uranari1985のブックマーク (80)

  • ドトールで流れるBGMをまとめてみた - 7番劇場

    を読んだり勉強したりするときは、どうも自宅だと集中できず、大抵カフェなどに行くのですが、中でも近所のドトールにはよく行きます。同じようにを読んだり勉強したりしている人が多いこと、そしてBGMが落ち着いていて集中しやすいからかもしれません。 そんな訳で、ドトールのBGMが気に入っているので流れている曲を(ほんの一部ですが)まとめてみました。全国どこでも同じ曲を使っているのかは分かりませんが、通っている店舗では少なくとも5年間は変わってなさそうです。 Ricky Nelson - It doesn't matter anymore - YouTube The Association - Silent Song Through the Land - YouTube Chris Montez- I'm Glad There Is You ( In This World Of Ordinary

    ドトールで流れるBGMをまとめてみた - 7番劇場
    uranari1985
    uranari1985 2014/05/19
    いいですね。
  • 惰性で行っている事で、気がつけば時間がどんどん奪われる - 能面ヅラ美

    2014-04-05 惰性で行っている事で、気がつけば時間がどんどん奪われる 日々の出来事 仕事が終わった後も休日も時間はたっぷりとあるはずなのに、図書館で借りたや購入したが全く進まず、どんどん溜まっていく。日記をつけようと思いノートを購入したのに3日坊主でテーブルの隅に放置されている。毎週録音して聴いているラジオも全て聴く事が出来ずにいる。後で見ようと思って録画しておいた「相棒」も数日分溜まってきている。同じく毎週録画しているバラエティ番組は結局見ずに削除し、録画する番組を減らす事にした。何もしないうちに気が付くと1日が終わり、「あぁもうこんな時間だ。寝よう」と床につく。今日は何をして過ごしたんだっけ?考えてみても、特に思い出すような出来事は無い。体調が悪いわけではない。私は最近多くの時間をスマホに取られてしまっているのだ。これがあの有名なスマホ依存症なのかな?よく問題になっている若

    惰性で行っている事で、気がつけば時間がどんどん奪われる - 能面ヅラ美
    uranari1985
    uranari1985 2014/04/06
    分かる。
  • 例の人口調査結果がどのくらいヤバいかデトロイトと比較してみた

    追記 2014/3/30 23:50 いろいろブコメ、トラバありがとう。やはり過疎地域の扱いについては議論が分かれるね。 合計特殊出生率について。ここ数年の上昇が「団塊ジュニアの駆け込み出産」だと見る意見があったが、言葉の定義の問題なのではっきりさせたい。合計特殊出生率は15歳から49歳までの各年齢の出生率を足し合わせるという求め方をするので、世代間の人数の偏りの影響を受けない。合計特殊出生率への寄与度は世代の人数によらず同じということだね。 人口集積について。フォローしてくれてる人もいるけど東京一極集中という意味ではないよ。各地域で中核となる人口数万〜数十万の都市はたくさん必要だと思う。ちょっとアバウトなイメージでいうとJ3どころかJ4、J5(まだないけど)のチームが「俺達のクラブ」としてそれなりに盛り上がっちゃうぐらいの熱量(?)を備えた街だ。これって人口5万でも田畑や山林の中にバラバ

    例の人口調査結果がどのくらいヤバいかデトロイトと比較してみた
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/30
    なぜ増田で、、
  • 漫画家・ #江口寿史 先生推奨「5分以内ですぐ出来る、ゴミ出し前のお手軽 #スケッチ 練習法」 (2ページ目)

    漫画家であり、イラストレーターでもある江口寿史先生が、ツイッターにてとても興味深いスケッチ練習法をご紹介されていましたので、まとめました。 ご参考になさってください。

    漫画家・ #江口寿史 先生推奨「5分以内ですぐ出来る、ゴミ出し前のお手軽 #スケッチ 練習法」 (2ページ目)
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/30
    なんか絵描きたくなってきた。
  • 「伊藤計劃以後」の耐えられない軽さ - 脳髄にアイスピック

    http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/20140323/1395596751 「伊藤計劃以後」という言葉が嫌いである。毛嫌いしている。 正確には「伊藤計劃以後」という言葉を使う批評家連中が嫌いである。 理由を挙げようとすると色々出てくるのだが、端的に言うとその「雑さ」が腹立たしい。 独自性を持つそれぞれの作家をまとめて「伊藤計劃以後」とひとくくりにしてしまう杜撰さ、のサブタイトルにまで使っておきながら「伊藤計劃以後」という言葉をろくに定義づけもしないまま援用する適当さ、人の死を贈与扱いし、さらに死者の遺志を読みとって色々と好き勝手に代弁してしまう無神経さ。 その雑な手つきにとことんうんざりする。 出版社がの帯に「伊藤計劃」の四文字を入れたがるのはわかる。伊藤計劃をきっかけにSFを知り、次に手に取る作品を探す読者には最適だろう。 作家の生涯ばかりにフォー

    「伊藤計劃以後」の耐えられない軽さ - 脳髄にアイスピック
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/30
    ホットトピックスやね。
  • http://plginrt-project.com/adb/?p=25142

    http://plginrt-project.com/adb/?p=25142
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/29
    面白かったです。
  • WHATS - Les actualités les plus partagées !

    Le Comité consultatif actuel doit fixer un calendrier précis pour la réouverture de tous les secteurs fermés en Belgique à partir d’avril ou mai, selon Paul Magnette, chef du parti socialiste francophone PS. Prioriser par secteurs La priorité des assouplissements … Depuis le début de la pandémie, les appels des dirigeants politiques du monde entier demandant aux entreprises technologiques de s’att

    WHATS - Les actualités les plus partagées !
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/28
    なんとなく保存。
  • 83年末の「笑っていいとも」周辺を巡る証言 - DJホームラン

    お笑い 古屋で雑誌の宝島を見かけたら必ず買うようにしている。先日は84年1月号を購入した。実際の発売日は83年12月10日。表紙は忌野清志郎で、特集は「テレビで笑いたい」。この特集記事の中の横澤彪・景山民夫の対談、そしてタモリ・景山民夫の対談が面白かったので引用しつつ紹介してみる。 横澤彪と景山民夫ひょうきん族を知らない自分にとって、横澤彪はバラエティ番組に苦言を呈し続けながら晩年を過ごした爺さんっていう印象だったんだけど(例:http://www.j-cast.com/tv/2010/12/30084709.html)、ひょうきん族全盛の頃、当時47歳なのかな、この時点で既にこんな事を言っている。 横澤 - 要するにね、知的な物が無いわけ全然。笑いというのはパロディーにしろナンセンスにしろ基は凄く知的なもんでしょ。だから演る方にやっぱり知性が無いとまずいし。それからそれ以上に見てる視

    83年末の「笑っていいとも」周辺を巡る証言 - DJホームラン
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/28
    後で読むわ。
  • 4chをよく覗くおれが海外の音楽ヲタに評価されてる日本のバンドあげてく : BIPブログ

    まず Boredoms 日語版より英語版のWikipediaの方が記述がはるかに多いバンド。 ソニック・ユースやニルヴァーナ等の初期のグランジ勢から、ビースティ・ボーイズ、リチャード・D・ジェームス(エイフェックス・ツイン) まで、その交友関係は多岐に渡る。 カート・コバーンはこのバンドの大ファンで「ボアダムスに入りたかった」と言ったこともあったとかなんとか。 https://www.youtube.com/watch?v=U6f9BV-8yAw

    4chをよく覗くおれが海外の音楽ヲタに評価されてる日本のバンドあげてく : BIPブログ
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/28
    いいまとめ。
  • 映画館で寝ない方法を考える

    凍てつく寒さの中、白い息を吐きながら早足で入った映画館。中はぬくぬくと暖かく、さながら天国のようである。ふかふかの椅子に深く腰掛けると、やがて場内は暗くなり、映画が始まる。贅沢で幸せなひとときだ。 ところが、である。 どんなに面白い映画でも、それを一発で台無しにしてしまう存在が、自分の中に潜んでいる。 睡魔である。 何が悲しくて、わざわざ出掛けて行った映画館で船を漕がねばならないのか。そんなことのために、映画体験の一回性を邪魔されたくない。映画館で眠らないための方法を考える。 大仰な書き出しになってしまったが、要は、映画館で寝てしまうのめちゃくちゃ最悪じゃないですか、ということである。 映画館で寝ると最悪なのは、そこに3つの「無駄」があるからだ。すなわち、 ①金銭の無駄 ②時間の無駄 ③経験の無駄 である。 ①と②に関しては、読んで字の如し。③は特にその映画を初めて見る場合に顕在化する無駄

    uranari1985
    uranari1985 2014/03/28
    分かるわ〜。
  • 暇だからイケダハヤト氏にブログのダメ出しをされてきた - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)

    uranari1985
    uranari1985 2014/03/27
    なんか面白かった。
  • 【画像】世界最大規模の写真コンテストのレベルが素晴らしい : あじゃじゃしたー

    1: 名無しさん 2014/03/25(火)13:38:34 ID:Qrcx5XD6b 他の画像は以下ソースから http://twistedsifter.com/2014/03/2014-sony-world-photography-awards-winners/ 2: 名無しさん 2014/03/25(火)13:40:14 ID:s8H9FnuDz >>1 最後のなんだよw 4: 名無しさん 2014/03/25(火)13:48:26 ID:Syy2fUBlo レベル高いな 5: 名無しさん 2014/03/25(火)13:48:48 ID:NtjoF5JOI 最後がじわじわくるwwwwwwwww 6: 名無しさん 2014/03/25(火)15:02:13 ID:WQjYEf3yz 最後ひっでーなwwwwwwwwwwwww 7: 名無しさん 2014/03/25(火)15:1

    【画像】世界最大規模の写真コンテストのレベルが素晴らしい : あじゃじゃしたー
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/26
    いいね。
  • 私は子どもに「頭がいいね」なんて言わない - はなこのブログ。

    This Domain Has Expired, To Renew Please Contact Your Provider.

    私は子どもに「頭がいいね」なんて言わない - はなこのブログ。
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/26
    いいと思います。
  • TV「鉄腕DASH」放送作家に学ぶ!「おもしろい人」になるための5つの法則 - ライフハックブログKo's Style

    私の思う「おもしろい人」は、自分にはない発想をする人。 若いころ、友人が仲間とこんな遊びをしていました。 『おい、昔着てた「これは最高にダサい!」という服を着てデニーズに集まろうぜ!』 互いにダサさを自慢し合い、周りからの視線をも笑いに変えて楽しんだそうです。 そんなこと、したことありますか? 私は話を聞いてビックリ! それぞれがどんな服を着てきたか、みんながどんなツッコミをしたか、話を聞いて大爆笑しました。 ちなみに私はそこに誘われませんでした。 「おまえ誘っても、絶対やらないだろ?」 …そう、私はつまらない人なのです…。 今日は、TV番組の放送作家でもある野呂エイシロウさんの『「話のおもしろい人」の法則 』から、「おもしろい人」になるための5つの法則を紹介します。 1. 話のおもしろい人は、相手を主語にする つまらない人は、自分を主語にする多くの人は、自分の話が好き。 そして、「話し

    TV「鉄腕DASH」放送作家に学ぶ!「おもしろい人」になるための5つの法則 - ライフハックブログKo's Style
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/26
    参考になりました。本も読んでみようかな。
  • 離婚して1年して思うこと

    25で結婚して、28でマンションを買い、30で別れた。 原因は物理的なすれ違いの末のセックスレス、よくあることだ。 1ヶ月が3ヶ月になり、3ヶ月が半年になり、半年が1年になり。 一度レスになるとキスもしなくなる、カラダに触れられなくなって、手もつなげなくなる。 何となくいけないんじゃないかと思いながらも、人間的には好きだし、忙しさを理由にして放っておいた。 スキンシップがなくなると、必然的に会話も減り、相手の考えていることがわからなくなった。 そうして3年くらいかけて、ゆっくりとゆっくりと他人に戻っていった。 そもそも子供が欲しくて、そのための経済的な基盤を整えるための期間に、皮肉にもレスになってしまった。 最後は同じ部屋にいる時の張り詰めた空気が苦痛になり、別居した。 相手がどんな金持ちだろうが、貧乏だろうが、美人だろうがブサメンだろうが、 誰と結婚しても意識を変えなかったらきっと同じだ

    離婚して1年して思うこと
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/26
    なるほどね。
  • SONY MDR-EX800ST “ずっと使い続けられる至高の高級イヤホン” - 2個目のブログ。

    先日、購入した高級イヤホンのレビュー。実売2万前後。イヤホンには興味がなくて数千円のモノをずっと買ってる感じの人ほどオススメです。 SONY MDR-EX800STは面白く、基的に一般コンシューマー向けのプロダクトではないのです。*1 よって、値段の割に真っ白の簡素な箱に入っているし、他のソニーのイヤホンとは違い付属品も最小限。業務用!という趣。 SONYでもっとも有名なヘッドホン、MDR-CD900STというのがある。四半世紀前の登場以来、事実上、レコーディング・スタジオのデファクト・スタンダードとして使用され続けている銘器。エンジニアが使用するモデルで、いわゆるモニター系のサウンド(音作りをしないで原音を忠実に鳴らすタイプ)がウケて一般にもヒットした。 【第27回】ソニーの定番モニター「MDR-CD900ST」の音はイマも通用するか? (1/2) - Phile-web MDR-EX

    SONY MDR-EX800ST “ずっと使い続けられる至高の高級イヤホン” - 2個目のブログ。
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/25
    欲しいな。
  • 伊藤計劃以後とは何か? - the deconstruKction of right

    「伊藤計劃以後」に大変腹を立てているブログを見つけたので、いくらかの反論を書きたいと思います。 ■伊藤計劃はキリストを超えた。わけあるか。くたばれ。 http://anond.hatelabo.jp/20140308193257 以下、引用。 彼の死後、同社より、関連書籍の刊行が相次いだ。 『伊藤計劃記録』をはじめとして、ブログ及び個人ページに書きためていた映画評、 同人雑誌への寄稿が次々と出版され、多くの読者たちの手に渡った。 『記録』の主な素材は短編小説のほか、彼のブログに重ねられた書き捨ての文章である。その時既に彼の文章は死者の書物として上書きされていた。 だが、それらの文はインターネット上といえ、確かに人に見せるために彼自身の手により発信されたものだ。公開できるものとして。自らの分身として。 豚はその皮をい破り、腸を捕まえる。裂け目から沸きだした臓物の汁の一滴まで啜り続ける。 そ

    uranari1985
    uranari1985 2014/03/24
    あとで読もう。
  • 東京で暇つぶせて一人で行けて面白いとこ教えて

    2 名無しさん :2014/03/10(月)14:22:58 ID:FVS0RJldt 秋葉原 4 名無しさん :2014/03/10(月)14:23:47 ID:BmbOmhXne 東京都庁は暖かくて展望台あってただだからおぬぬぬ 6 名無しさん :2014/03/10(月)14:24:51 ID:oirINHMrk JK耳かき 7 名無しさん :2014/03/10(月)14:25:24 ID:zuWOWWKIU 博物館いくらでもあるやろ 8 名無しさん :2014/03/10(月)14:25:35 ID:rRoB4AruS 上野動物園 15 名無しさん :2014/03/10(月)14:29:14 ID:nop6h1scy 秋葉原のゲーセン 22 名無しさん :2014/03/10(月)14:39:37 ID:aevw95UJk 西洋美術館 23 名無しさ

    東京で暇つぶせて一人で行けて面白いとこ教えて
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/23
    メモ!
  • 松本 隆

    3/21のお別れ会で読んだ、弔辞の完璧バージョンです。 新聞などに聞き書きで転載されましたが、 発してない言葉がはいってたり、勝手に単語をカットしたりと不正確なので。これが元の原稿です。 「弔辞」 今日、ほんものの十二月の旅人になってしまった君を見送ってきました。...

    松本 隆
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/23
    保存。
  • 学生は就活なんてしてないで社会人に突撃しろ - xevra's blog

    いや、そもそもレールって何よ?大企業に入って出世するのがレールと言うならそれは幻想ってみんな気付いてるよね。自分の頭と足で自立して価値を生める事が最高に安全で豊かな人生。いい加減社畜礼賛するの止めれ / “最初の3年でレールを踏み…” http://t.co/VqNo97MjW3 — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 3月 16 Twitter / xev_ra: いや、そもそもレールって何よ?大企業に入って出世するのがレー ... 日歴史を見ると、昭和時代の後期に大企業に入って終身雇用を受けるのが安全で安心というブームがあった。だが、平成に入ってグローバル化とIT化で社会の変化が激しくなってくると大企業も潰れたりリストラが当たり前になって終身雇用が崩壊した。 だが、それでも未だに「レール」という物があると信じられていて、親や先生が「子供はいい大学に行って大企

    学生は就活なんてしてないで社会人に突撃しろ - xevra's blog
    uranari1985
    uranari1985 2014/03/21
    なんかハッとしました。