2012年10月2日火曜日 ミッキーマウスが、1000万円を払えとあなたを恫喝する日 Tweet 2012年10月1日。何が起きたか。いよいよ、日本政府がインターネットの規制を強め出した。 この日、「改正著作権法」が施行された。 著作権侵害を受けているとどこかの音楽会社・映画会社が判断した場合、「ダウンロードした人」には懲役2年以下、もしくは罰金200万円以下の罰則が適用されることになった。 実は、この音楽・映画の著作権を守るというのは大義名分で、真の目的は「言論封鎖」にあると言われているのがこの改正著作権法だ。 この法律は、どこまで著作権が効くのか定義が曖昧で、拡大解釈されていく可能性がある。 インターネットではテキストからキャラクターまで何もかもがあまりに簡単にコピーやダウンロードができる。 その拡大解釈された定義でこれが施行されるとどうなるのか。ユーザーはちょっとした「複