タグ

ebookに関するuricleのブックマーク (2)

  • 点字が浮き上がる電子書籍リーダー

    これぞ最も優れた電子ペーパーの活用法なのかもしれません… まだコンセプトデザインでしかないのですが、E-Inkの電子ペーパーディスプレイを採用した「Braille E-Book」は、ディスプレイ表面が電気活性ポリマー素材でできていて、電気が流れるごとに、点字が浮き上がってくる仕様になっているとのことですよ。 いろんな書籍が点字版でも入手できるようになってきているとはいえ、そのかさばるサイズや、点字プリントを用意する手間などから、あらゆるや雑誌が、次々と点字化されているわけではないですよね。 でも、このBraille E-Bookが普及して、手軽に点字版の電子ブックを出版し、コンパクトサイズで携帯して、視覚障害者の読書の幅が広がること…。こんなすばらしいことってないんじゃないでしょうか。すでにモニター調査では、現行の「Kindle 2」などに搭載されるテキスト読み上げ機能なんかよりも、よっ

    uricle
    uricle 2009/05/18
    色々と気になる。
  • azur 青空文庫を快適に読む

    【更新履歴】 2016.5.17 QuickTime for Windowsのサポート終了について 2013.7.24 ライセンスキー一般公開(無料) 2007.11.8 MacOSX10.5対応版 azur 1.5.4公開 2007.9.28 Windows版/MacOSX版 azur 1.5.3公開 2005.08.29 azur 書き出し機能の使い方公開 >>> 縦書きインターネットブラウザ『アジュール(azur)』が待ち望んできた理想のデバイス iPod touch/iPhone、iPod nano 3Gが登場しました。iPod touch/iPhoneではまさにページをめくる感覚で青空文庫を読むことができます。ぜひ一度azurによるiPod書出しをお試しください。

  • 1