2022年4月22日のブックマーク (23件)

  • 人に喜ばれるお金の使い方! - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 ブログの世界では、タブーとされてる事があります 自分のブログに無駄な火種を作る必要性がない事から、『政治・宗教・プロ野球の事をブログで書くな』って言われています それとは別にもう一つ加えて、タブーとされてきたのがお金の話です koulog.hatenadiary.com 先日投稿した「読者さんにご報告とお願い!」の中で、寄付の事を書いたのですが、その部分とある意味リンクするので、今日はそのお金の話にお付き合いください おいらが思うには、日人の60%はダメだよね〜! お金持ちに嫉妬したり、嫌悪感を持つ人が多いと思います あっ!こんな始まり方をすると、おいらがお金持ちで愚痴ってると勘違いされては困るので、予め言っておきます おいらお金持ちでも無く、貧乏でも無

    人に喜ばれるお金の使い方! - 日々楽しく、自由きままに!
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    確かに✨ 寄付しても、その先で武器代になっているか、包帯代になっているか、わからないルートもあるでしょうね💦
  • 竹鼻別院@岐阜県羽島市と市民の森公園の藤棚のフジが満開だった - 🍉しいたげられたしいたけ

    実家でとっている中日新聞の地方版に、竹鼻別院のフジが満開だという記事が載ったそうだ。伝聞形なのは私自身は実物を見ていないから。4月20日付とのこと。間違っているかも知れない。 竹鼻別院というのは真宗大谷派の寺院で、実家のある市内ではたぶん一番大きなお寺である。 たしかフジ満開の時季はGW期間中かそこらで、「ふじまつり」というのがそのあたりに設定されていたんじゃなかったっけ? いくらなんでも早すぎないかと不安になった。 自ブログ過去記事を検索したら、4年前の5月5日付拙記事に「葉桜ならぬ葉フジとなっていた」と書いていた。 www.watto.nagoya 市の観光協会HPには、見ごろは4月の中頃からのようなことが書いてあったから、格段に早すぎるということはなかったかも知れない。だが今年はいろんな花の開花に限らず、季節の推移が早いような気がする。 hashimakanko.jp そゆえば20日

    竹鼻別院@岐阜県羽島市と市民の森公園の藤棚のフジが満開だった - 🍉しいたげられたしいたけ
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    藤棚キレイですね~(●´ω`●)✨✨ もう何年も見ていない(●´ω`●)💦💦 そろそろ記憶も薄れてきます😢💦
  • 知らなかった・・・調剤薬局の料金って・・ - なんとかなる日々

    こないだ、目がゴロゴロするから眼科にかかりまして、目薬をもらいました。 診察してもらって、特に異常もなく、1日に何回さしてもいい涙液の目薬を1だしてもらいました。 派遣仕事が終わって夕方から、ご近所に新しくできてた眼科を受診。ちょっと遅くなったのだけど、すぐ隣にある調剤薬局で目薬を1もらいました。 調剤薬局のお会計、700円。 医師からは、目薬は試しに1だすけれど、いい感じだったら、たくさん処方するからね、と言われて、使ってみていて、なかなかいい感じなのです。でも1700円、たくさんになると高額になるなぁ・・と思っていて。 さっき、なにげにそのときの調剤明細書を見ていたら、いろいろな項目が並んでる。薬価は290円・・なのに、なぜに私のお支払いが700円?、だって私は3割負担のはず・・・あれこれ手数料、多すぎないか?・・・と調べてみました。 まず、驚愕。 夜間・休日等加算 40点(←

    知らなかった・・・調剤薬局の料金って・・ - なんとかなる日々
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    薬局ごとに違うのですね💦💦 病院の並びの薬局に、何も疑わずに行っていました💦
  • 虹の仏で、優しいカレーを食べる - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわです〜 また今日からしごとです 体調がもひとつですが ぼちぼち頑張っていきましょー 12月某日 お目当ての蕎麦屋にフラれて それを慰めるかのような スパイスの匂いに誘われてやってきました 大阪・四天王寺「虹の仏」さん ミシュランのビブグルマンにも選ばれていて 昼間は行列のできる人気店なんだとか 夜はひっそりと落ち着いています 昼間に対して、夜には「夜の仏」 メニューも違うのかなぁ? この日は 出汁キーマ(マイルド) チキン(中辛) もちろんあいがけも300円追加でできます あいがけの場合は どちらをメインにするかを確認されます あとはトッピング色々 べ方の説明もありますが すでに、スパイスカレー大阪のみならず、全国区になり もう説明は不要ですね〜 やってきました〜〜 こちらは、相方のオーダー "出汁キーマ"メインの、"チキン" あいがけ 1400円に お店の人に勧

    虹の仏で、優しいカレーを食べる - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    最後に全部混ぜた時の一口🤤✨✨✨ そのハーモニーを味わいたい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • パリゴのパン、美味しくなったんだな - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわです〜〜 いやぁなことをされると それに心が囚われてしまって 連鎖して いろいろ、いやぁなことを 考えてしまうときがあります 過去から遡り そのひとのいやぁなことを あれこれ思い出し もう無理ーって思ったりしてしまう あかんなーと思うけど 良いところ、いっぱい思い出そう あ、相方のことではありませんよw 12月某日 たまたま通りがかったのでやってきました 大阪・上町 四天王寺にも近いところ 「ブーランジュリー パリゴ」さん ワタシが熱心にパン屋さん巡りをしていた 15年ほど前からあるお店で 今ではシェフはTVなどにも出る 人気店になりました お店に来たの めちゃくちゃ久しぶりです 結構遅くまで営業されてるのですね チェーン展開してない 個人のパン屋さんは 朝早くて、夜早いイメージがあるので 仕事帰りでも寄れるのはありがたいですね ちなみに朝7:30から、夜8:00まで

    パリゴのパン、美味しくなったんだな - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    最近、過去に自分でやらかしたことも、突然フラッシュバックしてきて、頭かきむしりたくなる衝動に駆られます(*´ω`*)💦
  • 地味でパッとしないごはんかな - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁぁあ〜 最近、また身体が痛くて 今日は、有給取る気満々だったけど 頑張って来てしまった あーーー 旅に出たい 元来、旅人なもんで 12月某日のうちごはんです この日は久しぶりに牛肉でしたが なんか、お肉自体の筋が多く、固くて もひとつの焼き上がり 牛肉って高いのに、しょんぼり このスーパーのお肉 いつもこうなるんですよね 最近行くのやめたんですが ほんと系列スーパー変えると 味がめちゃ変わる 今のスーパーは、お肉も魚も新鮮で 気に入っています その他は 小松菜と玉子とトマト中華炒め 大根と油揚げとわかめの味噌汁 なんかパッとしませんがw もっとみなさんみたいに 副菜たくさんで健康的なごはんや 華やかでオシャレなごはんを 作りたいところですが まー 仕事や体のことや、色々言い訳にして できてません まあ、いいかー そんなときもありますよね (いつもか!) 今日はこのへ

    地味でパッとしないごはんかな - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    野菜が沢山で、ステキな食卓です(*´ω`*)✨✨🌈
  • チキンカツマジック - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわで〜す 今週は、なんか疲れてるなー 相方も八連勤だったり、寝不足が重なったり なんだか体調が悪そうです それに伴い ワタシの催眠もばらつきがちで うーーーーん やっぱりまだ調子とはいかないかな 12月某日のうちごはん この日はおそらく 相方が仕事で、ワタシは休日 カレンダーで確認しなくとも 料理を作る途中の写真がある、ということは それだけ時間に余裕がある、ってこと 大根に細かく切り目を入れ 焼いておりますね 切り目の丁寧さも、休日仕様w でも相変わらず、品数は少ないw この日のメインは チキンカツ 大根のスープ煮 春菊とキノコのサラダ チキンカツは 当時、相方が もひとつ指が動かなかった鶏むね肉を いちばん喜んでべてくれる方法だったのです ちょっと大きめにカットして 昨年流行ったブライン液につけ 衣には チーズとパン粉を混ぜて パサつかないように揚げました 賞味

    チキンカツマジック - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    大根煮、美味しそう🤤✨ 焼き目を付けるひと手間が、どんな味に化けるのか、食べてみたい✨✨✨
  • (緊急投稿)ママちゃん様ありがとう - 風のかたみの日記

    ご存知の通り、「はてなブログ」では意中のブロガー諸氏の読者登録をすると、更新の連絡が表示される。 私は根が内気な為、自ら進んで登録はしないが、登録されれば余程問題が無い限りフォローバックするようにはしている。 そのような消極的姿勢でも、つい先日、登録読者数500名に達するに至った。誠にありがたく心から御礼申し上げる。(あっ、意地悪で登録を止めたりしないでね) その登録者には長らく休止のままであったり、既に亡くなられたにも拘わらず、ご遺族の意向でアカウントを残しておられる方もいるし、1日に複数回投稿する人、毎日定刻アップの人も多い。内容も千差万別、それぞれ個性溢れる文章や専門的知識、素晴らしい写真、知られていない名曲の発掘等々、読んでいて興味は尽きない。 その中でひと際異彩を放っているのが「ママちゃん」様のブログである。何やら怪しげな日語を操り、美しい自然や陶器の写真を貼り付け、分かり易い

    (緊急投稿)ママちゃん様ありがとう - 風のかたみの日記
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    ライブ会場の一体感がスゴイですね(*´ω`*)✨✨🎸 ピックが弦に挟まる、なんて事あるのですねぇ(*´ω`*)🌈✨✨
  • 双子の娘に騙された(笑)小学校の参観日だけど、、、 - とーちゃん子育てと釣り日記

    我が家のハチャメチャな双子の娘ちゃんが小学校の参観日だって!前日の夜になってから言いますか(笑) まぁ、そんなもんですハハハ ちゃんと行事表を確認してない自分もダメですね、、、 そんな訳で参観日に行こうかと考えていましたが、何時に行くのか娘たちに聞いてみますか、 「明日の参観日は何時から?」 「わからない、、、」って!お〜い! 双子揃ってわからないってどうなっとる?(笑)そんなところまで同じ答えになるなよ〜!(笑) 各自時間割を見ながら調べてますね。 なんだか妹は4時間目、姉は5時間目との返答でした。 えっ!なんで時間違うの?そんな事ってある? なんでも2人の返答はコロナだから時間違うんじゃね的な感じです。 おいっ!てきとうだな(笑) いや〜、歯医者さんもあるし、魚釣りもいかないといけないし、、、 まぁ、魚釣りはしょうがないですね(笑) 娘の参観日ですから、、ちっくしょー!ってね(笑) 翌

    双子の娘に騙された(笑)小学校の参観日だけど、、、 - とーちゃん子育てと釣り日記
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    家の裏に川があるの素敵ですね(*´ω`*)✨✨ 授業参観、うちは毎月ありましたよ(*´ω`*)💦 コロナでまったくなくなりましたが(*´ω`*)💦
  • 『ハローブリッジ号』バスタ新宿から高松駅まで夜行バスに乗って来ましたの!【乗車記】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!新宿駅にやって来たんだ! 察しのいい人はこの建物で分かるかもしれないけど、深夜バスに乗るんだ! 刮目して見てね♡ ハローブリッジ号とは ハローブリッジ号は、東京都八王子市の京王八王子駅から、バスタ新宿、横浜駅を経由して、高松駅、終点丸亀駅まで行く夜行バスです。 今回はバスタ新宿から高松駅までを10時間30分かけて乗車して行きます。 エディ号以来の乗車時間10時間超えの深夜バスに戦々恐々としてるの・・・ ってことで、特別じゃなくなりつつあるゲストの、彩葉七色たんと、音尾奏たんにも乗ってもらうぞ! 深夜バスなんて初めて乗るのに、いきなり乗車時間10時間越えなんて何考えてるんですか!? ケツの肉が取れる夢を見てしまったら責任取って バスタ新宿にやって来ましたの! ハローブリッジ号はバスタ新宿の4階から乗車します。 ハローブリッジ号の発車時刻まで時間が

    『ハローブリッジ号』バスタ新宿から高松駅まで夜行バスに乗って来ましたの!【乗車記】 - 元IT土方の供述
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    結構倒せるリクライニングみたいですね(*´ω`*)✨ じゃないと10時間越えはキツイ(*´ω`*)💦💦 お二人はご立腹みたいですが😓 しかし、停留所で起こしてくれるなんて、嬉しいサービスですねぇ🤭✨
  • 切り干し大根麺化 つけ麺編 - ツレヅレ食ナルモノ

    切り干し大根麺化で、今度はつけ麺に挑戦。焼きそば風やパスタ風のように油で炒めることなく、麺化してみます。 ot-icecream.hatenablog.com 切り干し大根は水で戻しただけでもべられますが、今回はさっと湯通し。 つけ汁は、鯖缶をFPでドロドロ状にして作る濃厚魚介つけ汁。とっても美味しいので、よく使わせてもらってます。 ↓こちらのレシピのつけ汁です。 cookpad.com これで、切り干し大根つけ麺風の完成。 このつけ汁、麺類と非常に絡みやすいテクスチャなのですが、切り干し大根だと、麺類よりもさらに絡む。切り干し大根独特の味は、鯖つけ汁の濃厚な味に完全に消され、歯ごたえを楽しめる。 あまりに美味しいので茹でたもやしも、つけてべちゃう。 切り干し大根を麺化して使う場合、1回30gを使用しています。30gでも、切り干し大根にするとよく噛んでからべるのでかなりの満腹感。

    切り干し大根麺化 つけ麺編 - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    そのまま食べれる切り干し大根Σ(゚Д゚) スゴイ商品があるのですね(*´ω`*)✨✨✨
  • 【ミルク専門店みるくsan】で話題のトゥンカロンを初体験 @横浜ポルタ - ツレヅレ食ナルモノ

    またまた韓国発のスイーツがブームを巻き起こしていますね。太ったマカロン→トゥントゥンハン マカロン→トゥンカロン。 クリームやフルーツを豪華に挟んだり乗せたりして、とにかく見た目が可愛いのが特徴のこのスイーツ。なかなか小麦粉不使用のものを見つけられなくてトライ出来ずにいたけれど、やっと出会いました。 それは、札幌にあるミルク専門店【みるくsan】の北海道ミルクたっぷりのミルククリームを使用したトゥンカロン。 ミルクみるく 480円(税込) 乳製品のみで作る濃厚な、みるくバタークリーム。これ、札幌のお店では330円らしいです。一応、催事価格と言うことで納得の上で購入してます。 ひと口べてびっくり。マカロン生地の印象を忘れてしまうくらい、クリームが美味し過ぎる。味の濃い牛乳にクリームチーズ、そしてバター。乳製品づくしのクリームだから、実にミルキー。 トゥンカロンを探した意味ないけど、クリーム

    【ミルク専門店みるくsan】で話題のトゥンカロンを初体験 @横浜ポルタ - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    初めて聞きました、トゥンカロン(*´ω`*)✨✨ こちらのお店の、トゥンカロン以外の商品を食べてみたくなりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • ファミマ・ザ・クリームパン ~ 食品添加物について - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    よく行く近所のファミリーマートの入口でふと見上げてみますと、『3日で100万個売れた、ファミマ・ザ・パンシリーズにクリームパン新登場‼』のキャッチが。 実は、数日前にも気付いて店内を探してみたのですが、その時にはクリームパンが完売状態で買えませんでした。 が、この日はなんとか3個残っていて、買うことができましたので、そのリポートなのですが、後半では品添加物について少々・・・。 【 目次 】 ファミマ・ザ・クリームパン(128円 税込) 外観 内相 風味・味・品添加物に関して 少し気分を変えて ファミマ・ザ・クリームパン(128円 税込) 外観 棚には、ファミマ・ザ・パンシリーズのメロンパンとカレーパンが一緒に並んでいて、堂々のデビューといったところです。 生地の成形方法はパーカー成形で、これに関しましては以前の記事でも解説させて頂いています。 www.santa-baking.

    ファミマ・ザ・クリームパン ~ 食品添加物について - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    安心・安全もそうですが、キレイで安くて長持ち、も添加物には求められているのでしょうね(*´ω`*)💦💦 かき氷、美味しそうですね(*´ω`*)✨✨ きっと日本茶の美味しさを引き立てるのでしょうね🤤🍧
  • Not Found

    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    釣れなくても、釣れても、楽しいものですよね(*´ω`*)✨✨🐟🎣✨ 水、冷たそうですが、とてもキレイですね(*´ω`*)✨
  • 4月も後半戦なので - のの日和♪

    4月の満月を アメリカでは ピンクムーンと呼ぶそう。 月がピンク色に見えるわけではなく、 "春らしいピンク色の花が咲く頃の月"だから なのですって。 あ、ちなみに4月の満月は先週の土曜日でした✋ 今宵は…更待月(月齢19)ですね。 確かに、うちでも 頬が上気してるようなピンク色の花が 春の柔らかな日差しを受けて咲いています。 花蘇芳(ハナズオウ)と乙女椿(オトメツバキ) ♪ 子どもの頃から憧れてた職に就けたので、 仕事に喜びと楽しさとやりがいがある。 けど、 こんなはずじゃなかったという一抹のやるせなさも。 心弾むピンク色の花が いつしか茶色く枯れていくように。 4月は、特に その変化を如実に感じやすい。 今年もまた 茶色く枯れた部分が増えてきた? と訝しみつつ 仕事に取り組む毎日。 ★はてブコメへのお返事★ S-Johnny(id:s-johnny)さん 応援、ありがとうございます〜😆

    4月も後半戦なので - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    日本でも、この季節はピンクの花が多いですよね(*´ω`*)🌷🌸🌺 満月に名前付けるとは、アメリカはお洒落ですねえ(*´ω`*)✨✨
  • リトさんの葉っぱ切り絵コレクション『いつでも君のそばにいる』を紹介!そして4コマ!「レジ袋」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~! ハマクラシー君~! 茨城県で大きな地震が起こっていたが、君は大丈夫だったか? 最近、地震が日中で頻発しているからな。 お互い注意していきたいものだな。 さて、最近、オイラが担当している患者さんが、ある記事が載った新聞の切り抜きをオイラに見せてくれたのだよ。 それには“葉っぱ切り絵のリトさん”の記事が載っていた。 それを見てオイラはとってもとってもとってもとってもとってもとっても大好きになった! 君も知らないだろう? 葉っぱ切り絵とはいったいいかなるものか! その職人の名はリトさんという。 その人の作品集を今回紹介したいと思うのである! 『いつでも君のそばにいる~小さなちいさな優しい世界』だ! タイトルいいね! 葉っぱ切り絵コレクション いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界 作者:リト@葉っぱ切り絵 講談社 Amazon この表紙の写真をまず見てくれ。 へ?あま

    リトさんの葉っぱ切り絵コレクション『いつでも君のそばにいる』を紹介!そして4コマ!「レジ袋」 - ハマサンス コンプリートライフ
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    ヤバいですね💦 ホントの葉っぱで作っているのでしょう❔ 💦 くりぬいたとしても、どっかで繋がっていなくちゃ、取れちゃいますものね💦 細かい(●´ω`●)✨✨🌈💦
  • 斎藤一人さん 目標を声に出すと - コンクラーベ

    具体的な目標を言葉にして声に出すようにしましょう。 具体的な目標を声に出すことは、目標に結んだ紐を引っ張ることになるのです。 売上を増やす簡単な方法 目標を声に出すと 途中で都合のいいことばかりが起きて お金を貯める途中に働く法則 売上を増やす簡単な方法 商売をしている人なら誰でも売上を増やしたいと思っているはずです。 毎年、「今年はこれだけ売り上げを伸ばすぞ」と計画を立てるもの。 売り上げを予測して計画することは、銀行からお金を借りる時の大きな説得材料にもなります。 さらに、社員を何人雇えばいいのかという採用計画にも影響します。 だから、商売をしている人は、売り上げはとても慎重に計画するものです。 でも、私のやり方は全く違います。 売上をどれくらいまで伸ばそうかと考える時には、「2倍」「3倍」「4倍」と声に出していきます。 もちろん「売上を2倍にするぞ」「売上を3倍にするぞ」という意味で

    斎藤一人さん 目標を声に出すと - コンクラーベ
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    そうやって努力した人が、みんな報われるとイイですね(●´ω`●)✨✨✨🌈
  • はにわ物語 byハニーズ 愛媛県総集編 - しなやかに〜☆

    🌸今回はいろはの「ふ」です by ねずみリーダー (id:nezumileader) 遊びの教室の先生です←初めて伝えたかも (^人^)ww 🌸愛媛県イメージ地図 イカ様 「愛媛は鯛が有名なり」 LSS先生 「楽しい所もいっぱいあるなり」 ターさんパパ 「ゆっくり行きたい〜」 konpeki 「島巡りもいいなり〜」 ⭐️1回目愛媛県訪問おさらい 愛媛県宇和島の鯛がべたいといったら みんな色んなことを言い出して、電車の中で ガヤガヤしてます 電車降りて鯛の釣り場に、、 鯛はスイカの皮のエサがいいなりよ そしたら、カブと虫と兜むしが連れてしまいました しかし、、鯛を掴んだkonma08父さんを釣ったねぇやん パチパチ👏👏👏 無事に居酒屋に鯛を運びます、あれ?香川県の皆さんが先に愛媛の居酒屋に来てました みんなで宇和島産の鯛めしをいただきました べたけど、〆のラーメン 器用なたらっ

    はにわ物語 byハニーズ 愛媛県総集編 - しなやかに〜☆
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    宇和島産の鯛めし、めちゃめちゃ旨そうですね(●´ω`●)✨✨✨ かかっているタレも美味しそう🤤✨ 切り身が大きく見えて、ドキドキしますね(●´ω`●)✨🌈
  • このパン屋さん、なんかすごかった、腹減る🥐「Boulangerie Girafe」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! 箱買いや同じドリンクを大量に買ってもちゃんとべて飲んでますよ、なふつ映です。健康的には悪いかもしれませんが、SDGsの時代でなくても、もったいない性分なので。 今回の正しいセリフは「なんかすごかった、腹立つ」by煉獄さんの行動に対して思った伊之助でした。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数20人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ

    このパン屋さん、なんかすごかった、腹減る🥐「Boulangerie Girafe」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 「ザ!鉄腕!DASH!!」で使われていた妖怪画像 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    先日の「ザ!鉄腕!DASH!!」は、妖怪・魔魅《まみ》(笑)ことアナグマの特集でしたが、 www.ntv.co.jp どうしても番組内で挿入されていた江戸時代の資料が気になりましてw まず、化け狐の画像として使われていたのは、『絵百物語』の「白蔵主」ですね。 ※wikipediaの画像を表示しています。 化け狸は、『新形三十六怪撰』の「茂林寺の文福茶釜」。 新形三十六怪撰 茂林寺の文福茶釜 - 国立国会図書館デジタルコレクション 以前、ちょっとだけこのブログでも取り上げています。 kihiminhamame.hatenablog.com マミは『狂歌百物語』の「猯《まみ》」と、 ※wikipediaの画像を表示しています。 『百鬼徒然袋』の「袋貉《ふくろむじな》」ですね。 百鬼徒然袋 3巻. [2] - 国立国会図書館デジタルコレクション 番組内では「マミ(「ムジナ」とも言う)」イコール

    「ザ!鉄腕!DASH!!」で使われていた妖怪画像 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    生活に密接した存在だから、妖怪という存在へ結び付けやすかったのですかね(●´ω`●)✨✨
  • 炭に火がつく喜び!簡単で確実な炭の着火方法 - 炭の魔法

    薪や炭の自然の火が人気です。 炭は薪ほど場所を選ばないので、身近に自然の火が楽しめます。着火が多変なイメージのある炭ですが、実はそうでもありません。特に黒炭は、確実な方法でポイントをおさえれば、すんなりと火がつきます。簡単で、失敗知らずの黒炭着火法とは? 方法1:火起こし器とガスコンロで手軽に! 方法2:新聞紙だけで確実に着火!西岡流着火法 方法3:消し炭と煙突で省資源!炭の魔法流着火法 おわりに 方法1:火起こし器とガスコンロで手軽に! 一番ラクなのは、火起こし器とガスコンロによる着火です。 火起こし器は、底に複数の穴があいている片手鍋。黒炭を入れて、ガスコンロにかけるだけの手軽さと確実性から、庭グルメ、七輪グルメの愛好者の多くが、この方法で着火しています。 ポイントは火加減。最初は弱火で5分、次に中火で5分で熱します。最初から強火だと、炭の水分やガスが膨張しバーンとはねる「爆跳」をおこ

    炭に火がつく喜び!簡単で確実な炭の着火方法 - 炭の魔法
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    なんか、火をおこしたくなってキターーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡✨
  • マクドナルドの「シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    シュワッチ! どーも、PlugOutです。 マクドナルドからとっておきのアイツが、強化されて期間限定で帰ってきましたよ! それがこちら! 「シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」 「ごはんチキンタツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」 www.mcdonalds.co.jp ウルトラマンよろしく帰ってきたチキンタツタです。 映画シン・ウルトラマン」とのコラボ企画で、名前も「シン・タツタ」です。 shin-ultraman.jp 「シン・ゴジラ」はなかなか凄かったですから、今回の「シン・ウルトラマン」にも期待大ですよね! そして今回のチキンタツタは宮崎名物の「チキン南蛮」のパワーを纏って登場です。 僕も以前に宮崎県でチキン南蛮をべましたが、やっぱりこれは鉄板的に美味しくて正義ですよね(笑) plugout.hatenablog.com もちろん通常のチキンタツタもありますから、昔からのフ

    マクドナルドの「シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    めちゃめちゃ美味しそうですね🤤🍔✨ しかし、シン、って何なんだろ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • すき家の「トマトソースモッツァレラレッドチェダーエグモントチーズプチトマトケールナッツスパイス牛丼」を食べました【略してスパイシートマチ牛丼】 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    どーも、PlugOutです。 すき家からとんでもなく名前の長い新商品が登場しました。 もうね……こういう話題性のある商品は放っておけないんですよ(笑) さてさて、それがこちら! 「トマトソースモッツァレラレッドチェダーエグモントチーズプチトマトケールナッツスパイス牛丼」 news.sukiya.jp 長い! 略して「スパイシートマチ牛丼」だそうです(笑) 略しても名前が長いのはご愛嬌? また、牛丼の代わりにチキン丼になった「トマトソースモッツァレラレッドチェダーエグモントチーズプチトマトケールナッツスパイスチキン丼(略してスパイシートマチチキン丼)」もありまして、そちらの方だと更に名前が長くなるんですねぇ。 なんかこう……色々と要素が盛り沢山過ぎでしょう(笑) 企画会議のときにすき家の社員の方が噛まずにちゃんと商品名を言えていたのか凄く気になるところ。 「今回ご提案するのは『トマトソースモ

    すき家の「トマトソースモッツァレラレッドチェダーエグモントチーズプチトマトケールナッツスパイス牛丼」を食べました【略してスパイシートマチ牛丼】 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    urimasaru
    urimasaru 2022/04/22
    これは気になりますね(●´ω`●)✨✨✨ 色んな意味で(●´ω`●)✨