2023年7月6日のブックマーク (12件)

  • 飛ばねえ豚は ただの豚だΣ(゚Д゚) 【なとりチーズ鱈イタリアーナ味】はアドリア海の夏の味🍕✨ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    7月3日(日)🌞 今日はひっそりキャンプです⛺ ベランダにて【チーズ鱈】をす🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ キャンプって楽しいですよね(*'ω'*)✨ 自然と一体化して、美味しいものをべたり飲んだり😋✨ ああ✨自然の中でリフレッシュした~い⛺🔥✨ でも、この世はトカク忙しい💨 『仕事が忙しくてキャンプに行けないヨ💦』 「メンドイから外へ出かけたくない💦」 なんていう方も多いのでは(/・ω・)/ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです(*'ω'*)👇✨ アサヒザ

    飛ばねえ豚は ただの豚だΣ(゚Д゚) 【なとりチーズ鱈イタリアーナ味】はアドリア海の夏の味🍕✨ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    カッコいいとは、こういう事さ🐷✨~🛫
  • 我が家の晩ごはん『サーモン他アボガド丼』 - れんのブログ

    こんばんは🌇 我が家の晩ご飯 サーモン他アボガド丼 アオサのお吸い物 もちもちチーズ 私のオヤツ キャラメルマカダミアパン おまけ いつもご訪問、たくさんのスターやコメントありがとうございます^_^ 皆様にご心配をおかけしましたが、今日母が無事退院できました。当にありがとうございました😊 病院で皆さんによくして頂いて病院もいいかなぁって感じの母でした。リハビリも頑張って今夜から1人暮らし再開です♪ さすがに今夜は泊まるつもりでしたが、母が大丈夫だというので帰って来ましたがちょっと心配😰明日の朝早くに行ってみようと思ってます。 我が家の晩ご飯 サーモン他アボガド丼 アオサのお吸い物 サーモン他アボガド丼は色々なお魚の混ざりです。お魚色々を焼肉のタレに漬け込んで10分冷蔵庫に入れてる間にアボガドのせてその上にタレごとご飯にかけて真ん中にタマゴの黄身をのせる。それから胡麻と海苔と大葉を

    我が家の晩ごはん『サーモン他アボガド丼』 - れんのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    サーモン丼、めっちゃうまそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 卵がいい仕事してますね(^^♪
  • さくらんぼの実に寄生するうじ虫!我が家の対処法。 - 搾りたて生アキロッソ

    さくらんぼの花 令和5年7月3日更新。 5月になると、我が家の裏庭に咲き始めるさくらんぼの花。 咲き終わって花びらが散り始める頃には、小さな青い実が顔を出し始めています。 この頃になると収穫の時期が待ち遠しいんですけど、ひとつ悩みの種が…。 それは、何かというと、 ウジ虫です! 農薬を使わないと収穫した実の半分以上にウジ虫が入ってしまいます。 でも、農薬はあまり使いたくないし…ということで、ここ数年かけて我が家で試行錯誤した結果、ニームオイルという天然植物保護液を使ってみることにしました。 ダイコーニームシリーズ さくらんぼの実に寄生するうじ虫とは うじ虫の対処法 さくらんぼ収穫量(我が家の場合) 2020年の収穫量(無農薬) 2021年の収穫量(無農薬) 2022年の収穫量(無農薬) 2023年収穫量(ニームオイル使用) ニームオイルの使用について さくらんぼの実に寄生するうじ虫とは さ

    さくらんぼの実に寄生するうじ虫!我が家の対処法。 - 搾りたて生アキロッソ
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    栗もそうですよね💦 かわいい子たちがいらっしゃしゃる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • 主役はわさび 信州安曇野わさび昆布蕎麦 - ツレヅレ食ナルモノ

    蒸し暑い真夏日。汗だくで近所のスーパーに入ると『十割蕎麦にわさび昆布はいかがですか』と言うタイムリーなPOP。 即、かごにイン。してやられました。 信州安曇野 わさび昆布 380円(税抜) 製造しているのは、長野県安曇野の田園風景の中にある漬物で有名な「まるたか」です。 大根、野沢菜、きゅうり、わさび、昆布。ビジュアルは"山形のだし"にも似ていますが、何と言ってもポイントは刻んだわさび。 つーんとした辛さが、たまらない。 ご飯にも豆腐にもかけたいところですが、この日はスーパーの戦略に乗っかって、十割蕎麦にぶっかけます。 鼻にツーンとくる唐辛子とは違う辛み。シャキシャキ野菜とネバネバ昆布を引き立てるこの辛み。わさびが主役です。 蕎麦にも絡みやすく、最後まで蕎麦をすする手が止められません。 お酒の〆にも最高だな、これは。 わさび 昆布【HACCP対応・JAS認定工場】【まるたか】【まるたかのお

    主役はわさび 信州安曇野わさび昆布蕎麦 - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    なるほど、これを冷やしそばに乗せて頂くのか~( ..)φメモメモ めっちゃウマそげですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • キムナッツパイナップル - ツレヅレ食ナルモノ

    マツコの知らないキムチの世界、をぼんやり眺めながら私も思い付いた。 新キムチおつまみ。 キムナッツパイナップル。 材料は、キムチとパイナップルと素焼きミックスナッツ。 ちなみに私が使っているキムチはこれ。 ot-icecream.hatenablog.com 混ぜるだけです。ハイ、出来上がり。 それぞれ頻繁にべる材ですが、一緒にしたことはなかったよね。 恐る恐る合わせてみたら、ビックリ、美味しかった。甘くて辛くてカリカリで。 マツコさん、これは、ありじゃないかな。 【ふるさと納税】信州望月高原 こだわりキムチ 4個セット 化学調味料不使用 国産キムチ 白菜 発酵品 漬物 ご飯のお供 ギフト プレゼント 冷蔵 長野県東御市 価格:8,000円 (2023/6/20 21:30時点) 感想(1件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ FC2 ブログランキング

    キムナッツパイナップル - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    キムチパイナップル( ゚Д゚) すごい✨ なんだか食べてみたい🤤✨ 気になりますね✨ うまいキムチに出会えたら、人生豊かになりますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 斎藤一人さん やっぱりトイレ掃除は運気を上げます - コンクラーベ

    それはどこかと言うと、家の中でも一番運気を左右するトイレなの。 やっぱりトイレ掃除は運気を上げます 子供自身が人生を楽しめば自然と成功する やっぱりトイレ掃除は運気を上げます みっちゃん先生 ところで、一人さんは「どんなに忙しくても、家の中でここだけは綺麗に掃除をする」と言った場所はありますか? 斎藤一人さん 実は一人さんって・・・・・・。 生まれてこの方、掃除をしたことがない。 みっちゃん先生 一人さんほどの魅力があれば、お手伝いをしたくてたまらない人が集まってきますから。 掃除をしたことがないのではなく、正確には「させてもらえない」でしょうね。 斎藤一人さん そんな私でも、どこか1箇所だけ掃除するとしたら、ここって場所があってさ。 それはどこかと言うと、家の中でも一番運気を左右するトイレなの。 トイレには、「烏枢沙摩明王(うすさま明王)」という神様がいるんです。 この神様を大事にすると

    斎藤一人さん やっぱりトイレ掃除は運気を上げます - コンクラーベ
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    やっぱりトイレはきれいにしないと(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 神様が居心地の良いように(^^♪
  • 国境食堂のカツ丼(大)は、ちょっとしたフードファイト - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁああです 今日は、雨降り 相方も仕事やし 会社で頂いたすももでジャムでも作るかーと 思っていたのですが 昨日、母から 「明日来るの楽しみにしてるね」とLINE あれー?今週は行かないことになってたけど まあ、そういうなら行くかと 実家に帰ってきました まあ、良かった良かった 大切な時間です 3月某日 めちゃくちゃ久しぶりにやってきました 奈良市「国境堂」さんです 奈良と京都の県境にあるんですよね だから、「国境」です 昼も夜も いつもお客さんで賑わっている人気店です メニューは色々 ずっと変わらないように見えて 下段は変わったりします コピーにコピーを重ねたガビガビの字が ええ感じでしょ 「国境堂」さんの人気メニューは なんといっても"カツ丼" です ワタシも過去に やっぱカツ丼でしょというブログを 数々上げてきました ↓↓↓ kiroku-mania.haten

    国境食堂のカツ丼(大)は、ちょっとしたフードファイト - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    自分、かつ丼(大)、いけまっせ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • スーパーの冷蔵袋ラーメンも、美味しいのありますよね - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです ここ最近、料品の買い出しに行けず 我が家の冷蔵庫はどんどん空っぽになり 卵も、牛乳も、味噌も、豆腐も、チーズも 野菜も、じゃがいも人参玉ねぎ以外は 大根だけしか無く いやぁあ、ほんと、ここ数日 よくごはん作れたなって感じです 今日ようやく買い物に行けて 久々に潤った〜 3月某日 なんか気付いたら めちゃくちゃ賞味期限過ぎてた…!! べねばなりません スーパーの冷蔵コーナーに売ってた 袋ラーメン 三重・桑名の「登里勝」さん ワタシも以前からGoogleマップに☆してました 塊肉は高くてなかなか買えませんが 薄切りの豚バラ肉ならあったので くるくると巻いて なんちゃってチャーシューを作ります 過去にも何度も作っていますが 簡単で美味しいんですよー 時間に余裕があったので味付き卵も作りました またお店のやつとは 似ても似つかぬビジュアルになってしまった 仕方ない

    スーパーの冷蔵袋ラーメンも、美味しいのありますよね - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    器が、おしゃれ過ぎる(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 印象がかなり変わりますね(^^♪ 中華どんぶりも良いけれど(∩´∀`)∩
  • 老舗人気食堂の "皿盛" を食す! - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今週もまた仕事始まりました 頑張っていこー ぼちぼちとね 3月某日 仕事で、会社の先輩と京都に来ました お昼ごはん、どこにしよかなーと考えたけど 完全に個人的な好みで こちらを選びました 三条駅のすぐそば「篠田屋」さん 創業は、1904年 もう、120年近くも歴史があるんですね この趣ある佇まいが良いんです 好きな感じだわ ワタシは、昔ながらの堂が大好きなのですが 相方は案外来たがらないので 1人の時や、こういう機会に 積極的に行くようにしておりますよ メニューは色褪せていますが お昼時や週末などには 行列ができる人気店でもあります うーん!店内も素敵です!! ワタシが入店した時は、少し空いてましたが すぐに満席になってました メニューがつらつらと 色褪せた壁に貼られてるのも、良い雰囲気 ワタシが注文したのは こちらのスペシャリテとでもいいましょうか "皿盛

    老舗人気食堂の "皿盛" を食す! - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    その場所は気を付けた方が良さそうですね( ..)φメモメモ 自分、免許とって間もないころ、Uターン禁止の場所で、しかも交番の真ん前で、Uターンかまして切符切られました((((;゚Д゚))))
  • 色々果物の大福が楽しいよ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです ここのところどうも体調が悪く でも結構、そういう方多いみたいですね? 気候のせいか 暑さに身体がまだ慣れてないからかな? でも頑張るしかないー頑張ろーう!! 3月某日 仕事で京都に来ておりまして その折に、会社の先輩に勧められて やってきました 京都・西院「嘉祥菓子 養老軒」さん こちらのフルーツ大福が美味しいのだとか フルーツ大福で、養老軒といえば 岐阜の「養老軒」さんが有名ですが また違うんでしょうね? 系列という訳ではなさそうです ショーケースの中に ズラリと並んでいます 色んな種類がありますね!! みかん、パイナップル、ブルーベリー カシスショコラに、モンブランに、栗抹茶 いちご大福だけでも 白あん、バニラあん、チョコあんと 3種類もあるんです!! 詳しい説明書きもありますが お店のお母さまも とても明るく楽しい方だったので 色々教えてくれると思います

    色々果物の大福が楽しいよ - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    これはカラフルで映え映えですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ちょっと格好つけたいときに、お土産に持っていきたい(^^♪✨🌈
  • 大人気「鳳泉」で、王道・京中華を - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 新型コロナが流行し始めた頃 マスク当に手に入り辛く大変でしたよね そんな中、姉が頑張って見つけてくれた 「小顔用マスク」 小顔やし、いけるやろー!とくれたんですが 今は、お肉マシマシで とても小顔とはいえません ですが、最近は公共交通機関+αぐらいしか マスクはしなくなってきたし 勿体無いから、その小顔用マスクを付けてます 相方に、カッパみたいと言われます… 3月某日 仕事で京都市内に来たのを良いことに 終業後、相方と待ち合わせして ご飯をべることにしました せっかく来たんだからねぇ この日は 京都市役所の少し北側にある 「広東料理 鳳泉」さん 5年ほど前にワタシのリクエストで 来たことがあるんですが 当時は相方はあまり興味がなかったようで 記憶にないと… その数年後 相方の町中華ブームが遅れてやって来たので 改めて行きたくなったらしい ↓前回、2018

    大人気「鳳泉」で、王道・京中華を - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    春巻き、カットしてくれるのですか、めっちゃ親切(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 卵スープ、美味しそうですね🤤✨ ご飯にかけてみたい🤤✨ あ、お下品ですね😿💦
  • 流れ星 - OPLLになった田舎者

    あ、流れ星だ 昨日は、「オリオン座流星群の活動が極大となる」と、どこかに書いてありました。 天体観測が好き 小学生の頃から、天体観測が好きでした。 でも、天体望遠鏡を買って貰えるほど、裕福じゃなかったので、ごく普通に、夜空を眺めるのが好きな少年っていう感じでした。 プラネタリウムも、好きでした。 天体望遠鏡博物館 望遠鏡 四国に移住してから知ったのですが、香川県さぬき市に天体望遠鏡博物館というのがあるそうです。 www.telescope-museum.com 四国88ヶ所のお参りをしている人なら、ご存知だと思いますが、88番目の札所の大窪寺に向かう途中に、以前、多和小学校があったのですが、使われなくなった校舎を利用しているみたいです。 私は、一度も行くことは、ありませんでした。 私が見たいのは、天体であって、望遠鏡じゃないからです。 ネットで生中継 今も、ネットで中継されているのか定かじ

    流れ星 - OPLLになった田舎者
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/06
    流れ星、見てみたい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 肉眼で✨ 長く流れる所を(∩´∀`)∩ 「お知らせ」、20件じゃあホント少ないですよね(*'ω'*)💦 最近は、イの一番に見るようにしていますね( *´艸`)✨