タグ

2018年3月9日のブックマーク (9件)

  • ツイッター:デマは真実より1.7倍「RT」 MIT調査 | 毎日新聞

    米マサチューセッツ工科大の研究チームは、短文投稿サイト「ツイッター」で発信された情報約12万6000件を分析し、デマは真実より1.7倍リツイート(転載)で拡散し、一定数に6倍速く達していたとの調査結果を、9日付の米科学誌サイエンスに発表した。偽情報は目新しく感じられ、接した人が驚きや恐れ、嫌悪感などを抱いて情報の共有を求めがちになるとみられる。研究者は「デマの流布に関する心理解明につながる」と話している。 チームは2006~17年の英文投稿のうち、延べ300万人が計450万回以上話題にしたニュース、うわさ、主張など計約12万6000件を分析。独立した六つのファクトチェック団体の判定に基づいて真偽を分類し、それぞれの情報が拡散した様子を追跡した。

    ツイッター:デマは真実より1.7倍「RT」 MIT調査 | 毎日新聞
  • 父親は誰?「AID」で生まれた38歳女性の叫び

    AIDは、日では1948年に初めて、慶応義塾大学病院で実施されました。それから約70年、国内でAIDによって生まれた子どもの数は、推計で1万~2万人といわれていますが、正確な数は国も日産科婦人科学会も把握できていません。 また石塚さんのように、自分がその技術によって生まれたことを知り、かつそれを公にしている当事者は、ごくわずかです。 AIDで使われる精子は、親族などが提供するケースや、学生ボランティアが提供するケースが昔からあるほか、最近では、海外の精子バンクを利用する例や、国内の個人ボランティアなどから譲り受ける例もあります。 これまで日AIDによって生まれた子どもたちは、精子提供者、つまり血縁上の父親がわからないケースが大半です。 AIDは「隠すべきこと」なのか? 子どもが欲しいのに持てない人たちにとって、AIDは救いの技術のひとつです。しかし日では、「わが子と血がつながって

    父親は誰?「AID」で生まれた38歳女性の叫び
    usa02
    usa02 2018/03/09
  • 毎日の「サラダ油」が認知症を進行させる!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    毎日の「サラダ油」が認知症を進行させる!
    usa02
    usa02 2018/03/09
    たいがいのものはオリーブ油つかってるけど。
  • 野菜の王様!ブロッコリーは何がすごいのか

    がんを予防する成分として「スルフォラファン」が一躍有名になり、ブロッコリースプラウトを始め、ブロッコリーを含むアブラナ科の野菜の消費量が昨今伸びています。 実はこのブロッコリー、スルフォラファンだけではなく、「野菜の王様」と呼ばれるほど栄養素密度の高い野菜。がんのほかに、高血圧、肥満、糖尿病、脳の働きの活性化など、ビジネスパーソンの健康悩みの解決に嬉しい効能が期待できることが分かってきているのです。 ブロッコリーを摂取するメリット ブロッコリーは特に緑色が濃い緑黄色野菜で、β-カロテンを多く含み、体内でビタミンAとして働きます。また、ビタミンCはレモンの約2倍、ビタミンEはニンジンの約6倍も含まれ、あらゆる病気やがんを予防する「抗酸化ビタミン」とされているA・C・Eをすべてしっかり摂れます。 これらのビタミンは体の免疫力もアップさせるので、これからの季節、風邪やインフルエンザ予防にもぴった

    野菜の王様!ブロッコリーは何がすごいのか
    usa02
    usa02 2018/03/09
    スルフォァファンて、加熱OKでしたっけ?
  • サプリ過剰摂取は「死亡率」を引き上げていた

    いまやビタミン、ミネラルなどのサプリメントは健康補助品としてすっかり定着し、「グルコサミン」「プラセンタ」などの大ヒット商品も登場。まさに百花繚乱の様相を呈しています。 「不足している栄養素はサプリで補っておけばOK!」と考え、実践している方も多いと思いますが、当に「OK」と言えるのでしょうか。いくつかの論文を紐解きながら、検証してみたいと思います。 飲んでも飲まなくても「変化ナシ」の結果も多い 青魚などに含まれることで知られるEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)も、サプリの定番となった栄養素のひとつ。これらは、多価不飽和脂肪酸、あるいはオメガ3脂肪酸とも呼ばれ、血液をサラサラにする(血栓症を予防する)作用や、老化や発がんの原因となる過酸化反応を抑える作用があります。 これらサプリメントの効能については、世界中で多くの学術調査が行われてきましたが、米国のある研究

    サプリ過剰摂取は「死亡率」を引き上げていた
    usa02
    usa02 2018/03/09
  • iPhoneのスクショ「ボタン2つ押し」は不要だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    iPhoneのスクショ「ボタン2つ押し」は不要だ
  • 歯科医にかかる人が知っておきたい最新事情

    歯の痛みをはじめとする口腔内の異常を感じて、歯科医にかかるとき、レントゲン撮影によって状況を調べるケースは少なくないでしょう。一方、最近ではCT(コンピュータ断層撮影)を導入している歯科医院も出はじめています。筆者は歯科医師としての知見や経験を基に、歯や口周りの情報を「ムシバラボ」というサイトで発信していますが、その中で紹介していることのひとつです。 CTとは、「X線を利用して、物体を透過したX線の量をデータとして集めて、コンピュータで処理することによって、物体の断面画像を得る検査」です(日放射線技術学会HPより)。歯科医院では、CTとレントゲンはどのように使い分けているのでしょうか。CTでどのようなことがわかるのでしょうか。 CTとレントゲンの違い いずれも目に見えない内部組織を撮影するということは同じですが、目的や得意な分野、被曝量、費用など、さまざまな違いがあります。 レントゲンは

    歯科医にかかる人が知っておきたい最新事情
    usa02
    usa02 2018/03/09
    “歯科医院では1年でCTを撮影するのは1~2回までを推奨していることが多いです。ほかの歯科医院や病院でCTを撮影したときは、かならずCT撮影を受けた回数と受けた日時とを歯科医師に告げるようにしましょう。”
  • 11年の歯科矯正が台なしになった女性の悲劇

    春は出会いの多い季節。歯並びは第一印象を左右すると言われています。新生活を前に歯列矯正をお考えの方も多いのではないでしょうか。 日以上に矯正が盛んなアメリカでは、好印象を与えるには「きれいに整った輝く白い歯」の見えるスマイルが必須と言われています。欧米人のくちびるのめくれ方は日人よりも大きいので、歯が相手によく見えるという事情もあるのでしょう。 歯列矯正は治療期間も治療費もかかりますが、かみ合わせのバランスを改善し、将来の虫歯や歯周病リスクを軽減できる「究極の予防歯科治療」とも言われています。しかし、正しく理解しないととても残念なことになりかねないので注意が必要です。今回は、実際にあった例を紹介します。 小学校低学年から矯正をスタート 田中宏子さん(仮名)が初めて当院にやってきたのは大学1年生のとき。そこで「矯正したはずの歯並びが悪くなった」という相談を受けました。聞くと宏子さんは子ど

    11年の歯科矯正が台なしになった女性の悲劇
    usa02
    usa02 2018/03/09
  • 住友林業「高さ350m木造ビル構想」の真意

    木造で日一の超高層ビルを建設する 木造で高さ350m、地上70階の日一の超高層ビルを東京・丸の内地区に建設する――。 こんな壮大なビジョンを打ち出したのは、木造住宅のリーディング企業の一つで、国内トップクラスの木材・建材事業などを展開する住友林業である。世界的にも例を見ない、一見、奇想天外、荒唐無稽だとも感じられる構想だ。 これは同社が今年2月8日に発表した研究・技術開発の長期ビジョン「W350計画」の説明会で明らかにされた。会場では、丸の内の高層ビル群の中に建つ、森を彷彿とさせる建物のイメージ映像も披露された。2041年を目標に実現を目指すという。 ビルの内部には店舗やオフィス、ホテル、住宅などが入居するが、内装材にも木材・木質建材が豊富に使われるとのことで、既存の鉄とコンクリートによるビルとは雰囲気を大きく異にするという。 構造は木材(木質建材)と鉄骨材のハイブリッド造で、その比率

    住友林業「高さ350m木造ビル構想」の真意
    usa02
    usa02 2018/03/09
    アメリカで木造ビル流行ってるらしいけど、日本じゃ珍しい気が。