タグ

2012年12月1日のブックマーク (5件)

  • 河野談話見直し発言、安倍氏が軌道修正 「有識者の知恵も借りながら」 - 日本経済新聞

    自民党の安倍晋三総裁は30日、従軍慰安婦問題をめぐって宮沢政権時代の河野洋平官房長官が旧日軍の強制連行を事実上認めた河野談話の見直しに関し「有識者の知恵も借りながら考える」と述べた。安倍氏はこれまで河野談話を見直すべきだとして、自身が

    河野談話見直し発言、安倍氏が軌道修正 「有識者の知恵も借りながら」 - 日本経済新聞
    unorthodox
    unorthodox 2012/12/01
    「人さらいのように連れていった事実があったかどうか証明されていない」 またこのワンパターンか。
  • 大阪市:不祥事半減を達成できず 全職員給与カット検討- 毎日jp(毎日新聞)

    unorthodox
    unorthodox 2012/12/01
    "連帯責任"で給料カットって、法律的に通るんだろうかそれ。
  • 朝日新聞デジタル:「賃金足りない部分は公が面倒みる」橋下・維新代表代行 - 政治

    関連トピックス橋下徹 ■橋下徹・日維新の会代表代行  (政権公約『骨太2013〜2016』に掲げた『最低賃金制の廃止』について)働く場を確保しようと思えば、賃金は企業ごとの経営状況に応じて賃金の水準は上下せざるをえない。たとえ最低賃金をある一定の額、少しでも賃金を払ってくれるなら、企業活動に任せて、最低の生活保障は国がきちんと保障する。今は企業に最低賃金というハードルを課して、それを出せない企業とかは、当ならあと2人も3人も雇えるのに1人しか雇えない、となってしまう。企業活動の中で、出せる賃金、雇える人数をきちんと決めてもらって、できるかぎり多くの雇用を生み出してもらいたい。  ただ、最低賃金を撤廃したからどれだけ低い賃金になってもいいのか、と言ったらそうではなくて、足りない部分は公が面倒をみていく。何も国民のみなさんに安く働けということではなくて、まず企業が出せる賃金はできる限り出し

    unorthodox
    unorthodox 2012/12/01
    ブラックうんぬんを通り越してブラックホール。しかし選挙前にここまでテキトーな事を言っても、ニッポンではたぶん致命的なダメージにはならないのだろう。
  • 新潟市震災がれき試験焼却延期に対し、大阪市で弾圧と闘う人々などから、励まされたとの賞賛と羨望の声

    peacemanyosh @380205Takashi 新潟市民が、ゲート前を封鎖して 今日の焼却場への瓦礫搬入を阻止したようで、明日の試験焼却は行われないようです、でも焼却自体が中止になった訳ではなく、今も市民がゲート前を封鎖しています。 ( #IWJ_NIIGATA1 live at http://t.co/ctlEZMGV ) peacemanyosh @380205Takashi 新潟市民が、明日の試験焼却を行わせない為に 焼却場への瓦礫搬入をゲート前封鎖して阻止してるようです。でも明日の焼却自体が中止になった訳ではなく、今も市民がゲート前を封鎖続けている模様。 ( #IWJ_NIIGATA1 live at http://t.co/ctlEZMGV )

    新潟市震災がれき試験焼却延期に対し、大阪市で弾圧と闘う人々などから、励まされたとの賞賛と羨望の声
    unorthodox
    unorthodox 2012/12/01
    瓦礫を持ってくること自体がそもそも誤っている。その誤りを市民の抗議で正した。新潟に残っていた民主主義の欠片。
  • 小沢一郎の1998年の発言「新ガイドライン法案は、まさに戦争に参加する法案」 - kojitakenの日記

    ブログ『日がアブナイ!』のコメント欄*1より。 Commented by 赤塚男 at 2012-11-27 11:39 「普通の国」「戦争が出来る国」って聞いて、何を思い出しますか?前者は90年代以来の小沢一郎氏の持論。後者は、ガイドライン関連法の時の小沢氏の発言なんですよね。私としては、細野氏からこんな批判が出てくることに驚きました。もっと正面から「国防軍に変える必要がない」とか言えばいいと思うのです。こういう議論を聞いていて「自民党に入れようと思っていたけど民主党に変えた」などという人は殆どいないでしょう。とにかく、最近の民主党の選挙運動は「与党らしくない」。まるで3年前の自民党を見ているようです。心配していた通り、各種の世論調査でも自民党の支持を奪うどころか、民主党の支持が第三極に流れてしまっているようです。特に比例票が第三極に流れると民主党は当に危ないです。嘉田新党のこともあ

    小沢一郎の1998年の発言「新ガイドライン法案は、まさに戦争に参加する法案」 - kojitakenの日記
    unorthodox
    unorthodox 2012/12/01
    憲法の本質や理念を具現化するのではなく、その字面のみを維持して事足れりとするような「護憲」では、確かに意味がない。