芸談に関するurbanseaのブックマーク (144)

  • U-NOTE - サイト閉鎖のお知らせ

    U-NOTE サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

    urbansea
    urbansea 2014/10/22
    「高橋は、センターのイメージはないと思います。彼女は踊りが苦手ですが、恥をかくことを恐れない。メンバーから笑われても『私苦手なんです』って言いながら、一所懸命練習する。
  • 活動火山対策特別措置法改正案が提出され審議入り - ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

    (このエントリーの初投稿日時は2015年6月4日午後12時30分) [写真]「鎮まれ!御嶽山」--2015年6月4日、宮崎信行撮影。 政府は先週金曜日、平成27年2015年5月29日(金)、「活動火山対策特別措置法の改正案」(189閣法74号)を国会に提出しました。 担当は内閣府政策統括官(防災担当)。 6月4日(木)の衆議院災害対策に関する特別委員会で趣旨説明されました。 きょねん9月の御嶽山(おんたけさん)の噴火死亡事故(なおも行方不明者多数=今夏捜索再開見通し)の教訓を踏まえたものですが、提出直後に、口永良部島(くちのらぶじま=鹿児島県屋久島町)の噴火も起きました。NHKニュース速報に電話出演した有識者によると、東日大震災後、日列島は、地震・噴火が活発な時代になったようです。 常時観測火山周辺地域を想定し、国が「火山災害警戒地域」を指定。そこに、「火山防災協議会」をつくります。広

    活動火山対策特別措置法改正案が提出され審議入り - ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記
    urbansea
    urbansea 2013/07/12
    面白い。
  • 鈴木敏文はオセロをしない ― 古川琢也『セブン-イレブンの正体』|そのスピードで

    セブン-イレブンの正体 著者:古川琢也+金曜日取材班 発行:金曜日 平成二十年 わが家の前に、大通りがある。 ゆるやかな坂道で、すこし湾曲している。 最近、坂の上の駅前に「セブン-イレブン」が出店した。 写真の店舗だ。 最寄りのコンビニは、とある弱小チェーンなのだが、 往来の上下から、競合店にはさまれる形に。 結局ことしの春に、その店もセブンにかわつた。 オセロのように、あつさりと。 ある地域に高密度に出店する戦略を、 同社は大袈裟に「ドミナント方式」とよんでいる。 プレーヤーである、鈴木敏文の手腕は称賛される。 典型的な経営者崇拝にすぎないけれど。 コンビニなぞ、どの店もおなじ商品しか置いていないのに、 「戦略」とやらで、ここまで明瞭な差がつくわけがない。 陰で、ズルをしないかぎり。 すくなく見積もつて一億八千億円分の、 消費期限のすぎた品を、セブン-イレブンは廃棄している。 一年では

    urbansea
    urbansea 2013/06/06
    >>「ゴリゴリの左翼あがりの経営者だ」」こういう人が転向すると、えてしてタチの悪い経営者になる。 なにせ「敵」の事情がよくわかるもの。 だから、セブン-イレブンには労働組合がない」
  • はてなでプロブロガーを目指すのは厳しすぎるのでおすすめしない - 情報の海の漂流者

    はてなダイアリーはスマートフォン版ページのテンプレートをいじれないことで、PVの金銭的価値は他所の二分の一程度になる。 (スマホからのアクセスが金銭的価値を持たない。スマホはどんどん普及していく。) また、はてなユーザーは、楽天やらYahooやらのユーザーの半分ほどしか広告をクリックしない。 そのため、目標額の広告収入を得るために必要なアクセスが他所の数倍となる。 多分、はてなダイアリーで、月間100万PV達成している人より、他所で30万PV位の人のほうが広告収入多いのではないか? ここはネオヒルズ族もまとめブログもほとんどやってこない辺境の村なので、一旗上げるなら都会に出たほうが良い。 的なことを言ってくれる人が周りにいないと危険が危ないと思っているんだけど、大丈夫なのかなぁ。 さり気なく、狙い場所(楽天とか)教えているんだけど伝わっているんだろうか。 追記 id:alpinix:「危険

    urbansea
    urbansea 2013/06/02
    >>ここはネオヒルズ族もまとめブログもほとんどやってこない辺境の村なので、一旗上げるなら都会に出たほうが良い。
  • 「えびすの殺人ユッケ社長」と「東電社長」の土下座におけるプロ意識の違い

    「えびすの殺人ユッケ社長」と「東電社長」の土下座におけるプロ意識の違い検証 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」で発生した集団中毒で、「フーズ・フォーラス」の勘坂康弘社長は5日午後、金沢市の社前の路上でひざまずき「当に申し訳ございませんでした」と声を震わせた。 焼肉酒家えびすの殺人ユッケ社長こと勘坂康弘社長が土下座して、報道陣の前で謝罪したが、 これはまるで、土下座の意味を理解していない若輩者の土下座、対応である。 まずは、えびすユッケ社長の土下座をご覧いただきたい。 焼肉酒家えびすユッケ社長の土下座 http://www.nikkansports.com/general/news/photonews_nsInc_f-gn-tp0-20110505-771218.html とても、一生懸命、謝罪の意を表そうと必死に頭を擦り付ける。 これでは、もの凄く苦しそうに、メッカの方角に礼拝してる

    「えびすの殺人ユッケ社長」と「東電社長」の土下座におけるプロ意識の違い
    urbansea
    urbansea 2013/04/07
    「ハーバード流の土下座入門」とか、そのうち流行るな。
  • トキオの各メンバーの楽器演奏力について、松岡はなかなかドラム安定してると思いますが大学生or高校生レベル位ですよね?各メンバーの... - Yahoo!知恵袋

    ライブを見る機会がありましたが僕も松岡が一番”おっ”っとなりましたね。 まぁそうる透門下で基がありますし、役者とかの評価も一番高かったりと、その辺のセンスがあるんでしょうね。 長瀬はめっちゃギターオタクですからね、使用ギターが高級ギター博覧会みたいで楽しいです。 んで歌は思ってたより全然上手かった、ピッチはともかく多分地声がデカい(ピッチだリズムだよりも”声がデカい”というのは実は凄く重要)。 リーダーはやっぱりキャラと年長者の存在感を感じます、上手い下手を問う気が無くなります(笑)。 国分はまぁテレビの印象通りの小器用な感じというか、元々サポートメンバーも多いしキーボはサウンド的には目立たない、ピアノ曲とかの緊張した感じはそれはそれで好印象でした(笑) 正直山口のベースが・・・一番気になった・・・、まぁ大会場だと一番ミスが目立つ楽器ですし、ぶっちゃけイメージとして音楽に傾倒している感じ

    トキオの各メンバーの楽器演奏力について、松岡はなかなかドラム安定してると思いますが大学生or高校生レベル位ですよね?各メンバーの... - Yahoo!知恵袋
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    不在の4をもとめて 子どもの頃から、コレが気になっていました。 4飛ばし。 説明するまでもないかと思われますが、何らかの番号を割り振る際、「死」に通じる忌数字として「4」を無いことにするアレです。 子どもの頃、病院のエレベータで親に「なんで4号室がないん?」と尋ねてその理…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    urbansea
    urbansea 2013/03/17
    >>「2002年は奥さんがエロいが2005年以降はエロくない」
  • メタルマックス:死闘を演出するシステムについて

    とリッパ @toripper メタルマックスの戦車が装甲タイルとそこからのパーツ破損の二段階で耐久力が示されているのは秀逸だ。プレイヤーの脳内では装甲タイルが0になった時点で警報が鳴り、ここからはギリギリの戦いだと感じる。が、しばらくプレイしてればわかるが実際には装甲タイル0でもしばらくは戦い続けられる。 2012-12-05 14:58:10 とリッパ @toripper するとプレイヤーにとっては苦境に感じられるが、実際にはそうでもないという状況が継続する。これがどういう事かというと、ボス戦でのギリギリ(と感じる)の勝利がシステム的に発生しやすくなっているのである。ゲームは、プレイヤーの実際の勝利率を変えること無しに、死闘を演出できるのだ。 2012-12-05 14:58:32

    メタルマックス:死闘を演出するシステムについて
    urbansea
    urbansea 2013/03/02
    黒沢清の「ドラクエ2」論に通じる。>>プレイヤーが欲しているのは実際の難易度ではなく死闘感である。
  • ネオヒルズ族・年収2億円カリスマ経営者『久積篤史』率いるsocialbrandが2013年なんと銀座砂漠の薔薇に出現! DJ は勿論『セレブパーティーの代名詞』DJKAORI!500人規模の超豪華PARTY!!

    スペシャルゲストにDJ KAORI!! 日一おしゃれでセレブなバブリーパーティー!! NEO HILLS PARTY2013が3月2日(土)銀座の「砂漠の薔薇」にて開催! 参加してみたくないですか? 「ネオヒルズ族」「年収2億円」「カリスマ経営者」『久積篤史』率いるsocialbrandが2013年なんと銀座砂漠の薔薇に出現! DJ は勿論『セレブパーティーの代名詞』DJKAORIが登場!! 500人規模の超豪華PARTY!!2013年もネオヒルズ族がセレブな街銀座で大暴れ!!さらに女性は、入場無料!!そして・・年収億を超える経営者集団!! モデル軍団!!!来るか来ないかはあなた次第…。2013年3月2(土)@銀座 砂漠の薔薇で冬の寒さを吹っ飛ばして、熱く盛り上がり、最高のバブリーNightにしましょう!! <エントランス> 当日入場料金 男性 5000円 (2D) → ゲスト 3500

    urbansea
    urbansea 2013/02/23
    ↓>>これを作ったのがバーグハンバーグバーグだったら納得する
  • finalvent『考える生き方』:Not for me. 装丁はちょっと変わってるので本屋で手に取るくらいは。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    考える生き方 作者: finalvent出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/02/21メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 16人 クリック: 1,504回この商品を含むブログ (46件) を見る いま届いた。2分で読み終わった。一目おいていないわけではないが、もったいのつけかたが好きではないブロガーfinalventが……己の平凡な人生をとつとつと変な諦念をこめて語る一冊。 他人の、特に華やかではなくそれなりに挫折やトラブルはあるにしても、まあ普通の人生。どうでもいいや。知らない人の、特に変わったものでもない結婚や子供や仕事の話をきいてもなあ。後半の、彼のお勉強作法のような部分やいろんな知識をどうやって身につけたか、という話は、人によっては興味があるかもしれない。が、若者への生き方に関するお説教(しかもあまり腰のすわらない、お説教なんていやあそんな柄じゃありませんよ

    finalvent『考える生き方』:Not for me. 装丁はちょっと変わってるので本屋で手に取るくらいは。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    urbansea
    urbansea 2013/02/23
    >>歳寄りがよく、自費出版でだれも読まない自伝とか警世の書を出したりするが、まさにそんな感触。
  • BiS presents|20歳の肖像 お仕事その2:ニューハーフ | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版

    BiSの「キモイ担当」、ミッチェルことミチバヤシリオが同年代の様々な職業/アルバイトの人と話をする対談企画がスタート。第2弾は新宿Shot Bar「Cailin」の看板娘ならぬ看板ニューハーフのあゆさん。くまこママも参加しての音トークをどうぞ! 「この感じがすごく女子っぽい」ミッチェル 「思ってないこと言い合うっていうね」あゆ ミッチェル「かわいい。緊張しちゃう」 あゆ「かわいい、ちっちゃい。小動物みたい」 ミッチェル「そんなことない! 最初は男の子だったの?」 あゆ「いや、ぜんぜん違う。物心ついた頃からずっと女の子の格好してた。途中で変わる人もいるけど、それとは別で、ずっと女の子として生きてきて」 ミッチェル「顔もずっとその顔?」 あゆ「どういうこと? お面じゃないよ」 ミッチェル「整形とか」 あゆ「整形してないよ。何もしてない。ホルモンも打ってないし」 ミッチェル「えー、凄い。かわ

    urbansea
    urbansea 2013/02/14
    くまこママ「劇的に騙す。ちょっとしか騙されないとかわいそうなのよ。家一軒なくなっちゃうくらい騙されると幸せになれる」
  • 変な顔なのに、美しい - 剛力彩芽の造形美 - ohnosakiko’s blog

    剛力彩芽、その顔が天才だ! - 逆襲のブロガー 続・剛力天才論 - 逆襲のブロガー 剛力彩芽について熱く語っているid:yoghurtさんに、二番目の記事でブコメを取り上げて頂いたので、私もちょっと語ってみたくなった。 普段あまりテレビを見ない私が剛力彩芽を最初に認識したのは、スーパーの中に掲示されていた小さな広告の写真(森永乳業か山崎パンか忘れた)。「ちょっと変わった顔? でも好きなタイプ」と思った。それ以降、雑誌やテレビに登場するのを意識して観察するようになった。メディアにものすごく露出が多いのを知ったのは実は最近。(一部で?)「ブス」だと言われているのも最近知った。 ブスはあんまりだ。でもファニーフェイスと言えば近いと思う。喩えが古過ぎるが、目の小さいあっさり顔なところが若い頃のシャーリー・マクレーンっぽい。正統派の美人ではないマクレーンはよくファニーフェイスと言われていた。 「出過

    変な顔なのに、美しい - 剛力彩芽の造形美 - ohnosakiko’s blog
    urbansea
    urbansea 2013/02/03
    >>テレビで剛力彩芽を見ている日本の具象彫刻家やそれを目指す人々のうちの100人くらいは、「この子の首、作ってみたいなぁ」と思っているはずである。そのくらい、魅力的な造形をしている。
  • 片山虎之助の、三度の飯より飯がすき。

    片山虎之助 @katayama1122 秋田の親しい友人から、「いぶりがっこ」を頂きました。それだけでもおいしいのですが、チーズを巻いたらとのお勧めの手紙が付いておりましたので、そうしましたら、なるほど絶品でした。酒の肴にも最適です。 2013-01-26 07:43:22 片山虎之助 @katayama1122 このところ、一人用の鍋つゆや具材が大人気との話です。最近老いも若きも一人暮らしが増えているうえ、家族も事がバラバラになって来ているからだそうで、私も鍋料理は大好きですけれども、困ったものだと思っています。 2013-01-25 11:18:47 片山虎之助 @katayama1122 先だっての政策研修会で、新人議員の皆さんに、「Everything about something, Something about everything」(特定の分野では専門家に、全ての分野にも

    片山虎之助の、三度の飯より飯がすき。
    urbansea
    urbansea 2013/01/16
    くだけた文章で、これだけ食い物について書けるのはすごい。あと、ひとがら、か。
  • バカは大事な物を壊す 土屋敏男 - 北小路ゲバ子の恋

    土屋敏男 でも俺も当時は技術の人に「こんなの放送できるか!」ってすごい怒られたよ。画面は暗いしザラザラだしね。 「テレビブロス」2012年1/21ー2/3号 「水曜どうでしょう」の藤村忠寿、読売テレビ・西田二郎と土屋敏男の鼎談である。藤村が「水曜どうでしょう」を企画した際、局側にちゃんとしたカメラを使えと突き返されるが、「あの『電波少年』も手持ちのデジカメでやってますよ」と説得する。その「電波少年」は「電波少年」で企画時に上記のように局内で否定されている。それでもなお民生の小さなビデオで撮った映像が世に出て、テレビを変えていく。すなわち「電波少年」の猿岩石のヒッチハイクが「水曜どうでしょう」に続いていく。 軽量化された撮影機材が映像表現を変える。(ゴダールの「勝手にしやがれ」の手持ちカメラは言うに及ばず、エロビデオのハメ撮りも同様である。ハメ撮りは藤木TDCによると1987年に始まる。それ

    バカは大事な物を壊す 土屋敏男 - 北小路ゲバ子の恋
    urbansea
    urbansea 2012/11/23
    土屋敏男。たけしのものでなく、テリー伊藤のもの。>>「萩本さんが手がけた一連の番組は萩本欽一のものだったし、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』はやっぱりテリー伊藤のものだった。」
  • エクスペンダブルズ2 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    参考リンク:映画『エクスペンダブルズ2』オフィシャルサイト(注:すごく音が出ます!) あらすじ: 東欧バルカン山脈の山岳地帯に墜落した輸送機からデータボックスを回収する仕事を引き受けた、バーニー(シルヴェスター・スタローン)が率いる傭兵部隊エクスペンタブルズ。だが、ヴィラン(ジャン=クロード・ヴァン・ダム)をリーダーとする武装グループの襲撃を受け、データボックスを奪われてしまう…… 2012年31目の劇場鑑賞作品。 先週末からの公開で、月曜日のレイトショーを鑑賞。 館内には、それぞれ独りできたとおぼしき30〜40代の男が合計4人(僕も含む)。 冒頭からいきなりドンパチがはじまり、ずーっと銃声が鳴りやまない、そんな映画です。 それにしても、こんなに赤い血がたくさん出る映画、久々に観たような気がします。 ジェット・リーが大フェイントをかましたり(あのパターンって、絶対最後のほうで……ですよね

    エクスペンダブルズ2 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    urbansea
    urbansea 2012/10/28
    >>(中島らもが)「観ているあいだは、みんなゲラゲラ笑って、劇場を出たらどんな内容だったか全然覚えてない、そんなのをやりたい」とおっしゃっていたのですが、これはまさに、そういう映画です。
  • この増田に対して、当事者であるところのkaitosterが「非表示にすればいいだろ」とはてブしてたので

    この増田に対して、当事者であるところのkaitosterが「非表示にすればいいだろ」とはてブしてたので kaitoster自体は割とどうでもいいのだけれど、自分のケースをちょっと話しておく。 俺はid:nekoraのはてブコメントが大嫌いだ。だから視界に入れないように非表示にしている。 そして俺はkanose村長のはてブをチェックするのが日課だ。村長のお気に入りユーザーのコメントも表示して、有名はてな村民の反応を見るのが毎日の楽しみだ。 だがkanose村長は何故かnekoraをお気に入りユーザーにしている。そうすると、こちらがnekoraを非表示にしていても、村長のはてブページからはnekoraが強制的に表示されるのだ。 村民の語らいにnekoraが混ざってるってだけでもう我慢できない。これによって俺の楽しみは奪われたんだ。 誰かが言ってたが「タモリ倶楽部がいかに素晴らしく面白い番組でも

    この増田に対して、当事者であるところのkaitosterが「非表示にすればいいだろ」とはてブしてたので
    urbansea
    urbansea 2012/10/06
    「タモリ倶楽部がいかに素晴らしく面白い番組でも、そこに江川達也が入るだけで何もかも台無しになる」
  • 北野武監督『その男、凶暴につき』を見た | 映画監督 横山博人ブログ

    この映画は、わたしの記憶に間違いがなければだが、初め深作欣二監督がお撮りになるはずだった。深作監督は自分の企画のことはほとんど話されなかった。かりにご存命であってもご人から経緯を聞けたとは思えない。 北野監督『アウトレイジ』を見たいと思った。「そりゃ順番がちがう。やはり、『その男…』を見てからではないか」と思い直した。この映画にはわたしの映画にかかわったスタッフが2人ついている。チーフ助監督とカメラマンだ。2人とも現在、行き来があるわけではないので多くを語る気はない。少しだけ言えば、北野監督はたいへん義理堅い人らしく、助監督に1監督させた。わたしは新聞発表でそれを知ったときビートたけしは偉い奴だとおもった。もうひとつ。カメラマンにはこの作品以後も何も撮らせた。これにも驚いた。初監督するときに最も世話になるのがカメラマンとチーフ助監督(もちろん全スタッフのバックアップあってのデビュー作

    北野武監督『その男、凶暴につき』を見た | 映画監督 横山博人ブログ
    urbansea
    urbansea 2012/04/24
    >>先週だかテレビのインタビューで『その男、凶暴につき』に触れていた。「(はじめて監督した映画なので)カットじりが甘かったりして恥ずかしい」と言っていた。これは監督のせいではない。カメラマンの技量だ。
  • 高須クリニック院長の息子のブログがおもしろい件:キニ速

  • もう有村悠さんをネタにしない方がいいのかな | ブログ運営のためのブログ運営

    思うんだけど、有村さんは逆転満塁ホームランを打てるつもりだったと思うんだよね。 高等遊民を気取り、ピエロのように振る舞っていたのは、自分の中で成功する確信があったはず。 堕落しつつも逆転できると思ってた。 いずれはベストセラー作家とか、カリスマ批評家の類には当然なれるだろうと考えていたはずです。 だからこそ、周りも、人のそのような自意識に悪ノリして、煽ってきた部分も大きい。 ただ、現在だと、有村さん人も32歳だし、限界に気付き始めたのではないか。 確かに彼はかつて東京大学に合格しました。 そして中退しました。 若い頃ならそういう頭の良さの瞬発力でやれるだろうけど、年取るほど記銘力(新しいこと憶える力)が低下するので、そろそろ東大合格時の瞬発力も衰えてる。 有村さんと同じ時期に東大に合格した人は、頭の回転が多少衰えても、その間にかなり勉強し蓄積はしているはず。 有村さんは知性を磨き続けた

  • ホイットニー・ヒューストン - Less Than JOURNAL

    ホイットニー・ヒューストンの訃報。享年48。 米時間2月11日午後、滞在中のLAビバリー・ヒルトン・ホテルで亡くなったとの報道。翌12日に行われる第54回グラミー賞に先駆け、この夜、同ホテルで開催されるクライヴ・デイヴィス主催のプレ-グラミー・パーティに出席することになっていたそうだ。 ちょうど昨日、別のパーティに出席した彼女の様子をちょっぴり心配するネット記事の見出しが目にとまり、気になっていたところだった。近年、ホイットニーの記事は読んでいて胸が痛くなるような内容ばかりなので、なんとなく目をそらしてしまっていた。ちゃんと読んでおけばよかった。 このニュースを耳にして、真っ先に思い出したのは2010年の来日公演。 さいたまスーパーアリーナで観た、13年ぶりの来日ステージ。 正直、ボロボロだった。びっくりするほどに。 前年には約7年ぶりのアルバム『I Look To You』を発売。先行シ

    ホイットニー・ヒューストン - Less Than JOURNAL