タグ

2012年1月14日のブックマーク (7件)

  • TwitLonger — When you talk too much for Twitter

    月曜日の深夜に、友人との会話の中で戸塚ヨットスクールでまた自殺(と、ろくな捜査も行われず断定されているが)があったと知り、翌日の昼に友人たちと戸塚ヨット前に花を手向けに行った。一緒に行った友人たちは、情緒障害当事者であり不登校経験者であり、この事件が「他人ごととは思えなかった」から数時間後には東京から早朝新幹線に飛び乗って名古屋にやって来た。では、わたしは? わたしも戸塚ヨットに向かったのは「他人ごととは思えなかった」からなのだけれど、その立場性は異なる。戸塚ヨット訓練生と自分を重ね合わせたり、彼/彼女たちに近しいものを感じたりしたのではなく、自分の中にこそ「戸塚的なもの」が存在し、それがまた人を殺してしまったからこそ、行かなくてはいけないと思った。 自宅から1時間ほどの距離にあるにもかかわらず、戸塚ヨットスクールを直接自分の目で見るのは初めてだった。戸塚ヨットスクールは拍子抜けするほどに

    unorthodox
    unorthodox 2012/01/14
    "「戸塚ヨットスクール」の外には「戸塚的社会」が待っている。"
  • 国立二小「事件」とは 澤藤統一郎の事務局長日記 (2005

    国立二小「事件」とは 澤藤統一郎の事務局長日記 (2005.6.1) http://www.jdla.jp/jim-diary/jimu-d.html 国立二小「事件」とは 国立二小弁護団会議で、報道特集番組のビデオを見た。国立二小「事件」が起きたのが2000年春。その後一年の時点で、「事件」を振り返っての特集。教員のひとりが録画したものの再生。 実に手際よくできているのに感心した。作成・報道したのは「MXテレビ」である。ときおり、この局の取材に出くわす。延々と石原慎太郎の記者会見を放映するチャンネルという印象が強く、記者には「石原慎太郎のテレビ局ね」と毒づいていた。先入観はよくない。これまでの傲慢な態度を謝罪しなければならない。 とは言え、この番組けっして被処分者側に立って作られたものではない。したり顔をした石原慎太郎の右翼根性丸出しの演説もあれば、事件当時の校長、次の校長のコメントもバ

    unorthodox
    unorthodox 2012/01/14
    "産経が「子どもたち 校長に土下座要求」というおどろおどろしい見出しで、一面トップの記事にした。ここから事件がでっち上げられ、「国立の教育」への総攻撃が始まる。そちらが、本当の「事件」なのだ。"
  • yunishio on Twitter: "「日教組の偏向教育で洗脳された!」というひとに具体的な体験を聞いたら、修学旅行のとき広島の原爆記念館で見せられた資料写真がショックだった、とのこと。それで原爆に反対するんじゃなくて、事実を知らせた教師を恨んでるらしい。ちなみに、そのひとは中国を敵視して核武装を訴えていた。"

    「日教組の偏向教育で洗脳された!」というひとに具体的な体験を聞いたら、修学旅行のとき広島の原爆記念館で見せられた資料写真がショックだった、とのこと。それで原爆に反対するんじゃなくて、事実を知らせた教師を恨んでるらしい。ちなみに、そのひとは中国を敵視して核武装を訴えていた。

    yunishio on Twitter: "「日教組の偏向教育で洗脳された!」というひとに具体的な体験を聞いたら、修学旅行のとき広島の原爆記念館で見せられた資料写真がショックだった、とのこと。それで原爆に反対するんじゃなくて、事実を知らせた教師を恨んでるらしい。ちなみに、そのひとは中国を敵視して核武装を訴えていた。"
    unorthodox
    unorthodox 2012/01/14
    「日教組の偏向教育で洗脳された!」のシリーズ化を希望してみたい(笑)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    unorthodox
    unorthodox 2012/01/14
    石井孝明と言えば確か、放射能の恐怖を語る人間は訴訟で黙らせろとか凄まじい事を「アゴラ」で書いてた人だっけ。
  • 岡山博 講演「被曝をどう避けるか」要旨

    06-<< 2024-07- >>08- 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 「被曝をどう避けるか」 講師:岡山 博、仙台赤十字病院呼吸器科、東北大学臨床教授 主催:放射線被曝から子どもを守る会 日時:2011年12月17日 ところ:仙台市医師会館ホール 講演の主なスライドのまとめです。 被曝をどう避けるか  放射線と身体への影響についてお話します。  医学知識を知ると深く理解できるが、知らなくても、大丈夫。  被曝を避ける事と、医学的知識は別の話です。  同じ知識を持っていても「放射線を避けるな」と言う人も「避けろ」と言う人もいます  学ぶと言うことは、鵜呑みにする事ではなく、当にそうかと自分で考え、判断すること  被曝をどう考えるか、避けるためにどうするかを議論しましょう。  講演途中でも、質問や意

    unorthodox
    unorthodox 2012/01/14
    「他人の安全を軽視し、消費者に情報や事実を教えず、判断させず、安全という評価を強制する人を信頼すべきではない」
  • 私の闇の奥: 慈善家は人間を愛しているか?

    philanthropyを辞書で見ると、博愛主義、人類愛、慈善とあり、philanthropistは博愛家、慈善家となっています。語源的には、明らかに「人間を愛する」ことを意味しています。 お正月のNHKテレビでオーストラリアのコアラの減少についての番組がありました。コアラが多数住んでいるユーカリの森をよぎって幅の広い舗装道路が出来て、道に出て来るコアラが車に轢き殺される事故が増えています。車にはねられたかユーカリの木から落ちたのか、道路わきにうずくまっているコアラを見たという通報に、コアラ用の救急車が現場に駆けつけて、傷ついたコアラを収容し、コアラ用の病院に急行し、コアラ用の可愛いベッドの上で手術が始まりました。次の場面では、大きな屋敷に住む老婦人が森の中で見つかったコアラの迷い子赤ちゃんを引き受けて、コアラの赤ん坊用に仕立てた屋内の幾つかの個室で手厚く飼育していました。十分成長したら

    unorthodox
    unorthodox 2012/01/14
    「大震災の何と有難くスウィートなこと!」
  • 仮面は奥深い。: あるダメ人間の夢想

    unorthodox
    unorthodox 2012/01/14
    怪人が妙にお茶目(笑)