政治機構論(社会科学部)の試験注意事項に 「ケータイは、音オンで机の上に、メールは無視、電話は"今、試験だから"と言って切る。」 と書いてあって話題になっていたので、まとめました
政治機構論(社会科学部)の試験注意事項に 「ケータイは、音オンで机の上に、メールは無視、電話は"今、試験だから"と言って切る。」 と書いてあって話題になっていたので、まとめました
NTTドコモは3月31日(土)、第2世代通信サービス「mova(ムーバ)」の提供を終了します。Webサイトでは、サービス終了に伴う乗り換えキャンペーンを案内するほか、movaの歴史や機種を振り返るレポートを公開しています。 ▽ http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/ ▽ 報道発表資料 : 「movaサービス」および「DoPaサービス」などの終了のお知らせ | お知らせ | NTTドコモ ▽ 報道発表資料 : movaサービスの新規申込み受付終了 | お知らせ | NTTドコモ movaは、NTTドコモが1993年3月から提供を開始した第2世代通信サービスです。加入者の減少を受け、2008年11月に新規申し込みの受け付けを終了していました。3月31日のサービス終了日以降、movaの契約は自動的に解約となります。 ▽ 携帯電話の普及期を支えた「mova」サービ
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの携帯電話の契約数1 が、2012年3月11日(日)に、6,000万契約を突破いたしました。 これまで、ドコモは、急成長を続けているスマートフォン市場において、スマートフォンやタブレット端末のラインナップ充実を図り、「Xi」(クロッシィ)®を中心としたデータ通信サービス(データ通信端末、モバイルWi-Fiルーター等)やお便りフォトパネルなど2台目需要の開拓の取り組みを行ってまいりました。 今後も、スマートフォンを中心とした端末ラインナップの充実やベストなサービスの提供など、お客様満足度のさらなる向上を推進してまいります。 なお、契約者数の推移は以下のとおりです。
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…! 昨年秋から発売された、iPhoneの最新機種「iPhone 4S」は、ソフトバンクとauの2社から発売され、どちらを買うべきか議論が広がったのは記憶に新しいところ。私も正直どちらを買おうか、真剣に悩みました…。 しかしネットでは色々な比較が話題になったものの、携帯電話にとって最も重要な「通話品質」を真剣に比較したものは、ほとんどと言っていいほどありません。 そこで、ソフトバンクとauの2台のiPhone4Sを手に、1月26日に実際に山手線に乗り込んで通話品質を比較し、結果をまとめてみました。 検証方法 今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。それぞれそのうち1台はiPhone4Sです。厳密には全部iPhoneにできれば良かったのですが、さすがにそこまで揃え
2011年末、街がクリスマス気分に浮かれていた12月20日に発生したドコモのspモード障害。スマートフォンのspモードアプリに設定されるメールアドレスが他人のものとすり替わってしまうという、通信事業者にはあってはならないトラブルだった。 初期からのスマートフォンユーザーの中には「スマートフォンなんだからメールはGmailを使えばいいじゃない」で済ませてしまう人もいる。だが、2010年の春、初代XperiaやDesireの発売でスマートフォンの認知が広がりつつあった時期、アーリーアダプターではないユーザーの一般的な反応は「たしかに便利そうだけど、でもケータイのメールアドレスそのまま使えないんだよね?」だった。その問題を認識したキャリア各社による「キャリアメール対応」で、「ケータイのメールアドレスがそのまま使える」ようになったことが、日本における急速なスマートフォンシフトを後押ししていることは
お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ NTTドコモ(以下ドコモ)は、3G通信(受信時最大128kbps/送信時最大64kbps1 )を、月額1,580円2 の定額料金でご利用いただける新たなFOMAデータ通信専用定額プラン「定額データプラン128K」を2012年3月1日(木曜)より提供開始します。 本プランは、少量のデータ通信(メール・インターネット検索・SNSなど)をメインでご利用されるお客様向けのプランで、提供中の「定額データプラン」3 よりも上限額が低額でご利用いただけます。ドコモのデータ通信端末のほか、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントから2011年12月17日(土曜)に発売される「PlayStation®Vita 3G/Wi-Fiモデ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
10月の決算発表会と、11/22に公開された日経ビジネスのインタビューでi-modeをこき下ろしまくった孫正義。 1度決算説明会の動画見てみて下さいよ。本当に酷いから。「iモードはインターネットじゃない」「天気予報見るのに情報料有料、解約忘れで稼いでる」など、事実に即さない本当に下品なこき下ろし方だから。 「解約忘れで稼いでる」は強制オプションやり放題なソフトバンクが言っちゃダメでしょ。 さすがにi-modeの産みの親、夏野さんブチ切れ。今や「ドワンゴ、ニコニコ動画の夏野」なのに、いちいち持ち出されて大変ですねぇ。 i-modeではなくドコモと言っていれば話のつじつまは合うんでしょうけど、どう見てもi-mode自体をこき下ろしてますのでねぇ・・・これが本音らしいですよ?
ちなみに下記のような内容で契約を行なっています。 タイプXiにねん:780円 mopera U スタンダードプラン:525円 Xiパケ・ホーダイ フラット:4410円 ユニバーサルサービス料:7円 合計:5723円 ※消費税の算出方法の都合上、1円繰り上がります。 ただし上記のXiパケ・ホーダイ フラットの料金は2012年4月末日までのキャンペーン価格なので、5月以降は下記の料金となります。 タイプXiにねん:780円 mopera U スタンダードプラン:525円 Xiパケ・ホーダイ フラット:5985円 ユニバーサルサービス料:7円 合計:7298円 ※消費税の算出方法の都合上、1円繰り上がります。 キャンペーン後の7298円でも、テザリングまで利用できるのであれば非常に魅力的な料金です。それでは早速試してみましょう。
iPhone4Sの販促合戦の効果でしょうか。iPhoneの躍進ぶりがわかります。 9月と10月の月別販売台数の図です。ネットで拾った図で、出典の詳細はわかりません。 この図からわかること: iPhoneの販売台数シェアが 15.1%から59.6%に急増した。10月はスマホ販売の過半数がiPhoneであった。 NTTdocomoの一人負け。MNPでdocomoから7万人が転出したのと整合的。それでもそこそこ売れている。 au では、iPhoneがスマホ販売の7割程度を占めるようになった。auは「未来は、選べる」というフレーズで、スマホに選択肢があるように宣伝しているが、事実上iPhoneが主力機種になった。 SoftBankのMNPが転入出ほぼ±0なのにもかかわらず、SoftBankの販売シェアが増加しているのは、(1) 機種変、(2) 2台目としてiPhoneを購入、(3) iPad を購
9月下旬、有賀貞一さんがミスミグループ本社副社長を退任し、コンサルティング会社を立ち上げあげることをFacebookで知った。有賀さんは野村総合研究所常務、CSK代表取締役などを歴任し、ITサービスの提供側の仕事で活躍したあと、2年半ほど前にITの利用側であるミスミに移られていた。多くの連載や講演を通じてIT業界のご意見番として著名だ。団塊世代の大量退職による後継者問題に「2007年問題」という名前を付けたのも、有賀さんだ。ご本人が還暦を迎えた年である。 有賀さんとは、筆者が主宰する情報化研究会で30年近くお付き合いいただいている。2009年に京都で開催した情報化研究会25周年大会でも講演していただいた(関連記事:「これからのネットワーク人は仏料理屋になれ」、情報化研究会が25周年の記念研究会を開催)。 ITの提供側、利用側、両方の実務経験があり、ユニークな視点でズバズバと本質を突いたアイ
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 携帯電話に搭載されている固有IDが波紋を呼んでいる。 問題の発端は、NTTドコモが開発者向けに開示した情報だった。公開されたのは、同社のスマートフォン向けコンテンツ開発に関する情報で、ドコモがスマートフォンにプリインストールする「メディアプレイヤー」アプリが、動画を再生する際にIMEIと呼ばれる端末一意の固有IDを送信する、というものだった。 この記述自体はその後、マイクロソフトの「PlayReady」と呼ばれるDRMを使った動画の再生時に「ライセンスが確認できない場合」のみ送信され、1回ごとにユーザーに送信の可否を問うダイアログが出る仕組みであると説明が追記(修正)され、問題自体は終息している。 しかし、これをきっかけに、スマートフォ
スマートフォンの普及であちこちで指摘され始めているのが、「3G回線のパンク」。しかし、このパンクと言う事態を正確に描写している例はあまり見ないような気がするので、私的に、3G回線のパンクとはどういう状況かを、いくつかの想定で紹介したいと思います。の話。 パンクと言っても、実際にネットワークが爆発するなんてことは無くて、「お腹がパンクしそう」と言うような比喩表現の借り物的表現としての「パンク」なわけですから、実際に起こることはもう少し緩やかな現象になります。もちろん、データを食べ過ぎてリバースしちゃうなんてこともありません。 英語的表現だと、ネットワークがパンクしそう、と言うような言い方はなく、もっとダイレクトに「ネットワークの処理能力を超えそうだ」と言うような言い方をすることが多いようです。要するに処理能力(キャパシティ)に対して、処理すべき対象の量が100%に近いことが、3G回線のパンク
ついに来た! NTTコミュニケーションズが提供している050IP電話アプリ『050 plus』が、9月30日より『iPhone』に加えてAndroidスマートフォンやパソコンでも利用できるように対応OSと端末を拡充します。これにより、加入者同士であれば異なる端末間でも時間の制約なく24時間無料通話が可能になります。 『050 plus』は月額利用料(315円)のみで、加入者同士であれば24時間通話が無料になる050IP電話アプリ。これまでは、『iPhone』アプリのみで提供されていましたが、今回新たにAndroidおよびパソコンに対応。異なる端末間でも無料通話が可能になりました。『050 plus』をひとつ契約すれば、同じ050番号を複数端末から利用できるため、外出時にはスマートフォン、パソコンの前にいるときはパソコンで通話することもできます。 『OCNドットフォン』や提携プロバイダの05
先ほどお届けしたムービーレビューに続いて、本日行われたソフトバンクモバイルの2011年冬春モデル発表会で発表された「HONEY BEE 101K」のフォトレビューをお届けします。 女子高生を中心に高い人気を誇る、2台目需要を意識して機能を絞った京セラのPHSシリーズ「HONEY BEE」をスマートフォンにしたのが「HONEY BEE 101K」ですが、デュアルコアCPUを搭載し、下り最大21Mbpsの「ULTRA SPEED」に対応するなど、女子高生をターゲットにしたデザインからは想像できないスペックなのが特徴です。 発表会のタッチアンドトライ会場でひときわ異彩を放つ「HONEY BEE 101K」ブース。インパクト大なこの機種の実機を触ろうと報道陣が常に群がっていたため、狩りの後のような状態になっていますがあまり気にしてはいけません。 これが「HONEY BEE 101K」本体。ビビッド
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く