ブックマーク / low-handicapper.com (87)

  • 猛暑日で完走するのが精一杯・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は宍戸でラウンドしてきました。 風があまり吹いてなくて、当に暑い日でした。 帰りの車の気温計は今年2度目の40℃でした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西コースのバックティでのラウンド。 前半44回、後半46回の90回。 前半は12番のティーショットでOBを打ちましたが、それを除けばショットはマズマズ。 ただ、パットが全然入らず、3パットが2回あり、44回。 後半になると、途中までは暑さにも耐えて、スコアを維持していました。 しかし、上がり4ホールぐらいになってくると、暑さとそれによる疲れもピークになってショットの精度がガタ落ち。 後半は結局46回。 ラウンド目標の達成状況は? 私のラウンド目標は、パー14個、ボギー

    猛暑日で完走するのが精一杯・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/01
    私がメンバーだった鶴ヶ島のコースは、最高気温になることもありました。完走されただけでもすごいと思います。
  • だいぶ復調してきました in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。 週半ばの天気予報で暖かくなりそうとのことだったので、急遽予約していってきました。 ただ、実際は暖かかったのは晴れていた朝だけでした。 昼前から曇り始めて、終わりの3ホールは雨まで降ってきました。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 前半43回、後半40回の88回。 前半はパーを取れるのですが、ダボも3つ。 5番ではセカンドショットがグリーンに着弾したものの、止まらずグリーン横のクリークで1ペナで、ダボ。 6番では、ロングの3打目がフライヤーしたのか、グリーン奥までいってしまい、そこから寄せきれず、パットも入らず、ダボ。 9番では、ティーショットを左にひっかけ

    だいぶ復調してきました in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • ゴルフの週間報告135週目(1/7-1/13): 寒さに負けず、冬でも週2ラウンド! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 まずは、ゴルフサプリの記事の紹介です。 新年最初の記事は冬ゴルフのオススメ記事です。 ゴルフの上達にはラウンド数をこなすことも重要ですので、冬でも防寒対策をしてラウンドした方が良いです。 対応策も書いてますので、ご覧ください。 golfsapuri.com それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 ゴルフ関連の活動状況 1月7日から1月13日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは2回でした。 日曜日に東千葉、水曜日は季美の森でラウンドしてきました。 初打ちが自己ベスト更新で、2ラウンド目はパーが1個も取れないラウンドとなんともボラティリティの高いスコアになってます。 low-handicapper.com low-handicapper.com 練習場は5回でした。 パーソナルトレーニングは2

    ゴルフの週間報告135週目(1/7-1/13): 寒さに負けず、冬でも週2ラウンド! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 21ホールぶりにパーが取れたけど、まだ不安定・・・ in 季美の森 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は季美の森ゴルフ倶楽部でラウンドしてきました。 前回のラウンドで1つもパーが取れませんでしたが、前々回のラウンドから通算で21ホールぶりにようやくパーが取れました。 この日も前半は完全に冬のゴルフで大苦戦。 写真からもイメージできそうですが、寒くてショットの距離感は合わないし、グリーンも凍っていて大苦戦でした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 前半46回、後半42回の88回。 スタート直後は気温は1ケタ前半ぐらいの寒さで、ティーは刺さらないし、グリーンも凍っていました。 グリーン手前から攻めようとしていることもありますし、寒いのでショットが冬仕様をイメージした距離よりもさらに飛びません。 レ

    21ホールぶりにパーが取れたけど、まだ不安定・・・ in 季美の森 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • ゴルフの週間報告134週目(12/31-1/6): 2023年の初打ちはバーディ発進からの自己ベスト更新! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 もう初打ちはされましたか? 私の初打ちは、バーディ発進からのレギュラーティの自己ベスト更新でした! 寒い時期なのでスコアは全く期待してなかったのですが、最高のスタートになりました! スタートが良いと今年もいい年になりそうな気になってきますね! それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 ゴルフ関連の活動状況 12月31日から1月6日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは1回でした。 月曜日に宍戸で初打ちをしました。 レギュラーからの自己ベストを更新する最高のスタートになりました。 low-handicapper.com 練習場は3回でした。 パーソナルトレーニングは1回、ジムは2回、ランニングは0回でした。 先週のゴルフ場グルメ 先週のゴルフ場グルメです。 宍戸の台湾ラーメンです。 ピリ辛具だく

    ゴルフの週間報告134週目(12/31-1/6): 2023年の初打ちはバーディ発進からの自己ベスト更新! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • パーが1個も取れないラウンドはいつ以来・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は東千葉の月例に参加してきました。 今年の初ラウンドでレギュラーティからの自己ベストを更新していたので、意気込んで臨んだら、真逆の結果に。 なんとパーが1個も取れませんでした。 簡単にラウンドの内容が確認できる手元の記録を2020年まで振り返っても、こんなラウンドは一度もありませんでした。 いったいいつ以来なんでしょうか? 気にはなりましたが、調べる時間がもったいないのでやめました。 パーを1個も取れなかったのに、100叩きを回避できたことを成長と前向きに捉えることにします。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックーティでのラウンド。 前半50回、後半49回の99回。 冒頭の写真のように冬のゴルフで前半はグリー

    パーが1個も取れないラウンドはいつ以来・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/01/10
    たまにはこんな日もありますよ。このようなコンディションで、体が回らないと、バックからのラウンドでしたら、悪いときもあると思います。早く忘れて、次のラウンドを楽しんでください。
  • 太陽光発電:昨年12月は発電量は低調でしたが、販売会社から衝撃の報告が・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 2021年5月後半からスタートした太陽光発電所への投資も1年を超えました。 天候次第で発電量が変わってしまうので、なかなか難しいですね。 お天道様との商売なので、あまり一喜一憂しないようにしています。 FIT期間の20年を考えれば、それなりに稼いでくれると思ってます。 ただ、販売会社のセールスが退社して、新しい担当者から衝撃の報告がありました。 あまりにも発電量のパフォーマンスが悪いので調査を依頼していたのですが、既に問題が発覚していた2号基についてはシュミレーションにも誤りが発覚。 影と認識しないといけない木がそもそも入っていないらしい・・・。 シュミレーション自体が間違っていたら、天気が良くてもその水準の発電を行うのは難しいですよね。 損失の補償等はしてくれる予定ですので、まだ良かったですが、このまま逃げられていたら恐ろしい話ですね。 1号基の調査は2号基が終わ

    太陽光発電:昨年12月は発電量は低調でしたが、販売会社から衝撃の報告が・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • THEO+docomoの22か月の累積パフォーマンスは1.05%のプラスに! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 ロボアドバイザー全自動で資産運用を行うWealthNaviの運用パフォーマンスが良いので、別のロボアドバイザーTHEO+docomoを追加しました。 昨年3月に運用を開始し、22か月ぐらい経過しました。 累積パフォーマンスは1.05%のプラスとなりました。 前回報告時よりも円高が進んだことに加え、ドル資産のパフォーマンスも悪化したため、累積パフォーマンスが悪化しました。 長期積立分散投資が目的ですので、基的にはパフォーマンスの変動はそこまで気にしていません。 22か月の運用状況は? 資産毎の運用パフォーマンスは? 長期積立分散投資の効果は大きい! 22か月の運用状況は? 口座開設時に10万円を入金し、2021年3月3日から運用をスタートしました。 毎月1万円の積立を継続してきましたが、昨年6月からは2万円に増額。 1月4日時点で383,677円になりました。 累積

    THEO+docomoの22か月の累積パフォーマンスは1.05%のプラスに! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • はてなブログの32か月目の運用結果!収益、ページビューともにまずまずでした! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 はてなブログを2020年5月9日にスタートし、ほぼ32か月が終了しました。 みなさんの応援のおかげで、なんとかここまでたどり着きました。 いつも応援いただきありがとうございます。 それでは、2022年12月のブログの運営状況を整理させていただきます。 Google AdSenseアフィリエイト収入も公開します。 2022年12月のPVは? 2022年12月の読者数は? 2022年12月に読まれた記事ベスト3は? 2022年12月のGoogle AdSenseアフィリエイト収入は? 2022年12月のPVは? 11月のPVは11,543回でした。 6月に過去最高の15,049回になりました。 その後は1万PVは維持しているものの、伸び悩んでますね。 昨年4月からゴルフサプリに記事を投稿するようになり、PVを押し上げてくれてました。 2022年の年間PVは140,9

    はてなブログの32か月目の運用結果!収益、ページビューともにまずまずでした! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 2023年の初打ち in 宍戸 いきなり自己ベスト更新しました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。 2023年の初打ちです。 新年杯に参加してきました。 笠間のお酒の稲里がふるまわれてました。 まだ新年なので、お酒があるとついつい飲んでしまいますね。 初めて飲みましたが、美味しいお酒でした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのレギュラーティでのラウンド。 前半36回、後半39回の75回。 新年杯ということで、距離の短い東コースのレギュラーティでしたが、いきなり自己ベストを更新することができました。 しかも、前半はパープレー。 スタートホールの3打目が10センチに寄って、幸先よくバーディスタート。 2番ホールで凍ったグリーンに弾かれてボギーにしましたが、残りの7ホールをパーで

    2023年の初打ち in 宍戸 いきなり自己ベスト更新しました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/01/03
    自己ベスト更新おめでとうございます。今の状態でしたら、レギュラーティーからだと、もっと新記録狙えるかもですね。うらやましい限りです。
  • ゴルフの週間報告133週目(12/24-12/30): 2022年はなんとか年間100ラウンドを達成! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 新年を既に迎えてしまってますが、昨年末のゴルフの活動が整理できていませんでしたので、まとめておきます。 12月24日時点で年間ラウンド数が98回でしたので、2ラウンド追加して、100ラウンドを達成しました! 正直、年間100ラウンドはかなり疲れました。 私よりもラウンド数の多いアマチュアの方は当にスゴイと尊敬しています。 知り合いで一番多かった方は年間180ラウンドでした。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 ゴルフ関連の活動状況 12月24日から12月30日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは3回でした。 土曜日の鹿児島国際で宮崎・鹿児島合宿の4連チャンが終了。 水曜日に東千葉、金曜日に宍戸に行ってきました。 low-handicapper.com low-handicapper.

    ゴルフの週間報告133週目(12/24-12/30): 2022年はなんとか年間100ラウンドを達成! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/01/02
    年間100ラウンドやりましたね。ゴルフは楽しめるうちに楽しむのが大切だと思います。私は最高で70ランウンドくらいしかできなかったので、うらやましいです。
  • 2022年のゴルフのスコア分析と2023年の目標! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 新年あけましておめでとうございます。 今年もこのブログをよろしくお願いします。 新しい年になりましたので、2022年のゴルフのスコアの分析と2023年の目標を発表させていただきます! 2022年はついにシングルプレーヤーに! 2022年のラウンド数、平均スコアは? GDOのスコア分析によると? 2023年の目標は? 2022年はついにシングルプレーヤーに! まず、2022年の成果としては、このブログを始めるきっかけでもある東千葉のハンディキャップが9になり、ついにシングルプレーヤーになりました。 なかなかシングルプレーヤーになることができなかったので、新しい刺激としてこのブログを2020年5月にスタートし、約2年半でようやく目標を達成することができました。 次は片手シングルを目指して、頑張りたいと思います。 low-handicapper.com 2022年のラウン

    2022年のゴルフのスコア分析と2023年の目標! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/01/01
    新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。それにしても、ホームコースでのシングル達成おめでとうございます。レベルの高いコースでの達成、素晴らしいと思います。
  • 2022年の打ち納め in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。 2022年の打ち納めです。 ちなみに、2022年のラウンド数は100回でした。 このほかに、雷雨で途中でリタイアしたのと、スクランブルがありましたので、実際には102回ゴルフ場に行ったことになってます。 2022年のスコアのまとめと、2023年の目標は年初に発表します! それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西コースのバックティでのラウンド。 前半48回、後半43回の91回。 スタート時間が早かったこともあり、前半はグリーンがほとんど凍ってました。 ですので、グリーン上とその周辺で大苦戦。 スタートからパーオンしながら、上りのロングパットが残ってしまい、打っても打っても届かず、4パットのダ

    2022年の打ち納め in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/01/01
    1年間ラウンドお疲れさまでした。凍ったグリーン難しいですよね。私はピンそばに付いたかと思ったら、跳ねてOBになったことがあります。これからも楽しみに拝読いたします。本年もよろしくお願いいたします。
  • 冬のグリーンに大苦戦 in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は東千葉でラウンドしてきました。 諸般の事情もあって、日の出直後のスタートに。 この冬初の凍ったグリーンでした。 ひどいところはシートを引いてなかったのか、こんな状態。 凍っているとショットもアプローチも直接グリーンに乗せるとはねて転がってしまいます。 さらに、融けてくるとボールが転がるスピードが遅くなって、パターのタッチが全く合いません。 やはり冬のゴルフは難しいですね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 前半44回、後半43回の87回。 前半はグリーンが凍っているものの15番までは、順調なスコアに。 16番のショートホールから、グリーンのメンテナンスがすすんだのか、急にグリーンが重く

    冬のグリーンに大苦戦 in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • ゴルフの週間報告132週目(12/17-12/23): 天気は悪かったですが、宮崎・鹿児島は楽しかった! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 まずは、ゴルフサプリの記事の紹介です。 年末在庫を一掃するために、3公開されました。 ぜひ読んでください! golfsapuri.com golfsapuri.com golfsapuri.com それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 ゴルフ関連の活動状況 12月17日から12月23日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは4回でした。 日曜日に宍戸、水曜日から宮崎・鹿児島合宿の4連チャンのうち3ラウンドです。 宮崎・鹿児島は寒波の影響もあって、天気は最悪でしたね。 ただ、夜も含めて楽しかったですね! low-handicapper.com low-handicapper.com low-handicapper.com low-handicapper.com 練習場は2回でした。 パーソナ

    ゴルフの週間報告132週目(12/17-12/23): 天気は悪かったですが、宮崎・鹿児島は楽しかった! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • WealthNaviの2年6か月の運用実績は累積で10.78%のプラス!長期積立分散投資なので、月1回だけパフォーマンスを確認します! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 ロボアドバイザー全自動で資産運用を行うWealthNaviで、一昨年の6月26日から運用を始めましたので、運用開始から2年6か月のパフォーマンスを紹介させていただきます。 長期積立分散投資なのでほったらかしでいいのですが、さすがに月1回はパフォーマンスを確認したいですからね。 2022年12月までの運用状況は? 2022年12月までの運用資産毎のパフォーマンスは? 長期積立分散投資の効果は大きい! 2022年12月までの運用状況は? 12月までの累積パフォーマンスは、10.78%のプラスとなりました。 11月までは20.33%のプラスでしたので、12月のパフォーマンスは悪化しました。 為替は11月の139.73円から12月は132.83円でしたので、為替はパフォーマンスのマイナス要因で、ドル資産のパフォーマンスも悪化しました。 最初は10万円でスタートしたのですが、

    WealthNaviの2年6か月の運用実績は累積で10.78%のプラス!長期積立分散投資なので、月1回だけパフォーマンスを確認します! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 不動産投資: 稼働率はまずまずですが、2棟目で退去通知がまた届きました・・・。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 ゴルフをやっていると何かとお金がかかりますよね。 サラリーマンなのに毎週ゴルフをする費用を捻出するために、不動産投資を行ってます。 毎月20日が管理会社からの家賃の振り込み日なので、今月の運用状況を報告させていただきます。 2022年12月の1棟目の稼働状況は? 2022年12月の2棟目の稼働状況は? 12月は臨時出費は予定されたものだけでした 3棟目を無事に取得! 2022年12月の1棟目の稼働状況は? 11月の1棟目の稼働率は98%となりました。 残りの2%は駐車場ですので、なかなか埋めるのは難しいですね。 運用開始からの平均稼働率は95.5%となっています。 昨年10月に94.1%まで下がりましたが、ゆるやかに回復しています。 もともと購入した際の空室率は5%程度と想定していたので、おおむね想定ラインとなっています。 ファミリータイプなので安定稼働が続いていま

    不動産投資: 稼働率はまずまずですが、2棟目で退去通知がまた届きました・・・。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 宮崎・鹿児島ゴルフ3日目 in 湯ノ浦 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 宮崎・鹿児島でのゴルフ合宿の3日目です。 湯ノ浦カントリー倶楽部でラウンドしてきました。 天候には相変わらず恵まれず、コンディションは日に日に悪くなってます。 日中どこでもそうですが、強風。 過去でも片手に入る風の強さです。 しかも、晴れたり、あられが降ったり、天気がコロコロ変わります。 スタートは曇り空でした。 途中で何度もあられが降ってきました。 前半が終わる頃にはこんなに晴れてました。 後半は何度もあられが降ってきて、グリーンも白くなりました。 パットの転がりにも多少影響すると思います。 スコアは風が強いせいかショットが乱調。 スタートホールからティーショットが強風に流されて、隣のホールまで。 強風に慣れるまでは、パーもぜんぜん取れませんでした。 後半になっても強風とコロコロ変わる天気が続き、1ペナに1OBと乱調で、スコアは90回。 合宿中ですので、簡易版で

    宮崎・鹿児島ゴルフ3日目 in 湯ノ浦 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 宮崎・鹿児島ゴルフ4日目 in 鹿児島国際 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 宮崎・鹿児島でのゴルフ合宿の4日目です。 題に入る前に、鹿児島といえば桜島。 ここ数日の寒気によって、雪景色です。 なかなか良いですね。 宮崎・鹿児島合宿の最終日はもともと島津ゴルフクラブでラウンドを予定していましたが、ここ数日の雪でクローズでしたので、鹿児島国際ゴルフクラブに変更しました。 前夜に多少は雪が降ったようですが、天気的には4日間で一番ましでした。 気温は一番低いのですが、寒いのは対策すれば耐えられます。 強風とか、雨、あられはそれだけでスコアの悪化につながります。 10番ホールからは桜島も見れます。 スコアは4日間で一番良かったですね。 距離が短めですが、その分フェアウェイが狭く、かつグリーンが小さく、傾斜も強いコースでした。 ショットが曲がったり、グリーン周りでスコアを見出しやすかったですね。 前半は最終ホールでティーショットが隣のホールに飛んでし

    宮崎・鹿児島ゴルフ4日目 in 鹿児島国際 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • こんな時期に自己ベストタイがでました in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は宍戸の月例に参加してきました。 寒いせいか参加者も少なめのさみしい感じでしたが、スコアは予想外に良かったです。 77回で自己ベストタイでした。 こんな時期なんですけどね。 ちなみに、これで70台は5回目です。 まだ終わってませんが、成長を感じた一年ですね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 前半39回、後半38回の77回。 スタートから数ホールはショットが不安定なうえ、12番で3パットでダボ。 13番でバーディを取ったと思ったら、14番でパーオンしながら3パットでボギー。 嫌な感じでしたが、15番でまたバーディで復活。 18番でまた3パットでボギーとなりましたが、なんとか39回で終了。

    こんな時期に自己ベストタイがでました in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    uribouwataru
    uribouwataru 2022/12/23
    自己ベストおめでとうございます。すごいです!