タグ

ブックマーク / picup.omocoro.jp (3)

  • 電子書籍を活用してあらゆる場所でエロ本を読む | オモコロ

    こんにちは。ヨッピーです。 以前、脳炎で入院していたことはお知らせした通りです。 笑顔で車椅子に座る僕。 まあおかげさまで今はもう無事に退院出来て元気に生活しているわけなのですが、 「入院生活で困ったこと」となると、やはりアレの問題があります。 アレですよアレ。ね。絶対に欠かせないやつ、って言うか。 ある意味命より大事なやつって言うか。 そう。シコシコですね。マジ大事。 まあ友人なんかがエロをお見舞い品として持って来てくれたりするわけですが、 意外とこのエロ、読むスキが無いんですよマジで。 エロを読む、となるとやっぱカーテンひいて、 こっそり読むスタイルになると思うんですけど、 基的に入院中って、 「じゃ、血圧はかりまーす!!」とか言って看護婦さんが思いっきりカーテン開けてきますからね。 「じゃあ、夜中なら大丈夫かな?」と思ったら大間違い。 夜中は夜勤の看護婦さんが定期的にベッドの

    電子書籍を活用してあらゆる場所でエロ本を読む | オモコロ
    us36
    us36 2013/12/18
    これはひどいkoboのステマ
  • 【Twitter実験】どんなツイートがRTされやすいのか? | オモコロ

    RTとは、リツイート(ReTweet)の略語。誰かのつぶやきをもう一度、自分のタイムラインに表示させる行為のことを指します。 1月某日、セブ山は原宿編集長に呼び出されていた―。 「セブちゃん、オモコロTwitterアカウント(@omocoro)がついに1万フォロワーいったよ」 「お、すごい!これからもオモコロの動向をいろんな人に知ってもらえるようにツイートしていきましょう!」 「うん。 でも、どんなツイートがRTしてもらいやすいんだろう? セブちゃんはどう思う?」 「そうですね、どんなツイートがRTしてもらいやすんでしょうか?」 「調べてみてくれない?」 「え?」 セブ山が「どんなツイートがRTされやすいのか?」を調べるために、様々な種類のツイートをつぶやいていきます。 それらのツイートのRT数が合計1000RTになれば家に帰れるという完全オリジナル企画です。 検証には、セブ山のTwit

    【Twitter実験】どんなツイートがRTされやすいのか? | オモコロ
    us36
    us36 2012/02/08
    俺このツイートがRTされたら云々 こういう発言して実際にやらない人多いよな
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    us36
    us36 2011/06/16
    エゴサーチの解説
  • 1