タグ

大学に関するurashimasanのブックマーク (543)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    urashimasan
    urashimasan 2017/09/19
    東大の腐敗に自ら声を上げるのは良いことだが、交付金への依存度が低く「選択と集中」の恩恵を受ける立場で予算は増やさなくていいとか無責任なこと言われてもね。
  • 「なめとんのか」と学生に頭突き…教授、停職に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    広島県立広島大は15日、学生への暴行とアカデミック・ハラスメント(立場を利用した嫌がらせ)があったとして、生命環境学部の50歳代の男性教授を停職6か月の懲戒処分とした。 発表によると男性教授は4~6月、庄原キャンパス(広島県庄原市)の研究室で、実験の失敗を理由に、男子学生の首元をつかんで揺さぶったり、頭突きをしたりして「俺のことなめとんのか」「何考えとるんじゃ、ボケ」などと暴言を吐いた。学生の保護者から大学に相談があり、発覚した。学生は体調を崩し、7月から休学している。大学の調査に対し、教授は「何度も指導したがミスが多く、激高してしまった」と認めているという。 教授はこれまでにも大学職員への暴言で口頭注意(2008年)、学生への暴言で文書訓告(13年)の処分を受けており、中村健一理事長は「誠に遺憾。深くおわびし、二度と繰り返さないよう全力で取り組む」とのコメントを出した。

    「なめとんのか」と学生に頭突き…教授、停職に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    urashimasan
    urashimasan 2017/09/16
     県立広島大 学生への暴行とアカデミック・ハラスメントがあったとして、生命環境学部の50歳代の男性教授を停職6か月の懲戒処分
  • 中国の大学は大躍進、止まらない東大の没落 世界大学ランク46位 日本は「大学村」を破壊せよ(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2018年世界大学ランキング・トップ1000」が日時間の5日午後10時すぎに発表され、日の大学71校がランクインしました。 京都大学は前年の91位から74位にランクを上げたものの、東京大学は順位を7位も下げ、46位まで後退しました。下のグラフを見ると、東京大学のランクがどんどん下がっていることが分かります。 アジアのライバルは、シンガポール国立大学22位(前年24位)、中国の北京大学27位(同29位)、清華大学30位(同35位)と躍進しています。 日からトップ200大学に入ったのは東京大学と京都大学の2校だけです。アジアの大学を見ると、いかに中国が実力をつけたかが分かります。 日2校(前年2校) 香港5校(5校) 中国7校(4校) 韓国4校(4校) シンガポール2校(2校) 台湾1校(1校) 安倍晋三首相は世界大学ランキング100位以内に10

    中国の大学は大躍進、止まらない東大の没落 世界大学ランク46位 日本は「大学村」を破壊せよ(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    urashimasan
    urashimasan 2017/09/07
    改革バカ。思いつきの改革案が次から次から降りてきて、現場は混乱と疲弊で研究力はますます低下。改革を提唱した側は責任を問われない。
  • 英科学誌ネイチャーが日本の科学研究予算削減の記事 「科学力の失速は当然」と指摘|ニフティニュース

    英科学誌ネイチャーは、日の科学研究予算の削減に関する記事を掲載した 研究資金の減少による科学力の失速は当然だと指摘し、ツイッターでは驚く声もあった ノーベル生理学賞を受賞した大隅良典教授は、研究所の経営資金の乏しさを述べている

    英科学誌ネイチャーが日本の科学研究予算削減の記事 「科学力の失速は当然」と指摘|ニフティニュース
    urashimasan
    urashimasan 2017/08/18
     「流行りの研究」どころかホラを吹かないと大型研究費は獲れないのが現実のような/ 日本では公的研究機関に総額1.4兆円配分・米国5.4兆円・中国では6.8兆円
  • 東京大学で起こった、非常勤職員の「雇い止め争議」その内幕(田中 圭太郎) @gendai_biz

    の大学の雄である東京大学が、約8000人の非常勤教職員の雇用形態に多大な影響を与える新たな方針を、去る8月7日に開かれた組合との団体交渉で明確にした。このままでは、大半の非常勤教職員は2018年4月以降雇い止めされることになる可能性があるという。 大学側の一方的な決定を受け入れることはできない、と組合は反発。東京労働局への指導の申し入れを検討、さらには刑事告発に発展する可能性が出てきた。 日で最も権威のある大学による意思表明は、他大学の方針にも影響を与えるとみられている。全国に10万人いるという非正規雇用の教職員が注目する、東京大学の「労働争議」の現状をリポートする。 「東大ルール」 ここに、「改正労働契約法と東京大学における有期雇用教職員の取り扱いについて」と題した文書がある。東京大学が「改正労働契約法」にどう対応するのかが書かれた、内部文書だ。この文書の中に、「無期転換ルールと東

    東京大学で起こった、非常勤職員の「雇い止め争議」その内幕(田中 圭太郎) @gendai_biz
    urashimasan
    urashimasan 2017/08/17
     ”非常勤教職員の多くを雇い止めして、新たな「職域限定雇用職員」を公募する”
  • 東大、若手研究者300人 「任期なし教員」に転換

    東京大学は2021年度までに、任期付き雇用の若手研究者300人を任期なし雇用の教員に転換する。外部資金獲得による間接経費などを使い、国の運営費交付金に頼らない雇用とする。16年度の東大の40歳未満の任期なし教員数は383人。若手の雇用安定を財源多様化で実現することで、大学の研究開発力を一層強化する。 若手研究者には「任期なしの教員」「任期付きの教員」「任期付きの研究員」がある。このうち「任期付き」の2種類で優秀な若手が、任期なし雇用の教員に転換する。 任期なし雇用への転換の財源として、理系を中心とした部局は外部資金獲得に伴う間接経費収入や運営費を活用する。部は産学連携に関わる収入、規制緩和による土地・資金運用などで確保する。 東大は16年度に任期なし雇用への転換を部局財源で行う場合に年間300万円を3年間、部が支援する制度を始めた。さらに独自の「東京大学卓越研究員制度」で部局が「任期な

    東大、若手研究者300人 「任期なし教員」に転換
    urashimasan
    urashimasan 2017/08/16
     間接経費などを財源に/ 対象は限られており、無期転換拒否・雇い止め問題の解決ではないようだ。
  • 教員の懲戒処分について

    平成29年7月28日 国立大学法人広島大学 学教員に対し,下記のとおり懲戒処分を行いましたので,お知らせします。 教員としてあるまじき行為を行ったことは,誠に遺憾であり,被害学生及び関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。学としては,今後このようなことが起こらないよう,教職員に対するより一層の意識啓発を図り,再発の防止に努める所存です。 なお,件に関する詳細情報については,被害学生等のプライバシーに配慮する観点から,公表を差し控えさせていただきます。 記 1.処分事案の概要 平成29年3月,被処分者(以下「教授」という。)は,指導する男子学生(以下「学生A」という。)と口論になり,学生Aの足を払って転倒させ,全治3週間程度のけがを負わせた。さらに,顔に唾を吐きかけた。 教授は,学生Aに対し,平成28年11月から12月にかけて,複数回,「クビにするぞ」と叱責してプレッシャーをかけ,修学環

    教員の懲戒処分について
    urashimasan
    urashimasan 2017/07/31
     ”学生Aの足を払って転倒させ,全治3週間程度のけがを負わせた。さらに,顔に唾を吐きかけた。”
  • 早稲田大学で起こった「非常勤講師雇い止め紛争」その内幕(田中 圭太郎) @gendai_biz

    名門・早稲田大学で、2017年4月まで続いていた、大学と非常勤講師の4年間にわたる闘争をご存知だろうか。 3000人以上いるといわれる非常勤講師を5年で雇い止めすることなどを目的に、2013年3月に突如、強引な手段で就業規程の導入を試みた早稲田大学。これに対して、非常勤講師らが、刑事告発や刑事告訴といった手段で対抗。早稲田大学の「違法行為」が露呈した結果、2017年4月、非常勤講師側の勝利に終わったのだ。 急速な少子化と国からの予算削減などで、厳しい経営を強いられる私立大学が増えているなか、大学の教師・講師の「雇い止め」という問題が深刻化している。早稲田大学が非常勤講師の雇止めに踏み切ろうとしたのには、一体どのような背景があったのか――。 非常勤講師は5年でクビ…? 「早稲田大学は、非常勤講師との契約を全員5年契約に変えて、雇い止めしようとしているのではないか」 早稲田大学のごく一部の非常

    早稲田大学で起こった「非常勤講師雇い止め紛争」その内幕(田中 圭太郎) @gendai_biz
    urashimasan
    urashimasan 2017/07/26
     「有期契約労働者と無期契約労働者の労働条件を、不合理に相違させることを禁止する」
  • 5.0% 引用上位論文、日本は後退 - 日本経済新聞

    の科学技術力が衰退の危機にある。文部科学省の科学技術・学術政策研究所の調べでは、世界で引用される回数が上位10%のトップ論文のシェアは2012~14年の平均で5.0%。世界ランクは10位と、10年前の4位から大きく後退した。躍進する中国だけでなく、オーストラリアやスペインなどにも抜かれた。21世紀に入ってノーベル賞受賞者が相次ぐが、日の科学技術力の低下は深刻だ。例えば、ノーベル賞受賞者が

    5.0% 引用上位論文、日本は後退 - 日本経済新聞
    urashimasan
    urashimasan 2017/06/19
     ”世界ランクは10位と、10年前の4位から大きく後退した。躍進する中国だけでなく、オーストラリアやスペインなどにも抜かれた”
  • 地方創生のために東京23区の大学を制限する前に、地方国立大の中心部移転が先ではないか(東日本編)(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京圏への一極集中を是正するため東京23区内の大学の定員増を原則として認めないという方針を政府が打ち出しています。この方針は、6月9日に決定された「まち・ひと・しごと創生基方針2017」や5月1日に公開された「地方創生に資する大学改革に向けた中間報告(案)」でも触れられています。これに対して、日私立大学連盟は「学問の自由や教育を受ける権利に対する重大な制約になりうる」「国力そのものを弱めることになりかねない」との声明を公表。東京の大学に対する規制をいくら強化しても、問題の質的な解決にはならない、という批判も起きています。 東京には中心部に多数の大学がある筆者は広島大在学中に、キャンパスの郊外移転を経験したこともあり、地方都市における大学キャンパスの立地に関心を持ってきました。東京に来て驚くのは中心部にある大学の多さです。山手線エリアだけでも、東京大やお茶の水女子大といった国立大学、早

    地方創生のために東京23区の大学を制限する前に、地方国立大の中心部移転が先ではないか(東日本編)(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    urashimasan
    urashimasan 2017/06/11
     その莫大な費用がどっかから湧いて出るのかと。
  • 日本の科学研究—地盤沈下は止められるのか

    「日の科学研究は過去10年で失速」と報じた英科学誌「ネイチャー」の3月の特集は、若手研究者たちの厳しい現状を浮き彫りにした。先端科学研究に携わる筆者が、大学の研究体制の構造的問題を指摘する。 減少をたどる日発科学論文日の科学にとって憂うべきレポートが、最近、英科学誌「ネイチャー」(3月23日号) に掲載された。過去10年間に日の科学は失速し、他国に遅れをとっている、という内容である。わが国のニュースではそろって「衝撃的」と報道されていたが、当事者、特に大学で研究に従事している人たちにとっては、日頃からの懸念が裏付けされたにすぎない。 「Nature Index 2017 Japan」と題されたそのレポートの骨子は、複数のデータベースに基づいて日からの論文発表の経年変化を他国と比較したものだ。また、なぜそのような状況に至ってしまったのかについて考察している。その内容を簡単に紹介しな

    日本の科学研究—地盤沈下は止められるのか
    urashimasan
    urashimasan 2017/06/08
     研究支援体制で置いてかれてるんだから、結果でも置いてかれてるのは不思議でも何でもない。
  • 加計学園の獣医学部新設はどれほど馬鹿げているのか、系列大学の偏差値や四国の実態から考えてみた | Buzzap!

    連日ニュースを賑わせている加計学園の獣医学部問題。 認可プロセスなど、さまざまな観点から問題が論じられていますが、そもそも加計学園に獣医学部を設置しようとすること事態、馬鹿げているのではないかというお話をお届けします。詳細は以下から。 ◆加計学園が運営している大学の偏差値は? まず見てもらいたいのが、学校法人加計学園が運営している大学の実態。公式ページによると「岡山理科大学」「倉敷芸術科学大学」「千葉科学大学」の3校があり、獣医学部の設置が予定されているのは岡山理科大学。 しかし大学受験情報サイトによると、岡山理科大学で獣医学部と関係のありそうな学部学科の偏差値はわずか35~45。大学全体を見渡しても偏差値50に満たない学部が多く、学科によってはボーダーフリー(偏差値が付けられない水準)となっているのが現状です。 ・理学部 生物化学:37.5 臨床生命科学:35.0 動物:45.0 ・工学

    加計学園の獣医学部新設はどれほど馬鹿げているのか、系列大学の偏差値や四国の実態から考えてみた | Buzzap!
    urashimasan
    urashimasan 2017/06/05
     国立大学では、減らされ続ける交付金をやりくりして新学部・新学科をつくるような『改革』を競わされ、結果も求められている。一方、加計グループは自治体の寄付で資産がどんどん増えていくという不条理。
  • 地方大学の強化「明治以来の改革に着手する」 安倍首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相(発言録) 技術革新が加速し、(企業の)外部での人材育成が必要になっている。そこで、明治以来とも言える大学改革に着手する。地方大学を強化し、実践的な教育を充実させていく。 第一に、実務経験のある教員を思いきって増やす。産業界のニーズに合う実務教育を行う。ここ(パーティー会場)にも、70歳を超えても80歳を超えてもバリバリ働く方がたくさんいる。リカレント教育(学び直し教育)の態勢を整えていく。 第二に、大学の経営層に地元経済界の人材を登用し、ガバナンス改革を試みる。民間(企業の)出身者が大学経営に参画することで、大学教育が就職に結びつく。 企業の外で人を育てる仕組みをつくるには、経団連の協力が必要だ。新卒一括採用だけではなく、大学でリカレント教育を受けた人材を積極的に中途採用していく方針を打ち出していただきたい。(都内で開かれた経団連創立70周年記念パーティーのあいさつで)

    地方大学の強化「明治以来の改革に着手する」 安倍首相:朝日新聞デジタル
    urashimasan
    urashimasan 2017/06/03
     ”実践的な教育を充実・実務経験のある教員を思いきって増やす・大学の経営層に地元経済界の人材を登用” 企業も優秀な人材は手放さず、使えない人を大学に押し付けてるだろうしなあ。
  • 被引用多い論文数、国別10位に後退 科技白書で指摘 - 日本経済新聞

    政府は2日、2017年版の科学技術白書を閣議決定した。研究価値が高いとされる被引用件数の多い論文の国別順位で日は10位まで下がり、基礎研究力の低下が著しいと指摘。若手研究者の雇用安定や企業の資金を大学などに呼び込む施策などを進め、研究力向上につなげる必要があると訴えた。研究の各分野で被引用件数が上位10%に入る論文数から、各国のシェアを分析した文部科学省傘下の科学技術・学術政策研究所のデータ

    被引用多い論文数、国別10位に後退 科技白書で指摘 - 日本経済新聞
    urashimasan
    urashimasan 2017/06/02
     ”政府の研究開発投資が伸び悩む中で、企業など外部の経営資源を活用して”
  • 研究室の学生に対しアカハラをはたらいてくる教授がいるので告発したい!とある院生の一連の動きまとめ

    水無月@アカハラ @giugno_june 元九大農学部/院ブラック研究室→退学分野転向のD課程.詳細固定ツイ.gmail:saxonadler@ HP https://t.co/gvt6XPIjtT 受けたアカハラは、ごく一部のみ認められました. 頂いた称号:インターネット被害者面&英雄気取り(I. Takum先生より) https://t.co/EaxUfnolRR 水無月@アカハラ @giugno_june 我らが教授が、弊研究室から他大学院に進学する意思を示した学生について、研究室全体に送ったメールです。 学部からの移籍は一切許さないという意思のもと、教授からの指導は受けられないこと、行き先の研究室に当該学生を切り捨てたというメールをおくったことなどが延べてあります。 返信に続く。 pic.twitter.com/rpPqUWVJzd 2017-05-22 18:20:02

    研究室の学生に対しアカハラをはたらいてくる教授がいるので告発したい!とある院生の一連の動きまとめ
    urashimasan
    urashimasan 2017/05/24
     法務省の人権相談窓口
  • 博士しか相手にされない欧米、博士を必要としていない日本

    イノベーション理論と物性物理学を専門とする京都大学大学院総合生存学館(思修館)教授の山口栄一氏が、新著『物理学者の墓を訪ねる ひらめきの秘密を求めて』(日経BP社)で偉大な物理学者たちの足跡をたどったことをきっかけに、現代の“賢人”たちと日の科学やイノベーションの行く末を考える企画。前回に続き、米パデュー大学H.C.ブラウン特別教授の根岸英一氏と、山口氏による対談の模様を伝える。 話題は、日アメリカにおける研究者のあり方の違いへと進んだ。(構成は片岡義博=フリー編集者) 台頭しつつある中国の頭脳 山口 日では、化学産業は何とか持ちこたえているものの、エレクトロニクスや物理系の産業は総じて落ち込んでいます。シャープは自力再生が難しくなって、ついに台湾の鴻海精密工業に買収されました。東芝も今年に入って子会社の原子力企業(ウェスチングハウス・エレクトリック)が倒産し、何と最も大切な半導

    博士しか相手にされない欧米、博士を必要としていない日本
    urashimasan
    urashimasan 2017/05/21
    日本企業が、道理で心理を覆せない文化だからなんだろうね。
  • 日本の大学をぶっ壊した、政官財主導の「悪しきガバナンス改革」(石原 俊) @gendai_biz

    無理筋の懲戒解雇や停職が横行 不当処分の事例は枚挙にいとまがない。 宮崎大学では、他大学に転出した教員が学生へのハラスメントをでっち上げられ、退職金不支給処分を受けた。「でっち上げ」としたのは、福岡高裁がその後、「ハラスメント行為をした証拠は何もない」と結論づけたからだ。裁判資料を読むと、大学執行部がいかに強引に処分を進めようとしたかが見えてくる。 福岡教育大学や北海道教育大学では、従来であればせいぜい厳重注意か戒告程度であった「微罪」によって、教員が停職などの過重懲戒を受けている。両大学は、文科省が推奨する学長選出時の教職員投票の廃止と、学長へのあらゆる権限の集中を、他大学に先がけて進めたことで知られている。 広島大学や岡山大学では、同僚教員の研究不正やハラスメントを告発した側が、雇い止めや懲戒解雇に遭っている。 広島大学のケースでは、任期制教員が上司の研究不正やすさまじいハラスメントを

    日本の大学をぶっ壊した、政官財主導の「悪しきガバナンス改革」(石原 俊) @gendai_biz
  • 広島大学で“大人のいじめ”3──繰り返される不祥事(明石 昇二郎) | 週刊金曜日オンライン

    前回までに報告した、広島大学原爆放射線医科学研究所(広大原医研)の「業績水増し」不正事件。だが、同大の公益通報窓口に寄せられた内部告発はうやむやにされ、パワーハラスメント(パワハラ)によって告発者は同大から追放されようとしている。広大原医研に正義はないのか。 Q准教授らの実験機材などが持ち去られる様子。以降、Q准教授らは広大原医研での実験ができなくなった。(2013年5月8日、提供/Q准教授、一部加工) 『広島大学原爆放射線医科学研究所年報』を舞台にした「業績水増し」不正を告発した広大のQ准教授は、「大学の教員等の任期に関する法律」(任期法)および「広島大学の教員の任期に関する規則」に基づき、7年ごとに雇用契約を更新してきた。 別の国立大学に奉職していたQ氏が広大に助教授として迎え入れられたのは2003年。広大からは任期制に関する同意書に署名するよう求められた。任期法に基づき国立大学の教員

    広島大学で“大人のいじめ”3──繰り返される不祥事(明石 昇二郎) | 週刊金曜日オンライン
  • 広島大学の東幸仁教授が業績水増し 告発の准教授がなぜか退職する事態に - 知識連鎖

  • 研究場所の移動の指示に従わなかった広大原医研准教授の請求棄却

    (01/19) 呉市中央で住宅火災、夫婦2人が死亡 (01/19) キックボードで横断歩道を渡っている男児に車ではねて死亡させた事故で被告に有罪判決 (01/19) 福山市の社会福祉法人サンフェニックス(現・すみれ佑和会)の元理事長2人を5.7億円着服の疑いで逮捕 (01/18) 広島市で車のボンネットに人を乗せたまま逃走 (01/17) 三原市で車同士が交差点で衝突、80代の女性が死亡 (01/16) 広島市社会福祉協議会の労組の役員が組合費336万円を横領 (01/16) 岸田内閣低迷してもTwitterフォロワー数は8位に上昇 (01/15) 三次市のバス停にいた女子中学生に「子みたいだね、にゃー」とおっさんが声かけ (01/15) 尾道市向島の保育所「がんばるーもも」がまた火事 (01/15) 鳥取不審死殺人事件の犯人・上田美由紀死刑囚が広島拘置所で死亡 (01/15) 令和3年

    研究場所の移動の指示に従わなかった広大原医研准教授の請求棄却
    urashimasan
    urashimasan 2017/05/12
     不正を告発したら雇い止めになったQ准教授