タグ

dqに関するus36のブックマーク (3)

  • 堀井雄二氏が24年前に言及していた「オンラインRPG」について

    <堀井雄二のコンピュータクエスト> 先日、『堀井雄二のコンピュータクエスト』というを手に入れた。1988年5月発行という非常に古いである。その中で堀井氏がオンラインRPGについて言及している箇所がいくつかあったので、読み返してみようと思うのだ。 ※近所の古屋で300円でした(笑 なお、著書の中で堀井氏は“マルチRPG”とか“ネットワークRPG”という言い方をしているが、僕は便宜上「オンラインRPG」という呼び方をするので、ご了承ください。 <『ドラクエX』が初めてじゃなかった!?> まず「ルーカスが実験中のネットワークシステム」より引用。 ちなみに、日でも同じようなプロジェクトがある。 『ドラクエ』の世界のようなものをネット上で構築し、 同時に何人でも遊べるマルチRPGといわれるものである。 その企画が去年スタートし、そのシステムもすでにかなり進行している。 実現にあたり一番問題だ

    堀井雄二氏が24年前に言及していた「オンラインRPG」について
    us36
    us36 2011/10/10
    このころは机上の空論に近いものがあったのだろうな
  • ドラクエX発表のスク・エニ株価、大幅下落続く

    スクウェア・エニックス・ホールディングスの株価が、ドラクエXを発表した前日からマイナス11%の大幅下落。 9月6日の東京株式市場で、スクウェア・エニックス・ホールディングスの株価が大幅に下落した。前日には「ドラゴンクエストX」発表直後に急落していた。 前場終値は1611円(151円安、-8.57%)となり、この時点で東証1部の値下がり率トップに。後場に入りさらに値を下げ、一時204円安の1558円を付けた。終値は197円安(-11.18%)の1565円で、東証1部値下がり率で3位だった。 前日にドラクエXが格的なオンライン対応作品であることが明らかにされており、その成否が不透明な点を市場は嫌ったようだ。 スクウェア・エニックスは、ドラクエXについて「ゲームを開始して最初の数時間はオフラインでプレイ可能だが、ゲームの要素をすべてプレイするためにはネット接続が必要」と説明している。オンライン

    ドラクエX発表のスク・エニ株価、大幅下落続く
    us36
    us36 2011/09/06
    外伝でやればよかったのに
  • ドラクエのスライムが青い肉まんに! ファミマで販売

    「ドラゴンクエスト」に登場するスライムがブルーの肉まんになって、ファミリーマートで11月下旬に発売される。価格は170円。 「スライム肉まん」はスライムに似せて生地を天然着色料でブルーに色づけして、目と口をつけた。中身は格的な肉まんで、豚肉にたけのこ、タマネギなどの具が入っているという。 ドラクエ25周年を記念した製品として、スクウェア・エニックスが監修した。 関連キーワード ドラゴンクエスト | アニバーサリー | スライム | ドラゴンクエストX | コンビニ | ファミリーマート advertisement 関連記事 ドラクエXはWii向けオンラインRPG 2012年発売予定 「ドラゴンクエストX」はWiiで遊べるオンラインRPG。キャラクターデザインは鳥山明氏、音楽はすぎやまこういち氏。 誕生25周年記念「ドラゴンクエスト展」開催決定 六木ヒルズ森タワー52階の森アーツセンター

    ドラクエのスライムが青い肉まんに! ファミマで販売
    us36
    us36 2011/09/05
    肉まんにする意味が解らんね
  • 1