2024年2月11日のブックマーク (9件)

  • 言いまちがいと下ネタの葛藤: ウサピリカの日常 - 搾りたて生アキロッソ

    お題「くすっと笑える、ことばの覚えまちがい、言いまちがい。」 言いまちがい 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回はお題にあった「くすっと笑える、ことばの覚えまちがい、言いまちがい。」を書いてみたいと思います。 くすっと笑えるかどうかは分かりませんが、普段の私は「言いまちがい」が少なくありません。(自慢気に言うことではありませんが…。) 言いまちがいが下ネタ過ぎて、とてもじゃないけど公に出せないものもあります。 今回は私の「言いまちがい」の中でも、割とマイルドな下ネタを恥を忍んでお伝えしたいと思います。 ファミチキ DCMホームセンター くら 今浪元厩務員 最後に ファミチキ これは下ネタ系ではなく単なる言いまちがい。 ドライブ中、ファミリーマートの前の「ファミチキ」の幟が立てられているのを見て、サクサクとした感と柔らかい鶏肉を思い出しました。 私「ファミキチ、美味しそう。」 息子

    言いまちがいと下ネタの葛藤: ウサピリカの日常 - 搾りたて生アキロッソ
    urimasaru
    urimasaru 2024/02/11
    全然、下ネタではないようです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • [4]そうげん火~『新御伽婢子』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    壬生寺の近くの野原に出る宗玄火は、神明の油を盗むなどの悪業のために、地獄の火に焼かれている、壬生寺の僧であった宗玄の姿だという事ですが、これに異を唱える人がいたようでしてヾ(๑╹◡╹)ノ" --------------------------------- 今回で終わりなので、1~3のリンクを貼っておきます。 kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com --------------------------------- --------------------------------- 『新御伽婢子《しんおとぎぼうこ》』巻三「野叢火」[天和三(一六八三)年刊、西村市郎右衛門作] ※東京大学駒場図書館所蔵。赤字の書入れ等は筆者。 国書データベース --------

    [4]そうげん火~『新御伽婢子』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    urimasaru
    urimasaru 2024/02/11
    ブックマーク、規制か何かなのでしょか(^^♪💦 あの火で焼き芋が焼けるのですね~🔥
  • ポークビーンズ/かぼちゃが余ったら/ごぼうが余ったら/ビーツ水煮が余ったら/ヨーグルト - 0427

    新聞配達仲間のおじさまから、今季2個目になるかぼちゃを少し前に頂いていた。 「腐りかけがおいしい」と、ブログで拝見したことがあるが、見ると10円禿くらいの、痛みが出来ていた。これはべないと!🤩 たくさん消費するには、やっぱりスープかな。 こぴちょあさんの、いつも使わせていただいている美味しいレシピで。 かぼちゃのスープ https://copichoa.hatenablog.com/entry/2022/07/22/pumpkin-soup_ 私は少し油に弱いので、具材を炒めずに、バターは半量にしていますが、それでも絶品の分量です。 (↓2倍量、四捨五入量です🙇) かぼちゃ1kg、玉ねぎ300g、バター60g→30gに変更、水600ml、ブイヨンキューブ4個→顆粒2に変更、牛乳600ml、塩こしょう、パセリ ◎具材を火にかけ、柔らかくなったら粗熱を取り、ミキサーでなめらかに。牛乳を

    ポークビーンズ/かぼちゃが余ったら/ごぼうが余ったら/ビーツ水煮が余ったら/ヨーグルト - 0427
    urimasaru
    urimasaru 2024/02/11
    ローレル✨ 本格的ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ スープも栄養満点で温まりそうです(^^♪ 腐りかけがうまい、とは確かに良く耳にしますね(^^♪
  • 【カンチャナブリー観光】旧泰緬鉄道のタムクラセー桟道橋で平和を願う - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    今回はカンチャナブリー県の重要な環濠資源であるナムトック線(旧泰緬鉄道)の中でもハイライトの1つに数えられるTham Krasae Bridge(タムクラセー桟道橋/สะพานรถไฟ)とKrasae Cave(クラセー洞窟/ถ้ำกระแซ)について。 SNS時代にバズった戦争遺産 第二次世界大戦中に日軍がビルマ・インド侵攻作戦に向けて造り、多くの犠牲者を出した泰緬鉄道。別名はDeath Railway。 「枕木一、死者一人(※鉄道建設に使用された枕木の数と死者数が同じ)」などと言われ、現在は反戦の象徴としてユネスコ世界遺産への登録をめざしています。 完成時の全長は415km(※現在の終着駅はミャンマー国境手前のナムトック)。とりわけ建設にあたっての3大難所となったのが、写真上のThe Bridge Over River Kwai(クェー川鉄橋/สะพานข้ามแม่น้ำแคว)

    【カンチャナブリー観光】旧泰緬鉄道のタムクラセー桟道橋で平和を願う - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • 斎藤一人さん 汚い言葉を体に溜めておかない - コンクラーベ

    悪い言葉の後にいい言葉を口にすると、風向きが変わる 汚い言葉を体に溜めておかない 一人でいる時間を作る 汚い言葉を体に溜めておかない あなたにとっていらないもの、毒素は、お金と違って、たくさん溜めてめても1つもいいことがありません。 それどころか、ため込んだら病気になってしまいます。 百害あって一利なしです。 しかし、いらないのは、体内の老廃物ばかりではないのです。 先ほど、体にとって必要な栄養を摂り、毒素を入れず、入ってしまったら出すことができれば、体の問題と心の問題の8割以上は解決すると言いましたが、言葉も全く同じ。 いい言葉は栄養になり、悪い言葉、汚い言葉はどこになるのです。 「ツイてる」「嬉しい」「楽しい」「感謝してます」「ありがとう」「幸せ」。 こうしたい言葉を普段から口にしていれば、実際に「ツイてる」ことが起こり、「嬉しい・楽しい」ことが増え、さらに「感謝します・ありがとう」と

    斎藤一人さん 汚い言葉を体に溜めておかない - コンクラーベ
    urimasaru
    urimasaru 2024/02/11
    人断食で心をリセット💦 勉強になります(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 自転車が届いたよ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    「すこし遠い自転車屋さんに行ってみる」の続きです 欲しい色の自転車の取り寄せをお願いした時 「大阪自転車保険の加入が 必須なので保険の確認を しておいてくださいね」 と、言われました。 クレジットカードのサービスで ついてる場合もあるので 「重複しないように調べといてね!」って ことでした。 帰りに近くの商店街を歩いてたら 帽子屋さんの店頭で 自転車用のヘルメットを発見 見た目は普通の帽子だけど 中にプロテクターが入ってる ヘルメットが「努力義務」になったけど 見た目普通の帽子みたいだと 被りやすいかも! って、ことで こんな感じの ヘルメットを購入 帽子部分とプロテクターは 別々なので他の帽子と 組み合わせて使えそう 家に帰ってから、 保険のことを調べたけれど 入っていなかったので スマホすぐ手続きできる保険に入りました。 後日、連絡をもらって 自転車の引き取りに… 前カゴとサドルの盗

    自転車が届いたよ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    urimasaru
    urimasaru 2024/02/11
    気に入って良かったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ おりたたまなくても良いのは、楽ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 結構、面倒になっちゃっていたかも(^^♪💦
  • すこし遠い自転車屋さんに行ってみる | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    やっぱり自転車が欲しい!と思って 何軒か回ってみましたが 「これ!」って思えるものには出会えず。 ネットで気に入ったものがあったけど 実物を見てみたくて 少し離れたところにある 自転車屋さんに行ってみたら あった!欲しいと 思ってた自転車 友にも相談していて カゴがつけられるのと つけられないのがあるあしく カゴがつけられるタイプの 品番を控えていったけど 品番もあってる! お店の人にお願いして 上からおろしてもらいました この自転車は扱いが 少し難しいよ! 他の折りたたみ自転車より重いし、 カゴは専用のものしか付けられない。 デザインはかわいいけど、自分の生活を自転車に 合わせる覚悟が必要! だって! たくさん買い物して 運んだりするには不向きみたい。 ひとりでちゃんと たためるかが、心配だったけど 試しにたたんで 持ち上げてみました 重さは全然大丈夫! 昔、一人で会議机運んでて 驚かれ

    すこし遠い自転車屋さんに行ってみる | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    urimasaru
    urimasaru 2024/02/11
    折り畳みって、いろんな形状のものやタイプがあるのですね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 気に入ったのが届くといいですね✨
  • 貝好き必見!那珂湊おさかな市場で見つけた貝料理! #海鮮好き #貝料理 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 那珂湊おさかな市場で買ったもの 目光一夜干し 蛤焼き あさりのワイン蒸し 銀鱈のみりん干し 春菊サラダ&冷奴 おうち居酒屋開店 那珂湊おさかな市場で買ったもの 那珂湊おさかな市場でこれらをゲットし、目光一夜干し、銀鱈みりん干しは速やかに冷凍。 砂抜き済とはいえ、あさりは家でも砂抜きを。 目光一夜干し 目光一夜干し買い過ぎや😆 隣で目光買っていたおじさんに、これそんなに美味しいの?と聞くと、おじさんこれが超お気に入りで、絶押し。 私もつられて3串買ったの巻。 1000円で37尾もあったから、一尾27円。 隊長、ひとり5尾で今宵は10尾焼くと。 いや、そんなにべられんから6尾にしてたもれ。 6尾でよかった。 身がふっくら、淡泊だけど脂ものってて(☜どっちやねん)、なかなかの旨さである。 ししゃものような感じでもあった😊 蛤焼き 隊長蛤を焼く

    貝好き必見!那珂湊おさかな市場で見つけた貝料理! #海鮮好き #貝料理 - Kajirinhappyのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2024/02/11
    銀鱈、高いですよねで~💦 昔はもっとお手頃価格だった気がしますが(#^.^#)💦 ぎんだらの味噌漬けが、大好物でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 哀れなるものたち - のの日和♪

    わたしは、ベラ・バクスター。 世界を回って楽しむの。 目的は成長。大人になるの。 映画を観てきました。 自ら命を絶った不幸な若き女性ベラは、天才外科医ゴッドウィンの手によって、奇跡的に蘇生する。ゴッドウィンの庇護のもと日に日に回復するベラだったが、「世界を自分の目で見たい」という強い欲望に駆られ、放蕩者の弁護士ダンカンの誘惑で、ヨーロッパ横断の旅に出る。急速に、貪欲に世界を吸収していくベラは、やがて時代の偏見から解き放たれ、自分の力で真の自由と平等とを見つけていく。そんな中、ある報せを受け取ったベラは帰郷を決意するのだがーー。 天才監督ヨルゴス・ランティモス & エマ・ストーン他超豪華キャストが未体験の驚きで世界を満たす最新作。 (公式サイトより抜粋) 『哀れなるものたち』 www.youtube.com 予告編や 何人かのブロ友さんたちのレビューを見て、 気になっていた作品。 今年のファ

    哀れなるものたち - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2024/02/11
    自殺をしたのに蘇る(^^♪ 不思議な物語なのですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡