警保局図書課は「児童読物改善に関する指示要綱」を発してそう定めた。 『あばれはっちゃく』などで知られる児童文学作家、山中恒さんは、新刊『戦時児童文学論』(大月書店)で、当時の児童書や漫画への規制の経緯を追っている。 前年に開戦した日中戦争が長期化の様相を見せ始めていたこの年の5月、国家総動員法が施行されていた。その直前の2月、内務省は当時「赤

    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    規制の基準があいまいだから悪いのではなく、規制が存在すること自体が既に悪なのだ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    コロナ後遺症は「最大500万人」リスクを訴え続けてきた医師「新たな国民病」と危機感 理解不足で孤立する患者も多く、支援態勢の整備が急務 トランプ氏が共和党内で「敵なし」になったきっかけは、自身への「刑事訴追」だった 被告人の立場を最大限に有効活用 一方で「ボディーブロー」になるかも…【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選(4)】

    47NEWS(よんななニュース)
    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    そもそも"携帯のマナー"なるもの自体がくだらない気がするんだけど
  • ちょ…これはお前らでも笑えない…ももいろクローバーの高城れにちゃんが激やせ : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 01:56:55.79 ID:qGUQSIzmO ヤバいすぎるだろ… アイドルグループ『ももいろクローバー』のメンバー、高城れに(たかぎ れに、名)ちゃんが、 この数ヶ月の間で、異常なまでにやせ細ってしまいました。 公式アーティスト写真 8月 9月 10月 11月 右奥がれにちゃん。足の細さに注目 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 01:57:50.22 ID:3nWejchV0 痩せすぎワロタwwwwwwwwww 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 01:59:02.15 ID:P/zQm/MLP これはヤバイすぎる 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 01:59:59.1

    ちょ…これはお前らでも笑えない…ももいろクローバーの高城れにちゃんが激やせ : 妹はVIPPER
    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    「アイドル体重」も大概だけど、そういうものを有り難がる世間の鳥ガラ信仰をこそどうにかしないと
  • スーパーゲームズワークショップエンターテイメント アホの石丸じろう 言ってる事が全部ブーメラン

    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    "形ばかりとは言え謝罪するだけ橋下の方が石丸よりもナンボかましです"
  • フジテレビに脅迫メールで無職男を逮捕 「嫌いなタレントが好きなタレントと出ていたから」 - MSN産経ニュース

    フジテレビ(東京都港区台場)に脅迫メールを送ったとして、警視庁東京湾岸署は7日、威力業務妨害の疑いで、埼玉県川口市東内野、無職、福島正和容疑者(42)を逮捕した。 同署によると、福島容疑者は「嫌いなタレントが好きなタレントと一緒に出ていて許せなかった」と供述しているという。 逮捕容疑は11月18日午前1時半ごろ、同局のバラエティー番組「志村軒」のホームページの投稿欄から「テレビ局を爆破するか、エントランスで無差別殺人を起こすかだな」などと書き込んだメールを携帯電話で送信、同局の業務を妨げたとしている。

    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    表現の自由に枷を嵌めようとする者も、本質的にはこの男と何も変わらない
  • 櫻井よしこ氏に正論大賞 日本の誇り回復へ精力的に - MSN産経ニュース

    第26回正論大賞がジャーナリストの櫻井(さくらい)よしこ氏(65)に贈られることが決まった。フジサンケイグループがこのほど開いた正論大賞の選考委員会で、日再生へ向けた精力的な言論活動が高く評価された。 正論大賞はグループの基理念である「自由と民主主義のために闘う正論路線」を発展させた学者、文化人らに贈られる年間賞。 櫻井氏は「日文明を誇りとする」立場からシンクタンク・国家基問題研究所を設立、「日人の誇りと志」を取り戻すべく提言を続けている。櫻井氏は、周辺への膨張、歴史の欺瞞を続ける中国に対して厳しい目を向け、日が戦略的な対応をとる必要性を強調。尖閣諸島沖漁船衝突事件などをめぐる民主党政権の混迷を厳しく論評している。 また、家族、皇室、靖国参拝など日の伝統的な価値観を尊重し、民主党が推進しようとする外国人参政権などには明確なノーを突きつけた。こうしたぶれない姿勢と切れ味鋭い論調

    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    歴史の欺瞞とか言い出したらブーメランが何本あっても足りないような(笑)
  • 「大卒」という資格の幻想 - 松岡 祐紀

    池田先生のエントリーである「大学生が多すぎる」という指摘は全くその通りだと思うが、ではなぜ大学生が多すぎるのか考えたい。最大の要因は「いい大学、いい会社に入る」ことが「ローリスク、ハイリターン」な選択であり、人々がこぞってそれを目指したからである。大企業に入りさえすれば、一生安泰という時代が続き、人々の価値観もそれにしばらく固定化され、それ以外の選択肢にあまり魅力を感じなくなってしまった。 そして、2007年頃から大学全入時代に入り、大学に行くことだけで「資格」とならなくなった今、それに気づかず身分不相応な大企業に未だに応募し続けている学生が、現在の就職難という事態を引き起こしているのではないだろうか? 企業側が新卒の募集要領に「大卒」と明記すれば、それはすなわち「誰でも知っている一流大学の卒業者に限る」ということであり、地方の無名大学出身者など初めから相手にしていない。この事実に気付いて

    「大卒」という資格の幻想 - 松岡 祐紀
    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    "彼らの希望をむやみに殺さない" = "焼かれながらも・・・人は・・・そこに希望があればついてくる・・・・!"
  • Twitter / 猪瀬直樹: マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感 ...11816092657786880

    Twitter / 猪瀬直樹: マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感 ...11816092657786880
    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    周回遅れにも程がある
  • WEB広報東京都[平成22年12月/みんなで築こう 人権の世紀]|東京都

    みんなで築こう 人権の世紀 ―考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心― 人権ってなんだろう? 人権とは、すべての人間が、人間の尊厳に基づいて、生まれながらにして持っている固有の権利であり、人々が生存と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利です。 昭和23(1948)年12月10日、第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択され、その日を記念して12月10日を「人権デー」と定めました。日では、毎年12月4日〜10日の一週間を「人権週間」として、人権の大切さとその尊重を訴えています。 人権週間を機に人権について考えてみませんか。 女性の人権を守ろう 子どもの人権を守ろう 高齢者を大切にする心を育てよう 障害のある人の完全参加と平等を実現しよう 部落差別をなくそう アイヌの人々に対する理解を深めよう 外国人の人権を尊重しよう HIV感染者やハンセン病患者等に対する偏見をなくそう

    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    人権という言葉が罵倒語としてすら使われる("人権派弁護士"とか)ニッポンで今さら「人権週間」とか言われても子供騙しにもならないような
  • ▼やかましい路上のわたしたち : イノレコモンズのふた。

    昨日の新宿でのデモの様子。 ▼東京・新宿アルタ前をうめつくした「ど真ん中デモ」 ▼クラウンアーミーたちは「デモの交通整理」で警察のおてつだい ▼この日は警察側も「右側に気をつけろ」と思っていたようだ。 ▼異なる意見が路上で交差する、これが街路の政治。 ▼米軍はいらない、自衛隊もいらない、防衛はクラウンアーミーで十分。 ▼道路のど真ん中を駆ける警官、息苦しい日、そんなに急いでどこへゆく。 ▼こちらは、キープオン、キープライトの人たち ▼こちらは、キープオン、キープレフトの人たち こんなふうに、たがいに異なる意見を持つ人たちが、思い思いのスタイルとやり方で自分の考えを表明する「街路の政治」は、写真や映像でながめるようなものではなく、参加することに「意義」があると思う。もちろん「うるさい」とか「やかましい」という「異議」もあるだろうが、もともとデモクラシーは「政治に口出しをするなど、けしからぬ

    ▼やかましい路上のわたしたち : イノレコモンズのふた。
    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    "休日に街路にでて、やかましいデモスとなり、路上から雑音の一票を投じるデモは、投票と同じくらい尊いものだと思う" 個人的には「投票なんかよりずっと」尊いと思う
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    オチが秀逸(笑)
  • 「規制条例反対派の論では推進派の論には対抗できない」渡邊芳之先生ynabe39による東京都の表現規制条例についてのツイート

    「自分が無害と思う表現の規制には反対で,自分が有害と思う表現は規制されてもかまわない」のは「表現の自由を守ること」ではない。「自分が有害と思う表現が規制されることにも反対することで,結果として自分が無害と思う表現も守られる」のが「表現の自由を守ること」だ。 「有害であっても表現を規制すべきではない」という論を立てない限り勝ち目はない。 by 渡邊芳之

    「規制条例反対派の論では推進派の論には対抗できない」渡邊芳之先生ynabe39による東京都の表現規制条例についてのツイート
    unorthodox
    unorthodox 2010/12/07
    「常識的におかしいこと,有害なことでも表現は自由である」